2011/02/17/ (木) | edit |

【年金未納問題 厚労省救済策に問題点あると総務省年金業務監視委で異論相次ぐ】
年金未納問題で、厚生労働省が2011年1月から始めた、会社員らの家庭の専業主婦の年金切り替え忘れに対する救済策に問題点があるとして、16日の総務省の年金業務監視委員会で異論が相次いだ。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297925899/
スポンサード リンク
1 名前: じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:58:19.37 ID:q+704sFr0 ?PLT(12000) ポイント特典

年金未納問題 厚労省救済策に問題点あると総務省年金業務監視委で異論相次ぐ
年金未納問題で、厚生労働省が2011年1月から始めた、会社員らの家庭の専業主婦の年金切り替え忘れに対する救済策に問題点があるとして、16日の総務省の年金業務監視委員会で異論が相次いだ。
年金は、自営業者など第1号被保険者の加入する国民年金、そして会社員など2号が加入する厚生・共済年金、そして保険料を免除されている会社員の専業主婦などの3号がある。
今回、議論となっているのは、厚労省が打ち出した救済策。会社員である夫が、転職や退職などで厚生年金などの対象を外れた場合、その妻は国民年金に切り替える必要があるが、手続きを忘れて未納になっているケースが、全国に100万人以上いる可能性があるとして、厚労省は過去2年間分の保険料を納めれば、それ以前も支払っていたと見なすという救済策を1月に始めた。
しかし、これに総務省の年金業務監視委員会では「不公平だ」と異論が噴出した。この不公平のポイントの1つ目は、きちんと切り替えを行って、保険料をすべて納めていた人と、2年分しか納めていない人の年金が同額になるのは、きちんと納付していた人が不利益になるという点。
2つ目は、切り替えに忘れたことに2011年に気づいた人は救済対象となって、満額が支給されるが、2010年に気づいた人は救済対象とならず、未納の分、年金が減額になるという。厚労省側は、「われわれの周知不足も原因で、本人だけに責任を求めるのは酷」などと話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110217-00000213-fnn-soci

5 名前: ウッドくん(dion軍):2011/02/17(木) 16:00:03.07 ID:erCHbnCt0
年金廃止しろ。めんどくせえ。
8 名前: ユメニくん(千葉県):2011/02/17(木) 16:00:31.56 ID:8v7dyUwp0
年金払ったら負けの国
42 名前: 中央くん(dion軍):2011/02/17(木) 16:07:43.56 ID:1gglCY/90
どっちも民主じゃねーかw
11 名前: ゆうゆう(dion軍):2011/02/17(木) 16:00:49.46 ID:N2G8yelK0
いや払い戻せば誰も損しないだろ
若い奴ほど払戻金も多いし実に公平じゃないか
若い奴ほど払戻金も多いし実に公平じゃないか
12 名前: ブラックモンスター(宮城県):2011/02/17(木) 16:01:12.72 ID:p7C8Seas0
生活保護廃止してからだ
13 名前: マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 16:01:33.69 ID:WWRYMljh0
今75歳のヤツは超絶勝ち組。
賭けた金の8倍が戻ってきている。
ちなみに今20代の奴は
賭けた金の1.2倍が戻る計算。
年金100年安心wwww
賭けた金の8倍が戻ってきている。
ちなみに今20代の奴は
賭けた金の1.2倍が戻る計算。
年金100年安心wwww
14 名前: ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 16:01:46.41 ID:M/2nzwQc0
年金のシステム破綻じゃん
納めた金全部返金して別の保障システムに切り替えろ
納めた金全部返金して別の保障システムに切り替えろ
18 名前: ワラビー(埼玉県):2011/02/17(木) 16:03:32.16 ID:kbQjWxmt0
>>14
もう800兆円以上足りない
もう800兆円以上足りない
16 名前: ブラックモンスター(大分県):2011/02/17(木) 16:02:46.72 ID:CqskLO+J0
もういいかげん3号制度やめろよ。
専業主婦出来るような裕福な世帯しか得しないシステム
専業主婦出来るような裕福な世帯しか得しないシステム
17 名前: 鷲尾君(岐阜県):2011/02/17(木) 16:03:26.27 ID:oYJBObBK0
民主党の中の人も、ぐぬぬ
とか言ってたりするのか
とか言ってたりするのか
19 名前: フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:03:35.95 ID:wNIfug+Z0
おいおい払い損じゃないか
払ってない奴に年金支給するのを止めるという
単純な措置でいい
払ってない奴に年金支給するのを止めるという
単純な措置でいい
20 名前: サン太(愛知県):2011/02/17(木) 16:03:52.50 ID:RaaawCTp0
不足分を厚生労働省の給料から補うなら許す
21 名前: いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 16:04:11.95 ID:lLJtWODB0
手続きして毎月約1万5千円納めてた奴
手続き忘れて納めてなかった奴
↓
貰える額は一緒
手続き忘れて納めてなかった奴
↓
貰える額は一緒
23 名前: トラムクン(千葉県):2011/02/17(木) 16:04:18.89 ID:gQmyfkqZ0
団塊世代救済策だろ
数は力だな、兄者
数は力だな、兄者
24 名前: すいそくん(滋賀県):2011/02/17(木) 16:04:21.88 ID:mGomB9iB0
生活保護と一体化して税金で賄えよ馬鹿
28 名前: ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 16:05:54.71 ID:oiI5RhJ7P
他に方法ないしな
恨むなら記録なくした当時の厚生労働省のやつらを恨むべき
恨むなら記録なくした当時の厚生労働省のやつらを恨むべき
31 名前: ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:06:18.86 ID:APmmAd8xP
まじで今まで払った分返せよ
話はそれからだ
話はそれからだ
32 名前: ひょこたん(福島県):2011/02/17(木) 16:06:19.58 ID:eSTHWw950
すげぇ。余所の国みたいだ。
36 名前: ソニー坊や(神奈川県):2011/02/17(木) 16:07:10.22 ID:1q3WnGXc0
なんだ民主党は等質か?
39 名前: 山の手くん(長屋):2011/02/17(木) 16:07:21.19 ID:9C4YxlJv0
すぐ出来るといった年金記録は調べ終わったんだろうな?
40 名前: うさぎファミリー(奈良県):2011/02/17(木) 16:07:29.86 ID:Ud2kwe980
誰だっけ?長妻だっけ?そいつはどうした
41 名前: アッキー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 16:07:36.95 ID:M64/lP/5O
意味わからん
俺も払うの止めるわ
後で救済されんだろ?
俺も払うの止めるわ
後で救済されんだろ?
43 名前: らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:07:50.41 ID:yFiFqNn1O
これ在日に金渡す為の策だろどう見ても
民主は日本人の救済なんてこれっぽっちも考えてないよ
在日だけに渡したら不自然だからカムフラージュに日本人にも渡すってだけ
民主は日本人の救済なんてこれっぽっちも考えてないよ
在日だけに渡したら不自然だからカムフラージュに日本人にも渡すってだけ
45 名前: アイスちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 16:07:56.75 ID:xE5yhWRB0
ベーシックインカムでみんなハッピーだろ?早くしろバカ
47 名前: ヤン坊(茨城県):2011/02/17(木) 16:08:05.13 ID:v5secIZ+0
主婦以外の未納者を帳消しににないのは不公平
48 名前: 犬(新潟県):2011/02/17(木) 16:08:05.92 ID:AQyVj5Wk0
国って障害年金をたてにとって払い損の国民年金を納めさせてるんだけど
これって抱き合わせ販売じゃね?
これって抱き合わせ販売じゃね?
51 名前: リボンちゃん(東京都):2011/02/17(木) 16:09:04.44 ID:LNsU/jVc0
デフレだしちょっとくらい札刷ってもいいんだから
上限100万くらいにして払った分一度返してくれよ
上限100万くらいにして払った分一度返してくれよ
62 名前: いたやどかりちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:11:41.05 ID:OtgWP7HP0
こういう事するから払う奴が居なくなるのわかってるのかな?
65 名前: なっちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 16:12:04.53 ID:AvG7O3uS0
年金を民営化すれば解決するんじゃね?
66 名前: いろはカッピー(富山県):2011/02/17(木) 16:12:15.50 ID:bG3EO8ZH0
払った奴に払い戻ししたらええねん
それで公平だろ
それで公平だろ
68 名前: ストーリア星人(関東・甲信越):2011/02/17(木) 16:12:57.21 ID:3HuCcJN2O
年金と生活保護の一元化しかないって
71 名前: ゆうゆう(dion軍):2011/02/17(木) 16:14:09.78 ID:N2G8yelK0
長妻も舛添も就任した途端に貝みたく口を噤むのは
年金積立金が公表額より圧倒的に足りてない所為だとか邪推されてるわな
仮にそうだとした場合、公表したら政権転覆どころか暴動確定だろうし
年金積立金が公表額より圧倒的に足りてない所為だとか邪推されてるわな
仮にそうだとした場合、公表したら政権転覆どころか暴動確定だろうし
72 名前: ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:14:14.17 ID:2Hbj4et9O
厚生労働省ってゴミ役所だな解体しろ
77 名前: 損保ジャパンダ(大分県):2011/02/17(木) 16:15:17.60 ID:kDBkX/1R0
記録消失した時点でなぁ・・・
80 名前: Qoo(西日本):2011/02/17(木) 16:15:57.61 ID:VqO/FP/20
正直(に年金を払っていた)者が(記録が消えて)損をする
↑この問題はどうするんだよ
↑この問題はどうするんだよ
83 名前: ウッドくん(dion軍):2011/02/17(木) 16:16:23.18 ID:erCHbnCt0
シンガポールでは預けた分がネットで閲覧できて年5%位利息がつく。
健康保険も兼ねていて病院に行った分だけ減るので無駄使いができない。
積立方式なので破綻の心配はない。住宅資金なんかにも転用できる。
健康保険も兼ねていて病院に行った分だけ減るので無駄使いができない。
積立方式なので破綻の心配はない。住宅資金なんかにも転用できる。
84 名前: さっちゃん(東京都):2011/02/17(木) 16:16:27.40 ID:nF/8Maqy0
生保の方が何倍も貰えるんだっけ
払うのやめて資産隠すとか
払うのやめて資産隠すとか
85 名前: チャッキー(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:17:01.08 ID:fA4IjjmI0
若者が損するだけ
87 名前: ヒーヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 16:17:23.19 ID:tQSS3bHqP
ミスター無能は何やってんの?
89 名前: キャプテンわん(福岡県):2011/02/17(木) 16:18:03.23 ID:3MxqaZ1L0
国鉄労組といい鳩山といい今回の件といいゴネた奴が得をする
90 名前: ベストくん(catv?):2011/02/17(木) 16:18:51.47 ID:XNWObSEUi
もう今まで払った年金一度全部返せ
それで許してやるから
それで許してやるから
91 名前: アストモくん(三重県):2011/02/17(木) 16:19:05.88 ID:Cpy2TTDU0
なにこのルール無用の悪党っぷり
92 名前: ゆうゆう(dion軍):2011/02/17(木) 16:19:31.08 ID:N2G8yelK0
しかし現在都合良く総電子化確認&記録照合中だからな
消失者以外は払い戻す環境も既に整ってる訳だ
余計なインフラ整備もしなくていいし渡りに船ですねー
払戻金が足りない?知るかボケ。それこそ埋蔵金当てろw
消失者以外は払い戻す環境も既に整ってる訳だ
余計なインフラ整備もしなくていいし渡りに船ですねー
払戻金が足りない?知るかボケ。それこそ埋蔵金当てろw
94 名前: エビ男(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:20:50.75 ID:sgQj+0P90
結局年金って何年払い続ければ満額もらえるの?
97 名前: じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:21:42.73 ID:q+704sFr0
98 名前: ニッセンレンジャー(東日本):2011/02/17(木) 16:21:55.93 ID:nnAKtOIm0
納付してたことにしちゃってお金足りるんですか
99 名前: ヒーヒーおばあちゃん(長屋):2011/02/17(木) 16:22:03.57 ID:Rh8XBGs+P
だからBIにしろよ
もう全部くっつけろ
もう全部くっつけろ
103 名前: ぴよだまり(catv?):2011/02/17(木) 16:22:53.98 ID:7lzXrN6z0
消費税で賄うつもりだから何でもアリになりそうだな
108 名前: スイスイ(滋賀県):2011/02/17(木) 16:23:54.22 ID:eB/Dc8SH0
祖国に帰るから払わないとか言っておいて今頃暴れてる連中に年金やるためか?
109 名前: キョロちゃん(東日本):2011/02/17(木) 16:24:03.08 ID:myTi4O8A0
民主党「ぐぬぬ」
121 名前: メーテル(山形県):2011/02/17(木) 16:27:10.42 ID:anipZVCe0
自分で積み立てて自分で運用したほうが高い利率になりそうだな。
125 名前: エビ男(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:29:11.91 ID:sgQj+0P90
65歳超えて自営業で収入あったら年金貰えないとかなんの冗談だよ
食いつぶすだけの年金爺じゃなく
働いてお国のために税金納め続けるってのに年金まで没収とか意味不明すぎる
なんなら受給額増えてもいいくらいだぞ
食いつぶすだけの年金爺じゃなく
働いてお国のために税金納め続けるってのに年金まで没収とか意味不明すぎる
なんなら受給額増えてもいいくらいだぞ
126 名前: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2011/02/17(木) 16:29:33.46 ID:3rZGohXD0
生保といい年金といい
弱者救済みたいな聞こえの良さばかりが先行して
正直者が馬鹿を見るだな
リベラル様はこういうの好きなのかよ
弱者救済みたいな聞こえの良さばかりが先行して
正直者が馬鹿を見るだな
リベラル様はこういうの好きなのかよ
128 名前: 星犬ハピとラキ(福岡県):2011/02/17(木) 16:29:39.02 ID:VvLn/5pW0
国民年金払うくらいなら、65歳までに電力株2万株買い貯めたほうがいいよね。
132 名前: Pマン(福岡県):2011/02/17(木) 16:33:03.28 ID:1Dp4jIRI0
国のTOPが脱税しても許されてるんだから
さすが国民の生活が第一のゴミクズミンス
ミスター年金とか何なのさ
さすが国民の生活が第一のゴミクズミンス
ミスター年金とか何なのさ
133 名前: マルちゃん(静岡県):2011/02/17(木) 16:33:08.05 ID:Q6TZ0nel0
年金として払った金は朝鮮人のもとへ・・・・
134 名前: ヒーヒーおばあちゃん(長屋):2011/02/17(木) 16:33:10.09 ID:Rh8XBGs+P
必ず破綻するの全員が分かってるのに続けるんだから愚かとしか言いようがない
139 名前: サムー(catv?):2011/02/17(木) 16:36:07.28 ID:P637ROjH0
ったく、他人の金だと思って好き放題やってくれるじゃね~の。
厚労省は身銭切れよアホが。
厚労省は身銭切れよアホが。
140 名前: MONOKO(福岡県):2011/02/17(木) 16:37:34.94 ID:tGFLQp6W0
これマス添え案だよな。結局採用したのか
紙台帳の名寄せだの突合だのする経費より
グレーゾーンに全給付した方が安上がりだってんだろ?くばりゃいいよな
紙台帳の名寄せだの突合だのする経費より
グレーゾーンに全給付した方が安上がりだってんだろ?くばりゃいいよな
141 名前: ゆうゆう(dion軍):2011/02/17(木) 16:37:41.15 ID:N2G8yelK0
そもそも日本で言う弱者=年寄は真に弱者じゃなくて年食ってるだけだからな
バブルも潜ったし旨い飯も今の若人より遥かに食ってる訳で。
年金納付額も割安なのに現役世代より給付年齢は若い&総納付額もい多いんだから。
こんなの弱者でもなんでもない。こんなのと一緒にしちゃ真に困窮してる弱者がかわいそうだわ。
持て囃すのは都合の良い得票マシーンだからだろ。政治家もはっきり言えと。
バブルも潜ったし旨い飯も今の若人より遥かに食ってる訳で。
年金納付額も割安なのに現役世代より給付年齢は若い&総納付額もい多いんだから。
こんなの弱者でもなんでもない。こんなのと一緒にしちゃ真に困窮してる弱者がかわいそうだわ。
持て囃すのは都合の良い得票マシーンだからだろ。政治家もはっきり言えと。
144 名前: エビ男(福岡県):2011/02/17(木) 16:41:06.01 ID:hydI6ruj0
その分民主党が補填するならいいよ
145 名前: スピーディー(広島県):2011/02/17(木) 16:41:17.12 ID:lF+GREr10
次は何?失業してた期間分の所得を国が支払ってくれるとかありそうだけど
153 名前: ヤマク君(北海道):2011/02/17(木) 16:45:19.18 ID:9r2ayDDR0
あ、こういうアホ政権の時に2年間だけ払えば良いことになるかもしれないから
これから払うのやめよー
これから払うのやめよー
157 名前: ミルママ(神奈川県):2011/02/17(木) 16:46:22.09 ID:EqT4GD370
運用3号問題か
天下の悪法だな
天下の悪法だな
158 名前: もー子(dion軍):2011/02/17(木) 16:47:04.01 ID:aWxuz7ug0
余りにもブレ過ぎて質量を持つ残像を作り出したか
159 名前: メーテル(山形県):2011/02/17(木) 16:47:15.36 ID:anipZVCe0
自分たちが受給年齢になるころには支える
若者の数が少なくなるんだよな。
そうあてには出来ないかも
若者の数が少なくなるんだよな。
そうあてには出来ないかも
162 名前: ムーミン(沖縄県):2011/02/17(木) 16:52:04.44 ID:XJjL1Lkj0
160 名前: ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 16:48:51.85 ID:pkNDBAqgP
責任を取るとか言っても、それがテメェの金じゃないんだから気楽なもんだ
171 名前: やまじシスターズ(愛知県):2011/02/17(木) 17:08:36.13 ID:inXxZdMB0
お前ら気づいてるか?
これ掛け金払ってもいない在日に、年金くれてやるためにやるんだぞ・・・。
これ掛け金払ってもいない在日に、年金くれてやるためにやるんだぞ・・・。
172 名前: メーテル(山形県):2011/02/17(木) 17:19:31.58 ID:anipZVCe0
だなあ、なんで在日に手厚くて日本人には厳しいのか
173 名前: エビ男(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:22:24.27 ID:bUISkq3t0
もう俺らが受け取るときは定年65・受給70確定だろ
大損
大損
176 名前: しょうこちゃん(岐阜県):2011/02/17(木) 17:23:49.26 ID:AMf1ZQDN0
不公平だw
日本は不公平だらけじゃねーかwあほらし
日本は不公平だらけじゃねーかwあほらし
179 名前: PAO(千葉県):2011/02/17(木) 17:26:13.55 ID:Cj/KHd0Q0
自営で稼いでると未納分全額を強制徴収されるのに
「忘れてました^^」みたいな屑は過去2年で許されるのか
「忘れてました^^」みたいな屑は過去2年で許されるのか
182 名前: しょうこちゃん(岐阜県):2011/02/17(木) 17:28:28.55 ID:AMf1ZQDN0
で、公務員の三階立て年金はいつ廃止すんの?
平等にしてくださいよ。。
平等にしてくださいよ。。
184 名前: おばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 17:32:59.62 ID:ElAYau8r0
これで帰化した朝鮮人も安心やで!
185 名前: ミルバード(兵庫県):2011/02/17(木) 17:33:14.38 ID:NrlB3Rby0
とりあえず1度預けた年金を全部かえしていただきたい
国は年金は預かっているということを自覚しろ
国は年金は預かっているということを自覚しろ
191 名前: さっちゃん(長屋):2011/02/17(木) 17:42:04.02 ID:SV5Iy+qY0
スレタイワロタ
「あれも嘘だ」に続いて流行らせるべき
「あれも嘘だ」に続いて流行らせるべき
192 名前: もー子(愛知県):2011/02/17(木) 17:42:54.53 ID:w11rP3HI0
年金ってねずみ講と同じじゃね?
194 名前: チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:43:37.50 ID:OkPJATxS0
それよか生活保護>>>>>>>>>国民年金なのをなんとかしてくれよ
おかしいだろこっちのほうが
おかしいだろこっちのほうが
196 名前: レビット君(大分県):2011/02/17(木) 17:45:09.06 ID:aSFH/5Ko0
もう一旦全額払い戻して、
仕切りなおせよ
あとNTTも固定電話の加入権買い取れ
仕切りなおせよ
あとNTTも固定電話の加入権買い取れ
198 名前: かもんちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 17:45:19.10 ID:91oq9UZG0
収入0なのに年金の督促状送られても困る。
自分の食事でさえ困ってるのに、かんべんしてくれ
自分の食事でさえ困ってるのに、かんべんしてくれ
199 名前: ブラックモンスター(千葉県):2011/02/17(木) 17:46:08.83 ID:saUMn/Em0
最近ミスター年金の露出が増えて来たね
すべては官僚のせいでらしいっすw
すべては官僚のせいでらしいっすw
200 名前: さなえちゃん(関東):2011/02/17(木) 17:46:19.27 ID:+Qf5JjFJO
さすが年金未納者が総理やってるルーピー党だ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【バカ】菅首相「政権交代で日本経済は改善した。失業率なんかマイナス5.3%から4.9%まで低下した!」
- 【菅退陣or解散総選挙】 民主党 「菅首相退陣しろ」 菅首相 「解散総選挙だ」
- 【さようなら菅首相】 菅首相 「解散総選挙しちゃおうかな」
- 【落城】民主党幹部「菅直人のクビを差し出しますから予算関連法案成立に協力して」公明党に打診
- 民主党「年金未納100万人も全員納付していたことにする」 民主党「おい馬鹿、正直者が損するだろ」
- 【政治】 民主党、ついに分裂。最悪の事態…離脱した小沢系16人、「民主党政権交代に責任を持つ会」結成
- 石破「菅政権の外交はアメリカ、中国、ロシアの3か国との関係をすべて悪くしており、戦後最悪の状態」
- 菅直人 「3分の2の強行再議決には、衆院解散・総選挙が必要だ(キリッ」
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
元社保庁の連中の資産、没収しろや
本気で殺意を覚えたわ。
遊びじゃねぇんだぞこのゴミ集団が。
遊びじゃねぇんだぞこのゴミ集団が。
おい。年金厨。なんとか言えよ。
実際何で年金ってシステムができたんだ?
各自勝手に金貯めて勝手に生き延びればいいじゃねぇか、完璧に金の無駄だろ
各自勝手に金貯めて勝手に生き延びればいいじゃねぇか、完璧に金の無駄だろ
共済年金と統合しろよ。
他人のカネだと思っているから、問題が起こるんだよ。
他人のカネだと思っているから、問題が起こるんだよ。
それよりも真面目に年金納めて来た人より年金払わず生活保護に集る
奴の方が受給額が多いという不条理を何とかしろや!
あとバブル時代に湯水の如く年金を使い込んで投資した挙句ぱぁにした
社保庁の責任はどうなんだ?年金機構に改編してチャラとか言うなよ。
奴の方が受給額が多いという不条理を何とかしろや!
あとバブル時代に湯水の如く年金を使い込んで投資した挙句ぱぁにした
社保庁の責任はどうなんだ?年金機構に改編してチャラとか言うなよ。
社保庁(民主党支持団体)に何かしらの責任を取らせるべきだ
もう30歳以下の国民はこの国の建て直しではなく、
この国が破綻し、政府が潰れた後、どうやって生き残り
日本を再構築するかを考えよう。
この国が破綻し、政府が潰れた後、どうやって生き残り
日本を再構築するかを考えよう。
民主党「年金未納100万人も全員納付していたことにする!!そうすると支持率うなぎのぼりじゃね?」キリッ
「はぁ?!財源は?」
「はぁ?!財源は?」
社会保険庁の職員を過去30年遡り、私有財産没収しろ。
役人に高い給料払って有能な人材集めてこれだ
で、誰が責任取った?
年金改革言い始めて何年経った?
で、誰が責任取った?
年金改革言い始めて何年経った?
払わされた人が払ってない人に「払え払え」と勧誘するマルチ詐欺ですね
年金制度なんて税金を集める手段
年金払う分までお金とって、さらにお金集めてるんだから破綻してて当たり前だろ
問題はその儲け話の中で、うまみ吸いあう民主が選挙とか考えて喧嘩してるだけなんだろ?
やってらんねーわ
年金払う分までお金とって、さらにお金集めてるんだから破綻してて当たり前だろ
問題はその儲け話の中で、うまみ吸いあう民主が選挙とか考えて喧嘩してるだけなんだろ?
やってらんねーわ
廃止して徴収した分を還付しろ
廃止して徴収した分を還付しろ
廃止して徴収した分を還付しろ
廃止して徴収した分を還付しろ
廃止して徴収した分を還付しろ
共済年金で買った株を厚生年金で釣り上げて
共済年金だけ売り逃げする手法はどうなったの?
共済年金だけ売り逃げする手法はどうなったの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
