2014/09/08/ (月) | edit |

3日午前、大臣として最後の会見となった臨時閣議後会見の中で、新藤前総務相は改めて軽自動車増税に対して納税者に理解を求めた。「今般消費税をはじめとして、これまでにない規模で抜本的な改正が行われる中で、軽自動車に関する税についても改革を行った。ぜひその趣旨を理解して上で協力をしてもらいたいと思っている」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410137263/
ソース:http://response.jp/article/2014/09/08/231811.html
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:47:43.56 ID:???0.net
3日午前、大臣として最後の会見となった臨時閣議後会見の中で、新藤前総務相は改めて軽自動車増税に対して納税者に理解を求めた。
「今般消費税をはじめとして、これまでにない規模で抜本的な改正が行われる中で、軽自動車に関する税についても改革を行った。ぜひその趣旨を理解して上で協力をしてもらいたいと思っている」
新藤氏は「税は公平でなければいけない。負担はできるだけ軽くしながら、最大の効果をあげるようにしなければならない。税は国の根幹をなすもの」と、税に対する原理原則を示した。
また、その原理原則が貫かれない場合の弊害を次のように話した。
「税は少なければ少ないに越したことはないが、誰かが負担しないと、ほかの人にしわ寄せがいくということではいけない。それぞれが適正な負担の下で、それを徴収した公共団体が、最大の効果が挙げられるように最小の経費で実行していかなければならない。原理原則をこれからも追求していく必要がある」
軽自動車税のあり方を含む自動車関係税制は、来年度の税制改正を目指して各方面で活発に議論される。総務省は12日にも「自動車関係税制のあり方に関する検討会」を開催する。総務省として積み残している軽自動車税の軽課が含まれている。《中島みなみ》2014年09月08日(月) 07時45分
http://response.jp/article/2014/09/08/231811.html
軽自動車増税、納税者の協力求める...新藤前総務相
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:49:12.73 ID:Efa53c5R0.net「今般消費税をはじめとして、これまでにない規模で抜本的な改正が行われる中で、軽自動車に関する税についても改革を行った。ぜひその趣旨を理解して上で協力をしてもらいたいと思っている」
新藤氏は「税は公平でなければいけない。負担はできるだけ軽くしながら、最大の効果をあげるようにしなければならない。税は国の根幹をなすもの」と、税に対する原理原則を示した。
また、その原理原則が貫かれない場合の弊害を次のように話した。
「税は少なければ少ないに越したことはないが、誰かが負担しないと、ほかの人にしわ寄せがいくということではいけない。それぞれが適正な負担の下で、それを徴収した公共団体が、最大の効果が挙げられるように最小の経費で実行していかなければならない。原理原則をこれからも追求していく必要がある」
軽自動車税のあり方を含む自動車関係税制は、来年度の税制改正を目指して各方面で活発に議論される。総務省は12日にも「自動車関係税制のあり方に関する検討会」を開催する。総務省として積み残している軽自動車税の軽課が含まれている。《中島みなみ》2014年09月08日(月) 07時45分
http://response.jp/article/2014/09/08/231811.html
軽自動車増税、納税者の協力求める...新藤前総務相
軽自動車が売れなくなるだけ
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:49:50.17 ID:4uJLNzYL0.net公平ねぇ…
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:52:43.15 ID:aiCRE1wt0.net2000cc未満は同額でいいだろ
18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:53:27.48 ID:ZtgaXKwQ0.net統一するなら中間にしたらいいんじゃねーの。
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:55:29.68 ID:0ViEyZiy0.netむしろ減税しろボケ
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:55:49.85 ID:lDBuvicr0.net今やるなら減税だろうが
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:56:27.84 ID:ePro7TUk0.net実は高級車ほど納税がお得なのにね
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:56:44.94 ID:Y853rbpx0.net最悪車がなくても今は宅配が発達してる
51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:58:47.22 ID:M+eqJhrv0.net軒並み増税
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:50:16.06 ID:wt1KSZ4V0.net>軽自動車増税に対して納税者に理解を求めた
断る
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:01:14.71 ID:beMOI3+Y0.net断る
まあ明らかに優遇されてきたからな軽は
これは仕方ないんじゃないかな
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:02:21.29 ID:g0Ygt16U0.netこれは仕方ないんじゃないかな
国会議員を減らして、議員年金と給料を減らせ。
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:02:47.09 ID:ZrqJyBf90.net地方公務員の給料を
3割カットしろ!
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:03:30.65 ID:2GqAhb240.net3割カットしろ!
公平に普通車を減税しろよ
86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:04:15.42 ID:q+JsVaMV0.net先に歳出減らせ!
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:14:10.99 ID:5spHW5ua0.net理解されたいなら先ず自分の身を削れ
152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:15:38.25 ID:nr6Csf7l0.net田舎でもバス増やしてくれよそうすれば乗らないから
182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:21:34.19 ID:sjTMU45t0.net失業者が溢れて生活保護が増えるだけ
自動車業界衰退するだろうね
207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:26:26.63 ID:KPyegRIH0.net自動車業界衰退するだろうね
軽優遇廃止はアメリカの圧力
255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:35:34.29 ID:AOOoC1TX0.netうわさが出た時点で、たまにしか使わない軽は処分した。
256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:35:43.82 ID:IuaEbgHn0.netマジレスすると7200円が10800円になったから
軽に乗らなくなるなんてやつ殆んどいないだろ・・・
年間3600円を節約するために軽の利便性を全て放棄って・・・
260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:36:38.88 ID:0gTIdKuQ0.net軽に乗らなくなるなんてやつ殆んどいないだろ・・・
年間3600円を節約するために軽の利便性を全て放棄って・・・
軽自動車だって今や新車オプションてんこ盛りだと200万だ。
込み50万ぐらい、中古小型車の頑丈なの買って
乗り潰すのが税金考えても安上がり?
込み50万ぐらい、中古小型車の頑丈なの買って
乗り潰すのが税金考えても安上がり?
268 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:37:36.15 ID:+QEPU3vR0.net
>>260
下取り価格が軽のほうが劣化しにくい
318 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:47:29.69 ID:kp1BPB+y0.net下取り価格が軽のほうが劣化しにくい
ガソリンの重複税をやめろや。
324 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:48:37.72 ID:BufiJBZoO.net議員を半分に減らそうとはしないんだな?
328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:49:10.82 ID:+VOWFxxZ0.net協力を求める?
お断りしても良いわけですか?
それはとても良い税政ですねw
372 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[は]:2014/09/08(月) 10:58:53.60 ID:yRS+UPqkI.netお断りしても良いわけですか?
それはとても良い税政ですねw
あとは何税かなー?
楽しみだは
楽しみだは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 舛 ゾエ「五輪の見通し甘すぎた。話が違うという文句は、招致した人にだ。」
- 【速報】 日本政府、特区への移民受け入れを決定
- 舛添都知事 デング熱対応で発生源の代々木公園を北側だけ閉鎖→K-POPイベントに配慮との憶測流れる
- 「日本には、対中国、対韓国、北朝鮮と数々の問題があり、米国の軍事力に頼らざるを得ない」と舛添都知事がロシアで日本の弱点をしゃべる
- 軽自動車増税、納税者の協力求める 新藤前総務相
- 【デング熱】舛添都知事「過度にパニックにならないでほしい」 ロシア・トムスクで記者団に答える
- 安倍首相インタビュー 石破、習近平に言及 朝日誤報には「日本の名誉が傷つけられた。徹底的検証を」
- パソコンの大先生、出番です! 日本政府「サイバー攻撃対策にハッカーを採用する」
- 【画像】所在不明だった国宝級の名刀「島津正宗」を150年ぶりに確認
協力も何も、税金が上がったら払うしかないでしょうに。
増える負担はどこかで削るしかないんだから、余計モノが売れにくくなるだろうね。
増える負担はどこかで削るしかないんだから、余計モノが売れにくくなるだろうね。
ついこの前まで小型車に燃費で負けていながら価格が割高った軽自動車…。
目をつけられたら、しゃあない。
目をつけられたら、しゃあない。
愛国心があるなら増税も喜んで受け入れるのが当然
お国のために命を懸けて戦った英霊たちのことを思えば、平和な現代に生きておきながら小銭のことでギャーギャー言うような輩は日本人のメンタリティではない
お国のために命を懸けて戦った英霊たちのことを思えば、平和な現代に生きておきながら小銭のことでギャーギャー言うような輩は日本人のメンタリティではない
おめでとう
おかげで軽自動車売上15%ダウンしました
かえって税収下がったけど、これで本望でしょ?
おかげで軽自動車売上15%ダウンしました
かえって税収下がったけど、これで本望でしょ?
ここんとこ増税ばっかだな。
日本の自動車税は高すぎる
軽の数少ない強みが潰されるのか…
貧乏人憤死待った無し
貧乏人憤死待った無し
↑ 894548
^^;
^^;
エコカーは減税したり補助金だすのになんで軽自動車は増税なんだよ
エコカーなんかより資材も少なく燃費もいいし断然エコだろうが
エコカーなんかより資材も少なく燃費もいいし断然エコだろうが
消費税10パーは不可避だし、増税ばかりだね最近。
しょうがない。自営業なんで脱税に精をだすか。
しょうがない。自営業なんで脱税に精をだすか。
田舎では車が無いと大変です//近間は自転車デモ良いが登りが大変だ.
軽自動車はもう役目を終えてるだろ?
なんでこんなに優遇されてんの?
なんでこんなに優遇されてんの?
普通自動車の税金を基準に考えると、正直言って軽自動車の税金は安いと思う。
だから上がっても構わない。
1万円ぐらいまでは、まったく抵抗ない。
だから上がっても構わない。
1万円ぐらいまでは、まったく抵抗ない。
使えない総務省だったな、こいつw
>894548
成り済まし工 作 員さんご苦労様。
明らかに間違った政策に反対することも愛 国 者の責任ですよん。
日本経済、日本財政的には庶民に対して減税して、中流層を厚くするの方が正解。
それができないのは現在利権でウマウマしてる連中が強固に反対してるから。
中流層を厚くするにはどうしても富裕層に増税しなければならないからな。
つまり既得権益層は庶民に増税をして格差が拡大する方が嬉しい。
そして格差拡大にはデフレ状態の方がよいから、富裕層は第三の矢とか言ってデフレ拡大政策を必死に推進する。
でも富裕層は消費性向低いから、この手の政策は日本経済、日本財政にはマイナスでしかない。
それを認めたくないからトリクルダウンとか嘘八百な馬 鹿理論を唱えて、富裕層への増税を邪魔する。
いい加減政治家は、国民の大多数を占める庶民を優先して民主主義の原則を守れ。
成り済まし工 作 員さんご苦労様。
明らかに間違った政策に反対することも愛 国 者の責任ですよん。
日本経済、日本財政的には庶民に対して減税して、中流層を厚くするの方が正解。
それができないのは現在利権でウマウマしてる連中が強固に反対してるから。
中流層を厚くするにはどうしても富裕層に増税しなければならないからな。
つまり既得権益層は庶民に増税をして格差が拡大する方が嬉しい。
そして格差拡大にはデフレ状態の方がよいから、富裕層は第三の矢とか言ってデフレ拡大政策を必死に推進する。
でも富裕層は消費性向低いから、この手の政策は日本経済、日本財政にはマイナスでしかない。
それを認めたくないからトリクルダウンとか嘘八百な馬 鹿理論を唱えて、富裕層への増税を邪魔する。
いい加減政治家は、国民の大多数を占める庶民を優先して民主主義の原則を守れ。
公平にって言うなら
ハイブリット野党のエコカーからも取れや
いくらエコカーだと言っても空気じゃないんだから
ハイブリットなんか極悪に環境に負荷与えてるんだから
ハイブリット野党のエコカーからも取れや
いくらエコカーだと言っても空気じゃないんだから
ハイブリットなんか極悪に環境に負荷与えてるんだから
民主政権の公約で 暫定のガソリン税 確か撤廃条件ととってるはずだぞ
なんで 減税しないんだ おかしいだろ
なんで 減税しないんだ おかしいだろ
民主党議員の失策は民主党の失策だけど
自民党議員の失策は自民党議員個人の失策
自民党議員の失策は自民党議員個人の失策
税金ってのは本来徴収したものに対して還元されなきゃいけないんだよ。
だから自動車の税なら自動車に関係するものに還元されなきゃならない、あの暫定税率ですら最初はインフラに使うからって取り入れられたんだ。
他の分野の落ちた税収の穴を埋める増税とか税の本質に反してる。
だから自動車の税なら自動車に関係するものに還元されなきゃならない、あの暫定税率ですら最初はインフラに使うからって取り入れられたんだ。
他の分野の落ちた税収の穴を埋める増税とか税の本質に反してる。
景気が良くならないのに増税ばっかりしてますます景気悪くなるでしょうが。
いいね、どんどんやれ
貧乏人に車は必要ない
貧乏人に車は必要ない
まず、ナマポ外人帰国させなさいよ。
下半身スキャンダル大臣が言っても軽いよね
下半身スキャンダル大臣が言っても軽いよね
国民に協力しろって言うんだったらまずは自分達が矢面に立てよ
公務員の再雇用や退職金、年金ボーナスその他をがっちり確保しておいて
庶民にばかり増税で負担を押し付けるな
公務員の再雇用や退職金、年金ボーナスその他をがっちり確保しておいて
庶民にばかり増税で負担を押し付けるな
年間3000円くらいでしょ。騒ぐほどのもんじゃねーだろ。
異常な社会。
高級車は税金本体価格の2倍位かけて
3倍の値段で売ればいいんじゃね?
弱者いじめにもホドってもんがあるわ。
宝飾品・高級腕時計・高級車は贅沢税かけろ。
高級車は税金本体価格の2倍位かけて
3倍の値段で売ればいいんじゃね?
弱者いじめにもホドってもんがあるわ。
宝飾品・高級腕時計・高級車は贅沢税かけろ。
軽自動車という貧乏人しか乗らない車に対しての増税。
また貧乏人直撃。高級車乗ってる奴にかけろっての
また貧乏人直撃。高級車乗ってる奴にかけろっての
まだ、民主党よりマトモだと思う・・・他の隠れ蓑政党やセクト的政党に政治が出来ない事はよーく分かった。
だが、金の使い道を精査してからやってくれ。
だが、金の使い道を精査してからやってくれ。
※894582
いまは身分制度とかない、きみもなりたきゃ公務員になれる、知ってる?
好きで庶民やってる人がなぜ文句ばっか言ってる?
それと、増税の負担はすべての国民が公平に負ってる
きみなんかの負担は金額にすればほんとたいしたことない、そういう自覚持って恥ずかしそうに発言しようか
※894585
きみはどっか別の国で暮らすべき
いまは身分制度とかない、きみもなりたきゃ公務員になれる、知ってる?
好きで庶民やってる人がなぜ文句ばっか言ってる?
それと、増税の負担はすべての国民が公平に負ってる
きみなんかの負担は金額にすればほんとたいしたことない、そういう自覚持って恥ずかしそうに発言しようか
※894585
きみはどっか別の国で暮らすべき
都心と地方で車の価値観が違う
そこに税金をかけてる時点で不平等なんですが?
都心のインフラ整えたしわ寄せが地方にいってるんですが?
そこに税金をかけてる時点で不平等なんですが?
都心のインフラ整えたしわ寄せが地方にいってるんですが?
軽自動車増税?どのツラさげてほざいてんだ?56すぞ
※894590
もうマシとかそういう次元じゃないと思う 次の選挙で次世代か田母神じゃ無かったら終わりなんだから
もうマシとかそういう次元じゃないと思う 次の選挙で次世代か田母神じゃ無かったら終わりなんだから
1500cc以下はそのままで、1500ccから500ごとに増税でいいのにな
車買うのやーめた
田舎というか、被災地の人にも課税するわけ!?
軽2台以上ある家が多いから反発大きいと思うよ。
被災地だけ免除にして、そっちに移住する人増加して都市集中も抑える算段かな。
軽2台以上ある家が多いから反発大きいと思うよ。
被災地だけ免除にして、そっちに移住する人増加して都市集中も抑える算段かな。
こうなりゃ誰も新車買わなくなり景気悪くなるだけだろ
8%でもかなりだるいってのに
8%でもかなりだるいってのに
"軽" のカテゴリーがもはや不要。
命と引き換えの低い税金、どこの途上国や。
車は乗用車なら排気量と重量で課税額を決めればよろしい。
貨物で登録なら完全2シーター、リヤシート無し。
命と引き換えの低い税金、どこの途上国や。
車は乗用車なら排気量と重量で課税額を決めればよろしい。
貨物で登録なら完全2シーター、リヤシート無し。
最近の軽はでかくて邪魔だから、減ってくれるならありがたい。
税上げられてなおかつ説教くらったったwww
贅沢品に税金かければ良いじゃん!!
貧乏人苛めるな
貧乏人苛めるな
てか、はなから車買う財力のないやつがブツブツ言うのやめようや
税金上がっても下がっても関係ないんだから
消費税8%でうだうだ言ってる人も、実際、納税に貢献してないでしょ
金額にすりゃほんのわずか、笑っちゃうくらいの金額なんじゃない?
生活費として毎月四、五十万使う人の文句だけ聞いてあげるわ
税金上がっても下がっても関係ないんだから
消費税8%でうだうだ言ってる人も、実際、納税に貢献してないでしょ
金額にすりゃほんのわずか、笑っちゃうくらいの金額なんじゃない?
生活費として毎月四、五十万使う人の文句だけ聞いてあげるわ
※894571
なおこれらの政策を提言するとサヨク呼ばわりされる模様。
ちなみに愛国心を持ち上げているのは揃いも揃って
トリクルダウン理論とかいう詐欺師の口上を口にする新自由主義者ども。
なおこれらの政策を提言するとサヨク呼ばわりされる模様。
ちなみに愛国心を持ち上げているのは揃いも揃って
トリクルダウン理論とかいう詐欺師の口上を口にする新自由主義者ども。
税金で食っている連中だから何とでも言えるんだろう
シンディー好きなんだけどこれはなあ
軽は農家や地方の足だしなぁパチやマスコミ、宗教に
増税なら大いに賛成するんだが^^;
軽は農家や地方の足だしなぁパチやマスコミ、宗教に
増税なら大いに賛成するんだが^^;
買うなってことだろ
高級車にもっと税金をってのは確かに有りだろうが、現在の軽自動車の税金の安さが異常な事実は無くならない。
年7000円とかふざけてるレベル。年2万円でいいよ。
それでも普通車のおよそ半額なんだから十分過ぎるほどに安い。後、車庫証明完全義務化だな。
年7000円とかふざけてるレベル。年2万円でいいよ。
それでも普通車のおよそ半額なんだから十分過ぎるほどに安い。後、車庫証明完全義務化だな。
軽自動車って運転が乱暴で強引なんだよ、前々から税金上げろよと思ってた。本当に困ってる人以外は軽自動車の税金上げるべきだと思う。
トヨタは困らないからな。
言っている事は至極マトモだけど、それを実行してくれる政治家も官僚も皆無なのは何故なんだぜ?どんどん逆進性化する一方の「税制改革」に、執行の際の無駄手間を増やす一方の「税制改革」に、負担軽減など一切鑑みる事のない「税制改革」ばかり。軽自動車の負担が軽すぎると主張するなら、普通車の負担を軽くして、軽自動車の負担を少し重くするのが一番公平だろ。
普通車の税金高いから軽買いますっつって企業も軽に力入れたら軽の税金上げますwwww
ほんと企業潰しにかかってる
カンフル剤も用意しないし景気上げるつもりないだろこいつら
デフレ促進アベノミクス(笑)
ほんと企業潰しにかかってる
カンフル剤も用意しないし景気上げるつもりないだろこいつら
デフレ促進アベノミクス(笑)
誰が大臣になろうと官僚のスピーカーだわ
公務員の給料カットっていってる奴なんなの?
まず自分の給料カットしろよ、貯金禁止なもらった分は全部使え、そうすればどんどん減税されるぞ?
給料も勝手に倍に増えるが寄付でもしとけ
ソノコロには公務員なんてやってられないくらい安月給だぞ?
経済の基本料すらわからない奴には理解出来ないだろうがな
まず自分の給料カットしろよ、貯金禁止なもらった分は全部使え、そうすればどんどん減税されるぞ?
給料も勝手に倍に増えるが寄付でもしとけ
ソノコロには公務員なんてやってられないくらい安月給だぞ?
経済の基本料すらわからない奴には理解出来ないだろうがな
何やってるんだ、ここは高速土日1000円を復活させて増税のダメージを相殺しないと国民はもうついていかなくなるぞ?
日本の車、ガソリンにかかる税金は明らかに取り過ぎだわ。
ahoノミクス
何でもかんでも増税すればいいってもんじゃないでしょ
まず、自分達と公務員の給料下げろ、天下り無くせ
それからだろ国民から取るのは、やる事やらずに、国民からばっか
負担させるな
まず、自分達と公務員の給料下げろ、天下り無くせ
それからだろ国民から取るのは、やる事やらずに、国民からばっか
負担させるな
皆原チャリ乗ろうぜ!こないだ仲間達と原チャリ20台で走ったら、まー酷かった
後ろスッゲー渋滞したが!でま仕方ないんだよねー、
30キロ以内でしか走れないんだから。
パトカーも白バイも皆渋滞にハマって右往左往!
俺らの前はガラガラだから、ひじょうに走り易かった。
維持費安くていいよ。
後ろスッゲー渋滞したが!でま仕方ないんだよねー、
30キロ以内でしか走れないんだから。
パトカーも白バイも皆渋滞にハマって右往左往!
俺らの前はガラガラだから、ひじょうに走り易かった。
維持費安くていいよ。
増税にかかわった奴4~5人刺されれば
少しは真面目に考えるようになるのかしら?
少しは真面目に考えるようになるのかしら?
公務員給与も協力してくれよ
実測燃費でランク分けしたらどうだ。
シンディーさんは、
利権団体の権威の圧力に屈する
臆病者の私的な安全運転の
政治判断ばっかりじゃないの? 自分の頭で考えてんのか?
利権団体の権威の圧力に屈する
臆病者の私的な安全運転の
政治判断ばっかりじゃないの? 自分の頭で考えてんのか?
>>実測燃費でランク分けしたらどうだ
そんなのは簡単、だすでに導入済みガソリン税
そんなのは簡単、だすでに導入済みガソリン税
日本人多すぎるなぁ~地方の貧乏人から間引くかな~w
リベートさえ貰えれば後はどーでもいいしw
将来?未来?シラネーよw
リベートさえ貰えれば後はどーでもいいしw
将来?未来?シラネーよw
医療費の自己負担は全世代3割にしろ。年金と雇用保険で十分だから生活保護を廃止しろ。
防衛費と科学技術予算を倍増させろ。
防衛費と科学技術予算を倍増させろ。
中国ODA300億まず止めろとw
普通小型車の開発に金を使ったほうが世界で車を売れる。
ドイツは輸出が過去最高を記録したってよ。
ドイツは輸出が過去最高を記録したってよ。
日本って増税だけは即実行するよね、
スパイ防止法なり、少子化問題なり、
即対応すべきなのに一切しないのにさ 意味わからんわ
スパイ防止法なり、少子化問題なり、
即対応すべきなのに一切しないのにさ 意味わからんわ
肥料をまかずに収穫だけを繰り返せばいつか枯れ果てるぞ。
土地によって税率変えるとかしないと・・・
益々都市部に一極集中して外国人が地方に入り込みやすくなるね。
土地によって税率変えるとかしないと・・・
益々都市部に一極集中して外国人が地方に入り込みやすくなるね。
非自民党税くらい作れや
強気でいかんかーい
強気でいかんかーい
下半身だけで生きてる似非保守は靖国参拝だけしてれば支持もらえるもんなーw
史上最悪の増税政権だな。確実に民主党越えたわ。
車関係だが現行660CCを 700CCにアップして自動車税を14000円が妥当だろ、今までが優遇されすぎだ
今時排気量で税金決めるのはおかしいわ
馬力で決めるのが公平やわ
馬力で決めるのが公平やわ
全ての公務員の給料下げろや、それからだろう
税金を国民に問うのは
特に議員って名の付くのは貰いすぎや
税金を国民に問うのは
特に議員って名の付くのは貰いすぎや
これでも自民が一番マシなのだから笑えない。次世代も田母神閣下も政権を取るに至らないだろうしなぁ。選挙になったらどちらかには投票するけど、どうだろうな。
マジでコイツら最低だ…。経済立て直しなんてしないで増税しかしてないぞ。
中国、韓国(ザイにち優遇含む)などに
みかじめ料払うの やめたら
増税しなくても どうにかなるだろう?
みかじめ料払うの やめたら
増税しなくても どうにかなるだろう?
アメリカcia 発表各国収支では日本黒字なのになんで税金上げるの。
エンジン、ボデイ規格を少し大きくして、新軽を作り新軽自動車税として、旧来の軽は今までどうり7200円にするべき。5年くらいでほとんど新軽におき変わるだろう。
アベノミクスすげぇ!とか言ってた安倍信者は金回りが良くなったんだろ?
つべこべ言わずに消費しろ!
つべこべ言わずに消費しろ!
あんな、見せかけの赤字で国民から税金巻き上げることしか考えられない政治家ならいらないよ、まず最初に自分達の数を減らせ、給料を減らせ、もらいすぎだ。
公務員の給料は減らせ、自分達は負担したくない。すさまじい傲慢さを感じるな。その国民が社会保障で税金食いまくってるんだが、分かってるのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
