2014/09/14/ (日) | edit |

第二次安倍政権初の内閣改造についてあれこれと週刊誌が論評している。『週刊新潮』は「後援者が警視庁で斃れて消えた『松島みどり法相』の選挙違反疑惑」「『山谷えり子国家公安委員長』と縁浅からぬ『統一教会』」「『有村治子女性活躍相』の結婚相手は中国系マレーシア人」とあるが、致命傷になるスキャンダルではないようだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410677319/
ソース:http://www.j-cast.com/tv/2014/09/12215797.html
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:48:39.03 ID:???0.net
第二次安倍政権初の内閣改造についてあれこれと週刊誌が論評している。『週刊新潮』は「後援者が警視庁で斃れて消えた『松島みどり法相』の選挙違反疑惑」「『山谷えり子国家公安委員長』と縁浅からぬ『統一教会』」「『有村治子女性活躍相』の結婚相手は中国系マレーシア人」とあるが、致命傷になるスキャンダルではないようだ。
興味深いのは、今回の大臣は、安倍首相が成蹊大学だからというわけではないだろうが、東大出身は2人しかいないというのだ。新たに入閣した12人の大臣と前任者を比べるとこうなると政治ジャーナリストがいっている。
<「経産大臣は東大(茂木敏充氏)から成城大(小渕優子氏)、農水大臣も東大(林芳正氏)から東京農工大(西川公也氏)といった具合に東大卒業者が減っています」>その他にも江渡聡徳防衛相が日大、山谷えり子拉致担当相が聖心女子大である。
東大出身者の閣僚は麻生内閣5人、鳩山内閣7人、菅内閣6人、野田内閣3人だった。週刊新潮らしく、入れ替わった大臣たちの大学の偏差値を比べている。平均偏差値は改造前が「64.58」で改造後は「63.08」と落ちている。偏差値で人間の価値が計れるわけではない。だが少し心配ではある。
河野太郎氏のメルマガにこんなことが書いてあったので紹介しよう。「今回の内閣改造に関しては、誰が入閣しそうなのかメディアが競って報道しました。そしてなかでもNHKの情報は正確だという評判でした。
(中略)
閣僚の人事を決めるのは総理です。だとすれば人事情報の出どころは官邸しかありません。官邸から情報を取れるということは、それだけ官邸との関係が深いことになります。そんなメディアがきちんと官邸を批判することができるでしょうか」
NHK、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞が官邸との距離の近さを競うなかで、朝日新聞がしばらく低迷することは間違いないから、毎日新聞と東京新聞に期待するしかないのだろうか。
http://www.j-cast.com/tv/2014/09/12215797.html
ここでも「東大」凋落!?安倍改造内閣に卒業生2人だけ...大臣たちの平均偏差値は低下
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:29.65 ID:A4smoWq80.net興味深いのは、今回の大臣は、安倍首相が成蹊大学だからというわけではないだろうが、東大出身は2人しかいないというのだ。新たに入閣した12人の大臣と前任者を比べるとこうなると政治ジャーナリストがいっている。
<「経産大臣は東大(茂木敏充氏)から成城大(小渕優子氏)、農水大臣も東大(林芳正氏)から東京農工大(西川公也氏)といった具合に東大卒業者が減っています」>その他にも江渡聡徳防衛相が日大、山谷えり子拉致担当相が聖心女子大である。
東大出身者の閣僚は麻生内閣5人、鳩山内閣7人、菅内閣6人、野田内閣3人だった。週刊新潮らしく、入れ替わった大臣たちの大学の偏差値を比べている。平均偏差値は改造前が「64.58」で改造後は「63.08」と落ちている。偏差値で人間の価値が計れるわけではない。だが少し心配ではある。
河野太郎氏のメルマガにこんなことが書いてあったので紹介しよう。「今回の内閣改造に関しては、誰が入閣しそうなのかメディアが競って報道しました。そしてなかでもNHKの情報は正確だという評判でした。
(中略)
閣僚の人事を決めるのは総理です。だとすれば人事情報の出どころは官邸しかありません。官邸から情報を取れるということは、それだけ官邸との関係が深いことになります。そんなメディアがきちんと官邸を批判することができるでしょうか」
NHK、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞が官邸との距離の近さを競うなかで、朝日新聞がしばらく低迷することは間違いないから、毎日新聞と東京新聞に期待するしかないのだろうか。
http://www.j-cast.com/tv/2014/09/12215797.html
ここでも「東大」凋落!?安倍改造内閣に卒業生2人だけ...大臣たちの平均偏差値は低下
鳩山がアップを始めました。
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:53:12.94 ID:CV8M8M2V0.net朝鮮人と反日左翼が敵視する安倍内閣
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:11.32 ID:gOS/6u4J0.netルーピーも東大だし
47 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:33.73 ID:9L7miSG/0.net福島瑞穂や鳩山由紀夫の同窓生なんて要らんわな。
109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:01:21.74 ID:HUTrDyjfO.net鳩山由紀夫『全くその通りだ!』
162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:06:54.66 ID:pXX6Rttp0.netだって学歴的に一番立派だった総理って鳩山だぞ?w
165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:29.33 ID:mM+x0bx+0.net舛添も東大の先生だったんだよな。
281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:18:07.18 ID:umf+8QQ50.net東大ポッポ…東工大空き缶…
331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:22:42.12 ID:rsWb2k+K0.net色々やらかしたのがいるから
東大卒が政治家に向いているとは思わん
446 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:36:17.91 ID:d4kFdgXz0.net東大卒が政治家に向いているとは思わん
いまさらまさかの東大至上主義・・・
493 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:42:59.20 ID:ZqJC6qmr0.net ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (へ)` ´(へ)i/
| /// (__人_)//|
\__ `ー'_/
/ ヽ
499 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:43:39.44 ID:7WvfZESv0.netγ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (へ)` ´(へ)i/
| /// (__人_)//|
\__ `ー'_/
/ ヽ
政治家に関して言えばむしろ
東大とはなんだったのか
東大とはなんだったのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党がクジラ料理の提供開始 「嫌なことばかり言う国にはクジラをどっさり食わせる」
- 自民党 「携帯電話税導入します!LINE犯罪多いし、MVNO・通話定額で携帯料金安くなったしいいよね?」
- 【朝日慰安婦誤報】自民・町村氏「80年代から国家の名誉を傷つけることを書き続けてきた。その責任をどう取るのか。取れるわけがない」
- 菅官房長官 「韓国人の行動は理解に苦しむ」
- 安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
- 俺たちの谷垣さん「予定どおり消費税を10%にしなかった場合のリスクの対処は困難」
- 石破氏「先の戦争を一番煽ったのはマスコミであり、とりわけ朝日新聞のそれは顕著でした」
- 【ごもっとも】自民党・石破が激怒w 朝日社長の「読者の皆様に謝罪します」の舐めきった言葉に
ポッポの金融資産と受取配当金を民主党の時とアベノミクス後で比較して見ろ!!
金融資産と受取配当金 ともに倍になってるはずだから
金融資産と受取配当金 ともに倍になってるはずだから

ゲンダイじゃなかった
東大がいいってわけでもないだろ
学歴は大事だ
国の中枢にはさらにそれに学歴じゃ測れない有能さも加えて求められる
学歴がどうこう言っている奴らは所詮愚民なんだよ
ヒトラーがコントロールすべき対象とした愚民な
国の中枢にはさらにそれに学歴じゃ測れない有能さも加えて求められる
学歴がどうこう言っている奴らは所詮愚民なんだよ
ヒトラーがコントロールすべき対象とした愚民な
政治家に関して東大云々言うと、東大の存在意義すら問われるレベルの話になってしまうが
ついでに、有村治子は近江兄弟、国際基督教大学出身なのに
神道連盟等が支持母体になっているという意味不明さ
神道連盟等が支持母体になっているという意味不明さ
我が日本の最高学府東京大学……超汚染が酷すぎる!
もう売国の巣窟!
もう売国の巣窟!
まぁ、東大にも入れなかったやつがどうこう言える立場じゃないんだけどな。
官僚や秘書の学歴をみれば分かる学歴やで。でも官僚や秘書は馬★鹿。一般より上なだけ。有名大学といえども学部卒が多い。給料もらいながらはく付けの留学したやつと親兄弟に罵倒されながらも院にいった人間との知的水準の差は天地の差。馬★鹿が運営してるから馬★鹿な結果になるだけ。
>東大出身者の閣僚は麻生内閣5人、鳩山内閣7人、菅内閣6人、野田内閣3人
ごめん。なんか東大出身者が少ない方が良い気がしてきたわ。
ごめん。なんか東大出身者が少ない方が良い気がしてきたわ。
東大もと暗し
※900701
世代的に、当時の東大なんて極左の塊だからな。
世代的に、当時の東大なんて極左の塊だからな。
東大出身の民主党(元も含む)議員
鳩山、岡田、仙石、みずぽ、原口、横粂、平野、小沢、柿沢、浅尾、藤井・・・・無能オールスターズじゃねーかwww
鳩山、岡田、仙石、みずぽ、原口、横粂、平野、小沢、柿沢、浅尾、藤井・・・・無能オールスターズじゃねーかwww
さすが東大ってところを見せてほしいんですがねえ
鳩山に代表される東大卒民主党議員が与党でウロチョロする前なら通用した記事だな
>『有村治子女性活躍相』の結婚相手は中国系マレーシア人
コレとか鳥頭の愛国戦士様が真っ先に噛み付きそうなネタなのにガン無視だよなw
タレントがそういう手合いと結婚すると発狂するくせに政治家はスルーとか面白い基準だよw
コレとか鳥頭の愛国戦士様が真っ先に噛み付きそうなネタなのにガン無視だよなw
タレントがそういう手合いと結婚すると発狂するくせに政治家はスルーとか面白い基準だよw
900709
噛みつけって言ったり噛みつくなって言ったり忙しいのおw
噛みつけって言ったり噛みつくなって言ったり忙しいのおw
鳩山なんて東大でても専修大だったかの先生しかなれなかったのだから元々実力ない。鳩山を東大の評価に入れるのはどうかと思うが。
週刊新潮ってこんなどうでもいいこと未だにやってるんだな
そりゃ21世紀に入って漢字読めないとかカップラーメンの値段知らないだけで辞任まで追い込まれるわけだわ
×ホみたいな国のア×みたいな民族かな
そりゃ21世紀に入って漢字読めないとかカップラーメンの値段知らないだけで辞任まで追い込まれるわけだわ
×ホみたいな国のア×みたいな民族かな
まー鳩とか見てると学歴よりも思想が大事だって気がするな。
政治家には、学歴よりも政治信条とか国家観を求めたいなと思うようになったな。
政治家には、学歴よりも政治信条とか国家観を求めたいなと思うようになったな。
パックンの方がランク上じゃんw
東大は反日・左翼人間ばかりだからな
東大は左翼の巣窟だろ。
東大卒の政治家って変なのしかいないよな
あの大学の内部になんかあるんじゃね?
あの大学の内部になんかあるんじゃね?
学歴大事なのはわかるよ
学歴ってのは努力したあかしであり才能を測る物差しでもある
だからと言って学歴あるやつが頭いいわけでもないけどな
地頭あるやつは家庭環境により学歴より金欲しいって就職する奴もいるし
学歴あるからエラいとか言ってるやつは学歴しか誇れない屑
ホントに賢い奴は学歴自慢すると「ほ~んそれで?」とかいうよ
実際大学出てからが本当の勉強の始まりで死ぬまで勉強死ぬまで学習
なにも努力せず学ばないやつはどんな社会でも落ちぶれてくよ
学歴ってのは努力したあかしであり才能を測る物差しでもある
だからと言って学歴あるやつが頭いいわけでもないけどな
地頭あるやつは家庭環境により学歴より金欲しいって就職する奴もいるし
学歴あるからエラいとか言ってるやつは学歴しか誇れない屑
ホントに賢い奴は学歴自慢すると「ほ~んそれで?」とかいうよ
実際大学出てからが本当の勉強の始まりで死ぬまで勉強死ぬまで学習
なにも努力せず学ばないやつはどんな社会でも落ちぶれてくよ
え?トンキン大学がなんだって?
学歴で政治の優劣決まるんだったら民主の3年間は
最高の結果が出てないとおかしいんですけどね
最高の結果が出てないとおかしいんですけどね
外務省はどうだっけ?孫崎は?役に立ってたっけ?どんだけ~?
官僚でも、現場で汗かいたことないのはダメだは。理想ばっかで、現実とのすり合わせができないから、プランに現実味がない。
暗記だけの社会性が欠如した高学歴が、共産主義に嵌って、何億人もの人々を餓死させたり、殺害し、家畜にして、平等になったと礼賛していた。
ペーパーテストで暗記だけの利己主義者が、朝日新聞などのメディア、教育を支配して、日本を貶めることしかできない。特に東大は、ペーパーテスト秀才で、古代の科挙と同じで、創造性がなく、利己主義者を多く生み出して、昭和の悲劇になった。
ペーパーテストで暗記だけの利己主義者が、朝日新聞などのメディア、教育を支配して、日本を貶めることしかできない。特に東大は、ペーパーテスト秀才で、古代の科挙と同じで、創造性がなく、利己主義者を多く生み出して、昭和の悲劇になった。
民主党が失敗したのは学歴とは関係ない。朝鮮、中国政党の民主党かアメリカ、中国、朝鮮政党の自民党かの違いで初期にアメリカを無視しずきたからにすぎない。
政治家関係では東大全然ダメだな。なぜか。
ミズポッポは外せないなよなwとりあえずw
まっとうな東大生なら官僚か大手企業を目指すんじゃない?
彼らが政治家なんて割に合わない仕事をやりたがるとは思えないし。
自分の持てるスペックで、一番割の良い所を目指すはず。
朝日新聞に東大生新卒が来なかったという話を聞くと、
彼らの嗅覚は本当に大したものだと思うw
彼らが政治家なんて割に合わない仕事をやりたがるとは思えないし。
自分の持てるスペックで、一番割の良い所を目指すはず。
朝日新聞に東大生新卒が来なかったという話を聞くと、
彼らの嗅覚は本当に大したものだと思うw
何この権威主義w 外国がーってやつと同じ発想
日本てさ、本当にピンチに日本を救ってきたのはインテリじゃないんだよな
インテリは財務省みたいになる
日本てさ、本当にピンチに日本を救ってきたのはインテリじゃないんだよな
インテリは財務省みたいになる
最近よく聞く東大生は官僚になった人以外無能っていうやつか
ちなみに舛添も東大。
元女房殿も東大。
しかも、お二人とも、同期TOPの存在。歴代でも語られるほどの存在とか当時の週刊新潮に書いてある。
ついでに鳩山家は兄弟も父も祖父も曽祖父も、み~んな東大。
昔のことは知らないが、要するに、現代、抜群に偏差値適応能力に長けてるってことでしょ?
今、「公務員も私企業も、おしなべて幹部の30%を女性に」って政策を具体的に推し進めたのは片山議員って有本香さんが言ってらっしゃるが、しょせん、偏差値型秀才のできることってのは、こんなモン。
元女房殿も東大。
しかも、お二人とも、同期TOPの存在。歴代でも語られるほどの存在とか当時の週刊新潮に書いてある。
ついでに鳩山家は兄弟も父も祖父も曽祖父も、み~んな東大。
昔のことは知らないが、要するに、現代、抜群に偏差値適応能力に長けてるってことでしょ?
今、「公務員も私企業も、おしなべて幹部の30%を女性に」って政策を具体的に推し進めたのは片山議員って有本香さんが言ってらっしゃるが、しょせん、偏差値型秀才のできることってのは、こんなモン。
鳩山が東大ってあたりで察しろよ…
統一教会でガンガン攻めればいいのに
それができないのがマスコミが駄目なところ
それができないのがマスコミが駄目なところ
御用と買収の教授共の巣窟がなんだって?
東大なんて反日サヨクの巣窟だろw
いらんわ!!!!
いらんわ!!!!
学歴と人間性は別です。
学歴高い=学校の勉強、テストができる。しかし人間性はどうかわからない。
無条件に人格まで肯定するのは危険。
昔の大本営参謀部がいい例。
学歴高い=学校の勉強、テストができる。しかし人間性はどうかわからない。
無条件に人格まで肯定するのは危険。
昔の大本営参謀部がいい例。
世渡りやコミュ力の方が重要
そら、高偏差値の奴らなんてアスペだらけだもん、本来「政治家に向いてない」と俺は思うよ
後天的な訓練で矯正できんことはないが、空気の読めなさと、衝動性は多分完全には直らない
高偏差値の人が向いてる仕事はあるが、窓口とか人の心をつかむとかは難しいことが多い(もちろん全員ではないが)
虚仮の一念で与えられた指示をやり遂げるエネルギーはあるから、そういうのは向いてるけどね
刻一刻と変わる状況に対応するのとかは苦手、お前らも「向いてないな〜」って高学歴の政治家、何人かすぐに思い当たるだろ?
後天的な訓練で矯正できんことはないが、空気の読めなさと、衝動性は多分完全には直らない
高偏差値の人が向いてる仕事はあるが、窓口とか人の心をつかむとかは難しいことが多い(もちろん全員ではないが)
虚仮の一念で与えられた指示をやり遂げるエネルギーはあるから、そういうのは向いてるけどね
刻一刻と変わる状況に対応するのとかは苦手、お前らも「向いてないな〜」って高学歴の政治家、何人かすぐに思い当たるだろ?
官僚は相変わらず東大ばかりだろ?適材適所で良いと思うよ
学生で例えると政治家向きなのは学園祭とかでクラスを盛り上げて
引っ張るようなタイプであまりにアレなのは困るが学業は平均でもいい
官僚に必要なのは専門性の高さや学力や処理能力の高さで
コミュ能力や人を纏めるリーダー的な能力は求められていないから
学生で例えると政治家向きなのは学園祭とかでクラスを盛り上げて
引っ張るようなタイプであまりにアレなのは困るが学業は平均でもいい
官僚に必要なのは専門性の高さや学力や処理能力の高さで
コミュ能力や人を纏めるリーダー的な能力は求められていないから
民主党に東大卒いっぱいおったやないかwww
それにどうせ裏口入学のくせに
それにどうせ裏口入学のくせに
東大出身者の反社会的活動に加担した人間を数えたら笑い話になるのかな?
国家を破綻させて国民を露頭に迷わせるような事をしたのがいっぱいいるよね
国家を破綻させて国民を露頭に迷わせるような事をしたのがいっぱいいるよね
ほんと日本はキモチワルイほどの権威主義だよねぇ
福島復興に携わる東大の権威なんてほんとガンばっかりだって
青山繁治が嘆いていたが・・・・
福島復興に携わる東大の権威なんてほんとガンばっかりだって
青山繁治が嘆いていたが・・・・
勉強できるっつっても戦後の自虐反日教育を熱心にやってきただけだろ?
法学にしてもGHQが2週間で作った憲法を下地にした法学だろ?
理系ならまだしも文系は勉強してこなかった奴の方がマトモな気がするわw
法学にしてもGHQが2週間で作った憲法を下地にした法学だろ?
理系ならまだしも文系は勉強してこなかった奴の方がマトモな気がするわw
「絶対に原発事故は起きない」と反論を封じてきたその行為によって
数十万人の人々に今もなお迷惑をかけ続けている。
経済的に言えば日本国民全員へ影響を与えている。
頭が良い事と、世の中や所属する社会に益することには何の関係もない。
数十万人の人々に今もなお迷惑をかけ続けている。
経済的に言えば日本国民全員へ影響を与えている。
頭が良い事と、世の中や所属する社会に益することには何の関係もない。
かなり頑張ってまとめたなww
本スレじゃ安倍ちゃんの学歴コンプ叩きがかなりひどかった
本スレじゃ安倍ちゃんの学歴コンプ叩きがかなりひどかった
※900768
原発については日本人全員が経済面でその利益を受け取っていたわけだが。
原発については日本人全員が経済面でその利益を受け取っていたわけだが。
東大卒の鳩山由紀夫から高等小学校卒の田中角栄まで、日本の首相の学歴は幅広いね
東大は、ほかの分野なら優秀だけど、政治家だと無能になる自然現象
というか、単に官僚出身の政治家が幅を利かせる時代じゃなくなっただけじゃね?
自民党も昔からすると大きく変化してるというか
自民党も昔からすると大きく変化してるというか
世間から掛離れた学府の頂点 東大のピンポイントワールドが政治の中で通用しないなんて!? いったいどうなっているんだ!?
テストではこんな事はなかった!!
結局、東大卒の政治家って共感を得られ無いボッチワールド?
テストではこんな事はなかった!!
結局、東大卒の政治家って共感を得られ無いボッチワールド?
もともと東大出て政治家になる人は
東大でおちこぼれたんだろ
東大でおちこぼれたんだろ
東大やから優秀やとは言わないけど、子供の頃からサラブレッドとして専属の家庭教師をつけてもらう等、おそらく素晴らしい教育環境に身を置いていたのに、成蹊大学にしか受からなった人はどうかと思う…
ブレインが優秀なんかな…?
ブレインが優秀なんかな…?
今は京大ブランドだろ
マスゾエ、鳩山、福島瑞穂・・・
官僚も東大ばっかりってことは、これ系のやつらがけっこういるってこと
そりゃあ~一般国民が頭に?マーク浮かぶようなこと平気でするわけですよ官僚も
官僚も東大ばっかりってことは、これ系のやつらがけっこういるってこと
そりゃあ~一般国民が頭に?マーク浮かぶようなこと平気でするわけですよ官僚も
頭が良いのと政治家として優秀ってのは全く別の話。経済音痴が経済政策打ってもロクな事にならないのは、それこそ日本の政治家を見れば判るだろうに。
頭がお花畑の集まりの安倍政権
政治家は暗記能力より対応能力のほうが必要だから、学歴あんま関係ないと思う。
ぶっちゃけ高卒だろうがなんだろうが能力ある人間にやって欲しい。
常識知っている人間こそむしろ政治家にならないからなぁ・・・。
ぶっちゃけ高卒だろうがなんだろうが能力ある人間にやって欲しい。
常識知っている人間こそむしろ政治家にならないからなぁ・・・。
案の定ポッポが出てたw
よほど攻撃するネタがないんだなw
東大、NHK、朝日、この三つが一番GHQの洗脳が効いた部分
後ろの二つは最近ようやく問題になり始めた
東大もそろそろ、なんじゃないか?
後ろの二つは最近ようやく問題になり始めた
東大もそろそろ、なんじゃないか?
今の内閣が日本のために頑張ってるのをみると、偏差値とか学歴とかにあんまり意味がないというか、そこに強いこだわりを持つやつらは逆にまぬけなんだなぁって思うよ。
近年の政治家の東大卒ってハズレのイメージなんだけど
学歴はどうでもいいから日本の国益となる行動を取れる奴がなってほしい
中曽根は東大じゃなかったけど・・・
確かハーバードに留学して、そこでキッシンジャーとかと知り合ったんだっけ。
確かハーバードに留学して、そこでキッシンジャーとかと知り合ったんだっけ。
社会に出ると良く判るんだが 自営社長等は割合低学歴の人がいる。
流石に中卒は少ないが 高卒程度の人達は驚くほど多い。
だがこういう人達は 頭が切れて実行力がある。
明るく話術がうまく カリスマ性を持つ人が多い。
やっぱりお勉強だけ出来ても ダメなんだなと思う。
流石に中卒は少ないが 高卒程度の人達は驚くほど多い。
だがこういう人達は 頭が切れて実行力がある。
明るく話術がうまく カリスマ性を持つ人が多い。
やっぱりお勉強だけ出来ても ダメなんだなと思う。
偏差値は無意味
(代表例) 鳩山・菅
(代表例) 鳩山・菅
いつの偏差値を比べているのやら
鳩山元首相は東大ですよ
彼を見てまだ東大至上主義でいられますか?いられるんですか?
彼を見てまだ東大至上主義でいられますか?いられるんですか?
東大出てたってポッポ、空き菅レベルじゃあねwww
鳩山という史上最大の黒歴史がいる限り、東大だからと特別視されることはもう無いね
現政権の粗探ししているようにしかみえないわw
河野太郎はくだらない事言っている暇があったら、
慰安婦の件で親父の洋平に国会に出て説明する様にと言ったらどうだ
慰安婦の件で親父の洋平に国会に出て説明する様にと言ったらどうだ
ブッシュとオバマ比べてみよーぜ!
東大と政治家に相関関係が有るのか。
東大行くのは凄いけど、
偏差値と政治はあんま関係ないんだね。
ルーピーやゾエ見てると。
偏差値と政治はあんま関係ないんだね。
ルーピーやゾエ見てると。
東 京 大 学 工 学 部 & ス タ ン フ ォ ー ド 大 学 鳩 山 由 紀 夫
頭の悪い記事だなぁ…
派閥があって、東大意外に仕事をおしえねーよ。協力しねーよ。と言う老害悪習があるだけで、どの大学でてるとか偏差値が高いとか政治に関係ないだろ。
対人でやり合う政治において、問題解く速度でなく駆け引きと国の為にって高い意識が重要なのに、今の政治は常に保身と自己利益の獲得ばかり計算する東大出身はいらねーよ。
対人でやり合う政治において、問題解く速度でなく駆け引きと国の為にって高い意識が重要なのに、今の政治は常に保身と自己利益の獲得ばかり計算する東大出身はいらねーよ。
田中角榮の最終学歴は中卒。
入試問題できたって、政治に活かせやしないだろうし、大学で学ぶ政治学だって、
評論とかには活かせても、実際の政治の役にはたたんことも多かろうし、関係ないよ。
頭使う系の内容だって、そもそもこの人らの場合、内閣なんだから官僚と一緒に仕事するわけで、無問題。官僚を動かせるならそれでよし。
ルーピーさんなんて官僚を動かせなかったんでしょ。
評論とかには活かせても、実際の政治の役にはたたんことも多かろうし、関係ないよ。
頭使う系の内容だって、そもそもこの人らの場合、内閣なんだから官僚と一緒に仕事するわけで、無問題。官僚を動かせるならそれでよし。
ルーピーさんなんて官僚を動かせなかったんでしょ。
東大が少ない? むしろ、こう評価ですが何か?
浮世離れしていない人を選んだ結果ではないでしょうか??
浮世離れしていない人を選んだ結果ではないでしょうか??
東大卒みたいな優秀な奴が政治家なんかに収まるのが寧ろもったいない。
中国みたいに一部の優秀な人間だけの判断で国の方針が決められるならまだしも、国民(=バ カ)の代表とか言う烏合の衆の多数決ですべてが決まるんだから東大卒であることが活かせるような職じゃない。
優秀な人間は表の政治なんかに関わらず企業・大学でイノベーション発揮しまくってくれた方がよっぽど日本は栄える。(それか官僚になって国の方針を間接的に誘導するかだ。)
鳩山も菅もおとなしく学者やってりゃよかったんだよ。
中国みたいに一部の優秀な人間だけの判断で国の方針が決められるならまだしも、国民(=バ カ)の代表とか言う烏合の衆の多数決ですべてが決まるんだから東大卒であることが活かせるような職じゃない。
優秀な人間は表の政治なんかに関わらず企業・大学でイノベーション発揮しまくってくれた方がよっぽど日本は栄える。(それか官僚になって国の方針を間接的に誘導するかだ。)
鳩山も菅もおとなしく学者やってりゃよかったんだよ。
学歴門閥主義なら日本は一度破綻している。平安末期には、以前は天皇に直接会うことさえ許されていなかった侍階級が実質的な政治権力を持った。政治実践において学問を積んでいる連中の方が空想的になって現実社会では愚か者になり、命の取り合いを日々行なってきた階級が現実感覚をずっと持っていた。それは律令と御成敗式目の、当時の日本人に及ぼす法的強制力・法的権威の関係からも伺える。貴族が奉じていた律令はまったく当時の日本の現実と向き合っておらず、難解な漢文体で書かれた律令の法文などまったく読む学力のない侍たちの方が「自前のローカルルールをこさえること」によって現実の紛争に上手に対処した。戦後の日本社会も同じ関係が伺える。学問に凝り固まった連中は最終的には自分の脳髄=空想に根拠を求めるようになる。それは明治維新後勝海舟が嘆いていたことと同じだ。日本人がついに育てられなかったのが「抜擢力を行使できる人物」である。幕末には各地の大名の中に伯楽(目利き)がいた。彼らは侍の卒業学校で人物判断をしていたのではない。ちゃんと会って話をし、自分の目で判断をしていたのだ。この態度は現代の西洋人が人を選ぶときに大事にするスタンスと変わらない。近代の学問は西洋産だが、「自分津判断」において西洋人同様に持っていた「会って話してみる」という基本的態度を放擲した。近代以降日本人は「自分の眼力を信用できなくなった」ので、(それは必ずしも「その能力」が失われたからではないのだが)、人を抜擢する根拠を人物の卒業学校の成績に求めるようになった。平安末期民心(政治への信頼感)が貴族から侍に移動したように、「民心が学によって煙に巻かれてきた半世紀」はそろそろ終わろうとしている。朝日の没落はその狼煙でもある。人対人における眼力の復活、伯楽の力をもう一度日本人は発揮できるようになればいい。
朝日も東大卒だらけだったのにあの低落を見れば大学に問題があるとしか思えない。
エリート中のエリートである財務省が、増税で日本を潰すことにご執心なのを見ると、
東大ってなんなんでしょうと考えざるをえない。
東大ってなんなんでしょうと考えざるをえない。
東大出が、自由主義がいいのか、社会、共産主義がいいのか、それさえもわからないレベルでは、とても暗い。
過去の結果を見ても
馬や鹿と紙一重な人材よりマシだろ
馬や鹿と紙一重な人材よりマシだろ
政治家に関してだけは、東大出身は地雷みたいなもん。
優秀な政治家に大臣になってほしいけど、
優秀な学生になってほしいわけじゃない
優秀な学生が優秀な政治家になることはあっても、
優秀な学生全てが政治家としての才能を持っているわけじゃない
優秀な学生になってほしいわけじゃない
優秀な学生が優秀な政治家になることはあっても、
優秀な学生全てが政治家としての才能を持っているわけじゃない
東大生って変に頭よすぎて政治家向きじゃないと思う。政治家の能力って視野の広さと調整力だろ。あと人たらし。東大生はあまり持ち合わせてないんじゃない。勿論そうじゃない人もいっぱいいるけどそういう人は何故か政治家にはならない。
東大なんか、リベラル左翼じゃないかは
テキサス親父さんもリベラルは国を滅ぼすって言ってたけど
学生運動だって、後で学生運動してた学生
政府に楯突くのがカッコいいと思ったって話す馬・鹿だよ
随分と昔だけど、天皇陛下が日本国の祭祀様だと知らない東大いたけどねぇ
学問と世の中を知ってるは違うから
東大は、利権にしか興味が無いからリベラルなんだよ。
テキサス親父さんもリベラルは国を滅ぼすって言ってたけど
学生運動だって、後で学生運動してた学生
政府に楯突くのがカッコいいと思ったって話す馬・鹿だよ
随分と昔だけど、天皇陛下が日本国の祭祀様だと知らない東大いたけどねぇ
学問と世の中を知ってるは違うから
東大は、利権にしか興味が無いからリベラルなんだよ。
有能な政治家になるには頭脳は必要かも知れんが
結局は人徳とリーダーシップやカリスマが一番必要なのだと
民主政権になった時に思ったよ
結局は人徳とリーダーシップやカリスマが一番必要なのだと
民主政権になった時に思ったよ
ドラフト1位が必ずしもプロで活躍しない様なモノ。
ただ、野球以上にハズレだらけだが…。
ただ、野球以上にハズレだらけだが…。
いい傾向だ。
東大卒が少なくなれば日本政治も少しはまともになる。
立身出世主義が学風の早稲田卒が減ればもっと良くなる。
東大卒が少なくなれば日本政治も少しはまともになる。
立身出世主義が学風の早稲田卒が減ればもっと良くなる。
「偏差値の高さ」と「まともさ」は比例しないからな
鳩山もみずぽも東大だ
そもそも50、60のいい歳した人間を出身大学で測るとか愚かすぎる
鳩山もみずぽも東大だ
そもそも50、60のいい歳した人間を出身大学で測るとか愚かすぎる
そりゃ学歴至上主義の韓国やら、科挙の伝統で人物の地位を決めてた中国人が歴史上どういう立場だったか、存在だったかを見ればお察し。
2ちゃんねる界隈で学歴学歴言ってたのも在じゃあねぇの…?
あの性格の悪さといい、せっかくの高学歴を「他人を見下すため」にしか使わない生産性の無さといい。
2ちゃんねる界隈で学歴学歴言ってたのも在じゃあねぇの…?
あの性格の悪さといい、せっかくの高学歴を「他人を見下すため」にしか使わない生産性の無さといい。
はからずも、
全国の政治家志望の若者に、東大入れなくても勉強の仕方さえ間違わなければ大丈夫という暖かいメッセージになったな。
全国の政治家志望の若者に、東大入れなくても勉強の仕方さえ間違わなければ大丈夫という暖かいメッセージになったな。
日本を良くする為の情熱と能力があるなら別に中卒でもいいだろ。
東大卒と政治家として有能はイコールじゃないし。
東大卒と政治家として有能はイコールじゃないし。
すげーセンスある奴なら中卒でも良いよ。
世の中全体見渡してポイント掴めるのって、知識や経験もそりゃ大事だけど、それ以上にセンスだよ。
知識や経験は身につけられても、センスはどーしようもないからね。
世の中全体見渡してポイント掴めるのって、知識や経験もそりゃ大事だけど、それ以上にセンスだよ。
知識や経験は身につけられても、センスはどーしようもないからね。
ま、天下統一した秀吉だって、もともとは農村のサルだしね。
最近でも田中角栄なんて人もいたしね。
つか、鳩山と瑞穂が東大ってだけで、なんかもうアレだわね。
最近でも田中角栄なんて人もいたしね。
つか、鳩山と瑞穂が東大ってだけで、なんかもうアレだわね。
政治の世界で活かせる学を持っているかが重要だからね
それを言ったら、大学の偏差値以上に、大学の専攻を重視しないとな。
閣僚のうち各省の大臣は関連する学部出身者じゃないとダメだろう。農林水産大臣はみんな農学部か水産学部、文部科学大臣なんか、学部で切るのは難しいだろ。
閣僚のうち各省の大臣は関連する学部出身者じゃないとダメだろう。農林水産大臣はみんな農学部か水産学部、文部科学大臣なんか、学部で切るのは難しいだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
