2014/09/08/ (月) | edit |

【ニューヨーク草野和彦】「He did it(やったぞ)!」。6日の全米オープンテニスで錦織圭選手(24)=日清食品=が世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手(27)=セルビア=に勝利した瞬間、総立ちの観客が両手をつき上げた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410105708/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000088-mai-spo
スポンサード リンク
1 名前:brown_cat ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:01:48.41 ID:???0.net
「NISHIKORI」快進撃、世界も絶賛 全米テニス
朝日新聞 編集委員・稲垣康介 2014年9月7日18時48分
「KEI NISHIKORI」の快進撃に世界も絶賛だ。テニスの全米オープン男子シングルスで6日(日本時間7日)、決勝に進んだ錦織圭選手(24)はアジア男子として4大大会で初めて準決勝を突破した。トップ選手や、世界から集まった報道関係者からも称賛が相次いだ。
錦織選手のあこがれの存在だった4大大会最多優勝記録(17度)をもつロジャー・フェデラー選手(スイス)は「ケイの活躍には何の驚きもない。彼が17歳のときに初めて練習したとき、すでに信じられない才能を感じていた。すでに僕にも2回勝っているし、トップ選手たちに勝っていたから」と自身の思い出を踏まえながら話した。
4大大会優勝7度、往年の名選手であるスウェーデンのマッツ・ビランデル氏は「ノバクとケイのプレースタイルは似ていて、すべてに少しずつジョコビッチが上回っていると思っていたが、私は間違っていた。ケイはツアー最高のバックハンドの持ち主かもしれない。爆発的な攻撃力もあるし、偉大な王者になりうる」と賛辞を惜しまなかった。
http://www.asahi.com/articles/ASG9736PPG97ULZU002.html
<全米テニス>「ケイ、ケイ!」2万人が祝福 錦織決勝進出
毎日新聞 9月7日(日)23時2分配信
【ニューヨーク草野和彦】「He did it(やったぞ)!」。6日の全米オープンテニスで錦織圭選手(24)=日清食品=が世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手(27)=セルビア=に勝利した瞬間、総立ちの観客が両手をつき上げた。頂点へあと一歩に迫った日本の若者を、試合会場を埋めた約2万人の大観衆が祝福した。
試合開始は午後0時12分。気温30度を超える厳しい残暑の消耗戦で格上のジョコビッチ選手に必死に食らいつく錦織選手の姿が、観客の心をつかんでいった。「ケイ、ケイ、ケイ!」。声援が会場に広がっていく。ニューヨークに住むジャスティン・フォックスさん(27)と友人のニコ・ボルスレフさん(26)は「ケイはいつも落ち着いていて、決めるときには決める。そこが好きだ」と、立ち上がって声援を送った。大きな拍手が湧いたのは、4大大会で決勝に進む「初めての日本人」と紹介されたときだ。錦織選手の偉業が認識された瞬間だった。
多くの日本人も応援に駆けつけた。ニューヨーク入りした錦織選手が毎日のように通っているという日本食レストランの経営者、倉岡伸欣さん(80)は錦織選手を「店ではリラックスして、緊張がない。試合でも慌てないし、心が強いんだろうね」と関心する。
倉岡さんの店には、歴代の日本の名テニスプレーヤーが通った。小学生だったころの錦織選手を指導した松岡修造氏もその一人。松岡氏は10年ほど前に「すごい天才が出てきた」と錦織選手のことを話していたことを思い出した倉岡さんは「その通りになったなあ」と感慨深げだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000088-mai-spo
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:02:11.40 ID:uSC1WKOB0.net朝日新聞 編集委員・稲垣康介 2014年9月7日18時48分
「KEI NISHIKORI」の快進撃に世界も絶賛だ。テニスの全米オープン男子シングルスで6日(日本時間7日)、決勝に進んだ錦織圭選手(24)はアジア男子として4大大会で初めて準決勝を突破した。トップ選手や、世界から集まった報道関係者からも称賛が相次いだ。
錦織選手のあこがれの存在だった4大大会最多優勝記録(17度)をもつロジャー・フェデラー選手(スイス)は「ケイの活躍には何の驚きもない。彼が17歳のときに初めて練習したとき、すでに信じられない才能を感じていた。すでに僕にも2回勝っているし、トップ選手たちに勝っていたから」と自身の思い出を踏まえながら話した。
4大大会優勝7度、往年の名選手であるスウェーデンのマッツ・ビランデル氏は「ノバクとケイのプレースタイルは似ていて、すべてに少しずつジョコビッチが上回っていると思っていたが、私は間違っていた。ケイはツアー最高のバックハンドの持ち主かもしれない。爆発的な攻撃力もあるし、偉大な王者になりうる」と賛辞を惜しまなかった。
http://www.asahi.com/articles/ASG9736PPG97ULZU002.html
<全米テニス>「ケイ、ケイ!」2万人が祝福 錦織決勝進出
毎日新聞 9月7日(日)23時2分配信
【ニューヨーク草野和彦】「He did it(やったぞ)!」。6日の全米オープンテニスで錦織圭選手(24)=日清食品=が世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手(27)=セルビア=に勝利した瞬間、総立ちの観客が両手をつき上げた。頂点へあと一歩に迫った日本の若者を、試合会場を埋めた約2万人の大観衆が祝福した。
試合開始は午後0時12分。気温30度を超える厳しい残暑の消耗戦で格上のジョコビッチ選手に必死に食らいつく錦織選手の姿が、観客の心をつかんでいった。「ケイ、ケイ、ケイ!」。声援が会場に広がっていく。ニューヨークに住むジャスティン・フォックスさん(27)と友人のニコ・ボルスレフさん(26)は「ケイはいつも落ち着いていて、決めるときには決める。そこが好きだ」と、立ち上がって声援を送った。大きな拍手が湧いたのは、4大大会で決勝に進む「初めての日本人」と紹介されたときだ。錦織選手の偉業が認識された瞬間だった。
多くの日本人も応援に駆けつけた。ニューヨーク入りした錦織選手が毎日のように通っているという日本食レストランの経営者、倉岡伸欣さん(80)は錦織選手を「店ではリラックスして、緊張がない。試合でも慌てないし、心が強いんだろうね」と関心する。
倉岡さんの店には、歴代の日本の名テニスプレーヤーが通った。小学生だったころの錦織選手を指導した松岡修造氏もその一人。松岡氏は10年ほど前に「すごい天才が出てきた」と錦織選手のことを話していたことを思い出した倉岡さんは「その通りになったなあ」と感慨深げだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000088-mai-spo
ガンガレ♪ 、'´●`〉
∧_∧ ∧_∧-/
/\( ・∀・)/ヽ '´\ (・∀・/゙)
( ● と つ ● )( ●(>と 〈
\/⊂、 ノ \ノ ゝ/ (⌒゙ ,,ノ)
し' ガンガレ♪ `ヽ,_,)
涙出そう。
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:04:54.53 ID:QNjdNaId0.netケイ△
87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:28:46.44 ID:tFcOqpdH0.netテニスでも世界に通用する人材がでてきたのか
89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:29:00.10 ID:XUb7iTPj0.net松岡はなにをみて天才と判断したのか
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:08:20.51 ID:lhjLCNKY0.net同じ日本人として誇らしいね。
今後もこの調子で頑張って貰いたい。
84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:26:52.05 ID:SKHwE1Nc0.net今後もこの調子で頑張って貰いたい。
マジで優勝してほしいわあ
相手も調子良いし手強そうやけど
118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:40:55.30 ID:4TaCBlbQ0.net相手も調子良いし手強そうやけど
テニスの天才だからな
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:46:33.42 ID:Zjy3mU+E0.net決勝位地上波で生中継してくれよ!
何十年ぶりの快挙なのに
日本人が殆ど視れないって酷いな…
215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:11:48.95 ID:T+hTgSSf0.net何十年ぶりの快挙なのに
日本人が殆ど視れないって酷いな…
WOWOW一ヶ月だけ加入しようかなw
放送いつですか?
放送いつですか?
225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:15:12.50 ID:wD0Ii4HI0.net
238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:21:32.67 ID:apRsBALo0.netあのフェデラーにしては珍しく、ストレート負けだったな。
チリッチは、今大会はかなり好調だぞ。
299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:44:12.98 ID:kefJEspf0.netチリッチは、今大会はかなり好調だぞ。
優勝するでこれしかし
331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:50:23.19 ID:AuSb9RZk0.net修造の謙虚なのに押しが強いコメントが面白かった。
359 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:58:09.50 ID:tuWC3Zjd0.netまあ、世界チャンピオンに一回でも勝てたら相当スゴいけどねw
434 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:11:27.94 ID:Ja0gmH+r0.netアジア人が現代テニスで優勝できるのかって、全人類が注目の1戦だろ。
610 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:08:38.78 ID:RWeShdTk0.netさすがに錦織でも決勝は緊張するだろうし。
このプレッシャー撥ね退けられたらケイは本物。
このプレッシャー撥ね退けられたらケイは本物。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- デング熱から復帰の紗綾さん「33ヶ所刺され、手足が倍に腫れた」
- 【テニス】錦織が敗因分析「ここまで硬くなったのは久しぶり。試合に入り込めなかった」
- 【テニス】長谷川豊「『日本人初の快挙』との報道に違和感。錦織の人生の半分は米国」
- 「錦織くんのコーチだって凄く優秀な中国の方でしょ?」 室井佑月さんのラジオでのコメントが話題に
- 【テニス】「ケイ、ケイ!」「NISHIKORI」快進撃、世界も絶賛 全米オープン
- 【キタ━(゚∀゚)━!】 テニス全米オープン 錦織vsジョコビッチ 日本勢初の決勝進出へ
- 【悲報】紗綾がデング熱に感染
- 【速報】 本田圭佑がセリエA開幕戦で先制ゴール!キタ━(゜∀゜)━! 【GIF動画あり】
- 【偏屈】アイスバケツチャレンジに否定的な偏屈でノリが悪い芸能人達・ビートたけし、金城武、etc・・
女ががんばれーって叫んでたけどこれって普通なの?
一応、西錦のコーチのマイケルチャ ンはアジア系アメリカ人なんだけどな。(夫婦とも台湾移民で、アメリカで結婚)
全仏オープンも一度優勝してるし。
全仏オープンも一度優勝してるし。
チリッチが地味に怖い
ともあれ、いい試合を期待する
ともあれ、いい試合を期待する
日ごろの努力が報われてほしい!!
これは単なるまぐれではない
毎年順調に成績を上げてきて、今年はトップ10にも入った
これからもグランドスラムで安定して上位に顔を出すようになるだろう
毎年順調に成績を上げてきて、今年はトップ10にも入った
これからもグランドスラムで安定して上位に顔を出すようになるだろう
ジョコビッチの調子が悪かったようには見えなかった
だからこそちょっと震えたわw
決勝はわりとあっさり片付けちゃうんじゃないかな
ファーストセットがとれたら3-0で終わると思う、それくらいストローク激凄
だからこそちょっと震えたわw
決勝はわりとあっさり片付けちゃうんじゃないかな
ファーストセットがとれたら3-0で終わると思う、それくらいストローク激凄
頑張れ!応援してるぞ。
既にまぎれもない本物だと思うがなぁ
試合は明日の早朝だろ?
今から寝とくか
今から寝とくか
前々から凄いんだろうなとは思っていたけれどこれほどまで凄い人だったとは・・・頑張って欲しいなあ。
テニスって、体力と精神力の究極の競技じゃん
日本人は苦手分野…とか思ってたけど
錦織選手すごいな。
日本人は苦手分野…とか思ってたけど
錦織選手すごいな。
松岡修造「ワシが育てた」
いやいやジュニアの頃にすでにそこそこ大きい大会で優勝していた錦織をたった2,3回の合宿によんだだけですやんwwwwwww
いやいやジュニアの頃にすでにそこそこ大きい大会で優勝していた錦織をたった2,3回の合宿によんだだけですやんwwwwwww
ケイは全力すぎ
怪我しないか心配
怪我しないか心配
是非とも指導者になってほしい
修造がワシが育てたなんて言ってるか?むしろ何も教えていないって言ってるのは聞いたが。
錦織くんはプレイヤーとしては何が優れてるの?
スピード?テクニック?
何で体格に恵まれないのに勝てるんだ?
スピード?テクニック?
何で体格に恵まれないのに勝てるんだ?
※894390
素人目に見ても「読み」がずば抜けてるし、相手に読ませない技術(裏をかく技術)もずば抜けてる
ジョコビッチがベースラインの中央で棒立ちってあまり見ない絵w
素人目に見ても「読み」がずば抜けてるし、相手に読ませない技術(裏をかく技術)もずば抜けてる
ジョコビッチがベースラインの中央で棒立ちってあまり見ない絵w
>錦織くんはプレイヤーとしては何が優れてるの? スピード?テクニック? 何で体格に恵まれないのに勝てるんだ?
スピード・テクニック・フィジカル・メンタル
その全部が優れていないとテニスランクでトップ10内には入れないよ。
サッカーとかではよく、日本の協会関係者とかが「日本人は体格で外国勢に劣ってるから・・・」みたいな事を言ってるのを聞くけど、体のデカさや見栄えが勝敗を決める訳じゃないし、日本人にも体格の良い奴は幾らでも居るけれど、外国の選手や錦織選手ほどに鍛え抜かれた選手が居ないってだけの事。
スピード・テクニック・フィジカル・メンタル
その全部が優れていないとテニスランクでトップ10内には入れないよ。
サッカーとかではよく、日本の協会関係者とかが「日本人は体格で外国勢に劣ってるから・・・」みたいな事を言ってるのを聞くけど、体のデカさや見栄えが勝敗を決める訳じゃないし、日本人にも体格の良い奴は幾らでも居るけれど、外国の選手や錦織選手ほどに鍛え抜かれた選手が居ないってだけの事。
錦織はスタミナがすさまじいな。失速しない。
あとは追い込まれても集中力切れないのか、ゲーム単位でドラマティックな逆転もよく見る。
あとは追い込まれても集中力切れないのか、ゲーム単位でドラマティックな逆転もよく見る。
錦織についてのフェデラーのコメント「すでに僕にも2回勝っているし、」というのは、今は少し衰えたとはいえ、テニス史上最高の選手としてのプライドを感じる。
相手を上げつつ、ひそかに自分も上げるというコメントは、あまり日本人の好むところではないかもしれないけれど、フェデラーなら嫌な感じが全くしないのが、フェデラーのすごいところ。
相手を上げつつ、ひそかに自分も上げるというコメントは、あまり日本人の好むところではないかもしれないけれど、フェデラーなら嫌な感じが全くしないのが、フェデラーのすごいところ。
ゲーセンにあるテニスゲームに錦織が堂々と出るのか
すげぇな
すげぇな
>スピード・テクニック・フィジカル・メンタル
その全部が優れていないとテニスランクでトップ10内には入れないよ。
それはわかるんだが、その中でも何が武器の選手なのかなと
それかオールラウンダーってこと?
読みやスタミナがすごいってのは納得
その全部が優れていないとテニスランクでトップ10内には入れないよ。
それはわかるんだが、その中でも何が武器の選手なのかなと
それかオールラウンダーってこと?
読みやスタミナがすごいってのは納得
あえて言うならスピード(足)かなぁって思う。
スタイルは、テクニック型のベースライナーかな。
ものすごく多彩な玉を打つ。
スタイルは、テクニック型のベースライナーかな。
ものすごく多彩な玉を打つ。
何を浮足立ってんだよ。
明日の試合の結果は、ケイは負ける。日本全国がっかりデーになるよ。
でもな、あと2年は黙ってまってろ。
注目してもしなくても、ケイは4大大会に優勝して、常にベスト4まで勝ちあがる選手になるから。もう一度言う、明日はケイは負ける。でも、がっかりするな。
もっともっと強くなって2年後からの4年間はケイが世界の男子テニス界をけん引するトッププロになるから。そのためにも、明日は負けてもかまわない。決勝で負ける悔しさを先に味わう事は決してマイナスではないのだから。
本当は、心の底から勝ってほしいと思ってるんだよ。
俺だって。。でも、浮足立ってんだよ。orz...。仕事が手につかないんだよ。。。
今朝のスッキリで杉山愛がにしこりの勝利した瞬間を見て涙してるのにもらい泣きしちまったじゃねーか!バカヤロー。
明日の試合の結果は、ケイは負ける。日本全国がっかりデーになるよ。
でもな、あと2年は黙ってまってろ。
注目してもしなくても、ケイは4大大会に優勝して、常にベスト4まで勝ちあがる選手になるから。もう一度言う、明日はケイは負ける。でも、がっかりするな。
もっともっと強くなって2年後からの4年間はケイが世界の男子テニス界をけん引するトッププロになるから。そのためにも、明日は負けてもかまわない。決勝で負ける悔しさを先に味わう事は決してマイナスではないのだから。
本当は、心の底から勝ってほしいと思ってるんだよ。
俺だって。。でも、浮足立ってんだよ。orz...。仕事が手につかないんだよ。。。
今朝のスッキリで杉山愛がにしこりの勝利した瞬間を見て涙してるのにもらい泣きしちまったじゃねーか!バカヤロー。
「同じ日本人として誇らしい」じゃダメだ
「同じ日本人として俺も頑張ろう」って思わなきゃ
仕事でも趣味でも何でもいい
真剣になったら勝ちだ
「同じ日本人として俺も頑張ろう」って思わなきゃ
仕事でも趣味でも何でもいい
真剣になったら勝ちだ
ケイって外国の人からも発音しやすい、欧米の人からしたらベビーフェイスで可愛くみえるから余計に人気出るんだろ。
ジョコビッチに勝てたのは大きいよな。
フェデラー来ると思ってたけど、チリッチか。正直、レシーブでこらえてラリーで揺さぶる展開が作れれば有利だし、錦織君の方が本命じゃないかな?
昔と比べて明らかにショット精度上がったよな。
ジョコビッチに勝てたのは大きいよな。
フェデラー来ると思ってたけど、チリッチか。正直、レシーブでこらえてラリーで揺さぶる展開が作れれば有利だし、錦織君の方が本命じゃないかな?
昔と比べて明らかにショット精度上がったよな。
個人的に錦織は精神力が凄い、というかここぞという時の集中力が凄いと思う
別に普段手を抜いてると言ってる訳じゃなくて、勝負どころで信じられないハイリスクなショットを打って、しかも高確率で成功させてしまうんだよ
普通なら守りに入っちゃうピンチを、攻撃的なショットで引っくり返す場面を何度見たか
だから競ったゲームに強いんだろうな
別に普段手を抜いてると言ってる訳じゃなくて、勝負どころで信じられないハイリスクなショットを打って、しかも高確率で成功させてしまうんだよ
普通なら守りに入っちゃうピンチを、攻撃的なショットで引っくり返す場面を何度見たか
だから競ったゲームに強いんだろうな
精神力の強さは本当に見てて感じた
一瞬でも気を抜けない非常にタフな状況下で集中力が切れるどころか後半になるにつれてどんどんパフォーマンスが上がっていくんだから凄いわ
一瞬でも気を抜けない非常にタフな状況下で集中力が切れるどころか後半になるにつれてどんどんパフォーマンスが上がっていくんだから凄いわ
「頑張れー」って「応援してるよっ」って言うくらいの軽めの意味に受け取ればいいと思う。
何しろたくさんの声援が送られるでしょうから。重く考えず力に変えられるといいですね。
何しろたくさんの声援が送られるでしょうから。重く考えず力に変えられるといいですね。
ひとつひとつのプレーが正確&キレッキレなのな。ファミコンのテニスやりたくなったわ。
やっぱ素人には見えないものがプロには見えるんだなあ
ネイマールもどっかのスカウトが見抜いたんでしょ
それもなにかテストとかしたわけでもなく
ネイマールもどっかのスカウトが見抜いたんでしょ
それもなにかテストとかしたわけでもなく
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
