2014/09/05/ (金) | edit |

安倍内閣の支持率は64%で、改造前の前回調査の51%(8月1~3日実施)から13ポイント上昇した。女性の閣僚への積極登用や主要閣僚、党役員人事で重厚な布陣としたことへの評価が支持率を大きく押し上げたとみられる。支持率回復は、経済再生や安全保障法制の整備、「地方創生」など重要課題に取り組む安倍首相にとって追い風となりそうだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409844000/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140904-OYT1T50106.html
スポンサード リンク
1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:00.40 ID:KOz4x3Fc0.net
改造内閣支持率64%、女性登用評価…読売調査
安倍内閣の支持率は64%で、改造前の前回調査の51%(8月1~3日実施)から13ポイント上昇した。
女性の閣僚への積極登用や主要閣僚、党役員人事で重厚な布陣としたことへの評価が支持率を大きく押し上げたとみられる。支持率回復は、経済再生や安全保障法制の整備、「地方創生」など重要課題に取り組む安倍首相にとって追い風となりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140904-OYT1T50106.html
3 名前: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:06.05 ID:AdRmNGIF0.net安倍内閣の支持率は64%で、改造前の前回調査の51%(8月1~3日実施)から13ポイント上昇した。
女性の閣僚への積極登用や主要閣僚、党役員人事で重厚な布陣としたことへの評価が支持率を大きく押し上げたとみられる。支持率回復は、経済再生や安全保障法制の整備、「地方創生」など重要課題に取り組む安倍首相にとって追い風となりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140904-OYT1T50106.html
おすし食べたい
6 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:35.94 ID:vnit1NLa0.netこりゃ塩崎あたりが何かやらかさない限り安泰ですわ
10 名前: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:42.17 ID:/ckp/xF50.net塩崎っつうか二階が危なっかしい
7 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:04.09 ID:e+k9awv60.netバン (⌒⌒) バン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_∧ バン
バン ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
/_ミつ_// LG /
{二二} 三三}
13 名前: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:30.06 ID:8bAa+nEr0.netファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_∧ バン
バン ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
/_ミつ_// LG /
{二二} 三三}
普段支持率がーと言ってる奴らが掌返して
国民はわかってないとか言い出すんだろ?w
15 名前: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:00.38 ID:YR1MTycm0.net国民はわかってないとか言い出すんだろ?w
女性閣僚は叩き難いだろうな、、なにせ女はある種の特権階級だし。
その女性閣僚が半島批判とか始めたら誰にも邪魔されずry
ってのは良く考えたもんだなぁとか、関心した
19 名前: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:23.06 ID:65FCM3xe0.netその女性閣僚が半島批判とか始めたら誰にも邪魔されずry
ってのは良く考えたもんだなぁとか、関心した
これはこれで大本営発表に思えるけどな
上がる要素ないじゃん
24 名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:55.03 ID:CzdJFyPQ0.net上がる要素ないじゃん
これが平和というものですよ
25 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:57.41 ID:ERvjvDGh0.netああそうか女の閣僚を増やしたせいで
女からの支持率がちょっと上がったんだな
別に国民の信頼を得たわけではない
女からの支持率がちょっと上がったんだな
別に国民の信頼を得たわけではない
34 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:13.61 ID:0vvNYfaO0.net
>>25
泣いてるのか?
30 名前: スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:51.72 ID:jSV3lmvU0.net泣いてるのか?
大多数は安倍政権を積極的に支持してるわけじゃないけど
民主党政権で日本が崩壊するような危機を感じたので
安定した政権運営を評価して支持してると思う。
39 名前: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:05.53 ID:8bAa+nEr0.net民主党政権で日本が崩壊するような危機を感じたので
安定した政権運営を評価して支持してると思う。
左翼は自覚すべきだな
左翼政党が売国やめない限り敵失として自民を利する
40 名前: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:22.34 ID:nEvEW5Pv0.net左翼政党が売国やめない限り敵失として自民を利する
やっぱり消費税がネックではあるけど、
人事に関してはガス抜きとはいえ順当だろ
地味に外務副大臣に城内実とか将来を見据えた人事も好印象
67 名前: 垂直落下式DDT(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:16.18 ID:VQAJFc2T0.net人事に関してはガス抜きとはいえ順当だろ
地味に外務副大臣に城内実とか将来を見据えた人事も好印象
自民の昭和臭すきだは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高市総務相「NHKワールドは6か国語で放送すべき。フランス語や中国語などを追加しよう」
- 甘利経済相「国民は金があるのに消費を我慢している、あえてね」
- 「旧姓では銀行口座を開設できず女性が不便を感じる」 松島みどり法相、夫婦別姓運用の改善を検討する意向
- 【ええな】 小野寺防衛大臣 自衛隊への離任訓示で号泣 /)`;ω;´)「諸官の仕事ぶり、忘れない」
- 【キタ━(゚∀゚)━!】 安倍改造内閣、支持率64%に一気に急上昇 もう無敵ですやん
- 消費税10%見直しも=谷垣自民幹事長
- 安倍ちゃん、インドに3.5兆円プレゼント
- 稲田氏政調会長起用、安倍首相「次のスターつくるチャンス」と決断…党内の反発必至、首相周辺も「あり得ない。経験不足だ」
- 「小渕幹事長」は見送りへ 時期尚早の声
小野寺さんお疲れ様でした。
だは って間違った日本語が嫌い
谷垣の存在を忘れていたのは俺だけじゃないはずだ・・・。
うん、確かに谷垣は幹事長は順当だ。
うん、確かに谷垣は幹事長は順当だ。
まとめ方きもちわる…
>>13
いや分かってないならまだ理解出来る
水増しとか言い出すほうが筋通らんw
いや分かってないならまだ理解出来る
水増しとか言い出すほうが筋通らんw
城内実って韓国とズブズブの人じゃなかったっけ
>>10
チャイナスクール閥もひとりぐらい入れとくのがバランスってもんだろう。
党三役とはいえ、総務会長って目立たないから微妙に窓際っぽいし。
チャイナスクール閥もひとりぐらい入れとくのがバランスってもんだろう。
党三役とはいえ、総務会長って目立たないから微妙に窓際っぽいし。
支持率上がるのう~ん。
小渕はイマイチだと思ったんだけど。
小渕はイマイチだと思ったんだけど。
サヨクが売国するせいだな
ここにきて谷垣さんを起用したことも谷垣さんがそれを了承したことも大きいだろ
大本営発表だわなぁ…。上がる要素が無いのに人員入れ替えただけでこんなん上がる訳がない。改造後の支持率は大抵マスコミに「撒く」からで「ご祝儀」とは良く言ったもんだ。
いい加減に「他党よりマシ」ってを理由に「無能」ってのを隠すの止めて貰いたいわ。冗談抜きで内政手遅れになる。
いい加減に「他党よりマシ」ってを理由に「無能」ってのを隠すの止めて貰いたいわ。冗談抜きで内政手遅れになる。
民主じゃない限り安泰www
編成内容はさておき
大した不祥事があったわけでもなく再編というのがもう
いつ以来だかわからんくらい珍しいことになってる
大した不祥事があったわけでもなく再編というのがもう
いつ以来だかわからんくらい珍しいことになってる
昨日のザボイスの青山繁晴氏は、親韓派が一掃されて親中派が内閣と党役員で5人?になったと言ってたぞ。
でも実際組閣人事だけ見て「オッ、これはなかなかイイじゃないか!よし、今回は支持!」とか言う人なんて殆ど居ないだろと思うんだけどな。
勝ち馬に乗って自民に投票した奴等が支持率低下を恨んでいてここで
「それ見たことか」
をやりたくなる程、我を忘れているわけですね。それが64%、舐めているんですかね?
まあ、不安になって一時的に不支持をしてしまった人が良識があったのか、はたまた勝ち馬の移り気だったのかは私は当人達ではないのでその意図は不明です。
まあ、勝ち馬から落馬させたいというのは当然で、それを尻目に華麗にアベノミクスを乗りこなしたいと言うのはチャレンジャーだとおもいます。
「それ見たことか」
をやりたくなる程、我を忘れているわけですね。それが64%、舐めているんですかね?
まあ、不安になって一時的に不支持をしてしまった人が良識があったのか、はたまた勝ち馬の移り気だったのかは私は当人達ではないのでその意図は不明です。
まあ、勝ち馬から落馬させたいというのは当然で、それを尻目に華麗にアベノミクスを乗りこなしたいと言うのはチャレンジャーだとおもいます。
う~ん? 個人的にはこんなに支持率上がる内容じゃないんだけど・・・
塩崎とかいう不安定要素。心配だな。
あなたの心の中にも、内閣改造で、「お、いいかも」っていう気が少しでもあったらな、それが何万という数になると統計的に優位な上昇として現れるのだよ。他の国民がミーハーだと言うのは事実だが、自分の中にもミーハーな心があるんじゃない?
まあテョンの火病は心地いいけどねw
もっと喚いてくれても構いませんよ。断末魔ってやつ?w
もっと喚いてくれても構いませんよ。断末魔ってやつ?w
失言が少ないだけでも民主のときとは大違いだしな
あの数年間で何人閣僚変わったんだよ
あの数年間で何人閣僚変わったんだよ
自民にも不満はあるが、消去法で自民しか残らない
悔しいビクンビクン
悔しいビクンビクン
増税前に支持率が上がるのは好ましくないのだが。
保守であれブサヨであれ消費税支持するマスコミの情報はどれもくさすぎ。
保守であれブサヨであれ消費税支持するマスコミの情報はどれもくさすぎ。
これが事実なら、日本人が単純すぎて悲しいよ
まだ大臣たち一秒も仕事してねーじゃん・・・
それみてから評価してもいいってのに
まだ大臣たち一秒も仕事してねーじゃん・・・
それみてから評価してもいいってのに
無難な内閣改造だと思ったが、これほど支持率をあげる程でもないように思うけどな。石波さんがゴネだしたのを上手く収めて、谷垣さんを引っ張り出せたことが評価されたんかね?
こういう世界だから、権力闘争はあるにしても、こうやってまとまることができるのも自民党の強みだよな。民主党あたりだと、外の状況や国民そっちのけで延々と続けるからな。しかもいつまでも尾を引くし、、、
こういう世界だから、権力闘争はあるにしても、こうやってまとまることができるのも自民党の強みだよな。民主党あたりだと、外の状況や国民そっちのけで延々と続けるからな。しかもいつまでも尾を引くし、、、
少数派なんだろうけど、私は下村博文文科相を留任したことで、安倍政権支持を取り止めました。
左翼に悲鳴をあげさせてくれる政党が俺にとってのよい政党だ
塩崎もそうだけど経団連の会長が
民間議員になったのが不安
民間議員になったのが不安
女性増やして評価とかおかしいだろ
政策で評価しろよ
メディアが細部まで報道しないから適当な理由付けになる
政策で評価しろよ
メディアが細部まで報道しないから適当な理由付けになる
朝日の慰安婦捏造発覚で、それまで必死に安倍政権叩きしていた朝日やその他の反日マスメディアの主張が信じられなくなったんだろ。
その分が支持に回っただけ。
その分が支持に回っただけ。
女性議員の配置が能力より別にいてもいなくてもいい所なのがね
女性管理職30パーセントがこわいわ…
女性管理職30パーセントがこわいわ…
一度民主に任せて結局駄目だった経験で二度と民主に票を入れるかとなったのと同じでやっぱ女には政治は無理だって結論になるかもな(笑)
解散総選挙やっちゃいなよ
安倍はもうダメだろ。他がいないだけ。
バ力サヨの必死の言い訳が面白い(笑)
二階は不祥事で降ろされても安倍にとっては寧ろ好都合という
安倍は外交はいいけど国内がまるでダメ。
要チェックで、ダメな所にはきちんとダメ出ししよう。
小泉の轍を踏んではいけない。
ネットユーザーは情強なんだから。
要チェックで、ダメな所にはきちんとダメ出ししよう。
小泉の轍を踏んではいけない。
ネットユーザーは情強なんだから。
小野寺さん好きなのにどこ行ったん?
いや、今回の女性閣僚、保守系が多すぎ。
あとポストがなー。
明らかに重要ポストは省かれてんのが、ある意味清々しいわ。
あとポストがなー。
明らかに重要ポストは省かれてんのが、ある意味清々しいわ。
基本的には支持。
舛添を駆逐すれば100%支持
舛添を駆逐すれば100%支持
改めて思うけど、民主党政権って何だったんだ?
民主・社民・他雑魚政党が未だに存在していることに怒りを感じる。
日本国民のために早く消えて欲しい。
民主・社民・他雑魚政党が未だに存在していることに怒りを感じる。
日本国民のために早く消えて欲しい。
税金で金融商品買い漁る件、期待してますよw
お大臣様になった程度で日頃の主張をひっこめたりしないでねww
経団連の会長も加わったし、笑いが止まりませんよwww
お大臣様になった程度で日頃の主張をひっこめたりしないでねww
経団連の会長も加わったし、笑いが止まりませんよwww
2014-09.04 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!
ttp://www.dailymotion.com/video/x257zc2
現在ですら生活保護が増えてんのに、マスゴミの操作気持ち悪い
これから消費税10%だし、どーなるかな
これから消費税10%だし、どーなるかな
安部総理大勝利!
これで粛々と消費税増を行い
批判してる愚民共に鉄槌を与えましょう!
これで粛々と消費税増を行い
批判してる愚民共に鉄槌を与えましょう!
ただの日和だろ
女性議員いれても消費税10%&移民20万は辞めませんキッパリ
女性議員いれても消費税10%&移民20万は辞めませんキッパリ
女性閣僚起用が支持率に与えた影響はわずかじゃないかな?
反安倍の急先鋒だった朝日がインチキ新聞だってことが浸透してきた結果でしょ。
これからは朝日の思惑の反対方向に世論が動くようになるかもね。
ホント終わりだね、朝日w
反安倍の急先鋒だった朝日がインチキ新聞だってことが浸透してきた結果でしょ。
これからは朝日の思惑の反対方向に世論が動くようになるかもね。
ホント終わりだね、朝日w
内閣改造すれば絶対支持率って上がるよね
民主党政権のク/ソ丸出しの改造でも上がった
安倍自民が昭和臭?
古い悪しき政治なんて野党の方から臭ってるじゃん
むしろ安倍自民はかなり新しい政治
民主党政権のク/ソ丸出しの改造でも上がった
安倍自民が昭和臭?
古い悪しき政治なんて野党の方から臭ってるじゃん
むしろ安倍自民はかなり新しい政治
支持率はぶっちゃけどうでもいい・・・と言いたいんだが、高い支持率のせいでこのまま消費増税しますなんてなったら嫌だ。
女増やして評価w
小保方で何も学ばない世間www
小保方で何も学ばない世間www
サヨクとザイニチが涙目みたいだが、当然の結果だ。次期選挙もサヨクは覚悟しとけ。大敗は免れない。また不正するんだろうけどね。
大丈夫
出世する女は少なくともお前らよりは優秀だから
出世する女は少なくともお前らよりは優秀だから
貧乏人には困った政府だが政府批判が利敵とほぼ同義になってしまった
病的な国だからなあ。野党のまともな連中に期待したいが、今のままじゃ
あんたの党には決して投票しない
病的な国だからなあ。野党のまともな連中に期待したいが、今のままじゃ
あんたの党には決して投票しない
安泰なんて言葉が出るようじゃ
また国民が政治に無関心になるな
また国民が政治に無関心になるな
というか民主が酷すぎたから、相対的に見たら良かっただけじゃねえの?
今朝の新聞で既に48%なんですがw
女が増えたからってその女の内容も吟味せず飛びつく・・・。
そのちょろさ故にこの国の行く末が不安になるよ。
そのちょろさ故にこの国の行く末が不安になるよ。
経済に関しては酷いんだよなぁ。外交でガス抜きされてる感じがする
よく他よりマシをやめようとか言ってる人居るけど、
多数決の民主主義ってベストじゃなくてベターを選択する政治だから。
その時その時で一番マシなのを選択するのが嫌なら革命か独裁を目指すしかない。
多数決の民主主義ってベストじゃなくてベターを選択する政治だから。
その時その時で一番マシなのを選択するのが嫌なら革命か独裁を目指すしかない。
*891580
普通は微増する程度
こんなに上がるのは変
普通は微増する程度
こんなに上がるのは変
舛添を潰してくれ
毎日新聞調べは47%、読売は64%
今朝テレビで「こんなに差があるのは、世論調査の電話をかけるときに社名を名乗るのが原因の一つではないか?」と言われていたw
安倍総理支持層の毎日新聞嫌いハンパねぇw
今朝テレビで「こんなに差があるのは、世論調査の電話をかけるときに社名を名乗るのが原因の一つではないか?」と言われていたw
安倍総理支持層の毎日新聞嫌いハンパねぇw
朝日の捏造問題の影響だろ。
新装開店で客が集まっただけ。本当に国民の政治的関心が高まったと言えば、ないだろ。新しくなったから期待しているだけ。で、支持されていると報道されると、自分がマイノリティーでないと安心しているだけ。支持者の中でどれだけ国会で審議されている法案にチェックを入れている奴がいることか。マスコミが取り上げて大慌てしてあいつに政権を任せるなとかヒステリックに騒ぎ出して政権打倒。それで頭を挿げ替えていい気になっているだけのくせして「どうせ誰がやっても一緒」とかうそぶくんだよな。
地方創生には、気を付けて。地方から外国人参政権を狙っている。リトルコリア、リトルチャイナ。地方創生には、外国人はいらない。
民主は1000000000000000000000パーセントありえないしそうなったら自民しかない。当然の結果かと
とりあえず内政、特に庶民の家計問題に直結する雇用安定と所得向上安定を実現しろ。
格差拡大、デフレ推進政策である第三の矢、消費税増税は絶対反対。
第一の矢、第二の矢のみ2-3年続けろ。
それで結果は出るから。
格差拡大、デフレ推進政策である第三の矢、消費税増税は絶対反対。
第一の矢、第二の矢のみ2-3年続けろ。
それで結果は出るから。
古舘 恵村 ・・くやしいの~
二度と民主党(無能)政権などごめんだしね。
まだ何もしていない内閣の顔ぶれで支持率変えるなよ
これだから民主党政権を誕生させた時と同じ衆愚政治って言われるんだよ
これだから民主党政権を誕生させた時と同じ衆愚政治って言われるんだよ
管理人も日本会議wのメンバーだろうなwwwwww
安倍改造内閣で右傾化加速、米紙が「驚くべき」発見―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000043-rcdc-cn
安倍改造内閣で右傾化加速、米紙が「驚くべき」発見―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000043-rcdc-cn
反日の神戸新聞は内閣支持率急上昇に触れてないね。
代わりに「消費税率10%反対68・2%」とでかく報道。
朝日毎日も終わってるが、地方紙もおかしなのばっか。
代わりに「消費税率10%反対68・2%」とでかく報道。
朝日毎日も終わってるが、地方紙もおかしなのばっか。
内閣改造しただけで支持率が上がる現象ってなんなの?
今回留任も多く特に大きく変わったわけではないだろうに
期待感だけで10~20%も変わるものなのだろうか……
今回留任も多く特に大きく変わったわけではないだろうに
期待感だけで10~20%も変わるものなのだろうか……
ひたすらネガキャンしてちょっとずつ下がってた支持率が人事異動しただけで一気に戻ってしまったという
ここまで来ると安部さんよりも他の自民党議員がヘマしないか心配
心配事
まず二階のアレ度は鉄板として。
小渕、この人そのものにケチつけるきはないけど経済産業省だろ?
TPP大丈夫かいな…。
まず二階のアレ度は鉄板として。
小渕、この人そのものにケチつけるきはないけど経済産業省だろ?
TPP大丈夫かいな…。
>よく他よりマシをやめようとか言ってる人居るけど、
他よりマシをやめろ、じゃなく「他よりマシ」で思考停止しちゃうような程度の低い支持をやめろって話だ。それは判断基準の一つでしかない。安倍政権は政策歴代最低レベルだぞ?特に内政は。
勿論、自衛権等の良い点は褒めるべきだが、どう考えても悪影響の政策ばかりにしか見えない。これを他よりマシで支持することはとても出来ないよ。それで特ア人認定されるならそれでも構わん。
ただし支持した奴は、後に自分がダメージ食っても自業自得なだけじゃなく他人を巻き込んだ自覚だけはしろって話。実際、地元県では倒産相次いで民主党政権並に酷い状態。自民党を選ぶしかなくても支持する必要性は無い。
他よりマシをやめろ、じゃなく「他よりマシ」で思考停止しちゃうような程度の低い支持をやめろって話だ。それは判断基準の一つでしかない。安倍政権は政策歴代最低レベルだぞ?特に内政は。
勿論、自衛権等の良い点は褒めるべきだが、どう考えても悪影響の政策ばかりにしか見えない。これを他よりマシで支持することはとても出来ないよ。それで特ア人認定されるならそれでも構わん。
ただし支持した奴は、後に自分がダメージ食っても自業自得なだけじゃなく他人を巻き込んだ自覚だけはしろって話。実際、地元県では倒産相次いで民主党政権並に酷い状態。自民党を選ぶしかなくても支持する必要性は無い。
他にいないって言ってる人は立候補したら?
塩崎厚労相就任で年金が株式市場につっこまれますね。
なんつったって小泉改革路線まっしぐらの人だから。
海外の投資家はウハウハですな。
女性の社会進出に労働規制の緩和、外国人労働者。国民の賃金は下がりそうですけど。
株式だけ伸びればいい、国民の所得なんてシラネ、が本心なんじゃないのかなあ。
国内でトリクルダウン(笑)が起きればいいですね。
>後に自分がダメージ食っても自業自得なだけじゃなく他人を巻き込んだ自覚だけはしろって話
政権交代スバラシイ!→こんなはずじゃなかったのに!→やっぱり自民!→安倍首相断固支持!
↑こういう人種って、何にも考えてないという点では一貫してますよね。
自分の立ち位置が観客席じゃなくてピッチだという自覚がないんだと思いますわ。
ふつう無能な働き者は前線じゃあ銃殺されるんですけどね。
なんつったって小泉改革路線まっしぐらの人だから。
海外の投資家はウハウハですな。
女性の社会進出に労働規制の緩和、外国人労働者。国民の賃金は下がりそうですけど。
株式だけ伸びればいい、国民の所得なんてシラネ、が本心なんじゃないのかなあ。
国内でトリクルダウン(笑)が起きればいいですね。
>後に自分がダメージ食っても自業自得なだけじゃなく他人を巻き込んだ自覚だけはしろって話
政権交代スバラシイ!→こんなはずじゃなかったのに!→やっぱり自民!→安倍首相断固支持!
↑こういう人種って、何にも考えてないという点では一貫してますよね。
自分の立ち位置が観客席じゃなくてピッチだという自覚がないんだと思いますわ。
ふつう無能な働き者は前線じゃあ銃殺されるんですけどね。
自民は保守からリベラルまでほとんどの勢力が結集してるからなあ
極右か極左じゃないと野党盛り上げようと思えない
極右か極左じゃないと野党盛り上げようと思えない
朝日新聞がマスコミメディアの体質を晒してくれましたから。当然です。
内政は最低だな。
国民に直接ダメージという意味では民主党政権時よりも酷い。
内政外交と共に穴がないからな
891619
891806
例えば、NHKの世論調査によると、菅改造内閣で+24%という記録があるから、13%くらいならあるだろうなという感じ。
まぁ前から言われてるけど、世論調査なんて誤差が大きすぎて微妙な議論には参考にならない。内閣改造以外の影響もあるし。
「5割を切った!!!」とかで大騒ぎする方がおかしい。
891806
例えば、NHKの世論調査によると、菅改造内閣で+24%という記録があるから、13%くらいならあるだろうなという感じ。
まぁ前から言われてるけど、世論調査なんて誤差が大きすぎて微妙な議論には参考にならない。内閣改造以外の影響もあるし。
「5割を切った!!!」とかで大騒ぎする方がおかしい。
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【公的年金の積立金をより多く株式投資へ】政府も国民も株価動向を気にするってヤバくね?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html
構造改革が私たちにもたらした現実を整理してみよう!
日本の家計貯蓄率は1992年段階では15%程度あったのに、現在では2%程度にまで下がってしまい、
浪費傾向が強く将来設計を考えないと揶揄されるアメリカすらをも下回るようになっています。
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11877313093.html
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【公的年金の積立金をより多く株式投資へ】政府も国民も株価動向を気にするってヤバくね?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html
構造改革が私たちにもたらした現実を整理してみよう!
日本の家計貯蓄率は1992年段階では15%程度あったのに、現在では2%程度にまで下がってしまい、
浪費傾向が強く将来設計を考えないと揶揄されるアメリカすらをも下回るようになっています。
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11877313093.html
※891597 お前は吊れよ
それが男の責任ってもんだ
それが男の責任ってもんだ
女性推進にしても色々精査した結果女性閣僚が増えましたなら納得するが
女性が活躍する社会作るから閣僚に女性を大目に入れましたって感じにしか見えないのが問題
女性が活躍する社会作るから閣僚に女性を大目に入れましたって感じにしか見えないのが問題
まだ気づいてない奴もいるのかよ
ただのファッション保守だぞ安倍は
それどころか経団連とズブズブでお前らには何の益ももたらさない
ただのファッション保守だぞ安倍は
それどころか経団連とズブズブでお前らには何の益ももたらさない
問題は小渕だと思うのよ
どう考えても無能、首相の足引っ張らないか心配だ
どう考えても無能、首相の足引っ張らないか心配だ
※892490
日本に敵意を抱いている国に国土と国民を売り渡す野党共よりゃはるかにマシだよ
日本に敵意を抱いている国に国土と国民を売り渡す野党共よりゃはるかにマシだよ
※891447
閣僚入れ替えただけで支持率上がるのは今までの常だけど?
閣僚入れ替えただけで支持率上がるのは今までの常だけど?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
