2014/09/19/ (金) | edit |

pics1362.jpg 【もはや恋愛対象外 - モテる女が語るガラケー男子の「ここがダメ! 」】

ガラケー男子は3タイプに分かれる?


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411051208/
ソース:http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/galapagos/002.html

スポンサード リンク


1ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:40:08.86 ID:LZ4QRIjU0.net 
もはや恋愛対象外 - モテる女が語るガラケー男子の「ここがダメ! 」

ガラケー男子は3タイプに分かれる?

ガラケー男子は3タイプに分かれる、っておっしゃってましたが、どういったタイプに分かれるんでしょう?「1つ目のタイプは『ケチ』。ボロボロになっても使っているのを見ると、なんとなく引いてしまいます。デートしても楽しくなさそう。だって、デートにもお金かけなさそうじゃないですか。たまにおいしいもの食べに行くとか、しないんだろうなって思うと、恋愛対象外になってしまいますね」

バッサリと切りますね……! なんだか胸が痛いです。じゃあ2つ目は?

「『無欲』タイプですね。スマホに変える機会がなかった、ってタイプ。ガツガツしていないというか、よくそれで生きてこれたね、って思っちゃいます。社会性は多少あるだろうから、このタイプは合コンとかにも行くと思うんですよ。でも、いざ連絡先交換しよう、って流れになるとガラケー取り出して『パカッ』ってする訳でしょ? もう、これはダサい(笑)。私以外でも引いちゃう女の子、多いんじゃないかな? 」

続きは以下で

http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/galapagos/002.html
2ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:41:30.13 ID:s/FjA2T2i.net
どうぞどうぞ
4フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:41:45.10 ID:RFT+tgb50.net
一癖有りそうだもんな
38逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:51:56.84 ID:LKv5ZJXn0.net
でしょうねえw
40急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:52:12.23 ID:e4qpMHZ80.net
ほう、ではガラケーに切り替えようかな
44セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:52:28.26 ID:/VtlBI1v0.net
ガラケー+ネクサス7で何の不便も感じないわ
51アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:54:44.23 ID:D5I5thZj0.net
くだらないわwww
57逆落とし(長屋)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:55:42.86 ID:GmAJXHHs0.net
ガラケーどころか個人では携帯もってない。
75アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:02:22.48 ID:KDN4S6390.net
2台持ちならありだと思うけど
84フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:05:06.80 ID:Jkr1Hxue0.net
スマホ持ってたって、どうせ課金ゲーやってるんでしょ
96レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:07:29.76 ID:b4m9IRqMi.net
いまどきガラケーとか何かの宗教だろ
97ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:07:51.27 ID:oYASm4KPI.net
嘘だろ…
61フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:57:16.78 ID:zXOmNNtM0.net
私女だけど、逆にガラケーを使ってる方が
時代に流されない感じがして出来る男って感じだわ。
経済観念もしっかりしてそうだし。


70テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:00:18.45 ID:TN858PfM0.net
LINEができないだけで致命
107マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:11:07.95 ID:RESZjEP5i.net
携帯会社イメージ操作必死だな
119ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:13:56.53 ID:YSU/LTrA0.net
むしろガラケー派の女の子とお付き合いしたい
135パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:17:53.45 ID:PVXTiYmNi.net
>>119
分かる。電車とかで綺麗な女性がガラケー使ってるのを見るとキュンとする
滅多にお目にかかれないけど
172パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:28:00.46 ID:PVXTiYmNi.net
実際、ガラケーだろうが軽自動車乗ってようがユニクロ着てようが
モテるやつはモテるしダメなやつはダメ

そして周りに流されて自分がないやつは、間違いなくダメな部類
181スリーパーホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:31:31.81 ID:4Tle3wHiO.net
俺も彼女もガラケーだわ
191キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:34:54.09 ID:nQPlrOa40.net
てか、なんでみんなそんなに難しく考えるんだ?
現状スマホは必要ないからガラケーにしてるだけなんだが
必要になればスマホに代えるよ
212セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:40:03.90 ID:IL6Yq/ZnO.net
>>191
俺もそうなんだよね。
必要な機能が出てきたら、スマホにするかな。
技術系内勤リーマンだから、基本的にPCに向かってる方が長いし。
244ドラゴンスクリュー(芋)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:16.02 ID:R1qWUwP/0.net
こんなことで恋愛対象外とかwどうぞどうぞ
247セントーン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:43.52 ID:mn+qQpvR0.net
ガラケーだが、嫁も子供もいるから恋愛対象外で構わんよ
252フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:10.44 ID:hTklR0080.net
スマホ売れなくて大変なのは分かるけどw
261アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:34.42 ID:5jmkpakZ0.net
ガラケーなだけで恋愛対象外ってことはない
ただダサいと思われてしまうのは間違いない
330トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:13:13.66 ID:7QE9cywo0.net
ガラケーってか、いまどにメアド交換はありえん。
TEL登録してLINEでやりとりが楽で普通。
344サソリ固め(山梨県)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:17:18.04 ID:Itdkxo/70.net
ラインって韓国の会社で通信全部抜かれてんの知ってんのかね。
真の情弱やね。。。ラインとか。マジで日本人は頭お花畑。
353ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:19:27.63 ID:ke1IX3rK0.net
>>344
VCのデファクトスタンダードがLINEになってるけど俺もすごく嫌だわ
みんなTeam Speakに移行して欲しい
348ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:17:38.30 ID:IYwnahdd0.net
ただしイケメンは除く
372ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:24:04.54 ID:OvF3YsV10.net
漢は黙ってガラケー


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 904875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:28
連装砲「Skypeじゃダメなんですか?」  

  
[ 904878 ] 名前: 名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:34
 べ  別に悲しくなんかない       ・・・(T_T)  

  
[ 904881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:43
スマホだガラケー関係なくめんどくさい女だな
つきあってもアレ以外、良い事なさそうだわ  

  
[ 904882 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:44
だって使いやすいしバッテリー長持ちするんだもん(´・ω・`)  

  
[ 904883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:44
ガラケー単体持ちのやつって、ケチが多いの納得できるw
あと友達いないからコミュケーションとる必要なくてスマホは宝の持ち腐れ状態なんだよなww
身近なハミってるキモメンがそうだわwww  

  
[ 904885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:51
周りがどうこうよりもそういう女は性格ブス直したほうがええんとちゃうかw
ライフスタイルなんて人それぞれ。あんたに関係ないでしょうが  

  
[ 904887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 14:54
通話だけガラケーでネット関係はタブレット派もいるだろう?
俺そうだけど。

ガラケーだけボロいので下に見られるけど
わざと情弱演じてるのが見抜けない輩を心の中で
笑ってやるのも面白い。  

  
[ 904888 ] 名前: ん  2014/09/19(Fri) 14:55
スマホが頭打ち。で、電話会社と電通が仕組んでる小芝居乙。  

  
[ 904889 ] 名前: 主婦  2014/09/19(Fri) 14:55
そんな事ないですよ~!!

硬派な感じが、むしろ素敵ですよ(^^)b!!

  

  
[ 904891 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/09/19(Fri) 14:58
もてるもてないってのがいかにも昭和人間が考えそうな基準  

  
[ 904894 ] 名前: ななな  2014/09/19(Fri) 15:03
んじゃますますガラケー手放せなくなるなw  

  
[ 904895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:05
ステマ下手すぎw
ガラケーとタブレットが最強だわ。  

  
[ 904896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:07
ガラケーが恋愛対象外とかw
たかが電話機にそこまで執着すんのって、女から見てもキモいわww
スマホと結婚したらwww  

  
[ 904897 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/09/19(Fri) 15:09
モテる女が語るってwそれ勘違い女って言ってるようなもんじゃねえかw  

  
[ 904898 ] 名前: 名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:09
すげえただの偏見でしかねえ
  

  
[ 904899 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 15:10
昔、はじめて聞いたとき「柄系」という「また新しいレッテル貼りかよ」と思ったのは、オレだけ?  

  
[ 904900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:10
持っているモノで可否を判断する人間は嫌いだ。
人と比較することでしか幸不幸が判断できない人間は、自分も周りも不幸にする。
ましてや、たかがケータイごときで。  

  
[ 904901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 15:11
>904883
>身近なハミってるキモメンがそうだわwww

類は友を呼ぶって言うし、周囲の人間もそんな奴らなんだろうな。
おまえが何歳かは知らんけど、そんなことは小中学生のうちにやめとけ。もしもいい年してやってるならドン引き。  

  
[ 904902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:12
904883
四六時中ダラダラ繋がってなくても遊べる友人がいるんじゃね?
約束取り付けるだけならメールで充分だし、直接会って話すほうが何倍も楽しいわ。
スマホより他に金使いたい。  

  
[ 904904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:12
電話番号を教えてライン登録とか情報売りやがって
  

  
[ 904907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:16
>>身近なハミってるキモメンがそうだわwww

お前が相手にされてねーだけじゃねえの。
むしろ、おかしなのが寄ってこなくてせいせいしてんじゃね。  

  
[ 904908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:16
スマホ高いからな、スマホ使ってられる金持ちがモテやすいと言う訳か。  

  
[ 904914 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 15:30
すいませんねえ

女だが、ガラケーとタブレット両方持ちでw

スマホ?
何それ  

  
[ 904920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:33
こないだ知り合いと京都に行ったら、途中立ち止まってスマホで延々次の目的地検索してたんよ。逆に時間もったいない・・・と思ったわ。
「地図もあるし、せっかく観光に来たんだし、別に迷ってもいいからそのへんぶらぶら歩きまわっちゃおう」って言ったら、「そうだね!」って同意してくれたから良かったけど。
店探しながら歩いてる最中、かわいい小物屋さん見つけたり、楽しかった。

あと、観光してる最中やたらつぶやくの。
ランチとか写真撮って、なんかいっしょけんめ打ち込んで。「いや食べてからにしようよw冷めるしww」っつったら、また「あっそうだね!」って。

京都は楽しかったけど、なんかね。
次も誘われてるけど、ちょっとめんどくさくなっちゃってる。
ガラケーもだいぶ減ってるし、いずれスマホに替えざるを得なくなるかもだけど、変に依存しないようにしなきゃなー。  

  
[ 904921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:35
社会人でガラケーはしゃあない
学生でガラケーの奴は頭湧いてる  

  
[ 904922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 15:35
仕事でどうしても使うって人以外
スマホを有り難がって喜んでいる人って
キョロ充のヤカラか昔で言えば数十万の時計を見せびらかしてたDQN層なんだよな

ノーパソやその他OSが載ってる端末を持ってた人はスマホなんかいらんし
元々「電話をかけるため」に特化したアイテムなんだからガラケーの方がいい  

  
[ 904923 ] 名前: 芸ニューの名無し  2014/09/19(Fri) 15:36
ガラケー+タブレットの2台持ち安定
単純に電話するだけならやっぱりガラケーの方がしやすい
それ以前に1台で音楽聴いたりアプリしてると
電話が必要な時に電池なくなってそうで不安
かといって大きめのモバイルブースターとか持ち歩いてたら結局2台持ちと変わらんしな  

  
[ 904924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:36
ガラケー持ちへのヘイトスピーチだな  

  
[ 904933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:42
ガラケーだけど特に不便しないな
元々電話やメールは淡泊だしな
ただ嫁ぐらいしか女性にはメールしないから別にいいよ
  

  
[ 904935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:45
タイトルしか見てないけど
ガラケー女子の自分の立場は  

  
[ 904939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:48
夫婦でガラケーつかってるんですが   

  
[ 904947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:58
やっぱこーゆー掲示板見てる人間のガラケー率は異常www  

  
[ 904948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 15:59
こんな女、こちらから願い下げだよ!!!  

  
[ 904952 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 16:03
電話機としてガラケーを使っています
使い方、間違っています?  

  
[ 904954 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 16:05
元記事を最後まで読んだけど、案の定な女だわ。
流行と同様に男も取っ替え引っ替え。
新しく出来た男も「嫌なところもぜーんぶ理解してくれるひと」とか……。
この人、何歳までこんな生き方をするつもりなんだろうか。

すこしは自分も相手を理解して、一緒に愛情を育もうとは思わないのか?  

  
[ 904961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:16
人になに言われようと関係ない
媚びる仕事じゃないし  

  
[ 904962 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/09/19(Fri) 16:17
ソースが元侮日新聞のマイナビだぞ。
どう見ても提灯記事だろ、これ。
  

  
[ 904970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:24
ガラケーでモテモテのワイ困惑  

  
[ 904973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:27
電話としての使いやすさはガラケーでしょ。今のスマホを使っても、しょーもない無駄な時間を費やすだけ。と思う俺はモテないのか。残念だなぁ(棒)  

  
[ 904974 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2014/09/19(Fri) 16:30
スマホってこんな記事書かせるほど売れてないのかな
若年層は既にスマホだろうし、おっさん向けの記事にしては必死感丸出しで稚拙
そこそこ釣れるんだろうけど  

  
[ 904977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:31
丁度ガラケーに戻すとこだわ
  

  
[ 904980 ] 名前: ななな  2014/09/19(Fri) 16:34
※ 904947
まともな人間が多い、っつうこと?
知ってたw  

  
[ 904981 ] 名前:        2014/09/19(Fri) 16:36
そもそも、日本の技術にとうとう追いつけなくなったEUが、勝手に国際水準を決めて、それより特出した日本の技術はことごとく取引出来ないようにしたのが、グローバリズム。
あれは、日本に技術を捨てて、他国と足並み揃えろってことなんだよ。
結果、日本の製品は市場に出せなくなって、欧州はみんなドイツに回帰した。ドイツ丸儲け。
マスコミは呼応して、散々日本の技術をガラパゴスと言っては叩いていたよねー。

だから、ガラケーは象徴みたいなもんだから、サムライって感じでかこいいよ。
  

  
[ 904987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:44
1000円でガラケー維持しながらスマホには1000円のsim刺して満足
次はぷららの3000円のsimにしようかなと思うぐらい
2台持ちの方が楽だぞ  

  
[ 904989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:44
こんな携帯会社が金使って書かせたような記事に釣られてるうちはまだまだ青い  

  
[ 904991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:48
※904973
だいたいあんなカマボコ板を耳元にもってきてもしもしとかカッコ悪いと思うんだけどねえ?
受話器の代わりなんだから、もっと人間工学に基づいたデザインであるべき。
どうせなら通話はインカム必須にすべき。
そうなった段階で、本体形状は持ち歩きに便利で耐衝撃性の高いデザインに帰結する。
結局スマホは過渡期の存在なんだよ。  

  
[ 904997 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 16:51
ケータイで人を判断したりするわけねえだろwwwww
ちょっとおかしいぞ  

  
[ 904998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:53
未だにガラケーな女子もいるんですがねぇ…
スマホにする必要ないんだもん  

  
[ 905000 ] 名前: あ  2014/09/19(Fri) 16:56
そもそもガラケーって呼び方してる時点でおかしいでしょ?
ガラクタじゃないよね?
今スマホ使ってる人もひと昔前は携帯電話を宝物のように大切にしてたじゃん?
散々お世話になった携帯電話をスマホが出たとたんガラクタ呼ばわりでポイする人
ってどうなん?

  

  
[ 905002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 16:59
結局ハードウェアとしてのスマホは「おもちゃ」の域を出ていないんだよ。
下らんゲームも含めてスマホ関連サービス自体が、スマホブームの本質なんだし。
子供向けはクラウドサービスに対応した安価なゲーム専用機に回帰するだろうし、
ビジネスシーンでは実用的な大画面タブレットかノートと、テザリングに対応したガラケーの組み合わせに帰結する。
こうなると現行のスマホはヘヴィに使うことを想定できない中途半端なわりに高価なおもちゃに成り下がる。  

  
[ 905003 ] 名前: ななし  2014/09/19(Fri) 17:03
LINEの運営会社が韓国だろ。
LINEでやり取りされる内容は全て韓国で分析されてるだろ。  

  
[ 905005 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 17:06
ソース元全部読んだけど、むしろこんな考えの女と関わらなくて済むならガラケーに変えたいわ  

  
[ 905006 ] 名前: あああああ  2014/09/19(Fri) 17:09
お金がないからガラケーです。
1,300円/月で本当にありがたい。  

  
[ 905025 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 17:30
まあ分かり易いステマだわなw
  

  
[ 905027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:37
集金装置のステマ乙w  

  
[ 905032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:38
ガラケーで事足りてますんで
余分な機能とか余分な大きさとか余裕のないバッテリーとかいりませんので  

  
[ 905034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:40
皆よくLINE使えるね。あれだけ韓国韓国言われてんのに。安かろう悪かろうの典型パターン  

  
[ 905036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:42
そんなことで恋愛対象外にしてくる女なんて、人間ならだれしもがお断りなんだからwin-winじゃね  

  
[ 905040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:43
まぁオッサンオバサンならいいけど
若い人でガラケーにこだわってるやつはちょっとおかしいと思うわ
変なこだわり有りそう  

  
[ 905043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:47
スマホはどうせツイッターかニュースサイトぐらいしかみないから、これは安いプランのSIMにして、電話番号のほうはフツーのケータイに戻すのがスマートな気がしてるわ  

  
[ 905048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 17:50
使いたい方を使えばいいが、硬派を気取ってガラケーとか、先端気取ってスマホってのは、ちょいとズレてるな。  

  
[ 905056 ] 名前: パルプンテ  2014/09/19(Fri) 18:05
俺!俺俺!
こっちからお断り速報じゃ。  

  
[ 905058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:06
スマホの売り上げがいよいよ伸びなくなったからマスコミ使って空気を変えようとしてるんだろ  

  
[ 905059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:07
ガラケー使ってるよりも朝・鮮BANKの機種を使ってるやつの方が気持ち悪い  

  
[ 905068 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/19(Fri) 18:30
ガラケーなんてサイテーっていう女w
おまえがサイテーだわ。かっこつけんじゃねえよ、。  

  
[ 905071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:38
女でガラケー持ちだが、リアルにこんな女いたら勝手に見下してきそうで付き合うのも面倒くさいわw
機体がいくら高度化しようと人間が一緒ならやることはそう進歩しないのに  

  
[ 905077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:42
愛用してるスマフォはGalaxyなんだろ?  

  
[ 905080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:46
これ、単にガラケー持ちはスマホに変えろよって話でしょ?
  

  
[ 905088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 18:58
私もずっとガラケー。スマホだと字が小さくて見にくいし、それに手が小さいから持ちにくい。スマホがなくても全然困らない。  

  
[ 905111 ] 名前: パン  2014/09/19(Fri) 19:15
マジでくだらん。  

  
[ 905117 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:19
ただなぁ、20代以下でガラケはそろそろきついぞ。連絡手段がLINEメインになってるもん。
学生はスマホじゃないと確実に浮く。「変人とみられることを決めた」ような奴以外はみんなスマホ。  

  
[ 905121 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:22
※904974
いや、シェアはかなり伸びたけど、今は頭打ちなんだろう。
おもに10代~30代までの層で、スマホ必要な奴はほぼ乗換え済みってこと。
中高年は、無理してスマホにする動機ない人がほとんどだしな。  

  
[ 905126 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:25
※904987
くわしくないんだけど、2代持ちのメリットって何?
スマホ一台なら電話もメールもラインもネットもそれ一台ですむのにっていう素人の素朴な疑問なんだけどさ。  

  
[ 905131 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 19:30
ガラケー派ホイホイか、ここは?www
私もガラケー一択w

ガラケーのガラは、ガラクタ言ってる方、違いますよ。
ガラパゴスの略っすw
ガラパゴス万歳!  

  
[ 905134 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:33
まあ10年前は「ケータイ持ってない=友達も彼女も無理ゲー」だったわけだが、
今は「スマホ持ってなくてLINEできない=友達も彼女も無理ゲー」というわけなんだな。特に学生は  

  
[ 905135 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 19:33
何気に千脳 乗る罵鹿  

  
[ 905136 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:35
※905006
最近スマホの月額もかなり安くなった
まあスマホの機種自体は相変わらず高いけど  

  
[ 905138 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/19(Fri) 19:37
店で「スマホなら楽に会員登録できますよ」と言われて「持ってません」って言うと「えっ」って顔されるよな今w
俺の年代(20代後半)はもはやガラケ使いが絶滅危惧種なようだ。  

  
[ 905173 ] 名前: モコロン  2014/09/19(Fri) 20:24
使いこなせるかどうかってだけで 大したことない。
モテるモテないも大した話じゃない。

イヤミな奴は男だろうが女だろうが
論外。
  

  
[ 905195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 20:54
元々2台持ち。

今はiphone5s+ガラケー。

はっきり言ってガラケ-の方が使いやすい。
iphoneに変えたのは目覚まし等で着うたフルが設定出来るから。

月額料金が安くなったのは有り難いね。  

  
[ 905200 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 21:02
古いものをいつまでも

貧乏臭い

どうして、何か思い入れが有るのかもしれない。という考えに至らないのか…女の子(30代)とかだろ?  

  
[ 905211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 21:18
ガラケー男のここがダメ

とか言いながら、根拠のない妄言を吐いているだけ  

  
[ 905229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 21:33
ほっといてくれ・・・
持てないのは認めるが。  

  
[ 905240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 21:58
・・・簡単ケータイはガラケーの仲間になれますか?  

  
[ 905251 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 22:25
ケータイ見て相手を判断する時点でクズ女www  

  
[ 905270 ] 名前: 名無しさん  2014/09/19(Fri) 23:09
たかが携帯で恋愛対象かどうか決める輩なんて
その時点で散々コキ下してるガラケー持ち以下と言う事に気づかないかね  

  
[ 905280 ] 名前: 名無し  2014/09/19(Fri) 23:25
て、LINE使ってるて、犯罪者じゃねえか。個人情報保護法違反。  

  
[ 905287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 23:50
タブレット持ってるし同じデバイス2つもいらんからガラケーだよ?
そもそも長時間待ち受けてなんぼの携帯電話で充電ガーとか笑えるし・・・  

  
[ 905289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/19(Fri) 23:52
ガラケーってよく聞くが結局なんじゃいと思ったらただの携帯のことじゃねえか  

  
[ 905349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 01:32
スマホでLINEとパズドラするだけだろ。
iモードが流行ってiアプリだった形がスマホに変わっただけ。
大多数がPCとスマホで連携したりなんてしていない。
基本無料wのゲームを出来るからという暇つぶしツールに電話が付いた
だけの存在。
  

  
[ 905357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 02:02
ガラケー+格安SIMを入れたタブレットが快適すぎて
スマホにする気になれない。
特に仕事柄通話性能にこだわりがあるので、その時点で
スマホは選択肢にあがらない。  

  
[ 905367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 02:30
仕事時とか、ネットが必要なときはカバンにタブレットと二台持ち。
ネット不要のときはガラケーだけをズボンの尻ポケットに入れて、充電気にせずぶらぶら歩き。
全ての機能が1台に!とか言ってるが、それぞれの使いやすさ捨ててたら意味ねーし。
全部いっしょくたにする必要なんてどこにもねーわ。  

  
[ 905369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 02:34
そもそもこんな女、実在しねえだろ。
ステマにしてももうちょい上手くやれっつーの。スマホ持ちの印象悪くしてどうすんだ。
他者こき下ろしてゴリ押しステマとか、ハ゛カ千ョンかよ。  

  
[ 905389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 03:52
ガラケーで判断ってより今時ガラケー使ってる20代30代はコミュ障だったり友達少ないのは事実。
客商売やってるしこれは実際ある。それを女の子もわかってるから判断材料にしてしまうのは仕方ない事でもある。  

  
[ 905412 ] 名前: a  2014/09/20(Sat) 05:06
PHSだったりしたらもうね
男でもめんどくさそうで友達になりたくないタイプwww  

  
[ 905418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 05:17
※905389
水商売の女とか手付けたくねーよ
ヤクザの良いカモだ  

  
[ 905421 ] 名前: うちはん  2014/09/20(Sat) 05:26
こっちだって携帯がなきゃ生きていけないような生物と友達になりたくないから調度いいわ
「スマホくらい使いこなせなきゃ」とか言いながらツイッターとパズドラやってるだけで
ググれば1分で分かるような事を知恵袋で質問する奴とか近づきたくもないし  

  
[ 905450 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/20(Sat) 06:29
記事の要約
「はやくスマホに変えろよ!」  

  
[ 905468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 07:12
ガラケ―だけど何か?w  

  
[ 905668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 12:28
どっちでもいいけどガラケーなのを誇ってるやつはうざい  

  
[ 905795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 15:56
※905418

なぜ水商売してる女の話になったww
男も女もガラケー使ってる人間にコミュ障多いだけガラケーでもコミュ力高ければなんとでもなるとは思う。ただガラケーでコミュ力高い若者を正直見たことがない。

よってコミュ障じゃない枠からは男女とも敬遠される材料にはなる。
ガラケー同士なら類は友を呼ぶでちゃんと需要あるんじゃないかなと。
ただ、現状付き合えてない人はこもりがちなガラケーの異性とどーやって知り合うかが課題だと思われる。

前にも書いてる人がいたけどガラケーを誇るのはやめろ、連絡ツールとしてこれだけlineが使われてるのは事実だから適応出来てないのは普通に使えてる人からしたら多少なりとも迷惑になる。
セキュリティがうんぬんとか必要ねーしとかただ場がしらけるだけ。思ってる分には全然良いと思うがスマホ利用者には言わないでおこう、差別する気なんかなくてもこれだからガラケー使ってる奴はっておもわれてまたガラケーの印象が悪くなるだけです。
世間はこーゆー印象ってのを伝えただけで狭い枠の中でのみ生きてくと開き直った人は今までどおり好きにしたら良いと思うよw  

  
[ 905939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 19:40
※905126
単純にコストが抑えられるしガラケーのほうが電話はしやすい、別々に持ってれば電話しながらスマホ側で調べ物できたりする。
あと電池の持ちが圧倒的にガラケーのほうがいいので、電話は持ちのいいガラケー。
情報端末はスマホっていうのが危機管理としてはいいんでねーの。知らんけど。

まぁ俺が欲しいのはPDAであって別にスマホじゃなかったっていうことなんだがね  

  
[ 905941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 19:42
LINE使ってるからお前も使え、使わないなら迷惑なやつってすげーなw
頭おかしいんじゃないかw  

  
[ 905943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 19:43
こういうヤツを忌諱するためにガラケー使うのはいいなw  

  
[ 906003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/20(Sat) 20:53
みんなlineあるからグループlineでなにか報告、ガラケー民にはメールで個別に報告こんな場合迷惑以外になんて言葉使えばいいの?w  

  
[ 906008 ] 名前: うちはん  2014/09/20(Sat) 20:57
ほんと何様のつもりなんだろうな
ネットに依存しまくって停電になったら生きていけなくなるような奴こそ
狭い世界で生きてると思うんだが・・・
  

  
[ 906053 ] 名前: パルプンテ  2014/09/20(Sat) 21:47
朝鮮ラインなんてお断りや。大阪民国の住人より。  

  
[ 906344 ] 名前: うちはん  2014/09/21(Sun) 06:10
[ 906003 ]
仕事だったらグダグダ言わずにメールでもなんでも出来る手段で報告しろ
仕事じゃなかったらほっとけ
プライベートで他人の携帯をどうこう言う「みんな」とやらと無理して付き合う必要ねーよ  

  
[ 907145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 10:13
むしろ四六時中スマホいじってるような奴に嫌悪感  

  
[ 931650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 09:49
今は携帯のメアドじゃなくてLINE交換だしな
連絡手段のない相手が恋愛対象になるわけないだろ
自分はガラケー+タブレットで基本相手にはガラケー持ちとしか伝えない
特別仲好くなった友人のみLINE交換する
旅行の打ち合わせとかはLINEがツールとして優秀だからな
別にLINEに拘ってるわけではないけど友人はほとんどLINEだから仕方なくって感じだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ