2014/09/06/ (土) | edit |

3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」が本日発売。さまざまなサポート機能を搭載した「冒険者のおでかけ超便利ツール」の配信も開始
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409908008/
ソース:http://www.4gamer.net/games/264/G026462/20140904026/
スポンサード リンク
1 名前: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:48.65 ID:dVFyhvpW0.net ?2BP(2000)
3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」が本日発売。さまざまなサポート機能を搭載した「冒険者のおでかけ超便利ツール」の配信も開始
http://www.4gamer.net/games/264/G026462/20140904026/



昔のゲームはこんなもんだったね
4 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:21.40 ID:M99jmcPU0.net時間狭すぎ
6 名前: 男色ドライバー(関西地方)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:10:34.64 ID:dVz7dnnX0.netGBAとかこんな感じだったな、懐かしい
8 名前: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:10:53.21 ID:PrYL2RhT0.net昔は1行の文字数少なかったからな
9 名前: 目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:13.06 ID:IGvcqOb/0.net9からキャラがアバターになって愛着が持てなくなったよね
13 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:34.13 ID:iTNNLqpe0.netインターレース表示してほしい
16 名前: ヒップアタック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:13:08.06 ID:yxOVX7qy0.net文字が重なってますやんwww
24 名前: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:10.35 ID:1lxZacdA0.net無理せず据え置きでやれってこった。
俺も買ったけどもう起動しねぇかも。。w
25 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:23.14 ID:KAOXnoF20.net俺も買ったけどもう起動しねぇかも。。w
カックカクやなおまけに略語入りで全く分からんw
31 名前: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:25:50.30 ID:BG4uK0mg0.netよくこれで発売するのにOK出たな
39 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:36:11.03 ID:V3llp7UY0.netこれは怒って良いレベルだわ
パッチでも出すのかね
51 名前: 頭突き(西日本)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:47:47.23 ID:xf1NDGBHO.netパッチでも出すのかね
暗号かなんかかよw
ネトゲで会話不能とか終わってんぞ
64 名前: パイルドライバー(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:00:36.31 ID:0knH9b8c0.netネトゲで会話不能とか終わってんぞ
重なるのだけはどうしても辛いものがあるな
89 名前: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:48.19 ID:Md6jJ7jr0.netせめて文字間を2ドット程度あけろw
105 名前: タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:07.99 ID:s4KHuq/O0.net字重なってるしな
頑張ったんだろうが無理なもんは無理
123 名前: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:01.58 ID:eSXfwfqn0.net頑張ったんだろうが無理なもんは無理
無線だとラグしまくりじゃない?
131 名前: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:28:16.54 ID:AA5vXDT30.netもう携帯ゲーム機はスマホやタブレットに一本化でいいだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 ゲーム業界 「助けて! またゲーム会社が倒産! ゲーム業界全然儲からないの!
- 日経「iPhone6のゲーム機としての性能はPS3に匹敵する」
- 割りとマジで疑問なんだけど 「PS4」 なんで売れないの?????
- 【画像あり】 スマブラにAKB48が参戦決定! → 批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 3DS版ドラクエ10が酷すぎると話題 低解像度で文字が読めず苦情殺到wwwwwwww
- 【え!?】 本日「Xbox One」発売だったらしいwwww 【画像】
- 【社会】日本に高齢者の「ゲーマー」たち出現、老齢化社会の到来で
- スクエニ北瀬「昔のFFって街多いし世界広いからリメイクできないわ~」
- 「ゲームバランスより課金機会が大事(キリッ」 ことGREEのTGSブースがガラガラ
ファミコン時代のゲゲゲの鬼太郎レベルじゃねーか
字が重なって濁点が見えないやん
なんとなくは分かるが細かいのは分からんわ
既プレイ者ならもう少し判読が容易そうだな
既プレイ者ならもう少し判読が容易そうだな
解像度が低いしな
低解像度でも文字ちゃんと表示できるだろ
ただの怠慢
ただの怠慢
ドラクエなんだからもう割り切って全角ひらがな&カタカナオンリーとかにすればいいのに
最初は読みにくくても多分プレイヤーが勝手に単語ごとに句読点に列とか括弧で挟むとか
スペース入れるとかそういうローカルルールを作って何とかするだろ。
ただ最初から読めない漢字はどうしようもないわけで
最初は読みにくくても多分プレイヤーが勝手に単語ごとに句読点に列とか括弧で挟むとか
スペース入れるとかそういうローカルルールを作って何とかするだろ。
ただ最初から読めない漢字はどうしようもないわけで
携帯機なんだからフォントデザインを捨てて
普通に視認性の高い明朝体とかゴシック体で作ればよかったのに
普通に視認性の高い明朝体とかゴシック体で作ればよかったのに
昔は解像度が低くてもちゃんと読めたけどな
普通、文字が潰れたり重なったりするようなゲームシステムは炎上するだけだからボツになるんだけどな…
つーか、昨今のスクエニゲームはユーザビリティが全く感じられないわ
テンポもわるいし、探索要素はないし、本編ですら作業ゲーだし…
新タイトルを売る勇気もないので、キラータイトルの名前を使い放題
企業の質を落としてるって気づかんのかね…
つーか、昨今のスクエニゲームはユーザビリティが全く感じられないわ
テンポもわるいし、探索要素はないし、本編ですら作業ゲーだし…
新タイトルを売る勇気もないので、キラータイトルの名前を使い放題
企業の質を落としてるって気づかんのかね…
一枚目の「ありがとう」以降マジで読めん。
読もうとしてる間に流れてくだろコレ。w
読もうとしてる間に流れてくだろコレ。w
酷いな、LLでも同じか?
買うの止めた
買うの止めた
「画面」の部分が本気で「色面」に見えて
「困る」が何書いてあんのかマジで分からんかった。
「困る」が何書いてあんのかマジで分からんかった。
いい情報だ、買うの止める。
いややってるからひどさはわかるが
これ政経Chでヤル内容なん?
これ政経Chでヤル内容なん?
解像度が低いなら表示文字数制限したりフォントの調整など低いなりの表示の仕方はあるわな
まぁ、本気で作り込めば巨額になるから開発費抑えるためにそこをケチったんだろうな
まぁ、本気で作り込めば巨額になるから開発費抑えるためにそこをケチったんだろうな
最近のスクエニのDQチームって、本当に社内で動かしてみたのかよって感じの作りが多いよ
Wiiの25周年記念1~3セットも、セーブ周辺の仕様が酷いとしか言えなかったし
往時のレベルの高さを知る世代としては、非常に残念なんだがな
Wiiの25周年記念1~3セットも、セーブ周辺の仕様が酷いとしか言えなかったし
往時のレベルの高さを知る世代としては、非常に残念なんだがな
iphoneですらバージョン出しすぎな上
泥に至っては機種別に対応せにゃならん
1本化とかちゃんちゃらおかしい
泥に至っては機種別に対応せにゃならん
1本化とかちゃんちゃらおかしい
いや、普通に読めるんだけど
略語の意味は分からんがな
略語の意味は分からんがな
スクエニはどこまで落ちていくんだろうかw
政治経済ニュース?
そもそもネットゲーは揉め事の温床w
一枚目は、文字潰れ以前に、ゲーム内略語が並びすぎで解読出来ん
インターレースてブラウン管じゃねーんだから無理。
伝送経路がインターレースであることはありえるかもしれないけど、液晶は表示上プログレッシブでしか表示されない。
ブラウン管TVだとインターレースモードで擬似的に縦解像度を倍にする(やたらちらつくけど)技術が過去にはあったが(MSXとかで)
伝送経路がインターレースであることはありえるかもしれないけど、液晶は表示上プログレッシブでしか表示されない。
ブラウン管TVだとインターレースモードで擬似的に縦解像度を倍にする(やたらちらつくけど)技術が過去にはあったが(MSXとかで)
低解像度は低解像度なりにグレーの濃淡で表現するなりフォントを工夫しないと。
白一色に黒縁なんてないわ。
他のゲームができてるんだから、DQ10で出来ないならデザイナーが無能ってことになる。
白一色に黒縁なんてないわ。
他のゲームができてるんだから、DQ10で出来ないならデザイナーが無能ってことになる。
5インチのブラウン管でドラクエ2をやってた頃にくらべればたいしたこと無い。
政治? 経済?
任天堂ブランドでAndroidタブレット出してくれないかな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
