2014/09/09/ (火) | edit |

長谷川豊
フジテレビ元アナウンサーの長谷川豊(39)が8日午後、ニフティの有料メールマガジン「新 おとなの学び場」で、日刊スポーツとコラボした「フリーアナ長谷川豊の【公式メルマガ増刊号】」(月額648円)の第39号を配信した。「日刊スポーツの芸能ニュース7days」では、WEB「ニッカンスポーツ・コム」の週間芸能ニュースアクセストップ10の各記事を解説。テニスの全米オープン男子シングルスで決勝進出を果たした錦織圭(24=日清食品)へのメディアの過熱報道に苦言を呈した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410191430/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000004-nksports-ent

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:50:30.30 ID:???0.net
日刊スポーツ 9月9日(火)0時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000004-nksports-ent

 フジテレビ元アナウンサーの長谷川豊(39)が8日午後、ニフティの有料メールマガジン「新 おとなの学び場」で、日刊スポーツとコラボした「フリーアナ長谷川豊の【公式メルマガ増刊号】」(月額648円)の第39号を配信した。

 「日刊スポーツの芸能ニュース7days」では、WEB「ニッカンスポーツ・コム」の週間芸能ニュースアクセストップ10の各記事を解説。テニスの全米オープン男子シングルスで決勝進出を果たした錦織圭(24=日清食品)へのメディアの過熱報道に苦言を呈した。

 「テレビや新聞などで『日本人が~』『日本人初の快挙~』などと伝えていますが、本人の人生の半分は米国ですから、本人は『日本人、日本人』と思っていない可能性があります。この報道には正直、違和感を感じています」

 歴史的快挙を達成したのは「錦織選手の努力と、IMGアカデミーの影響が大きい」と指摘した。IMGアカデミーは米・フロリダ州にある国際テニス選手養成学校で、テニスコートは52面、アンドレ・アガシ、マリア・シャラポワら4大大会優勝者も卒業生だ。13歳で渡米した錦織も「テニス環境は最高」と認めるほどの施設である。

 長谷川は12年春に同アカデミーを取材した。創設者で中学生の頃から錦織を知っている、名テニスコーチのニック・ボロテリー氏をインタビューした際に「僕は、ほぼ褒めることしかしない」と話したという。長谷川もニック氏に30分ほど指導してもらい「素晴らしい! こう動いたら、もっと君の魅力が出るぞ!!」などと30回ぐらい絶賛されたという。長谷川は「褒められているのに、結果として助言が入っていた」と説明し、「年功序列の文化が根付く日本では、こういう指導法はなかったと思います。錦織選手は国籍は日本ですが、IMGアカデミーが育てた天才です。IMGだったから、決勝まで来られたのです」と持論を展開した。(以下略 全文はリンク先で)
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:50:54.31 ID:gfX+Dyag0.net
捻くれすぎ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:51:10.61 ID:sG6QJPcV0.net
なにを言っとんねん
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:51:12.97 ID:evmFbcQs0.net
こいつ文句ばっかだな
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:51:58.36 ID:VlSvb5J+0.net
何だその理屈w
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:52:59.54 ID:yQZDWyGR0.net
ひねくれ人生送ってるとこんなコメントしかできなくなる典型
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:53:41.20 ID:G/m75lXH0.net
正直どうでもいいことに噛み付いてる印象
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:55:08.55 ID:EUnG30ux0.net
それを言う必要があるのか?
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:56:25.18 ID:6m7W+FDO0.net
考え方が怖すぎる
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:58:22.53 ID:Rf/D3Kp20.net
ワロタw
捻くれ過ぎだろコイツ


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:02:34.40 ID:DjtDQJlV0.net
国籍日本じゃん 仮に米国に帰化してたとしても日系だから
日本人が喜ぶのは当然じゃんw
もしかして長谷川って日本じゃないの?
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:03:37.73 ID:69+gxgRa0.net
コイツも炎上商法か
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:06:07.88 ID:g++9OOlgI.net
なんか哀れだなこの人
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:06:33.19 ID:tzAaMR4u0.net
アラフォーにもなって中二病こじらせてるのか
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:08:11.27 ID:n0jai9+y0.net
ただのイチャモンだなw
こういう意見言える俺カッケーですか?
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:09:36.80 ID:QaPcaW2bi.net
例え幼少期にアメリカへ行ってたとしても両親が日本人なら
日本人だろ。

そこから日本に帰って来て日本の部活で活躍する話が
テニスの王子様の越前リョーマだけどな
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:17:44.28 ID:aOQqqZBb0.net
オリンピックに日本で出てるのに?
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:18:42.03 ID:QaPcaW2bi.net
やっぱり英語がうまいな。って感じは受けたな
日本人の英語ではない、ネイティブっぽい英語だった
ユノの使い方とかうまい。
239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:20:12.28 ID:EUoPZIokO.net
どっから見ても日本人だろ!
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:21:48.18 ID:m8djNo9e0.net
流石にこれは言いがかり
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:22:51.18 ID:Hrf8gxeK0.net
米国だろうが何だろうが日本人初だろ
頭大丈夫かよ長谷川
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:24:07.53 ID:r6JGoXHu0.net
住んだ年数で国籍は変わりませんけどw
341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:29:42.83 ID:06fpMfia0.net
ほとんどクレーマーレベルのいちゃもん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 895036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:29
滝川クリステルに対するこの人の言葉は忘れない  

  
[ 895037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:34
しょうもないやつだな。  

  
[ 895038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:36
さすがに意味不明だわこいつ。
なんでもかんでも噛み付きゃいいってわけじゃない。

2chとかで「よく言った。その通りだわ。」と言ってもらえるとでも思ったか?wwww  

  
[ 895040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:39
日本人初のって報道は別になくてもいいよ
日本人の錦織が決勝に進んだって同じように取り上げるなら  

  
[ 895042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:46
錦織自身が日本じゃ朝早いけど日本人が応援してくれてるとうれしいって試合後のインタビューでいってんのに外野の全く関係ない人間がごちゃごちゃいうなよ  

  
[ 895043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:52
この人と2chは親和性高そう
議論起こってるスレとか見せたらドハマりして一日中書き込んでそうだ  

  
[ 895044 ] 名前: s  2014/09/09(Tue) 03:55
絶対こういう事をほざくア・ホが出てくると思ったら反日ウ・ジテレビからだったかw
ジャンル問わず世界の一流スポーツ選手って結構な割合でその競技の強豪国のユースチーム上がりだったりするんだけど・・・

>>>本人は『日本人、日本人』と思っていない可能性があります。
このア・ホアナはにわかだろ
錦織選手が何度日の丸持ってカメラの前に立ったと思ってるんだよ(呆れ)  

  
[ 895045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 03:58
謎理論でワロタ  

  
[ 895047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:02
こいつ調子に乗ってるけど何でフジを辞めることになったか皆が忘れたとか思ってんじゃねーの?  

  
[ 895049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:04
まぁ、日本で磨かれたわけではないって言いたいのかな
日本民族であるだけで  

  
[ 895050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:05
フジテレビ長谷川アナの女子アナへの暴言がひどすぎる

で、検索したらwwwwww
こいつ面白すぎるwwwwwwwww  

  
[ 895051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:08
そうだよね!

アメリカ生活長くて
滞在費不正使用してたら大変だよね!  

  
[ 895053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:12
ウジにいるとココらへんの感覚狂いそうだもんな
日本人コキおろすのが趣味みたいになってるんだろ  

  
[ 895054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:13
じゃあチェン・ウェインは半分日本の選手だ!  

  
[ 895055 ] 名前:    2014/09/09(Tue) 04:21
デビスカップとか知らんのだろうな。
お前みたいなのよりよっぽど日本代表だよ。  

  
[ 895056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:25
じゃあなんて報道すればいいんだ?
国籍だけ日本人の  

  
[ 895057 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2014/09/09(Tue) 04:41
このアナ自身のアイデンティティが希薄な証拠 それこそ本当に日本人か疑うよ
アメリカに長いこといたら日本人てこと忘れちゃうってのかい
先のサッカーW杯で日系ブラジル人が日の丸振って応援してた事も知らないのかね  

  
[ 895058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:43
主張が2chの在,日と一字一句同じだった  

  
[ 895059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:44
本質は原石の磨き方の話だろ。  

  
[ 895060 ] 名前: 名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:46
ドイツ人やロシア人もいるだろ
活躍したら全てアメリカの手柄だ、ドイツ人もロシア人も喜ぶなってことか?
ちょっと理解できません  

  
[ 895061 ] 名前: パルプンテ  2014/09/09(Tue) 04:51
ある一面としてはあってると思うけどな  

  
[ 895062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 04:52
IMGの環境面指導法に感激、米国流合理主義実力主義に感化された
ひいては日本の環境を嘆く気持ちと己の経験からくる日本年功序列社会への不満や失望感が相まってこの発言となった

若しくは所謂ひとつの炎上商法
彼のことだから、こっちが正解…かな?!


  

  
[ 895063 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 05:02
報道の過熱ぶりは俺も少しみっともないんじゃないかと思って見てるけど、一方で、興奮するのも分かるよ。
アメリカで人生の半分を過ごしていたって、島根県出身の日本人だろ?オリンピックやWCで日本代表の選手を応援するように普通に応援するよ。w  

  
[ 895064 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 05:03
今更何をそんなに騒いでんの!?
の、一言でいいんじゃないのかね。  

  
[ 895065 ] 名前: あ  2014/09/09(Tue) 05:04
若いやつがチヤホヤされてるのが悔しいだけでしょ
相手が自分の枠外の存在だったら非現実的な目で見られるけど、同じ日本人という枠内だと自分のショボさを実感せざるを得ないからね
実はこういう奴は中学生より中年の方が圧倒的に多い  

  
[ 895070 ] 名前: s  2014/09/09(Tue) 05:12
日本ハムファイターズの台湾人選手のヨウ君は日本で人生の半分位を過ごした訳だから、台湾人というのはおかしい!きっとヨウ君も自分を台湾人だと思っていない!ヨウ君の活躍に熱狂している台湾人に違和感がある!!!!

ってか?wwww こいつの理論だとそういう事だよな 頭おかしい  

  
[ 895071 ] 名前: 名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:18
>もしかして長谷川って日本じゃないの?

フジテレビアナウンサーで、もう判るじゃない  

  
[ 895072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:19
松岡修造だってコーチやったんだから100%アメリカのおかげってのも違うだろ
ていうか誰が育てたとか関係ないわ
同じ日本人が世界で活躍すれば日本人として嬉しいなんて当たり前
そんなことまで我慢する民族はこの世に存在しない  

  
[ 895074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:20
結果を出すと途端に視聴率欲しさに試合の前後まで分別なく
うるさく付きまとうマスコミよりは一理ある  

  
[ 895076 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 05:21
まぁ日本は野球以外のスポーツはほぼ無視してるからなぁ。
単に日本にはろくな指導者がいないからこういった世界的選手は生まれないって言えばよかったのに。  

  
[ 895077 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 05:21
かと言って、簡単に合衆国は国籍を与えてくれませんがね…グリーンカードならいざ知らず  

  
[ 895080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:26
長谷川某が日本人ではないのは理解した  

  
[ 895082 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 05:27
シャラポワも子供の頃からアメリカに渡ってテニスやってるね。
ロシア人も我々の誇りと称えてるが。  

  
[ 895084 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/09(Tue) 05:29
何処ぞのあれと同様に、この人も国籍が何かを理解していないのか・・・
呆れると言うか救いようがないと言うか。
ま、反日ニューヨークタイムの記事が同じ事を記事にしてたそうだから、
そこから真似したって感じなんだろうけど。

それも経歴見てみたら島根の開星中→開星高中退→青森山田通信制ってあるけどどうなん?
サッカーのバルセロナの久保君や、レアルの中井君のように、
向こうに生活自体を移しているのとは違うんじゃないの?
てか、そうであっても久保君や中井君同様に、(変更しなければ)今のところは日本人だわな。

そして、日本で生活していても(しかも数世代)、国籍が違うから、
北朝鮮代表(サッカー)や韓国代表(サッカー五輪代表、柔道)になっているのが
居ただろうに、ホントにウマシカさんだわ。

てか、コイツ、将来、黒岩のように立候補しそうでウザイわぁ。  

  
[ 895086 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 05:30
こいつのメルマガ月600円もすんのかよ!
1000人登録で毎月60万円も入ってくるなら、そりゃ今まで炎上覚悟で悪態ついてきたのも分かるわ  

  
[ 895087 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 05:31
日本で育った外国人が活躍して、その国の外国人が喜んでもおかしいなんて
思わないだろ?本当に日本人が活躍することが気に食わないんだろうなこいつってw  

  
[ 895088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:33
んなこたわかってて喜んでんだよ。
同じ日本人の快挙に喜ぶ事がそんなに悪いのか。

つまんねぇ男だな  

  
[ 895089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:33
会社の金横領して辞めさせられたにも関わらず未だに「元フジテレビアナウンサー」という肩書きにすがってる恥知らずの人間がなにを言ってるんですかねえ  

  
[ 895091 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 05:37
とにかく変な理屈つけて喜ぶことはおかしいと言ってるのが見かけるな。
どこの国の人間だって育った国が違っても同じ国の人間が活躍すれば
同じように喜ぶもんだろ。
ただ嬉しいのに、2chでも自分たちがなにか成し遂げたわけでもないのに
喜ぶのはおかしいとか言ってるのがいる。こいつらって共感する能力がない
のか日本語を使う外国人なのかね?  

  
[ 895093 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/09(Tue) 05:39
内容以前に、有料の文章を速攻で垂れ流してやんなよ  

  
[ 895094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 05:39
こんなメルマガって読む人いるのかな?
しかも有料  

  
[ 895095 ] 名前: ひに  2014/09/09(Tue) 05:40
こういう奴とは関わり合いたくないや。  

  
[ 895096 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 05:45
鹿島アントラーズの小笠原ももう直ぐ茨城県人になるのか?

英語圏でのプレーが多いんだもの留学は英語圏、オーストリアでも良いよね  

  
[ 895097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:45
錦織の帰属意識を無視して他人がこういう事言っちゃうのは失礼すぎる
本人がそういうならまだしも…

  

  
[ 895098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:46
さすが!元フジテレビアナ!頭がおかしい  

  
[ 895100 ] 名前:       2014/09/09(Tue) 05:48
決勝まできて急にこんな事言い出す奴には嫌悪感しか湧かん
錦織は今までだって8強とか結構惜しいとこまで来てたやん
素直に応援出来んのか  

  
[ 895101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:49
ニューヨーク支局に2年くらい居たということをプライドとして誇るくせに、それでも本社の競争から外されたと、プライド傷付いてるていで暴れてたんだっけ?

誇りたいのか傷付いてるのかハッキリしてほしいわ。

今は海外赴任時代を誇りたいターンなんでしょう。

屈折してるよなあ。

  

  
[ 895102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:49
じゃあ何か?
喜ぶ権利はアメリカだけにあって、
日本人はお通夜でもやってろってことかよ


随分ケツ穴の小せえ考え方だな。

  

  
[ 895103 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 05:53
※895097
国籍も日本だし、流石に錦織はそんな基地外なことは言わないだろうw  

  
[ 895105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 05:57
ある女子プロは錦織の才能が特別でただの才能ある日本人がIMGにいったからってこうはならないって言ってたけど  

  
[ 895108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:03
某マスメディアに就職したら、自動的に日本国籍、日本人では無くなると言う。
壮大な例え話ですか?錦織は関係ないけど。  

  
[ 895109 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 06:03
こいつも2chでいちいちケチつけてるんだろうなwww  

  
[ 895110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:05
ここまでこの発言が叩かれるのがちょっと不思議なんだが…
錦織くんの帰属意識とかでは無くもっと具体的で発展的な問題意識を説いてんじゃ無いのかな?
別に賛同はしないが言いたい事は分かる

発言そのものよりも発言者に興味深々な輩が多くて色々と混同してしまうわ  

  
[ 895111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:05
Now that he's the first man from Asia to make it to the final of a Grand Slam singles tournament, his profile - and that of his sport - figures to grow exponentially in his home country. Even though he hasn't lived there for years, the nation is watching as he heads into Monday's final against Marin Cilic.

''They are so intrigued by their heroes that they want to know everything,'' Van Lindonk said. ''I've heard so many questions about: When did he eat? When did he go to bed?''

完全にコケにされてるやんけ  

  
[ 895112 ] 名前: あーほ  2014/09/09(Tue) 06:06
テニスのトッププロなら、一年の半分以上は外国だよな
外国のチームで活躍するサッカー選手だけで
ワールドカップにでたら、無視するんかい  

  
[ 895113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:06
この方は海外赴任にしてたから、いつもそこ(海外経験)に含みを持たせる発信ばかりしてる。
誰も聞いてないのに。。

要するに自分に注目して欲しいというサインじゃないかな。

毎度、古巣、元同僚たちへの嫌み込み込みで、印象よくないかな。  

  
[ 895116 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 06:13
※895110

>具体的で発展的な問題意識を説いてんじゃ無いのかな?

賛同はしないが言いたいことはわかるのならば、それを具体的に言ってくれないかな?
ちょっと言ってることが分からないです。  

  
[ 895121 ] 名前: 縲?  2014/09/09(Tue) 06:25
謐サ縺上l縺吶℃繝ッ繝ュ繧ソ  

  
[ 895122 ] 名前: 名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:26
別に誰一人として海外で育ったことを否定してないし、育てたのも米だと考えてるが
何故か「本人は日本人と考えてない可能性がある」

あれ、これって韓国起源捏造と同じ構図じゃね  

  
[ 895123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:28
「日本人の活躍」がそんなに気に入らないのか  

  
[ 895131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:41
本人は『日本人、日本人』と思っていない可能性があります。

聞けばわかる話なんだから、ちゃんと確認してから書けよ。
報道に携わっていたくせに基本の行動もしないで自分の意見を書くとはね。
そういう会社にいた弊害が顕著にでてるね。  

  
[ 895132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:45
この理屈で言うと横綱は日本人だけになるな  

  
[ 895133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:48
どっかの国のやつらは人生の大半どころかほぼ10割日本にいるのに
自分のことを日本人と思っていないわけだが  

  
[ 895136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:54
ま、目立ちたいからネガネガしたいんだろうw
ひねくれとるなー  

  
[ 895138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 06:59
快挙と言われる事をした人に苦言を呈す意味が分からん  

  
[ 895139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:04
次に「マイケルちゃんは中国系」と言えば完璧  

  
[ 895140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:06
言いたいのは「皆と違う俺カコイイ?」  

  
[ 895141 ] 名前: あ  2014/09/09(Tue) 07:07
錦織自身「日本人として光栄です」って言うとるやん。  

  
[ 895142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:08
本人は日本、日本って言ってるのにね
正直、さびしかったんじゃないかなーと思ってるんだ
ずっと応援してたけど、もっと声に出して応援してあげればよかった  

  
[ 895149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:17
これに関しては、俺もこいつに部分的に同意する。
>年功序列の文化が根付く日本では、こういう指導法はなかったと思います。
こんな浅薄なステレオタイプでしか物を見れないのは、莫迦。
高校野球を見るだけでも、褒める指導法は、いまさら珍しくもない。

>錦織選手は国籍は日本ですが、IMGアカデミーが育てた天才です。IMGだったから、決勝まで来られたのです
こっちには、同意する。世界中から天才が集まるアカデミーとして、システムとして
最高のプロ養成所になっている。結局みんなここに入ってからプロになるんだなと思うと、
なんか悲しい。逆に外人が日本の大学や会社で学んで大成したらちょっと嬉しい。
日本の大学ってそういうの俺が知らないだけなのかしれないが、全然聞かない。
日本のゲーム会社から外人が巣立っていくのは聞いたことがあるけど、それ以外では、
あんまり聞いたことない。  

  
[ 895153 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/09(Tue) 07:24
この人自体が半分フジテレビ(元)だったり
周りの友人も半分外国人みたいな人が多いからこんな歪んだ発想になるんだろう  

  
[ 895159 ] 名前: ss  2014/09/09(Tue) 07:34
 ただ、概ね同意できることはある。それは、国籍と血筋だけ日本人で育成も指導もアメリカなのに日本人がうれしいのは別にして、日本国は喜べないよねって事。でもまあ明治維新以後こういう海外勉強組が日本に指導法も技術も伝えてもらうのが伝統だし、修三は微妙だけど、彼は将来いい指導者になって日本のテニスを引っ張ってほしいね。2~30年後になるだろうけど。  

  
[ 895162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:44
日本人が活躍することには素直に喜べばいいのに
しかしIMGがテニスプレイヤーの養成機関としては世界最高レベルなのは事実
修三はキャラとしては好きだけど褒めて伸ばすとは逆なんじゃないかな  

  
[ 895166 ] 名前: あ  2014/09/09(Tue) 07:50
黙れよ
自分で何も出来ない奴が文句言うんじゃねー  

  
[ 895167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:51
『錦織の人生の半分はアメリカ。アメリカの育成機関が彼をここまで育てた』

「だから日本もテニスの育成機関を整備しようぜ」←わかる
「だから日本人が喜ぶのはおかしい」←ファッ!?  

  
[ 895170 ] 名前:    2014/09/09(Tue) 07:53
育ったのは日本だろ  

  
[ 895171 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 07:53
わあ、一気に嫌いになった。こいつ出たら番組変えるわ。  

  
[ 895172 ] 名前:    2014/09/09(Tue) 07:53
遺伝子も日本  

  
[ 895173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 07:54
その理屈なら在.日は日本人だと自覚していることになるんじゃんw
日本人の権利を強奪したいと思っても、あいつ等日本に溶け込もうとしないだろうに。  

  
[ 895177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:00
言い方がよくないね
半分はアメリカンくらいにしときなよ  

  
[ 895181 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 08:08
こんな奴に金払ってる奴がいるんだな。そのことにビックリ。
こいつの意見は金輪際無視。  

  
[ 895182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:09
大松「あいつは日本で育ってないぞ」  

  
[ 895184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:10
日本のテニス界から出たわけじゃないんだから、国籍同じってだけでホルホルするな無能ども、ってことだろう。  

  
[ 895189 ] 名前: 名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:27
Twitterにも、必ずこういう捻くれたヤツが出現するよね。
素直に喜べよと思う。  

  
[ 895192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:32
ディする方向が違う。マスコミぢゃなくて錦織ディすっとるから
炎上する。

これぢゃ僻みやら妬みやらとしかとれん。
  

  
[ 895193 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 08:34
指導法がどうとか関係ないだろ
日本人が活躍すれば日本人は嬉しい
ただ、それだけのことだ  

  
[ 895196 ] 名前:      2014/09/09(Tue) 08:41
※895184
ただ、嬉しいとか喜んでるだけなのにホルホルとかwおまえ自分で
言ってて恥ずかしくないの?こちらは日本人が勝ってうれしいと
それ以上の感情なんてないのにパンスト民族が本気で悔しそうだか
ら笑えるw  

  
[ 895197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:41
こいつは故郷は遠きにありて思うものって言葉しらんのか?  

  
[ 895200 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 08:53
なら、アメリカ暮らしが日本より長くなった私の友人も、日本人じゃないと言うのか?
こいつはwww

外国に行けば、反って自分の国籍を意識するもんだけどな?  

  
[ 895203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 08:55
こいつの理論だとメッシはスペイン人なんだな

育成方法や指導者と本人の国籍は無関係だろうに、ほんと何言ってんだこいつ  

  
[ 895207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:02
そもそもこいつ誰だよ  

  
[ 895208 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 09:03
日本人だけじゃなく、外国人もみんな錦織のことを日本人だと思ってるんだけど、
こいつの中でだけは違うのか?w  

  
[ 895209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:03
※895203

だよね。長谷川はアルゼンチンに行って「メッシが活躍したからって喜ぶお前らはおかしい」と言ってみればいい
頭おかしい人扱いだろうよw  

  
[ 895210 ] 名前:    2014/09/09(Tue) 09:04
「アメリカの指導で育った、日本じゃ育たなかった」→「日本の指導環境とアメリカの指導環境の差」→「日本の指導環境を変えて、テニスを強くしよう」
って話なら受け入れられるだろうに。
文章のまとめがへたくそな人間多すぎ。

報道やらアナウンサーは文章が命だろうに、仕事できねぇ奴多すぎる。  

  
[ 895212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:07
本質を理解しようともせずに元フジだからって反発で噛みついてるだけの奴多すぎだろ

日本人初~って皆が皆、単純にお祭り騒ぎで喜ぶんじゃなく、日本国内で育てる機関が無いのを考慮すべきって事でしょ?
  

  
[ 895220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:19
育った場所で差別とな?  

  
[ 895223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/09/09(Tue) 09:23
コートに入るインタビューでも
「あなたを見るために日本ではみんな早起きしていますよ」と
インタビュワーに言われてたんだが…
本人も国を背負っていると思っているし、周りも同様だよ
何寝言いってんのフジテレビ  

  
[ 895229 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 09:28
この人も「日本人」が活躍すると火病を起こすタイプの人なのかしら?  

  
[ 895234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:32
そんなん日本にずっと居座ってる人たちは日本人になっちゃうじゃん  

  
[ 895236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:34
だったらお前はフジテレビという汚名を一生背負って生きていけ。  

  
[ 895242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 09:48
>住んだ年数で国籍は変わりませんけどw
これ見て思った。
長い間住み着いていたら、日本人が持つ権利を強奪できるとお考えの方なんじゃないですかね?  

  
[ 895254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:10
松岡修三「わしが育てた」  

  
[ 895256 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 10:14
ルーツも魂も日本人じゃん!  

  
[ 895271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:34
パスポートの国籍は関係ない、長年住んだところこそが本来の国籍って言いたいわけだ。
在/日とか在/米って国籍はないんですけどね、長谷川さん。  

  
[ 895273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:36
つまりオックスフォードでてノーベル賞とったら
功績はイギリスにしかないと。w
なかなか斬新で頭が不自由なご意見ですなあ。w  

  
[ 895276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:38
かまってちゃんは無視するのが一番  

  
[ 895278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:41
錦織選手は試合後のインタビューで日本の事語ってるけどw

じゃあ何でフジは現地取材したんだ?日本人じゃないと言いたかったのかな?
  

  
[ 895281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:43
じゃあ日本のサッカー選手もそうだな
香川何てドイツに家を買ったからガチでドイツ人だね  

  
[ 895283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 10:45
おれはみんなと視点が違うんだ、と言いたいだけ
テリー伊藤、関根勉となんら変わらない  

  
[ 895293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 11:04
完☆敗  

  
[ 895314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 11:38
フジテレビに帰国子女居たと思うけど...横領するだけの事はあるな。  

  
[ 895323 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 11:53
なんていうか、発想が朝鮮・人そのものなんだけど。フジ出身だし、もしかして在・日ですか?w  

  
[ 895334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 12:28
ハハッ
このブログを見てみろよ
錦織は最初から頑張ってたのに、管理人とネトウヨどもは無関心の放置プレーで
決勝進出したらいきなり絶賛し始めて
負けたら記事にもしないで知らんぷり
更に、錦織の晴れ舞台である決勝戦をNHKが放送するってのに「ぼろ負けだからね。みる人いるのか」などとほざく始末
おまけに錦織の実力を見ないで「特亜=マスゴ/ミの法則半端ねえな…」だとよ
民度低すぎだろボケが
これが日本人のやる事か?  

  
[ 895335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 12:29
このアナのこと何も知らないけど、マスコミが腐ってんのを呆れるほど知ってて錦織からメディアを遠ざけようとしてんじゃないの。  

  
[ 895337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 12:33
TBSは、昼おびで盛んに 「 ニシキオリ、ニシキオリ 」と言っているが、ニシコオリ でなかったっけ?
ホントにツレか!?
  

  
[ 895342 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 12:44
コイツ今後ボビーオロゴンが10年後とかに格闘技大会で優勝したら「同じ日本人として誇らしい」って言うのかな  

  
[ 895346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 12:49
895334
頭大丈夫? お前はメディアが大々的に宣伝するものしか見ないのか? ボケはお前やがなw 一部が全部なら簡単な日本人の世界やな 病院行けよ   

  
[ 895362 ] 名前: ななし  2014/09/09(Tue) 13:24
オリンピック選手の殆どは、人生の大半を海外で送るのに、何をいってるんだwww

非常識なやつだなぁ。無知にも程が有る。  

  
[ 895363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 13:24
他人の本心わかる俺様スゲーってか
はっきり「才能を育てられない日本のテニス業界しょーもな」と言えばいいのに
それは言えないチキンw
  

  
[ 895369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 13:37
じゃあ白鵬も琴欧洲もデーブスペクターも日本人だな(笑)
あれ?白鵬や朝青龍が横綱になった時こいつはモンゴルを強調してたよね?  

  
[ 895384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 14:02
日本人が日本人を誇りに思うことは良い事だ
自分も偉人、名選手を見習って、自分を高めていけばいい

同一視しているから、ダメだっていうのは一つの見方にすぎない
そんなこと言ったら、アメリカンリベラルと自分を同一視して日本を叩くサヨクは全員ダメということになる

ああ、サヨクは全員ダメという自虐なのか
ならば失礼しましたw  

  
[ 895385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 14:06
サヨク思想の不思議さも

1、一個人のやった悪いことは全部の日本人のせい
2、良い事はその個人のもので、日本人は関係ない

サヨクの個人主義が悪いとは言わないが、国民国家の益害のうち、害の部分を薄めるために個人主義が掲げられているということを理解してから発言した方がいいとは思う

個人主義の名を借りて、他国の力を弱めようと工作する外国も当然ある
なのに、それに積極的に乗っかるサヨク
個人主義なら正しい、日本を叩けば正しい、っていう無思考の中身のない批判精神

自分が操られているかもしれない
その程度のことは考えてから発言しないとね
洗脳に用いられる新秩序というのは、いつも「進歩的」で心地よい言葉が並ぶものだ  

  
[ 895386 ] 名前: ななし  2014/09/09(Tue) 14:11
日本人のフィジカルでも一対一のガチンコ競技でここまで出来たってのがもう凄いんだよ

陸上もそうだけど、これまで体格的に日本人絶対不利と言われてた競技でも、トレーニングと個人の才能次第で戦えることを示した

そこをすっ飛ばして、日本に世界トップクラスのテニス選手育成機関がないとか、野球以外のスポーツを普段マスコミが報じないのはおかしいとか、いきなり話が飛ぶからすげぇ分かりにくい

難癖と取られても仕方ない  

  
[ 895416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 15:24
>本人は『日本人、日本人』と思っていない可能性があります。

着眼点はいいと思うんだよね。
ただ取材をサボって「可能性があります」で済ませてるから中身のない記事になる。
ちゃんと取材すれば、本人がどう思っていようが読み応えのある記事がかけるのにな。  

  
[ 895419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 15:26
長谷川は1日に何本の記事を書くってノルマでもあるのかしらんけど
たまに物凄く中身の無いことを書くよな。  

  
[ 895434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 15:46
人はときに無邪気に喜ぶことが必要なんだ。ところが、それが許せない人がいる。特にそれが日の丸と結びつきそうなときは許せない。その哀れな人をわたしはサヨクのろくでなしと呼んでいる。  

  
[ 895436 ] 名前: 素人TN  2014/09/09(Tue) 15:53
快挙をなした日本人ではあるけど
そこまで育てたのは外国って言ってるわけか
そりゃリアル脳みそ筋肉な方々のコメントばかりこうもつくわけだ  

  
[ 895445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:02
錦織は日本人だけど、日本のテニスプレイヤーというよりアメリカのテニスプレイヤーと言った言い方をすれば良かったと思うけどね。
それからIMGアカデミーは実は大した事はしていない。
環境としては非常に優れているけど、育成システムは本人主導だから大した事はない。
日本はテニス技術においても世界のトップレベルだけど、育成の方向性が間違っている。  

  
[ 895446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:04
錦織の快挙がよっぽど悔しかったんだなwwwwみっともねぇwwww  

  
[ 895455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:13
錦織本人には嫉妬とかは無いだろうけど、たまに日本人が活躍するとニワカな奴らが騒ぐ事が気に入らないんだろうね。
日本人や日本の協会は何もしてないのに、錦織は俺達が育てたみたいな雰囲気が良くないと思っているだけだろうね。
気持ちは分からなくないけど、表現が間違っていると思うぞ。  

  
[ 895457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:14
ま、ソニーの会長はワシが育てたって言っても許されるわ。
金出してるからね。  

  
[ 895464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:27
日本人が喜ぶのが許せないんだろうね  

  
[ 895477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:48
喜ぶ日本人が憎らしいのですね。
分かります。

お隣の国の人みたいな反応だなぁw  

  
[ 895485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 17:03
あのな、小学校に一人はいただろ?先生が何か言ったら茶化すやつ、あれ
要は注目を浴びたいのね
それによって、不安定な精神を保とうとするの
アイデンティティを守る為の防衛本能と言うべきかな?それだよこの人のやってることは
子供の頃なんかあったのかもね  

  
[ 895493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 17:13
斜に構えた性格でもあるし、全部間違いとまでは言わないが、
こういう風に生きていくのはなんかやだね
おそらく「よく言ったよ、オレ」と思ってるのだろうけど、空気読めない感がよくわかるし、だからこそ首になったんだろうな

食べてくのってたいへんだな
  

  
[ 895552 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/09(Tue) 18:11
記事にするんなら持論じゃなく本人に直接取材しろよ
お前の思想なんざ誰も望んでねぇから  

  
[ 895569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 18:28
割と納得したけど反応すご過ぎワロロン  

  
[ 895590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 19:01
工作員は別にして、雰囲気サヨクの人達に伝えたいことがあるとすれば

1、とりあえず「日本が悪い」レトリックが通用する時代じゃない
2、きちんと提案する

たとえば、提案が日本のスポーツへの支援体制の確立なら
そのために何が必要か、大枠を示すなどが議論の出発点になる

レトリックとして
1、日本人はこんなにダメ
2、だから改革が必要(掛け声だけで何も提案しない)
というのはもう飽き飽きした  

  
[ 895592 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/09/09(Tue) 19:04
スポンサー企業がどこか?くらいは確認しようよ。  

  
[ 895625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 19:52
こいつはバンクーバーフィギュアについても
「素人目にも明らかにキムヨナのほうがすぐれているからフジはそう報道したのに、
浅田真央ファンから強烈なパッシングをされた」と言ってる
そういう奴なんだよ
  

  
[ 895630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 19:56
こいつも含めてフジ出身のアナウンサーは本当にろくな奴がいない

  

  
[ 895652 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/09(Tue) 20:10
日本人なのは間違いないわけでして  

  
[ 895673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 20:35
育てたのは米だが日本人は日本人?意味不明。
てか日本人スゲーとか調子乗ってんな、みたいにただいちゃもんつけたいだけなんだろが…。

  

  
[ 895765 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/09(Tue) 22:36
もう半分の人生は尊重されないのかw  

  
[ 895766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 22:37
こんなんで金とるの?

  

  
[ 895768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 22:39
またフジテレビか
高校野球のときも元アナがなんか騒ぎ起こしてたよなw  

  
[ 895783 ] 名前: へのへのもへじ  2014/09/09(Tue) 22:58
日本に住んでなきゃ日本人と思っちゃいけないのか?周りは応援しちゃいけないのか?
ならイチローとかメジャーで活躍してる選手はどうなんだ?
長谷川の言ってることは言いがかりも甚だしい。
笑い飯哲夫の坂上批判を思い出すわw  

  
[ 895787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 23:02
いや、その通りだろ
錦織が体育会系脳筋に支配されてる日本で過ごしてたら
そもそもトップ選手にすらなれなかったのは明白

国籍うんぬんに脊髄反射せずに
ちゃんと文章読めよ文盲どもw  

  
[ 895793 ] 名前: 名無しさん  2014/09/09(Tue) 23:07
こいつも立命卒なんだよな。
同じ大学の卒業生として恥だわ。  

  
[ 895830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 23:44
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1363605979/50

日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230

最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/  

  
[ 895837 ] 名前: 名無し  2014/09/09(Tue) 23:55
デビス杯での勝利を喜ぶ日本代表錦織の図
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2014/02/03/s-IMG_0090_1-2.jpg

五輪やデビス杯で日本代表として戦っているのに
「本人は『日本人』と思っていない可能性があります(キリッ)」とかね・・・。
両親日本人・日本生まれ・小学校卒業するまでは日本育ちの
日本代表選手の快挙を「日本人の快挙」として扱うのは当然だろw  

  
[ 895932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/10(Wed) 03:58
アメリカのアカデミーは凄い、才能ある選手は早い内に送り出した方がいい、
んで日本の育成の課題はっていう強化についての話なら分かるが
応援するしない、ニワカがどうこうの話は別じゃね  

  
[ 896007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/10(Wed) 07:53
つまり日本に半生以上住んでるおれ日本人って言いたいのかな?自爆乙w  

  
[ 896516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/10(Wed) 20:05
米285読んでハッとなった

数年住んだだけで日本人じゃなくアメリカ人という感覚
これはウジテレビが好きなあの感覚じゃないだろうか数年住んだだけで日本での権利等をよこせというあの民族じゃないだろうか  

  
[ 896556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/10(Wed) 20:56
>本人は『日本人、日本人』と思っていない可能性があります。

憶測で記事書くな
書くことないなら筆とるな  

  
[ 896641 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/10(Wed) 22:32
世界市民な俺アピール

無暗矢鱈なグローバル視点
気持ち悪いです。  

  
[ 899823 ] 名前:    2014/09/13(Sat) 21:31
今更「俺って目の付け所が違うんだぜ!」アピールしたところでどこも雇ってくれないんだから、サッサと諦めて普通の仕事に就けばいいのに。

※895787
この人はただ「僕ちゃんが一番錦織選手の事知ってるんだい!」という下らないアピールをしているだけですよ。
日本語読めてる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ