2014/09/17/ (水) | edit |

9Holland_Leopard_2A_6 【NATOの戦車34両がウクライナ領内を走行】

ロシアのマスコミの報道によると、13日、ドイツの戦車「レオパルト2」の車列が、ポーランドとウクライナの国境を通過し、ドンバス方面に進んでいる。戦車の車列は、リボフ周辺の道路で目撃された後、テルポリの近くで確認された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410937893/
ソース:http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_14/277274398/

スポンサード リンク


1 名前: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:11:33.63 ID:a8amoAks0.net 
NATOの戦車34両がウクライナ領内を走行

9Holland_Leopard_2A6.jpg

ロシアのマスコミの報道によると、13日、ドイツの戦車「レオパルト2」の車列が、ポーランドとウクライナの国境を通過し、ドンバス方面に進んでいる。

戦車の車列は、リボフ周辺の道路で目撃された後、テルポリの近くで確認された。

ブロガーたちによると、北大西洋条約機構(NATO)のシンボルをつけた戦車34両が、ウクライナ東部へ向かっているという。

ウクライナでは15日から、15カ国が参加する大規模な軍事演習が予定されている。一方で、戦車車列をビデオで撮影した映像を見る限り、車列が走っている道路は、演習が実施される地域よりもかなり東よりだという。

続きを読む:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_14/277274398/

3 名前: ストマッククロー(山形県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:12:38.22 ID:qg8S96A70.net
もう、冬将軍も守ってくれまい
5 名前: ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:13:56.34 ID:yH2lGot70.net
結局、西欧州は独のお蔭で保ってるわけね
14 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:20:02.55 ID:6LyZFpH20.net
なんか装甲薄そう
16 名前: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:20:26.58 ID:EFMDpnQW0.net
冬将軍も今回ばかりはお手上げ
17 名前: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:20:34.57 ID:3De0Kpkv0.net
またやんのかよ、懲りないね
36 名前: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:28:09.88 ID:0qAVLanC0.net
EUのボスのドイツが動いたのはデカイな
9 名前: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:17:14.09 ID:+0Z6jbTt0.net
V8m6P05.jpg

43 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:31:26.70 ID:wgqblDpZ0.net
24個大隊?

そういや、今は機甲師団とかは減らす流れなのかな。
混成部隊というか柔軟な運用ができる編成だっけ。
52 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:38:09.09 ID:afAc4gFw0.net
ロシアのニュースで取り上げられてる写真
1410593468_17fe9-94af-4aef-b95c-76942d85e8c5_big.jpeg

1410593528_68fc4-fcd7-453a-8a4e-79d93c4a4c29_big.jpeg

1410593608_10605-0e82-4eb3-8463-9e3d38855e05_big.jpeg
77 名前: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:52:08.12 ID:gwCCdgQH0.net
>>52
ティーガーⅡみたいなもんだね。

リボフですか・・・
独ソ戦でウクライナ各地で激戦を繰り広げたから、いつぞやの再現だなあ。
206 名前: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:01:10.19 ID:ZFWtT6nLO.net
>>52
まあ示威行動だと思うけどさ
マジで戦争にならないよな…
66 名前: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:46:27.70 ID:NQyl4icu0.net
どうせやる気ねーだろ
76 名前: ムーンサルトプレス(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:51:20.88 ID:qwdJV7UN0.net
ドイツはヨーロッパにおける死の商人にでもなるつもりか
164 名前: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:09:07.56 ID:wmT8ByMv0.net
ドイツの軍事介入は70年振りだ
胸熱だな
165 名前: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:09:54.10 ID:Q0fPNkh+0.net
ドイツ反省してねえじゃん(笑)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 903522 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/18(Thu) 00:04
ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!
日本も日本もー!!  

  
[ 903536 ] 名前: パルプンテ  2014/09/18(Thu) 00:14
茶番だな。核兵器を自分で持ってる国とレンタルの国では自ずと結果が見えてるのだか。やったとしても、まあ地道に泥沼化してお互いの陣営の軍需産業の兵器適当にはかせて儲けさせ、なんとなくフェイドアウトだろな。  

  
[ 903538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 00:18
韓国がソウル平和賞にメルケルを選定したニュースと同時にコレかw
ドイツ、ワザとやってねぇ?w

本当、韓国のタイミング読む能力は凄いわww
「最悪のタイミングで最悪の選択」を絶対に外さない。  

  
[ 903545 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/18(Thu) 00:28
※903538
へえ、韓国そんなことしてたんだw
相変わらず暑苦しい恩着せがましさだなあ!  

  
[ 903549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 00:39
次はイタ公抜きでやろうな  

  
[ 903550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 00:40
レオパルト2 VS T-50とか胸熱すぎるでしょw  

  
[ 903557 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/18(Thu) 01:01
いまさらドイツの軍隊がまともにロシアと戦える分けない
NATOにハシゴ外されるぞ
ダラディエとチェンバレンの時みたいに足並みバラバラだしな  

  
[ 903558 ] 名前: 名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:03
EUの愚かさを晒すがいいさw  

  
[ 903560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:04
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
[ 903561 ] 名前: 名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:04
ドイツ1国ではロシアとまるで勝負にならないだろうな
NATO頑張れ  

  
[ 903562 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/18(Thu) 01:15
ウクライナ一国生贄にするだけで東欧は平和になります
昔からコウモリ国家だったツケを今払う時がきただけ

ズデーデン割譲のときチェコを生贄にしたじゃないか  

  
[ 903563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:17
日本、上手く逃れろよ
巻き込まれるな、あいつらは平気で梯子を外す  

  
[ 903564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:18
日本の準備ができてねー  

  
[ 903567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:23
リアル「スーパー大戦略」  

  
[ 903568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:29
今回は中立条約も平和条約もないじゃん ドイツは西から日本は東からだね
  

  
[ 903569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:30
ドイツはロシアとやらねーだろ
デメリットしかねー  

  
[ 903574 ] 名前: 名無しさん  2014/09/18(Thu) 01:58
24個大隊?
ほぼドイツの全力ですやん。
まさか。  

  
[ 903579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 02:04
>>9でわかった、ドイツに勝ち目ないわw  

  
[ 903582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 02:06
Dチャンネルのロシアの戦車戦の再現か  

  
[ 903585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 02:09
※903536
そして残るのは国土も経済も滅茶苦茶にされた”ウクライナだったモノ”。
いつものことですな。  

  
[ 903587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 02:15
世界中で軍事活動が再開されたら高確率で中国は日本に攻めてくるから覚悟しよう  

  
[ 903603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 03:14
※903574
「レオパルド2が4個大隊」って事なのかな
それにしてはNATOの戦車34両って記事は少な過ぎるけど  

  
[ 903614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 03:39
24個大隊もあったら少なくとも700台以上になると思うが
4個大隊でも34両は少ない  

  
[ 903622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 03:49
つか、最後の写真は今回撮られたものなの?
車両が明らかにレオ1A1っぽいんだが。
本物だとすると、ドイツだけでなくベルギーオランダ辺りも
部隊を出してるって事に成るんだが  

  
[ 903636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 04:36
レオパルド2A5っぽい
24個大隊っていう割に貧相な画像だな。ドイツ軍のマークが青筋に見えるわけだ  

  
[ 903805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/18(Thu) 10:08
まあ単体で独ソ戦やったらモスクワまで攻めこんで押し返されるいつものパターンだろうな

核は予想もつかん  

  
[ 904542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 04:54
日本もドイツを見習わなきゃなw
ほんと生き馬の目を抜くヨーロッパの国だわ
ユダヤや戦勝国に譲れるとこはとことん譲るが、ほんとに大事なとこだけはちゃっかりしっかり守ってる  

  
[ 904557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 05:50
みんな誤解してるけど、NATO所属のドイツ軍にドイツの指揮権はないよ。
つまり彼らが派遣されてるって事はNATO司令部の意向。ドイツは大迷惑
って思ってると思う。ドイツも日本同様軍備は持たず、持つ場合は他国へ
の拠出って建前になってるから。つまり欧州のドイツすりつぶしでですな。  

  
[ 910061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 14:28
「レオパルド2」が4個大隊なんだな 24個大隊と間違えかねない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ