2014/09/16/ (火) | edit |

『週刊ポスト』で平成4年から20年以上にわたり連載が続く歴史ノンフィクション『逆説の日本史』。単行本、文庫本等のシリーズ累計部数がついに500万部を突破したこの大人気作品の原点は、著者・井沢元彦氏が「師」と仰ぐ哲学者・梅原猛氏との「出会い」にあった。今回、2人が出雲王朝の謎について改めて語り合った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410842179/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20140916_275653.html
スポンサード リンク
1 名前:ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:36:19.15 ID:???0.net
『週刊ポスト』で平成4年から20年以上にわたり連載が続く歴史ノンフィクション『逆説の日本史』。単行本、文庫本等のシリーズ累計部数がついに500万部を突破したこの大人気作品の原点は、著者・井沢元彦氏が「師」と仰ぐ哲学者・梅原猛氏との「出会い」にあった。今回、2人が出雲王朝の謎について改めて語り合った。
井沢:梅原先生は『葬られた王朝』で、出雲王朝が実在したと述べておられますが、どのような政権だったととらえていらっしゃいますか?
梅原:現在の天皇家につながるのがヤマト王朝ですね。そのヤマト王朝が奈良時代に編纂したのが『古事記』や『日本書紀』です。これら『記紀』に述べられている神話を読んでみますと、ヤマト王朝以前に出雲王朝があったとしか考えられません。
井沢:それは間違いないと思います。
梅原:その出雲王朝の祖先であるスサノオノミコトは、『日本書紀』を読むと、どうやら朝鮮半島からやってきたらしい。
さらに、出雲王朝でもっとも大切にされていた宝器は銅鐸です。銅鐸は朝鮮半島で使っていた馬の鈴がその原型と考えられます。馬の鈴が大きく立派になって銅鐸になった。だから、出雲王朝というのは朝鮮半島からやって来た人たちの王朝であって、はじめは出雲を中心とした地域を治めていた。
そしてスサノオの子孫のオオクニヌシノミコトが日本をはじめて統一した人物でしょう。東日本はまだ治めてなかったとしても、西日本をほぼ統一した国家をつくっていたはずです。
井沢:つまり、出雲王朝とは先住開拓民による王朝だったのですね。
梅原:その出雲王朝を、南九州からやって来た王朝が滅ぼして新しい統一国家をつくった。これがヤマト王朝だと思います。彼らがもっとも大切にした宝器は銅鏡です。
井沢:「銅鏡」という考古学用語は、大和言葉(漢語などの外来の言葉を除く、日本固有の言葉)でいえば「かがみ」ですね。同様に「銅剣」は「つるぎ」です。ところが、「銅鐸」に対応する大和言葉はないのですね。
梅原:ありません。
井沢:ということは、銅鐸は存在そのものを消されたのでは?
梅原:銅鐸は明らかに破壊されてから埋められたものが、あちこちから出土しています。これは銅鐸の信仰、すなわち出雲王朝の権威を否定したのでしょう。それを行なったのは、言うまでもなくヤマト王朝です。
週刊ポスト 2014.09.16 07:00
以下全文
http://www.news-postseven.com/archives/20140916_275653.html

25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:42:30.63 ID:HAHo7w7C0.net井沢:梅原先生は『葬られた王朝』で、出雲王朝が実在したと述べておられますが、どのような政権だったととらえていらっしゃいますか?
梅原:現在の天皇家につながるのがヤマト王朝ですね。そのヤマト王朝が奈良時代に編纂したのが『古事記』や『日本書紀』です。これら『記紀』に述べられている神話を読んでみますと、ヤマト王朝以前に出雲王朝があったとしか考えられません。
井沢:それは間違いないと思います。
梅原:その出雲王朝の祖先であるスサノオノミコトは、『日本書紀』を読むと、どうやら朝鮮半島からやってきたらしい。
さらに、出雲王朝でもっとも大切にされていた宝器は銅鐸です。銅鐸は朝鮮半島で使っていた馬の鈴がその原型と考えられます。馬の鈴が大きく立派になって銅鐸になった。だから、出雲王朝というのは朝鮮半島からやって来た人たちの王朝であって、はじめは出雲を中心とした地域を治めていた。
そしてスサノオの子孫のオオクニヌシノミコトが日本をはじめて統一した人物でしょう。東日本はまだ治めてなかったとしても、西日本をほぼ統一した国家をつくっていたはずです。
井沢:つまり、出雲王朝とは先住開拓民による王朝だったのですね。
梅原:その出雲王朝を、南九州からやって来た王朝が滅ぼして新しい統一国家をつくった。これがヤマト王朝だと思います。彼らがもっとも大切にした宝器は銅鏡です。
井沢:「銅鏡」という考古学用語は、大和言葉(漢語などの外来の言葉を除く、日本固有の言葉)でいえば「かがみ」ですね。同様に「銅剣」は「つるぎ」です。ところが、「銅鐸」に対応する大和言葉はないのですね。
梅原:ありません。
井沢:ということは、銅鐸は存在そのものを消されたのでは?
梅原:銅鐸は明らかに破壊されてから埋められたものが、あちこちから出土しています。これは銅鐸の信仰、すなわち出雲王朝の権威を否定したのでしょう。それを行なったのは、言うまでもなくヤマト王朝です。
週刊ポスト 2014.09.16 07:00
以下全文
http://www.news-postseven.com/archives/20140916_275653.html

なんだ、またカネの話か?
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:43:00.46 ID:v4aDlnmW0.netちょっと何言ってんだかわからないです
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:45:40.18 ID:6Xt7TpFL0.netこいつ別に歴史学者でも古文研究者でもないし
54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:46:27.24 ID:wpSpF5HQ0.net”思い込み”で記事にするなよ。
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:46:11.94 ID:PmTyiaeK0.net>やってきたらしい。
らしい
らしい
らしい
73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:49:03.44 ID:ujqGsUhU0.netらしい
らしい
らしい
またかよ
分かったから国に帰れよ
75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:49:06.13 ID:Te/0iTM90.net分かったから国に帰れよ
100年前まで染色技術もなく、自国の言語ハングルすら失っていた王朝が、遥か昔のその頃に高度な文明持ってたのか疑問に思う。
そもそも向こうに日本海渡る技術あったのか?
日本の縄文人はカヌーのような船での渡航技術持っていたようだけどね。
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:49:35.52 ID:RtvS4cIN0.netそもそも向こうに日本海渡る技術あったのか?
日本の縄文人はカヌーのような船での渡航技術持っていたようだけどね。
どっちにせよ確たる証拠はないし、どうでもいいだろ、そんな昔のこと。
87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:51:06.82 ID:moM3VKrTO.netスサノオノミコトなんて本当にいたと思ってる?
206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:02:18.00 ID:hBvpW/8A0.net
>>87
スサノオノミコト ≒ ヤマトタケルノミコト
…みたいな感じで、幾人かの英雄の功績をひとつにまとめたもの
と考えるのであれば存在を否定するまでもないかなー。
大和朝廷は東征してきた九州勢力や吉備だの葛城だの
豪族達による部族連合みたいなものが、その発祥だと思うので
そこまで気にするようなものではないっつーか
推古天皇以前の系譜については純然な歴史とみてないというか。
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:52:27.18 ID:4vniGdJi0.netスサノオノミコト ≒ ヤマトタケルノミコト
…みたいな感じで、幾人かの英雄の功績をひとつにまとめたもの
と考えるのであれば存在を否定するまでもないかなー。
大和朝廷は東征してきた九州勢力や吉備だの葛城だの
豪族達による部族連合みたいなものが、その発祥だと思うので
そこまで気にするようなものではないっつーか
推古天皇以前の系譜については純然な歴史とみてないというか。
結局日本は由緒正しい国
朝鮮は歴史の無い国
嘘ばっかりついてるから自分が誰かもわかならくなった典型だな
126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:55:24.36 ID:qcF6fZIDO.net朝鮮は歴史の無い国
嘘ばっかりついてるから自分が誰かもわかならくなった典型だな
何故朝鮮?
大陸からで良いだろ
133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:56:00.04 ID:+y3vG7J5O.net大陸からで良いだろ
確かに朝鮮半島由来と考えれば
スサノオの寄行の数々も納得いくんだが
そうなるとイザナギ、イザナミやアマテラスとの
血縁関係はどうなるのか新たな疑問がわいてくるな
240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:04:47.71 ID:OHEG0Xd20.netスサノオの寄行の数々も納得いくんだが
そうなるとイザナギ、イザナミやアマテラスとの
血縁関係はどうなるのか新たな疑問がわいてくるな
神話は証拠がないと意味がない
ただの妄想にしかならない
243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:04:53.32 ID:kTEcvtBx0.netただの妄想にしかならない
銅鐸っていまだに使い方がわかってないからな
エジプトやメソポタミアでも使い方がわからんのは
全部「祭祀用」でかたずけちゃうんだよな
銅鐸はなぜか山の斜面に埋められ、楽器説やらなんやらあるけど
どれも定説にはいたってない。
331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:10:44.22 ID:w9QxyAfq0.netエジプトやメソポタミアでも使い方がわからんのは
全部「祭祀用」でかたずけちゃうんだよな
銅鐸はなぜか山の斜面に埋められ、楽器説やらなんやらあるけど
どれも定説にはいたってない。
渡来人は今の韓国人ではないしw
340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:11:14.81 ID:uuHuEnPe0.netまたウリジナルか
355 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:12:52.75 ID:Q6khtGOH0.net大陸と言わず朝鮮半島と
指定するのがミソなw
指定するのがミソなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国で美人すぎる日本語教師が話題、授業は満員御礼―中国メディア
- 【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」
- キャメロン首相 「私のことは嫌いでも、大英帝国のことは嫌いにならないでください!!」
- 韓国団体「河野談話作成過程の元慰安婦証言映像を公開する。どや」
- 「スサノオノミコトは朝鮮半島からやってきた」と梅原猛氏
- 【速報】 韓国政府、産経記者の拉致監禁を延長 韓国からの出国禁止という最高刑の継続決定
- 中国人「日本の牛乳、チーズ美味しすぎる」
- 【韓国でベストセラー】 安倍暗殺
- 韓国・アジア大会でのサッカー日本代表の宿舎。クーラー無し!浴室故障!エレベータも故障で22階まで階段を歩け
それだと大国主命が渡来人の神に譲位したのが説明つかなくなるんだが?
本当に申し訳ないけど…梅原って誰?
有名な人?
スポーツ選手で言うとどれくらい有名?
有名な人?
スポーツ選手で言うとどれくらい有名?
スサノオよりお前らが半島からきてね?
スサノオは朝鮮半島の事を
「 あんな穢れたところには住めない 」 と言っていたと思うが?
とうとう日本神話にまで手をだしやがったよこいつらw
でも今の朝鮮とは全く関係ないよね?
なんだ隠された十字架で聖徳太子の存在を否定してた哲学者か
このトンデモ作り話、前に2chで見た事あるわwwww
ほんと、あいつらの言う事って2chがソースなのなww
ほんと、あいつらの言う事って2chがソースなのなww
どこから来たにせよ今の半島人とはまるで別ものだから
まーだ言ってら
自国に神話が無いからって人のとこの神話に寄生しようとすんなって
自国に神話が無いからって人のとこの神話に寄生しようとすんなって
、「銅鐸」に対応する大和言葉は「さなぎ」じゃなかったっけ?
出雲の前に新羅に渡ったけど「あんな所には住めん」と帰ってきたって説話があるのよ。イソタケルという神様と一緒に木々の苗だか種だかを持ち帰って日本に植えて回ったってヤツ。一度わたって帰ってきたってハナシ。別にスサノヲが朝鮮発祥と言ってるわけじゃない。
朝鮮関係ならなんでも捏造って脊髄反射はどうかと思うよ。
朝鮮関係ならなんでも捏造って脊髄反射はどうかと思うよ。
ああ
出雲を滅ぼしたと言うより、恭順、同化して行ったと言う方が近いんじゃないアルか?
出雲地方の遺跡で大規模な(国同士の)古代の戦を伺わせるものは出土していないと言ってたヨイ。
そして、出雲土着の信仰を否定するなら、出雲大社の存在もおかしなイカ?
出雲地方の遺跡で大規模な(国同士の)古代の戦を伺わせるものは出土していないと言ってたヨイ。
そして、出雲土着の信仰を否定するなら、出雲大社の存在もおかしなイカ?
スサノオが半島から来たという説は、古くは江上波夫が著書『騎馬民族国家』で主張したんだが、この説の根幹は、『大和朝廷を建国したのは、大陸から渡来した騎馬民族だった』っていうもので、スサノオが半島人だったと言ってるわけではないんだ。
そして、その江上氏の『騎馬民族征服王朝説』自体も、すでにその後の考古学成果によって否定されている。
そんな古い説を根拠に主張している時点で、こいつはグラハム・ハンコックと同レベル。
信用に値しない。
そして、その江上氏の『騎馬民族征服王朝説』自体も、すでにその後の考古学成果によって否定されている。
そんな古い説を根拠に主張している時点で、こいつはグラハム・ハンコックと同レベル。
信用に値しない。
寧ろスサノオが追放された根の国が半島だって言われてなかった?
むかし宮崎県高千穂町(神話で有名なところね)を旅行してた時の話
駅(現在は廃線)から歩いて5分ほどのところにある蕎麦屋で昼食を取ってたら50才くらいの白人男性と30才くらいの東アジアの女性が入店してきた
明らかに半島人と分かる発音の日本語で店主に「天孫降臨は韓国人がやって来たことですよね」とか何とか言いしばらく言い合って論破してやったぜみたいな感じになってた
あいつらマジうぜぇ
駅(現在は廃線)から歩いて5分ほどのところにある蕎麦屋で昼食を取ってたら50才くらいの白人男性と30才くらいの東アジアの女性が入店してきた
明らかに半島人と分かる発音の日本語で店主に「天孫降臨は韓国人がやって来たことですよね」とか何とか言いしばらく言い合って論破してやったぜみたいな感じになってた
あいつらマジうぜぇ
銅鐸を根拠にするなら起源は中国の可能性ほうがはるかに高い。
朝鮮産出のものは小さく飾りのない、家畜の首などに付ける鈴の様なもので明らかに用途も工作レベルも違う。
まあ無理やり渡来系として認識する必要も無いんだけどね。
朝鮮産出のものは小さく飾りのない、家畜の首などに付ける鈴の様なもので明らかに用途も工作レベルも違う。
まあ無理やり渡来系として認識する必要も無いんだけどね。
半島って古代から黄泉の国、呪われた国と言われてたじゃないか
DNAでの検証でも日本から朝鮮に渡ったものが多いと判明してる
そもそもこういうでっち上げは「何にもない事」の反動なんだがw
DNAでの検証でも日本から朝鮮に渡ったものが多いと判明してる
そもそもこういうでっち上げは「何にもない事」の反動なんだがw
大陸から渡ってきた説はあるね。
とはいえ、今の朝鮮とは全然関係ないよ。
とはいえ、今の朝鮮とは全然関係ないよ。
なるほど、スサノオは鼻を漱ぐと生まれただけのことはある。半島人は鼻くそだったわけだな。説得力がある。
任那日本府があるからな。歴史的にはヤマトタケルの後、ではあるが。
そして。半島というか、半島-対馬を経由して(恐らく交易によって)種を持ち帰った。という記述はある。
しかも「半島には植えずに」、日本に撒きました。という下りまで。
そして。半島というか、半島-対馬を経由して(恐らく交易によって)種を持ち帰った。という記述はある。
しかも「半島には植えずに」、日本に撒きました。という下りまで。
100年前の歴史も残せてない国に神話は無いだろw
講釈師見てきたような嘘をつき
なんで生きてるんでしょうかね
不明な物→朝鮮由来・・・意図的な誤報w
日本文化←朝鮮の名残り現存せず確定
日本文化←朝鮮の名残り現存せず確定
まあ神話の話だから可能性についてはなんでもありだけどな
で?たった100年前に完全に滅亡して世界から影も形も消え失せた朝鮮王朝がなんだって?
で?たった100年前に完全に滅亡して世界から影も形も消え失せた朝鮮王朝がなんだって?
出雲人は怒っていい
日本神話に外来の要素があるのは間違いないし
向きになって否定するほどのことではないだろう。
仮説の一つと思っておけばいい。
ただ考古学や歴史学は何でも通説を否定すれば目立つという
傾向があるのも事実なので、鵜呑みにしないほうがいい。
向きになって否定するほどのことではないだろう。
仮説の一つと思っておけばいい。
ただ考古学や歴史学は何でも通説を否定すれば目立つという
傾向があるのも事実なので、鵜呑みにしないほうがいい。
ノンフィクションには無理有り過ぎな題材だな。
半島=根の国=根の片隅の国でしたっけ!?
黄泉の国、呪われた国、まあ言うところの冥府(死人の国)ですわなw
黄泉の国、呪われた国、まあ言うところの冥府(死人の国)ですわなw
行って帰ってきたけど、来たという記述は無いと思うけど。
韓国人の願望ですね。
左遷されて息子をつれて新羅なる地に降りてはみたものの
当時の半島南部はなんせ未開の地。
「こりゃさすがにたまらん!」
荷物まとめて帰って言った。
「あそこは何もないが鉱物資源だけはあるぜぇー」みたく。
これが半島への本格的植民のはじまりです。
めでたしめでたし。
韓国人の願望ですね。
左遷されて息子をつれて新羅なる地に降りてはみたものの
当時の半島南部はなんせ未開の地。
「こりゃさすがにたまらん!」
荷物まとめて帰って言った。
「あそこは何もないが鉱物資源だけはあるぜぇー」みたく。
これが半島への本格的植民のはじまりです。
めでたしめでたし。
ユーラシア大陸から半島を経由して日本列島にたどり着いたって意味?
ま、フィクションですから。
古事記を否定しているのですかね~?もう面倒くさいので途中でやめてしまったw
日本にはメソポタミア文明とかに見られる鳥の頭をした銅像?
とかあるみたいだし昔から国際色豊かで他国の文化を
積極的に取り入れてたんじゃないだろうかと言う様なエピソード多いし
海外から流れ着いた人がそんな話のネタになっても驚かないけど
何故朝鮮とは思うな
それにもし朝鮮から来たとしても今のエ便器と関係ないだろ
エ便器はもう少し勉強してから物を言え
正直沈黙したら黙認したと言いかねないくらいウザいから反論は一応するが
めんどくさいことには変わりないんだよ
いい加減国交断交して禁輸渡航禁止にしてくれ
とかあるみたいだし昔から国際色豊かで他国の文化を
積極的に取り入れてたんじゃないだろうかと言う様なエピソード多いし
海外から流れ着いた人がそんな話のネタになっても驚かないけど
何故朝鮮とは思うな
それにもし朝鮮から来たとしても今のエ便器と関係ないだろ
エ便器はもう少し勉強してから物を言え
正直沈黙したら黙認したと言いかねないくらいウザいから反論は一応するが
めんどくさいことには変わりないんだよ
いい加減国交断交して禁輸渡航禁止にしてくれ
梅原猛とか誰だよって言ってる奴はどうかと思うが・・・
こいつの梅原日本学の是非は別として
こいつの梅原日本学の是非は別として
それ、マジでどうでも良いよ
例えそうだとしても今のトンスルどじんとはなんの関係もないし
どうでもいいけど、伊勢のスサノオ神社はみんな行った事ある?
あそこはマジで空気と言うかなんと言うか、厳かで聖謐な・・・
とにかくすごいんだよね!
例えそうだとしても今のトンスルどじんとはなんの関係もないし
どうでもいいけど、伊勢のスサノオ神社はみんな行った事ある?
あそこはマジで空気と言うかなんと言うか、厳かで聖謐な・・・
とにかくすごいんだよね!
その頃の半島に住んでた人達は今住んでる人種と全く関係ない種族だけどな
これで日本の皇室の先祖は韓国人とか言い出す気なのかな。古代には朝鮮が存在しない。だから朝鮮半島という名称ではない。韓半島だったかな。その権威にすがって韓国と命名したんだろ。中身は中央アジアの騎馬民族の末裔だが。だから朝鮮半島がーと紛らわしい名称の使い方をまず止めるべき。
スサノオが新羅に降りたと言うのは、箇条書きに5項書かれている内の1つだけ
この手の連中はその1点を殊更大袈裟に言うが、スサノオが根の国に追放されて戻ってきたと言う伝承と合わせて読めば、朝鮮半島=根の国=死者の国と言う読み方も出来る
また、出雲の国譲りは現存する全ての書物の記述が概ね一致し、侵略ではなく合邦でほぼ間違いないと見られている
そして、そのような国譲りは出雲だけでなく、各地にあり、特別なことではない
この手の連中はその1点を殊更大袈裟に言うが、スサノオが根の国に追放されて戻ってきたと言う伝承と合わせて読めば、朝鮮半島=根の国=死者の国と言う読み方も出来る
また、出雲の国譲りは現存する全ての書物の記述が概ね一致し、侵略ではなく合邦でほぼ間違いないと見られている
そして、そのような国譲りは出雲だけでなく、各地にあり、特別なことではない
そうだとしても古代と今の鮮人に繋がりねーし
朝鮮とつながりがあるのはスサノオじゃなくてお前だろ
日本人が縄文人と華南人との混血で
神社が縄文祭祀と中国の社稷の融合っていうなら
それは認める。
でも半島からの移民はもっと先の話し。
神社が縄文祭祀と中国の社稷の融合っていうなら
それは認める。
でも半島からの移民はもっと先の話し。
天津神(正確にはスサノオは違う)が所謂渡来系の人間がモデルだとしても、朝鮮から渡ってきたという根拠は何だろう
春秋戦国時代に大陸から渡ってきたというのが定説では?
というか、仮に半島から渡ってきたという事実があったところでどうと言うことは無いんだけども
春秋戦国時代に大陸から渡ってきたというのが定説では?
というか、仮に半島から渡ってきたという事実があったところでどうと言うことは無いんだけども
どうせここに書き込んでる人の大半は古事記も日本書紀も読んだことないんだろうな
まあ梅原猛を読めとはいわんが・・
まあ梅原猛を読めとはいわんが・・
※902404
読んだところでエベンキとは無関係だろ
読んだところでエベンキとは無関係だろ
エベンキと関係ないなら読まねえのかよwwww
※902320
新羅に行って帰ってきて、「あんな穢れた所には住めん」っていってんだから、やっぱり実在してたんじゃね?汚れてたのは事実だろうし。
※902389
死者に白装束を着せてたなら染物が無かった朝鮮半島の住人を見て「死者の国」と表現してもおかしくない訳で。
まあ日本併合前の写真見たら間違い無く「地獄」だろう、あそこは。
新羅に行って帰ってきて、「あんな穢れた所には住めん」っていってんだから、やっぱり実在してたんじゃね?汚れてたのは事実だろうし。
※902389
死者に白装束を着せてたなら染物が無かった朝鮮半島の住人を見て「死者の国」と表現してもおかしくない訳で。
まあ日本併合前の写真見たら間違い無く「地獄」だろう、あそこは。
※ 902392
ベストアンサーw
ベストアンサーw
エベンキ系が日本に来たのって近代からでしょうに。
※902408
別に読まないと言って無いんだがな
日本と関係無いのに日本に関係あるように広めるやつがいるから
そう言っただけなんだが
問題のすり替えか日本語わからないのかどっちなんだろうな
別に読まないと言って無いんだがな
日本と関係無いのに日本に関係あるように広めるやつがいるから
そう言っただけなんだが
問題のすり替えか日本語わからないのかどっちなんだろうな
妄想と現実が区別出来ないタイプの人?
朝廷はスサノオノミコトが朝鮮半島からやって来たことを隠す必要がないのなら公表してただろうし、隠したいのなら「スサノオノミコト」が登場しなかったような気がする。
「逆説の日本史」はなかなか面白い。
でも全てを鵜呑みにしてるわけじゃない。解明されてない歴史は色んな説があって良いだろう。
俺は毎日三輪さんのお札に神拝してる。三輪さんの神様と大国主命や大和朝廷との関係も謎。
「逆説の日本史」はなかなか面白い。
でも全てを鵜呑みにしてるわけじゃない。解明されてない歴史は色んな説があって良いだろう。
俺は毎日三輪さんのお札に神拝してる。三輪さんの神様と大国主命や大和朝廷との関係も謎。
日本書紀の外伝か何かの本でなかったか?
最初高天原から光臨されたスサノオノミコトは朝鮮半島に降り立ったんだが、あまりの臭さにこんなところにいられるか!ってことで日本に来た。スサノオノミコトを慕ってついて来たほかの神々も一緒に日本に渡った。神々が何もせずに去った故に朝鮮半島は草も生えない不毛の土地だってなw
最初高天原から光臨されたスサノオノミコトは朝鮮半島に降り立ったんだが、あまりの臭さにこんなところにいられるか!ってことで日本に来た。スサノオノミコトを慕ってついて来たほかの神々も一緒に日本に渡った。神々が何もせずに去った故に朝鮮半島は草も生えない不毛の土地だってなw
※902413
ならいいんだけどねwww
読んでないなら今すぐ読もうぜ!!
ならいいんだけどねwww
読んでないなら今すぐ読もうぜ!!
すさ、は天災のことだから、朝鮮から災いがやってきたと言いたいのか
>スサノオノミコト ≒ ヤマトタケルノミコト
いや、これは伝承上でも全然時代が違うから ≒ は有り得ないよ。
神代に八岐大蛇から草薙剣を取り出したのが素戔嗚尊、時代が下がって景行天皇の時代に草薙剣を使ったのが日本武尊。
いや、これは伝承上でも全然時代が違うから ≒ は有り得ないよ。
神代に八岐大蛇から草薙剣を取り出したのが素戔嗚尊、時代が下がって景行天皇の時代に草薙剣を使ったのが日本武尊。
出雲を追われた人々は各地に散りましたが
特に関東では縄文の海退後も依然荒れ放題だった平野の開拓に尽力します。
そのため関東では出雲系の神社が多い。
三輪の大物主はスサノオの直系だし、割と平和裏に国譲りが進んだと思います。
特に関東では縄文の海退後も依然荒れ放題だった平野の開拓に尽力します。
そのため関東では出雲系の神社が多い。
三輪の大物主はスサノオの直系だし、割と平和裏に国譲りが進んだと思います。
いや、筋金入りの右翼も信心深い神道信者も誰も
そもそもスサノオが実在したなんて思ってませんw
そもそもスサノオが実在したなんて思ってませんw
そもそも大和時代の豪族の衣装が騎馬民族だから普通に大陸から流れて来たんだよ
今の日本人がスーツ着るのと一緒で胡服は当時もトレンド。
ウメハラはロマンだけで暴走して検証がないからな。
渡来系はあっただろうし、実際スサノオは渡来系の神って説もあるけど、「暴風と嵐の神が起源じゃないか」ってことで、南方系という説の方が有力だと思うけど。
渡来系はあっただろうし、実際スサノオは渡来系の神って説もあるけど、「暴風と嵐の神が起源じゃないか」ってことで、南方系という説の方が有力だと思うけど。
朝鮮半島を通ってきたぐらいにしておけば良いのに。
普通に、「当時の朝鮮半島は倭国(日本)の支配下にあった」
「日本列島を追放されたスサノオが朝鮮半島で力をつけて日本に戻った」
ってことなんじゃね?
「日本列島を追放されたスサノオが朝鮮半島で力をつけて日本に戻った」
ってことなんじゃね?
日本史勉強したことないネトウヨが発狂しとるな
スサノオってか物部氏は渡来系
百済から来たんやで
スサノオってか物部氏は渡来系
百済から来たんやで
あの~。
古代朝鮮半島の南地方は、倭人が平和に住んでいました。
大陸の人とのエゲツナイ戦争で、古代の日本人が追い出されたので、全く関係ございませんね。
古代朝鮮半島の南地方は、倭人が平和に住んでいました。
大陸の人とのエゲツナイ戦争で、古代の日本人が追い出されたので、全く関係ございませんね。
スサノオ=大国主だろ
大国主って朝鮮半島を外敵とみなして海の向こうに睨み利かせた護国の神じゃん
何で半島人説が出てくんの?
つか最近スサノオを祭ってる神社に韓国人がやってきて
韓国人を神として日本人は祭ってるニ.ダーって言ってホ.ルホ.ルしながら写真撮ってくって話を聞いてはいたけど
こいつのせいかよ!!
バ.カサ.ヨと歴史学者のフュージョンてマジで害悪でしかないな
大国主って朝鮮半島を外敵とみなして海の向こうに睨み利かせた護国の神じゃん
何で半島人説が出てくんの?
つか最近スサノオを祭ってる神社に韓国人がやってきて
韓国人を神として日本人は祭ってるニ.ダーって言ってホ.ルホ.ルしながら写真撮ってくって話を聞いてはいたけど
こいつのせいかよ!!
バ.カサ.ヨと歴史学者のフュージョンてマジで害悪でしかないな
あぁ、人類の起源はテョンっていう説を信じている人なんですねwwwww
何でも実在の人物として考えるのはどうなのよ
神話だよ神話
頭おかしいわ本当
日本の神様が擬人化されたのってせいぜい二千年か三千年前くらいだよ
それ以前は神様は人間的要素ほとんどなかった
スサノオだって自然現象の神だったのを段々人格与えて現在の姿になったのに・・・
そらまあ後世の人が政治的判断で実在の人物投影したりもしただろうけど
基本的には自然現象の現身だよ
日本の神=自然という原点を忘れちゃいかん
神話だよ神話
頭おかしいわ本当
日本の神様が擬人化されたのってせいぜい二千年か三千年前くらいだよ
それ以前は神様は人間的要素ほとんどなかった
スサノオだって自然現象の神だったのを段々人格与えて現在の姿になったのに・・・
そらまあ後世の人が政治的判断で実在の人物投影したりもしただろうけど
基本的には自然現象の現身だよ
日本の神=自然という原点を忘れちゃいかん
ほんとネトウヨはパープーばっかだな
このまとめ編集のラストも酷い
梅原は出雲族のルーツが半島由来と言ってるだけで朝鮮族がルーツとは言ってないだろ
大陸ルーツとまとめて言ったら大陸南部から南ルートて日本に入った系統と区別つかなくなるだろ
このまとめ編集のラストも酷い
梅原は出雲族のルーツが半島由来と言ってるだけで朝鮮族がルーツとは言ってないだろ
大陸ルーツとまとめて言ったら大陸南部から南ルートて日本に入った系統と区別つかなくなるだろ
ちょっとまて
大国主は国津神でスサノオは天津神だぞなもし
大国主は国津神でスサノオは天津神だぞなもし
朝鮮半島から渡って何故南九州に着くんだよ
この二人脳味噌がカニ味噌で出来てるだろ
この二人脳味噌がカニ味噌で出来てるだろ
※902506
根拠の無いウリの妄想を否定する奴はネトウヨニ¥ダか?
話にならんな
根拠の無いウリの妄想を否定する奴はネトウヨニ¥ダか?
話にならんな
いやいや朝鮮半島から来たもしくは経由したって言ってるだけだろ、「朝鮮」に過剰に反応し過ぎだわ。仮にこの仮説が正しかったとしたところでエベンキなんぞ無関係な話だぞ。
限りなく妄説に近いけど
限りなく妄説に近いけど
現代日本人と縄文人は9割がた同じ遺伝子、
大量移民説も既に有りえない説と結論が出てる。
大量移民説も既に有りえない説と結論が出てる。
縄文時代に半島から人類の痕跡が一度消えてる、
その後に縄文人が移り住んだ痕跡が残ってる、
白村江の戦いで日本が唐に負けるまで日本の支配下や影響下に有り縄文人の子孫が暮らしていた。
その後に縄文人が移り住んだ痕跡が残ってる、
白村江の戦いで日本が唐に負けるまで日本の支配下や影響下に有り縄文人の子孫が暮らしていた。
お前見たの?www
百済に送られた際に、こんな土地に居たくないと泣いていたという記述はあるのだがなあ…w
先に送られていることは無視ですか?
先に送られていることは無視ですか?
神話なんて勝手に推論つけようと思えばいくらでもつけられるからな
だからといって都合よく汚されてはかなわん
だからといって都合よく汚されてはかなわん
日本神話は降した相手の神様を倒したり殺したり悪魔扱いしたりせず隠れたなどと扱い降した相手の不満を和らげている辺りが上手い事してると思う。
物部氏が百済の渡来系という後世のデタラメを持ち出して歴史語るとは、さすがテョンは捏造が基本だな。
物部氏こそ、新羅百済戦争に敗れた百済流民を排除してた古来民で、だからこそ渡来系保護する蘇我氏と争い負ける結果になったんだから、物部氏が渡来系だったら因果関係も時系列も崩壊するわw
物部氏こそ、新羅百済戦争に敗れた百済流民を排除してた古来民で、だからこそ渡来系保護する蘇我氏と争い負ける結果になったんだから、物部氏が渡来系だったら因果関係も時系列も崩壊するわw
古代朝鮮半島は日本と関わりがあるのは肯定されてるけど、今の半島に居る人間とは関係ないからヒートアップしてる連中はもう少し歴史を知れwww
あと近年ではどちらかと言うと倭国側から半島に流れていたという話もある。
あと近年ではどちらかと言うと倭国側から半島に流れていたという話もある。
捏造ばっかするから嫌われるんよ
結果ありきで何でも喋るな 腐れが。
半島は藤原だろ
朝鮮半島は魔界だと思う。
宜保愛子も恐れるほどだしローマ法王も韓国人に霊的に生まれ変われというほど邪悪認定だろ。
宜保愛子も恐れるほどだしローマ法王も韓国人に霊的に生まれ変われというほど邪悪認定だろ。
※902567
それも、前年に死んだ豊璋が来日している、死を偽装して摩り替ったに違いない、と言うとんでも史観で、そもそも1年や2年の前後は当たり前にあるし、日本書紀と三国史記、好太王碑文は西暦に換算するとそれぞれ全体的に1年ずつずれるんで、豊璋の死を百済の書物から取っている、もしくは通知に百済の年号が記載されていたとなると、最初からずれていた可能性もある
それも、前年に死んだ豊璋が来日している、死を偽装して摩り替ったに違いない、と言うとんでも史観で、そもそも1年や2年の前後は当たり前にあるし、日本書紀と三国史記、好太王碑文は西暦に換算するとそれぞれ全体的に1年ずつずれるんで、豊璋の死を百済の書物から取っている、もしくは通知に百済の年号が記載されていたとなると、最初からずれていた可能性もある
はいはいビッグバンビッグバン
出雲旅行に行った時、タクシーの運転手さんが神話をいっぱい話してくれたなぁ
おかげでめちゃくちゃ楽しい旅になった
古事記の大もとは出雲の風土記って聞いたよ
だから出雲の歴史的遺物や自然にある風景の多くが神話と一体で、観光が楽しかった
スサノオは本来親に海を守れと言われてたらしいから、朝鮮半島絡んでても不思議じゃないと思うけど、それとは関係ないのかな?
若い頃は仕事放ったらかして暴れてたみたいだけど
確かスサノオの6世後の子孫の一人が大国主
大国主は兄が100人以上いる末っ子で、いつも兄たちにいじめられてて、挙げ句2度も殺され母が蘇生して旅に出したと言われる優しいイケメンの神様
旅先で因幡の白ウサギを助けるんだよね
日本神話ぶっ飛んでてめっちゃ楽しい
おかげでめちゃくちゃ楽しい旅になった
古事記の大もとは出雲の風土記って聞いたよ
だから出雲の歴史的遺物や自然にある風景の多くが神話と一体で、観光が楽しかった
スサノオは本来親に海を守れと言われてたらしいから、朝鮮半島絡んでても不思議じゃないと思うけど、それとは関係ないのかな?
若い頃は仕事放ったらかして暴れてたみたいだけど
確かスサノオの6世後の子孫の一人が大国主
大国主は兄が100人以上いる末っ子で、いつも兄たちにいじめられてて、挙げ句2度も殺され母が蘇生して旅に出したと言われる優しいイケメンの神様
旅先で因幡の白ウサギを助けるんだよね
日本神話ぶっ飛んでてめっちゃ楽しい
スサノオノミコトが何なのかわかってねーだろこいつ。
スサノオのミコトはヤマタノオロチを退治したあとソシモリ (たぶん半島のどこか)に行ってしまったんじゃなかったっけ?
大和が傘下にいれたどこかの国(地域)の神様がスサノオなんじゃないの?
任那のような一支配地域に配慮して同格の神様にするもんかいな?
任那のような一支配地域に配慮して同格の神様にするもんかいな?
NHKの歴史物とかが一説に過ぎない話(初めて聞く話もw)を最新の
研究とか言って由来を殆ど朝鮮半島にしようとしてる。
「進んでいたんですね~」とかw
そんで日本の偉人とか「実際は居ないとされてます」とか消される・・
研究とか言って由来を殆ど朝鮮半島にしようとしてる。
「進んでいたんですね~」とかw
そんで日本の偉人とか「実際は居ないとされてます」とか消される・・
スサノオが半島からやってきた(起点は日本外からの一方通行)
と
スサノオが半島に行って帰ってきた(起点は日本からのUターン)
は 全 く 意 味 合 い が 別 物 だ か ら な
それを「半島から来たことは同じ」って言葉で摩り替えて混合しようとするのは
あ い つ ら の 捏 造 乗 っ 取 り の 常 套 手 段
と
スサノオが半島に行って帰ってきた(起点は日本からのUターン)
は 全 く 意 味 合 い が 別 物 だ か ら な
それを「半島から来たことは同じ」って言葉で摩り替えて混合しようとするのは
あ い つ ら の 捏 造 乗 っ 取 り の 常 套 手 段
>902553
>あと近年ではどちらかと言うと倭国側から半島に流れていたという話もある。
近年で言われたんではなく、元々そういう話だったのを近年Zの歴史修正主義者によって
嘘で書き換えられてきた。それが最近のネットの発達で嘘が剥がれてきただけ。
たとえば任那日本府。これなんがが一番判りやすい。
任那は半島の日本の領地で、高句麗・百済・新羅に対し上位の存在にあった。
(中国の文献で、半島三国より上座に座ったという補完もある)
30年ぐらい前は普通に任那日本府を教えていたが、20年ぐらい前から
任那を教えなくなり、信憑性が薄い説に「すりかえ」られてしまう。
だいたいこの時期はZが教育法曹マスコミ業界を乗っ取り始めるのと時代が被る。
Zの歴史修正主義者共が日本の歴史を書き換え、正しい歴史に戻そうとした者が
「歴史修正主義者」の汚名を貼られる。
今なら「自分がやっていることを相手のレッテルにする」という朝鮮の気性を
理解してる人も増えただろうが、そういう時代じゃなかった。そして今に至るわけだ。
>902625
そう、それが最近のテョン系の歴史修正主義者どもの手口
どんどん嘘で日本の歴史を塗り替えて行ってる、マジでやばい
>あと近年ではどちらかと言うと倭国側から半島に流れていたという話もある。
近年で言われたんではなく、元々そういう話だったのを近年Zの歴史修正主義者によって
嘘で書き換えられてきた。それが最近のネットの発達で嘘が剥がれてきただけ。
たとえば任那日本府。これなんがが一番判りやすい。
任那は半島の日本の領地で、高句麗・百済・新羅に対し上位の存在にあった。
(中国の文献で、半島三国より上座に座ったという補完もある)
30年ぐらい前は普通に任那日本府を教えていたが、20年ぐらい前から
任那を教えなくなり、信憑性が薄い説に「すりかえ」られてしまう。
だいたいこの時期はZが教育法曹マスコミ業界を乗っ取り始めるのと時代が被る。
Zの歴史修正主義者共が日本の歴史を書き換え、正しい歴史に戻そうとした者が
「歴史修正主義者」の汚名を貼られる。
今なら「自分がやっていることを相手のレッテルにする」という朝鮮の気性を
理解してる人も増えただろうが、そういう時代じゃなかった。そして今に至るわけだ。
>902625
そう、それが最近のテョン系の歴史修正主義者どもの手口
どんどん嘘で日本の歴史を塗り替えて行ってる、マジでやばい
イザナギノミコトが黄泉比良坂から脱出したエピソード、朝鮮半島は汚れた黄泉比良坂や黄泉の国なんだろ。百済や高句麗は扶余族で今の半島人とは全く関係無いし、日本人のルーツは黒潮や親潮の海流に乗って来たと考えた方が自然。
実際に水稲栽培も南から入って来たとDNAで判明してるし。
銅鐸埋設は縄文製鉄の神事の名残でしょ。褐鉄鉱が縄文鉄の材料になって、鉄の豊作を願って代わりに銅鐸を埋めたと言う説。三内丸山遺跡の遺物を見ると、縄文に製鉄した可能性はあると思いたいな。
実際に水稲栽培も南から入って来たとDNAで判明してるし。
銅鐸埋設は縄文製鉄の神事の名残でしょ。褐鉄鉱が縄文鉄の材料になって、鉄の豊作を願って代わりに銅鐸を埋めたと言う説。三内丸山遺跡の遺物を見ると、縄文に製鉄した可能性はあると思いたいな。
確かスサノオは姉であるアマテラスへ抗議の意を示す為にアマテラスの神殿で怒りの㌧スルをやらかしたから強ち納得できる部分もなくはない。
梅原猛の学説が正しいか分からないけど
この人が今の若い日本史研究者に大きな影響を与えていることは確か
日本史の本をたくさん出版していて梅原猛の本を読んで日本史を研究しようと志した人は多い
ちなみに市川猿之助劇団の「ヤマトタケル」や「オオクニヌシ」などのスーパー歌舞伎の台本を書いた人としても有名
でもこの人の根本に有るのは「日本文化優越論」でネットウヨからは支持される人なんだけど
この人が今の若い日本史研究者に大きな影響を与えていることは確か
日本史の本をたくさん出版していて梅原猛の本を読んで日本史を研究しようと志した人は多い
ちなみに市川猿之助劇団の「ヤマトタケル」や「オオクニヌシ」などのスーパー歌舞伎の台本を書いた人としても有名
でもこの人の根本に有るのは「日本文化優越論」でネットウヨからは支持される人なんだけど
スサノオは半島に行ったけど、「こんな木の無い国は嫌だ」って言って日本に帰ってきたのじゃなかったっけ?
昔からハ/ゲ山だらけだったんだな。
昔からハ/ゲ山だらけだったんだな。
人類の移動は、「アフリカからアジアへ」とよく言われるが、
文化や文明が逆の流れだったらどうなるかな?
氷河期に東のはずれに渡って来た人たちが、豊富な海の幸を
喰らい、海中に入って生活していた。
何時でも、海に入っていたので、体毛や体臭が減り、脳が
発達し皆が泳げるようになった。
この独特の民族は土器を使うようになり、各方面へ船出して
行った。
アメリカ大陸や、エジプトで縄文土器に似た土器が発掘され
るのはその名残かもしれませんね。
文化や文明が逆の流れだったらどうなるかな?
氷河期に東のはずれに渡って来た人たちが、豊富な海の幸を
喰らい、海中に入って生活していた。
何時でも、海に入っていたので、体毛や体臭が減り、脳が
発達し皆が泳げるようになった。
この独特の民族は土器を使うようになり、各方面へ船出して
行った。
アメリカ大陸や、エジプトで縄文土器に似た土器が発掘され
るのはその名残かもしれませんね。
>梅原猛の学説が正しいか分からないけど
>この人が今の若い日本史研究者に大きな影響を与えていることは確か
記紀やってる文献学の連中からは全く相手にされてないけどね
>この人が今の若い日本史研究者に大きな影響を与えていることは確か
記紀やってる文献学の連中からは全く相手にされてないけどね
文献から調べるのは限界、逸話みたいに脚色してる話もあるし。
でも神話も其れなりに口伝も理由があるから、無視して考察するのも駄目だと思うけどね。
稲作の炭素分析の様に、自然科学から検証するのも大事だな。
でも神話も其れなりに口伝も理由があるから、無視して考察するのも駄目だと思うけどね。
稲作の炭素分析の様に、自然科学から検証するのも大事だな。
ウンコまき散らしたりする所だけは可能性を感じるよなw
っていうかそれ個人名じゃないです
妄想とねつ造がお仕事ですw
作家とか言う事がおかしい人も多いですね。
作家とか言う事がおかしい人も多いですね。
そういう説を唱えるのは別に構わないんだが
どの記述からそのような結論に至ったのか全く説明しようともしていないよね。
まるで「証拠はないが心証では確実」と言っているあれみたい。
どの記述からそのような結論に至ったのか全く説明しようともしていないよね。
まるで「証拠はないが心証では確実」と言っているあれみたい。
スサノオみたいな暴力ふるうやつは半島出身
やけに納得してしまった
やけに納得してしまった
日本書紀の方が政治的改変が多いのに、そっちを根拠に新羅由来といわれてもな。
まあ、行動パターンが半島人ポイというのはたしかにそうなんだが。
でも、比較宗教学で見るとツングース系の影響が感じられたりするけどな、
あとヤマタノオロチは明確に『越』系なんだが、これは海流の関係で日本海側には
南中国からも来やすかったこともある(日本の蛇神信仰自体は縄文からあったみたい
だけど、やっぱり蛇神は北よりは南の方からの文化だよな)
昔からあった越系集団と北方系集団の抗争劇がヤマタノオロチ伝説なんじゃないかなあ。
まあ、行動パターンが半島人ポイというのはたしかにそうなんだが。
でも、比較宗教学で見るとツングース系の影響が感じられたりするけどな、
あとヤマタノオロチは明確に『越』系なんだが、これは海流の関係で日本海側には
南中国からも来やすかったこともある(日本の蛇神信仰自体は縄文からあったみたい
だけど、やっぱり蛇神は北よりは南の方からの文化だよな)
昔からあった越系集団と北方系集団の抗争劇がヤマタノオロチ伝説なんじゃないかなあ。
梅原猛ねえ、嘘つきタケちゃんていうんだよ。こいつに騙された福永光司(『荘子』の実存主義的解釈で有名)は何の専門家かわからなくなってあの世行き。まあ騙して何ぼなんだろうけどね。
それで?そんな当たり前のこと今更だな。日本人の祖先の一部は朝鮮半島から来たのは間違いないと思うが、それと今の朝鮮民族は関係ないだろ!
その頃彼らはシベリアの辺りにいたわけだしね。
その頃彼らはシベリアの辺りにいたわけだしね。
日本で生まれて、朝鮮に行ったのはいいけど、
「木が生えてなくてダメだこの国」
って、朝鮮文化を持って帰ってきた神様だったはず。
その文化が日本文化を汚した事で天照大神がお隠れになられてしまった。
「木が生えてなくてダメだこの国」
って、朝鮮文化を持って帰ってきた神様だったはず。
その文化が日本文化を汚した事で天照大神がお隠れになられてしまった。
>日本人が縄文人と華南人との混血で
>神社が縄文祭祀と中国の社稷の融合っていうなら
>それは認める。
いや、中国はまだ出来て数十年の国だから…。人種すら違うし。
神社はもともと古代メソポタミヤ文化を汲んだ造りだけど、後に唐からのデザインにも影響されている。
ところが、その唐の文化もメソポタミヤの影響を受けてできた文化だからね。
>神社が縄文祭祀と中国の社稷の融合っていうなら
>それは認める。
いや、中国はまだ出来て数十年の国だから…。人種すら違うし。
神社はもともと古代メソポタミヤ文化を汲んだ造りだけど、後に唐からのデザインにも影響されている。
ところが、その唐の文化もメソポタミヤの影響を受けてできた文化だからね。
日本人は世界でいちばん「脱臼(肩、股関節。特に先天性のもの)」が多い民族だ。四方八方から多種多様な民族が流れ着いて住み着き交配を重ねた結果、いまだに骨格が合わないのだ。骨格の調整が完成するには300世代1万年かかると言われている。
スサノオがどこから来ようが、たいした問題ではない。
スサノオがどこから来ようが、たいした問題ではない。
日本創生神話まるっきり無視かよ…
うるさいよね~こういうの今さら追及してどうだっていうわけ?
だから何?
だから何?
まずスサノオの実在性を証明してからでなくちゃ。
イザナギとイザナミはどこから来たの。(神話ではこの神様が国造りを行った)
歴史ノンフェクションをライトノベルと同等のファンタジーにしているね。
フェクション(嘘・虚構)を加味してはダメなんだが。
イザナギとイザナミはどこから来たの。(神話ではこの神様が国造りを行った)
歴史ノンフェクションをライトノベルと同等のファンタジーにしているね。
フェクション(嘘・虚構)を加味してはダメなんだが。
極めつけは、人麻呂水刑死説。あれは全くの妄想だな。
誰も相手にしなかったけど、萬葉学者の専修大橋本達雄、愛媛大学の名前忘れた教授が真っ正面から批判していた。批判の方がまっとうだった。
ただし、俺は、梅原から大いに示唆を受けたものがある事は確かだ。
誰も相手にしなかったけど、萬葉学者の専修大橋本達雄、愛媛大学の名前忘れた教授が真っ正面から批判していた。批判の方がまっとうだった。
ただし、俺は、梅原から大いに示唆を受けたものがある事は確かだ。
神話神話言ってるやつ。古事記の方は考古学的にも証明されたのがいくつか出てきたらしいから、取りあえず勉強してから出直そう。
「大陸ルートではなく、半島ルートから来たと言っているだけだ」のコメントの人達は、そもそもそれが違うから皆が騒いでるんだよ。
古事記にも日本書紀にも、素戔嗚尊は罰として行ったとか、一度行ったけどここはイヤだと日本に来たとか帰ったとか、そういうことしか書いていないのに「朝鮮半島から来た、もしくはルートから来た」はウリナラ願望が混ざりすぎ。
エヴェンギ言ってるのは口が悪すぎてこまったもんだけど、彼等が言っているのは遺伝子の問題で、日本→朝鮮半島はあれど(日本が支配していたからね)朝鮮半島→日本の流れは無いのは証明されてるから、神話も含めて文化の流れからしても有り得ないってことだろうね。
だだし、日本が支配していた古代の朝鮮半島では遺伝子にもその名残りがあるから、「素戔嗚尊が行って帰ってきた」の比喩くらいにはなるけどね。
ーーーーーー
日本人と韓国人はほとんど繋がりの無い赤の他人(さらに、韓国人は百済・高句麗とも全く別民族であることが判明)
百済系遺跡での出土した骨のDNA鑑定結果は現代韓国人に見られない
D系の遺伝子が、調査するたびに見つかっている。
高句麗の骨からもD系が検出されている。
(中国)高句麗~百済までの流れを確認すると、当該国の中核的民族にD系統の遺伝子が確認される。
つまり、古朝鮮と呼ばれる国家・文化の担い手は、実は源日本人の一派であり、
現韓国人とは全く血縁関係の無い民族が中心であった
Y遺伝子D系統を持つ人種
アイヌ人……88%
沖縄人……56%
本土日本人…42~56%
チベット人…33%
韓国人……0% ←←←ココに注目!!!
中国や日本の歴史書や朝鮮半島に残る古代碑にもあるように
古代朝鮮半島(百済・新羅など)は日本人によって完全に属国支配されていた
(百済は王子や王女などの王族を日本に人質として差し出すことが義務だった)
(新羅に至っては歴代王のほとんどが日本人!)
まあ属国というよりほとんど日本といっても良いレベルだね
古代朝鮮半島のルーツは、むしろ日本人てこと
「大陸ルートではなく、半島ルートから来たと言っているだけだ」のコメントの人達は、そもそもそれが違うから皆が騒いでるんだよ。
古事記にも日本書紀にも、素戔嗚尊は罰として行ったとか、一度行ったけどここはイヤだと日本に来たとか帰ったとか、そういうことしか書いていないのに「朝鮮半島から来た、もしくはルートから来た」はウリナラ願望が混ざりすぎ。
エヴェンギ言ってるのは口が悪すぎてこまったもんだけど、彼等が言っているのは遺伝子の問題で、日本→朝鮮半島はあれど(日本が支配していたからね)朝鮮半島→日本の流れは無いのは証明されてるから、神話も含めて文化の流れからしても有り得ないってことだろうね。
だだし、日本が支配していた古代の朝鮮半島では遺伝子にもその名残りがあるから、「素戔嗚尊が行って帰ってきた」の比喩くらいにはなるけどね。
ーーーーーー
日本人と韓国人はほとんど繋がりの無い赤の他人(さらに、韓国人は百済・高句麗とも全く別民族であることが判明)
百済系遺跡での出土した骨のDNA鑑定結果は現代韓国人に見られない
D系の遺伝子が、調査するたびに見つかっている。
高句麗の骨からもD系が検出されている。
(中国)高句麗~百済までの流れを確認すると、当該国の中核的民族にD系統の遺伝子が確認される。
つまり、古朝鮮と呼ばれる国家・文化の担い手は、実は源日本人の一派であり、
現韓国人とは全く血縁関係の無い民族が中心であった
Y遺伝子D系統を持つ人種
アイヌ人……88%
沖縄人……56%
本土日本人…42~56%
チベット人…33%
韓国人……0% ←←←ココに注目!!!
中国や日本の歴史書や朝鮮半島に残る古代碑にもあるように
古代朝鮮半島(百済・新羅など)は日本人によって完全に属国支配されていた
(百済は王子や王女などの王族を日本に人質として差し出すことが義務だった)
(新羅に至っては歴代王のほとんどが日本人!)
まあ属国というよりほとんど日本といっても良いレベルだね
古代朝鮮半島のルーツは、むしろ日本人てこと
※902866
ポリネシア方面に三内丸山遺跡の縄文式土器や黒曜石が出てるし、当時の日本は南方との交流が多いのメインで、痩せこけた半島なんてそんなに重要じゃ無かったかも。
自然科学から見て海流ってかなり重要に思うよね。
紀元前5000頃の気候は温暖、北に位置する三内丸山遺跡が大規模な集落を形成する事が出来て、その人間を賄える為に食物を栽培した痕跡も残り、硬い栗の木を伐採したり精巧な木椀を作る高度な技術を保有してたのがわかる。
上にある禾本科植物から採れる褐鉄鉱による製鉄技術は、縄文時代に既に存在していたと言う話。
硬い栗の木は金属器がないとかなり難しいし、漆器は石器だけでは滑らかに削るのは無理で、金属器が存在した可能性も伺える。
自然科学視点を無視して、ただ距離が近いからって理由で何でも半島が伝えた何て言う考古学者は少しアレだよな。
ポリネシア方面に三内丸山遺跡の縄文式土器や黒曜石が出てるし、当時の日本は南方との交流が多いのメインで、痩せこけた半島なんてそんなに重要じゃ無かったかも。
自然科学から見て海流ってかなり重要に思うよね。
紀元前5000頃の気候は温暖、北に位置する三内丸山遺跡が大規模な集落を形成する事が出来て、その人間を賄える為に食物を栽培した痕跡も残り、硬い栗の木を伐採したり精巧な木椀を作る高度な技術を保有してたのがわかる。
上にある禾本科植物から採れる褐鉄鉱による製鉄技術は、縄文時代に既に存在していたと言う話。
硬い栗の木は金属器がないとかなり難しいし、漆器は石器だけでは滑らかに削るのは無理で、金属器が存在した可能性も伺える。
自然科学視点を無視して、ただ距離が近いからって理由で何でも半島が伝えた何て言う考古学者は少しアレだよな。
神話は歴史の前提。これは古今東西正しい。
ローマ建国の兄弟はオオカミに育てられた、朝 鮮 人の先祖は熊、ギリシア王アガメムノンはゼウス5世の孫、天皇は天照大神の5世の孫。
当時の人はそのような神話の中にいたことを理解できなければ歴史理解は不可能。
ローマ建国の兄弟はオオカミに育てられた、朝 鮮 人の先祖は熊、ギリシア王アガメムノンはゼウス5世の孫、天皇は天照大神の5世の孫。
当時の人はそのような神話の中にいたことを理解できなければ歴史理解は不可能。
>本当に申し訳ないけど…梅原って誰?有名な人?スポーツ選手で言うとどれくらい有名?
考古学界で言うと 斉藤祐樹ぐらいかw 話題になるけど実力は無い。こいつと井沢は考古学を舐めてる。などとかくと比較に出した斉藤ファンの方から怒られる程度の人。
考古学界で言うと 斉藤祐樹ぐらいかw 話題になるけど実力は無い。こいつと井沢は考古学を舐めてる。などとかくと比較に出した斉藤ファンの方から怒られる程度の人。
> 902551
>物部氏が百済の渡来系という後世のデタラメを持ち出して歴史語るとは、さすがテョンは捏造が基本だな。
物部氏が倒された辺りからの日本の歴史の改変(中国寄り)は異常。
聖徳太子が仏教にぞっこんで法隆寺を建てたとか平気で教えている。
聖徳太子は仏教を取り入れたら日本が大陸みたいに争いが絶えなくなっちゃうから、神道残そうぜー派だったのに。
結局うまやどの一族は全員自決させられている。いきなり日本古来からの土地の名を消されて各地の城を潰され、古事記よりも古い書物のうちのひとつの竹内文書が政府に接収され行方不明になった(空襲で焼けたと言われたけど??)明治維新も闇だけど、あの時代も闇。
>物部氏が百済の渡来系という後世のデタラメを持ち出して歴史語るとは、さすがテョンは捏造が基本だな。
物部氏が倒された辺りからの日本の歴史の改変(中国寄り)は異常。
聖徳太子が仏教にぞっこんで法隆寺を建てたとか平気で教えている。
聖徳太子は仏教を取り入れたら日本が大陸みたいに争いが絶えなくなっちゃうから、神道残そうぜー派だったのに。
結局うまやどの一族は全員自決させられている。いきなり日本古来からの土地の名を消されて各地の城を潰され、古事記よりも古い書物のうちのひとつの竹内文書が政府に接収され行方不明になった(空襲で焼けたと言われたけど??)明治維新も闇だけど、あの時代も闇。
半島から来たにしても、半島南端の狗邪韓国は倭人の国だしな。つまりそもそも半島の一部は倭人の勢力範囲なんだぜ。ま、スサノオが狗邪韓から来たと言ってるわけでもないけども。
>902872
>それで?そんな当たり前のこと今更だな。日本人の祖先の一部は朝鮮半島から来たのは間違いないと思うが、
ソースぷりーず。
>それで?そんな当たり前のこと今更だな。日本人の祖先の一部は朝鮮半島から来たのは間違いないと思うが、
ソースぷりーず。
スサノオは筑紫の日向でイザナミから産まれ、高天原で育ち、一旦筑紫に降り立ちアマテラスとの賭けに勝ち高天原へ帰還し、賭けに勝った事を根拠に横暴を働き高天原を追放される
その後降り立ったのが新羅で、そこから出雲へ渡るという流れが書記での記述なんだが
不思議なのは、なんで表記が新羅なんだろうって事なんだ
斯蘆国を含めて考えても新羅の建国は365年頃、国号が新羅に定まったのは503年だ
一方、一応史実と考えられる応神天皇が3世紀に即位しているし、神武天皇即位紀元は紀元前660年
スサノオはそれよりはるか以前の人物なのだから、皇紀の信憑性は兎も角、新羅の建国より後の人物である訳がない
なのに何故、天下った場所を態々新羅と表記したのか?
書記の編纂は720年で、白村江の戦い(663年)の後だった
当時の大和朝廷には、多くの百済からの亡命者及び新羅の元俘虜達の子孫がいた
知識人層としての彼らの書記編纂に与えた政治的影響を無視する事はできないだろう
早い話政治的駆け引きの結果記述を意図的に弄っている書記は、論拠にするには弱い
特に朝鮮半島に関係する記述は、現代よりもデリケートな部分だったのだから尚更である
その後降り立ったのが新羅で、そこから出雲へ渡るという流れが書記での記述なんだが
不思議なのは、なんで表記が新羅なんだろうって事なんだ
斯蘆国を含めて考えても新羅の建国は365年頃、国号が新羅に定まったのは503年だ
一方、一応史実と考えられる応神天皇が3世紀に即位しているし、神武天皇即位紀元は紀元前660年
スサノオはそれよりはるか以前の人物なのだから、皇紀の信憑性は兎も角、新羅の建国より後の人物である訳がない
なのに何故、天下った場所を態々新羅と表記したのか?
書記の編纂は720年で、白村江の戦い(663年)の後だった
当時の大和朝廷には、多くの百済からの亡命者及び新羅の元俘虜達の子孫がいた
知識人層としての彼らの書記編纂に与えた政治的影響を無視する事はできないだろう
早い話政治的駆け引きの結果記述を意図的に弄っている書記は、論拠にするには弱い
特に朝鮮半島に関係する記述は、現代よりもデリケートな部分だったのだから尚更である
ごめ、イザナミじゃなくてイザナギだったわ
>902893
>日本人は世界でいちばん「脱臼(肩、股関節。特に先天性のもの)」が多い民族だ。四方八方から多種多様な民族が流れ着いて住み着き交配を重ねた結果、いまだに骨格が合わないのだ。骨格の調整が完成するには300世代1万年かかると言われている。
これをわざと曲解して「単一民族ではないから琉球は独立しよう!」「アイヌに謝罪と賠償を!」てやっているのが中国と韓国。
確かに色んな民族が混ざっているけど、DNAを見ればみんな縄文系を基礎とした、アジアでは珍しいD系。男性でいうと、日本人にしかないyap遺伝子を持っている。
これは混血によってなされたのではなくて、沖縄は沖縄でもともと縄文系の遺伝子と大和言葉と本土に通ずる文化をもっていた。アイヌもね。
このD系統は、黄色人種の中でもかなり古い時期にアラビアの付近からインド洋を渡って東南アジア方面へ広がっていったグループと言われている。
遺伝子の研究が進んでなかった時代には骨格や体質からコーカソイドとの関係が考えられたが、以上のような事が指摘されている事を併せると、むしろより古い時代の人類の形質を残していると考えた方が合理的やね。
…ただ、困った事にこいつが半島と中国には"全く無い"。
口にするのも憚られる話だが、かの大陸の歴史・風習とかも考えると、どうも被支配・被差別部族としてとして絶滅させられたくさい形跡があるそうです。
そういえば、韓国での被差別対象は「道」のつくところだけど、その文字がついているところって、百済とか新羅とか、もと日本の領土なんだよね。
>日本人は世界でいちばん「脱臼(肩、股関節。特に先天性のもの)」が多い民族だ。四方八方から多種多様な民族が流れ着いて住み着き交配を重ねた結果、いまだに骨格が合わないのだ。骨格の調整が完成するには300世代1万年かかると言われている。
これをわざと曲解して「単一民族ではないから琉球は独立しよう!」「アイヌに謝罪と賠償を!」てやっているのが中国と韓国。
確かに色んな民族が混ざっているけど、DNAを見ればみんな縄文系を基礎とした、アジアでは珍しいD系。男性でいうと、日本人にしかないyap遺伝子を持っている。
これは混血によってなされたのではなくて、沖縄は沖縄でもともと縄文系の遺伝子と大和言葉と本土に通ずる文化をもっていた。アイヌもね。
このD系統は、黄色人種の中でもかなり古い時期にアラビアの付近からインド洋を渡って東南アジア方面へ広がっていったグループと言われている。
遺伝子の研究が進んでなかった時代には骨格や体質からコーカソイドとの関係が考えられたが、以上のような事が指摘されている事を併せると、むしろより古い時代の人類の形質を残していると考えた方が合理的やね。
…ただ、困った事にこいつが半島と中国には"全く無い"。
口にするのも憚られる話だが、かの大陸の歴史・風習とかも考えると、どうも被支配・被差別部族としてとして絶滅させられたくさい形跡があるそうです。
そういえば、韓国での被差別対象は「道」のつくところだけど、その文字がついているところって、百済とか新羅とか、もと日本の領土なんだよね。
902922
古事記は日本人が日本人に向けて書いたものだけど、日本書紀は漢字圏に日本を紹介するように書いたものだからねえ。
全くの外国人に自分達を紹介するには、日本人どうしでも色々すり合わせないといけない部分もあったでしょうな。
そんで、漢字圏にデビューするにあたってのプロフィールにわざわざ実年齢を書いたり欠点を書いたりしないのと一緒なので、日本書紀の方は当時の「パンフレット」くらいにとらえておけばいいかと。
もちろん、歴史的価値ならエライありますが。
あと、新羅表記は、そんなわけで、今の日本人が訂正しても訂正しても古代を語るときも中国中国いってしまうのと同じではないでしょうか。
実際は随であり唐であり明であり清であり、民族も違えば、人種さえ違う可能性もある人達を、歴史の浅い“中国”で片づけるのと一緒。
当時の彼等にとって、昔はしらねど今は新羅があるところ。それが半島、という認識。
多分、前述の年齢詐称とそれの合わせ技かと。
古事記は日本人が日本人に向けて書いたものだけど、日本書紀は漢字圏に日本を紹介するように書いたものだからねえ。
全くの外国人に自分達を紹介するには、日本人どうしでも色々すり合わせないといけない部分もあったでしょうな。
そんで、漢字圏にデビューするにあたってのプロフィールにわざわざ実年齢を書いたり欠点を書いたりしないのと一緒なので、日本書紀の方は当時の「パンフレット」くらいにとらえておけばいいかと。
もちろん、歴史的価値ならエライありますが。
あと、新羅表記は、そんなわけで、今の日本人が訂正しても訂正しても古代を語るときも中国中国いってしまうのと同じではないでしょうか。
実際は随であり唐であり明であり清であり、民族も違えば、人種さえ違う可能性もある人達を、歴史の浅い“中国”で片づけるのと一緒。
当時の彼等にとって、昔はしらねど今は新羅があるところ。それが半島、という認識。
多分、前述の年齢詐称とそれの合わせ技かと。
須佐之男命が古代朝鮮半島の扶余族系だとしても、今の朝鮮半島とは全く関係ない民族だよ
古代扶余族は、扶余族じゃない新羅に滅ぼされて日本に逃げて日本人となったみたいだし
ようは古代に色々な民族が日本で混血して、今の日本人として存在してるだけ
関係ないが、うちの母方の曾祖父さんはクォーターなロシア系な顔してたみたいで、祖母も背は大きくて顔もロシアっぽい顔だったし
自分も身長は似て185はあるけど、顔はおもいっきり日本人顔だよ(^_^;)
古代扶余族は、扶余族じゃない新羅に滅ぼされて日本に逃げて日本人となったみたいだし
ようは古代に色々な民族が日本で混血して、今の日本人として存在してるだけ
関係ないが、うちの母方の曾祖父さんはクォーターなロシア系な顔してたみたいで、祖母も背は大きくて顔もロシアっぽい顔だったし
自分も身長は似て185はあるけど、顔はおもいっきり日本人顔だよ(^_^;)
902939訂正。
>…ただ、困った事にこいつが半島と中国には"全く無い"。
>口にするのも憚られる話だが、かの大陸の歴史・風習とかも考えると、どうも被支配・被差別部族としてとして絶滅させられたくさい形跡があるそうです。
“あるそうです”という伝聞形式が嫌で責任とろうとググったら、そんな事実見つけられなかったぜ!
>…ただ、困った事にこいつが半島と中国には"全く無い"。
>口にするのも憚られる話だが、かの大陸の歴史・風習とかも考えると、どうも被支配・被差別部族としてとして絶滅させられたくさい形跡があるそうです。
“あるそうです”という伝聞形式が嫌で責任とろうとググったら、そんな事実見つけられなかったぜ!
スサノオは半島へ行ったが、「ここには住めん」と言って日本へ帰ってきた。
ウチの親父も何十年か前に韓国行って帰ってきたが、「町臭いしメシ臭い。二度と行きたくない」と言ってた。
そりゃそーと、西日本一帯を支配していた大国主が、負けて出雲に封じ込められたのは、
同じく日本を支配していた徳川が、負けて静岡に封じ込められたのと似てる。
ウチの親父も何十年か前に韓国行って帰ってきたが、「町臭いしメシ臭い。二度と行きたくない」と言ってた。
そりゃそーと、西日本一帯を支配していた大国主が、負けて出雲に封じ込められたのは、
同じく日本を支配していた徳川が、負けて静岡に封じ込められたのと似てる。
この場合、素戔嗚尊に法則がくるの?
※903040
須佐之男命は荒ぶる神だぞ、逆に呪詛返しされるのがオチだな。
須佐之男命は荒ぶる神だぞ、逆に呪詛返しされるのがオチだな。
俺はこう考えたヨイ。
日本最初の和歌を詠んだのはスサノオノミコトと言われている。(神話上とは言っても)
ト.ン.ス.ル.半島を絡めることで、31文字の詩の起源を主張の下準備と援護射撃じゃないのかヨイと。
なんせト.ン.ス.ル.土.人.共には、おおよそまともな文化や伝統が無いアル。
なんでも.朴.李.で、火.病.を沈めるのに必死だから、こういう協力者が登場しても不思議じゃないアルね。
日本最初の和歌を詠んだのはスサノオノミコトと言われている。(神話上とは言っても)
ト.ン.ス.ル.半島を絡めることで、31文字の詩の起源を主張の下準備と援護射撃じゃないのかヨイと。
なんせト.ン.ス.ル.土.人.共には、おおよそまともな文化や伝統が無いアル。
なんでも.朴.李.で、火.病.を沈めるのに必死だから、こういう協力者が登場しても不思議じゃないアルね。
スサノオって火病しまくりだから半島の血が入ってる気がしないでもない。
思うにイザナミの死後、イザナギが三人の後妻をとり、それぞれがアマテラス・ツクヨミ・スサノオの三貴子を産んだんではなかろうか。
アマテラスの母は大陸勢力の娘、ツクヨミの母は縄文人の娘、スサノオの母は半島勢力の娘で、三権力統合の象徴が鏡、勾玉、剣で。
スサノオが母親のいる「根の国(≠黄泉の国)」に行きたいとダダをこね、実際行ってみると「こんなところに居られるか」と幻滅して出雲に戻ってくる下りも在/日が決して帰国しない現状と被るし。
思うにイザナミの死後、イザナギが三人の後妻をとり、それぞれがアマテラス・ツクヨミ・スサノオの三貴子を産んだんではなかろうか。
アマテラスの母は大陸勢力の娘、ツクヨミの母は縄文人の娘、スサノオの母は半島勢力の娘で、三権力統合の象徴が鏡、勾玉、剣で。
スサノオが母親のいる「根の国(≠黄泉の国)」に行きたいとダダをこね、実際行ってみると「こんなところに居られるか」と幻滅して出雲に戻ってくる下りも在/日が決して帰国しない現状と被るし。
スサノオは高天ヶ原から追い払われた後、朝鮮半島に降り立ったが
穢れが強すぎて、こんな所にいられるか!ってさっさと逃げ出したんだが
裏を返せば日本の古代王の一人が朝鮮半島の一部を制圧したが、問題があって放棄して日本に戻ったとも取れるな
若しくは飛び地の朝鮮の領土が流刑地だったのかも知れんな
穢れが強すぎて、こんな所にいられるか!ってさっさと逃げ出したんだが
裏を返せば日本の古代王の一人が朝鮮半島の一部を制圧したが、問題があって放棄して日本に戻ったとも取れるな
若しくは飛び地の朝鮮の領土が流刑地だったのかも知れんな
朝鮮半島を通過しただけの事だろ
その頃、地形的に朝鮮半島って有ったの?
東京駅乗り換えで大阪行っても東京から来たなんて言わないw
テストの間違った答案をソースにするレベル
朝鮮の話を全て鵜呑みにしてみると
どんな偉大な人物も、生まれ故郷の朝鮮にはあまりにも興味がなく
日本で人生を全うすることを望んでいることになる
中には、攻撃をする者さえいる
そういった説を唱える者は、これで満足なんだろうか
どんな偉大な人物も、生まれ故郷の朝鮮にはあまりにも興味がなく
日本で人生を全うすることを望んでいることになる
中には、攻撃をする者さえいる
そういった説を唱える者は、これで満足なんだろうか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
