2014/09/13/ (土) | edit |

logo_apple.jpg
中国中央電視台(CCTV)はニュース番組でこのほど、米アップルが日本時間の10日に発表した新型スマートフォン「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」にからむ日本市場の状況について伝えた。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410578819/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00000012-xinhua-cn

スポンサード リンク


1 名前: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:26:59.66 ID:3W4W5Zql0●.net 
中国中央電視台(CCTV)はニュース番組でこのほど、米アップルが日本時間の10日に発表した新型スマートフォン「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」にからむ日本市場の状況について伝えた。

番組には日本在住の中国人アナリスト、陳峰氏が中継で出演した。陳氏はiPhoneに使われる1000点余りの部品のうち、日本メーカーが供給するものが半数を占めることを説明。そのため日本の株式市場で今回、アップルのスマホ関連の株が注目を集めたと語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00000012-xinhua-cn

3 名前: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:28:47.65 ID:0KBeZgLRi.net
韓国はパクるしすぐ訴訟起こすからな
7 名前: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:47.32 ID:oSe9u50gO.net
アップル見直したわ
16 名前: 膝十字固め(広島県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:33:50.11 ID:HbgObGHP0.net
ものづくり終わりってw終わってねージャンw

12 名前: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:32:28.58 ID:n8EdXdKD0.net
え、iPhoneガラパゴス化すんの?
71 名前: チェーン攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:58:39.31 ID:4xxualLS0.net
>>12
ガラパゴスマホ爆誕ですな
その内ワンセグとおサイフケータイ機能が付くんじゃね?
14 名前: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:33:02.58 ID:Xb4ndOSw0.net
買い替えのタイミングは色々あるだろうけど
ナンバーが上がったiPhoneの次の
強化版買った方がいいってイメージがある
18 名前: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:34:25.29 ID:jw+Almpe0.net
じゃあどうして日本のメーカーが作れなかったのはなぜ?
19 名前: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:35:40.64 ID:LgI3fRY+i.net
>>18
企画力がないよね日本企業は
25 名前: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:37:23.18 ID:SfV0nG810.net
>>18
日本のメーカーは余計なものを入れすぎるんだよな
あと自社で抱き込もうとして失敗する
39 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:44:13.25 ID:ijBEKwSh0.net
日本の経営者はコストカットが正義みたいな風潮だからね
40 名前: パイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:45:16.98 ID:xllpc7vu0.net
日本のガラケー全盛期に統一OSを作れてればまだ違ったのにな
ソニーがSCEあたりに委託して独自OS作らせるべきだった
53 名前: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:50:54.12 ID:K+efjP1q0.net
>>40
その頃は殆どの携帯が国産OSの「tronB」だったんでしょ
68 名前: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:57:05.95 ID:H50jEsm3I.net
ふーん
じゃあ、性能いいね
86 名前: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:14:01.16 ID:TP1Ja6y70.net
よりによってガッカリ6でこれかよ
でも、7には期待してるよ
7も日本製で頼むよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 899490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 15:33
技術力と企画力は違うもんな。
でも技術があるから企画通りにできるんであって、企画しても技術がなければ実現しない。

両方あればいいんだけどね。

日本ではガラケと揶揄されても海外では評価高いガラケ。  

  
[ 899496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 15:42
このスレは嫌儲では在◯共が荒ぶりまくってたからなw  

  
[ 899498 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/13(Sat) 15:44
"下請け" apple様の奴隷。  

  
[ 899502 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/13(Sat) 15:54
で、利益と見通しは?
下請け街道まっしぐらですか www  

  
[ 899507 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/13(Sat) 15:57
日本に技術力はあっても開発力は屑ってことですね。  

  
[ 899509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 15:59
tronB ってなんだ
μiTRON だろ  

  
[ 899513 ] 名前: 名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:04
なんだ、カメラの出っ張りはジャ.ップの腕が悪かったからなのか
アップル様の評判がジャ.ップのせいで下がるなんて、ホント恥知らずだわ  

  
[ 899519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:11
日本のメーカーは開発力、技術がダメとかじゃなくて、イノベーション、理念を置いて機能重視のマーケティングだからダメなのね。

Appleの売り方は機能じゃなくて理念を通して賛同を得る方法

機能を全面に出されても、人間は潜在意識の中で拒否する。
惹かれないんだな。
  

  
[ 899524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:17
アップル様ありがとうございます  

  
[ 899534 ] 名前: 名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:43
iPhone4を発表してジョブスがまだ存命だった頃に部品の多くを
日本製と台湾製にという路線で既にこの話は決まっていたんだよ
早ければiPhone5からという話だったけど既存の契約の関連や
サムソンとの裁判の動向等があってiPhone6からとなった
昔の株式関連の記事や経済関連の記事漁ればこの流れは
時系列で追いかけられると思うよ  

  
[ 899536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:48
で?
部品の半分が日本製でもIphone1台当たりの利益はいくら日本に還流すんの?
部品サプライヤーが家畜自慢してどうすんのよ・・・
もっと高みを目指そうぜ・・・?  

  
[ 899545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 16:57
4sの頃は6割とかだった気がするんだが
減ってね  

  
[ 899553 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/09/13(Sat) 17:03
日本企業が同じものを作っても売れないんだよね
もうアップルというブランドイネージで売れるから  

  
[ 899559 ] 名前: 名無しさん  2014/09/13(Sat) 17:06
日本メーカースマホの日本部品の割合ってどうなのかな・・  

  
[ 899564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 17:09
どうもiphoneは肌に合わん
国内機種が性能がいいし電池も持つし、ユーザへの配慮というかそういうのも洗練されてきたし、もう俺はARROWSとかあのへんでいいわ androidに慣れてるし  

  
[ 899585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 17:28
おいしいところは全部アップル。
下請け部品屋()はJAAAAAAP

国際社会での日本の立場に似てるな  

  
[ 899600 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/13(Sat) 17:47
日本の大手企業のトップは脳みそが古いっていう事だよ。
IT関連は全てにおいて出遅れたからな。
古い脳みそは。昔の成功体験の呪縛から脱する事が出来ない。
  

  
[ 899606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 17:57
お偉いさんは溜め込むばっかり、下請けばっかり、だとそのうち東南アジアにもっていかれるな。
他国同じジャンルは厳しいだろが、とにかくシフトチェンジして欲しい。経済成長してある程度豊かになったが、安い労働力の国々に技術が流れ仕事も取られている訳で、そんな国々と同じ事をしていても敵うわけないし、これからどうするかのヴィジョンを政府には示して欲しい。
まぁうちらも考えなきゃいけないんだが。  

  
[ 899611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 18:04
※899519
「客は目の前にそれを差し出されるまで欲しい商品を知らない」
て名言だよな  

  
[ 899629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 18:25
※899536
日本が高みを目指すと2,3歩先どころか10、20歩先になって
一般層が付いてこないんだよ
良くも悪くも極端でバランス感覚がない  

  
[ 899642 ] 名前: 名前無しだ  2014/09/13(Sat) 18:37
新商品がどこぞの自爆スマホ見たいになると困るからじゃないかな。  

  
[ 899652 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/13(Sat) 18:53
日本のガラケの朴李でしょ。
外人はガラケは指が太くブキッチョだからできなかったんですよね。  

  
[ 899656 ] 名前: あ  2014/09/13(Sat) 18:55
日本メーカーは使いもしねえ機能を見切り発車で装備しちまうからだよ。結局再起動頻発し熱暴走してまともに使えなくなる。
二度と買わんわ。  

  
[ 899667 ] 名前: 名前無しだ  2014/09/13(Sat) 19:12
899656
ガラケだけど『熱暴走』なんてした事ないな~。  

  
[ 899727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 20:01
キムチメン湧きすぎワロタ
  

  
[ 899746 ] 名前: ffihooop  2014/09/13(Sat) 20:21
スマホはもう行き止まり地点に到達してるからなあ、アップルもこの先どう進化させるか悩んでるだろう。

カメラ、ハイレゾ再生、防水、薄さ、電池寿命あたりを極めることで差別化を図るのかな。

ギャラクシーS5画盛大にコケたのはカメラ性能がダメすぎたためらしい、資金不足かどうか知らないが日本のカメラパーツメーカーが出さなかった。

結果としてサムスンを潰す一助になった  

  
[ 899804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 21:12
太字の文斜体の文下線の文打ち消しの文v-40  

  
[ 899826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 21:35
震災の時に日本の工場が止まったらGMやなんかと一緒にリンゴの工場も止まってたやんけ。以前から日本製部品がなきゃ作れないって状態だったよ。  

  
[ 899849 ] 名前: ffihooop  2014/09/13(Sat) 22:00
スマホはもう行き止まり地点に到達してるからなあ、アップルもこの先どう進化させるか悩んでるだろう。

カメラ、ハイレゾ再生、防水、薄さ、電池寿命あたりを極めることで差別化を図るのかな。

ギャラクシーS5画盛大にコケたのはカメラ性能がダメすぎたためらしい、資金不足かどうか知らないが日本のカメラパーツメーカーが出さなかった。

結果としてサムスンを潰す一助になった  

  
[ 899854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 22:02
下請けは必ずしも悪い事ではないけど、日本がヒット商品を出せないのは良い事ではない。  

  
[ 899861 ] 名前: 名無し  2014/09/13(Sat) 22:08
日本製なのか、日本メーカーが中国工場で作らせた部品なのか  

  
[ 899930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/13(Sat) 23:38
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD

甘い「TPP交渉漂流」予測 米国選挙後に備えよ ジャーナリスト 東谷 暁
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11914689643.html

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
[ 900018 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/14(Sun) 02:45
日本は同じ程度のものを2年以上前に世に送り出してる。
日本製がいいなら尼で海外版Xperiaがアップルのガラクタの半値で買える。  

  
[ 900127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/14(Sun) 06:36
日本でもiPhoneは作れるよ。
でもiTunesStoreがなければここまで囲い込みは出来なかったと思う。
ハードとソフトを同時に開発するのは強力な指導力が必要で
ワンマン経営者のジョブズがいて出来たこと。
株主の顔色伺いながら商品開発してる日本企業じゃ無理だね。  

  
[ 900132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/14(Sun) 06:48
いやいや、こういうヒット商品を独自規格でだそうとすると、
プラザ合意以降いつもいつも欧米に潰されてきたのが日本でな。
だいたいスマホなんてオモチャやん。  

  
[ 910717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 06:17
> 日本製がいいなら尼で海外版Xperiaがアップルのガラクタの半値で買える。
そりゃそうだけど、台湾製のNexus 7や韓国のGalaxy Sも同じ値段で買えるんだよね
appleが高すぎるだけで日本メーカーに特に優位性はないと思うよ

ちなみに俺はここ数年林檎信者だったけど、iPhone 6はガッカリした。
見た目はダサいし、質感はしょぼいし、薄いのはいいけど強度が犠牲になってるし、
別にコレだったら泥携帯でいいじゃん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ