2014/09/19/ (金) | edit |

今、新日本プロレスが盛り上がっている。2014年1月4日に開かれた東京ドームでの興行は、満員の3万5000人に膨れあがり、都内での試合はもちろん、地方でもチケットの売り切れが相次いでいる。テレビにおいても、バラエティーやクイズ番組で、新日本の選手を目にする機会が増えている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411032034/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76160640W4A820C1000000/?dg=1
1 :きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:20:34.38 ID:???0.net
今、新日本プロレスが盛り上がっている。2014年1月4日に開かれた東京ドームでの興行は、満員の3万5000人に膨れあがり、都内での試合はもちろん、地方でもチケットの売り切れが相次いでいる。テレビにおいても、バラエティーやクイズ番組で、新日本の選手を目にする機会が増えている。
新日本プロレスは2014年で創設42年目。アントニオ猪木が立ち上げ、長州力や武藤敬司、蝶野正洋といった数々のヒーローを生んできた。しかしPRIDEやK-1といった格闘技人気にも押され、2000年代は人気が低迷。オーナー会社も移り変わり、2012年には『カードファイト!!ヴァンガード』などのカードゲーム事業で有名なブシロードが親会社となった。
イケメン選手が増え、コスチュームも派手になった。「100年に1人の逸材」と言われる新日本のエース棚橋弘至(写真右)と、ライバル関係にある、プロレス界に金の雨を降らす男「レインメーカー」オカダ・カズチカ(同左)
■徹底した宣伝戦略を展開、観戦方法も多角的に
G1 CLIMAXは「真夏の祭典」と言われる、シングルマッチリーグ戦。2014年8月10日の決勝は規模を拡大して西武ドームで開催された。オーナーチェンジ後、新日本プロレスは変わった。最初の改革は徹底した宣伝戦略だった。テレビCMや雑誌広告を増やし、時には山手線をジャックした宣伝車両を走らせた。2012年度の広告費は1億~2億円とも言われ、以前とは桁の違う額が投入された。企業とのコラボも積極的に行い、2014年夏はCoCo壱番屋でオリジナルメニューを出したり、ファッションビルで有名な109メンズのCMにも人気選手が出演した。また情報発信のためツイッターを推奨し、今やアカウントを持つ選手は20人を超えている。
こうした戦略は、親会社のブシロードが培ってきたものだと手塚要社長は語る。「エンターテインメントの世界において、我々が常に実践してきたのはとにかく宣伝に力を入れること。『はやっている感』を打ち出すことが、とても大事なんです」。この作戦は流行に敏感な女性も動かした。若いイケメン選手の売り出しも功を奏し、今やファンの3割は女性が占める。
(続きます)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76160640W4A820C1000000/?dg=1
4 :きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:21:51.96 ID:???0.net新日本プロレスは2014年で創設42年目。アントニオ猪木が立ち上げ、長州力や武藤敬司、蝶野正洋といった数々のヒーローを生んできた。しかしPRIDEやK-1といった格闘技人気にも押され、2000年代は人気が低迷。オーナー会社も移り変わり、2012年には『カードファイト!!ヴァンガード』などのカードゲーム事業で有名なブシロードが親会社となった。
イケメン選手が増え、コスチュームも派手になった。「100年に1人の逸材」と言われる新日本のエース棚橋弘至(写真右)と、ライバル関係にある、プロレス界に金の雨を降らす男「レインメーカー」オカダ・カズチカ(同左)
■徹底した宣伝戦略を展開、観戦方法も多角的に
G1 CLIMAXは「真夏の祭典」と言われる、シングルマッチリーグ戦。2014年8月10日の決勝は規模を拡大して西武ドームで開催された。オーナーチェンジ後、新日本プロレスは変わった。最初の改革は徹底した宣伝戦略だった。テレビCMや雑誌広告を増やし、時には山手線をジャックした宣伝車両を走らせた。2012年度の広告費は1億~2億円とも言われ、以前とは桁の違う額が投入された。企業とのコラボも積極的に行い、2014年夏はCoCo壱番屋でオリジナルメニューを出したり、ファッションビルで有名な109メンズのCMにも人気選手が出演した。また情報発信のためツイッターを推奨し、今やアカウントを持つ選手は20人を超えている。
こうした戦略は、親会社のブシロードが培ってきたものだと手塚要社長は語る。「エンターテインメントの世界において、我々が常に実践してきたのはとにかく宣伝に力を入れること。『はやっている感』を打ち出すことが、とても大事なんです」。この作戦は流行に敏感な女性も動かした。若いイケメン選手の売り出しも功を奏し、今やファンの3割は女性が占める。
(続きます)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76160640W4A820C1000000/?dg=1
(続き)
次に仕掛けたのが、観戦方法の多角化であった。以前は会場に行くか、深夜の地上波番組でダイジェストを見るしか選択肢はなかった。しかし現在では、各種のPPV(ペイ・パー・ビュー)方式を使って、どこにいても生放送を楽しむことができる。その結果、1月の東京ドーム公演のPPV視聴者数は、合計7000人を超えたという。最近ではライブ・ビューイングという、映画館で観戦できるサービスも始まった。
■買いやすさ目指し、グッズ売り場にまでテコ入れ
またグッズ販売にも力を入れている。求めたのは「買いやすさ」だ。デザイン性のアップ、商品点数の増加、通販の強化などに取り組んだ。中邑真輔選手Tシャツには、ファンから人気のある彼独特の雄叫び「イヤァオ!」の文字がプリントされていて好評。
さらに改革は会場の売り場にまで及んだ。以前の売り場は整列制ではなく、人がごった返して誰にでも買いやすい状況とはいえなかった。そこで柵で動線を作り、並んで買ってもらえる仕組みを導入した。キャラクターグッズのイベント販売などでは当たり前のやり方だが、これによって「時間はかかっても、ここに並べば買えるという安心感が購買意欲の向上につながった」(手塚氏)と言う。
こうしたブシロードが得意とするキャラクタービジネスの手法を導入することで、子会社となる前は約11億円だった新日本プロレスの売り上げが、今期は22億円を見込む。わずか2年で2倍となった。
今後は海外展開やコンテンツビジネスの強化に力を入れる予定だとい「東京オリンピックが開かれる2020年には、100億円の売り上げを目指したい」と意気込む手塚氏。この夏にはプロレス史上初の西武ドーム大会で1万8000人の来場者を集めて成功させるなど、新たな挑戦が続く。
(記事終)
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:20:58.04 ID:jI8eDn3oi.net次に仕掛けたのが、観戦方法の多角化であった。以前は会場に行くか、深夜の地上波番組でダイジェストを見るしか選択肢はなかった。しかし現在では、各種のPPV(ペイ・パー・ビュー)方式を使って、どこにいても生放送を楽しむことができる。その結果、1月の東京ドーム公演のPPV視聴者数は、合計7000人を超えたという。最近ではライブ・ビューイングという、映画館で観戦できるサービスも始まった。
■買いやすさ目指し、グッズ売り場にまでテコ入れ
またグッズ販売にも力を入れている。求めたのは「買いやすさ」だ。デザイン性のアップ、商品点数の増加、通販の強化などに取り組んだ。中邑真輔選手Tシャツには、ファンから人気のある彼独特の雄叫び「イヤァオ!」の文字がプリントされていて好評。
さらに改革は会場の売り場にまで及んだ。以前の売り場は整列制ではなく、人がごった返して誰にでも買いやすい状況とはいえなかった。そこで柵で動線を作り、並んで買ってもらえる仕組みを導入した。キャラクターグッズのイベント販売などでは当たり前のやり方だが、これによって「時間はかかっても、ここに並べば買えるという安心感が購買意欲の向上につながった」(手塚氏)と言う。
こうしたブシロードが得意とするキャラクタービジネスの手法を導入することで、子会社となる前は約11億円だった新日本プロレスの売り上げが、今期は22億円を見込む。わずか2年で2倍となった。
今後は海外展開やコンテンツビジネスの強化に力を入れる予定だとい「東京オリンピックが開かれる2020年には、100億円の売り上げを目指したい」と意気込む手塚氏。この夏にはプロレス史上初の西武ドーム大会で1万8000人の来場者を集めて成功させるなど、新たな挑戦が続く。
(記事終)
時は来た
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:22:47.44 ID:/Vh/0+GZ0.netケンドーカシンまた出ればいいのに
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:24:18.72 ID:zNi+ovxK0.netレインメーカーのフィニッシュ感の無さは異常
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:25:05.59 ID:WfUq88ET0.netだが最近マンネリ感が出始めてる
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:25:33.10 ID:cVVufiyS0.net一時は倒産寸前だったんだから贅沢言い過ぎ
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:27:34.52 ID:SDTSrOBC0.netブシロードになってから見てない
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:27:45.98 ID:9HJNcSIj0.net自腹で観にいこうとは思わない
30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:28:21.30 ID:G7iLNdyy0.net今時プロレスって
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:28:41.97 ID:ya4+2q5u0.net俺はIGF派
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:22:49.34 ID:xhC5FXh/0.netブシロードさまさまっすか けど
飽きられのが早いのもプロレス
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:27:59.14 ID:zMzjxLJKO.net飽きられのが早いのもプロレス
全盛期は年に4,5回ドーム興行してたよな
あの頃にはどう頑張っても戻れない
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:32:39.21 ID:GcLaPRqU0.netあの頃にはどう頑張っても戻れない
35000で満員wwwwwwwwwwwww
最近は、かつてドル箱だったG1で
西武ドームをガラガラにさせといてよく言うわ
最近は、かつてドル箱だったG1で
西武ドームをガラガラにさせといてよく言うわ
79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:36:27.26 ID:+zpOfYdS0.net
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:36:18.01 ID:kS1rlf2l0.net今の新日面白いよ
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:39:27.97 ID:AxKHFqK70.net初めて見たプロレスは新日→全日そこから
しばらく離れて今はドラゲーだな
ずっと新日を見てたら面白かったんだろうけど
ドラゲー見てからは他団体のスピードの遅さに耐えれなかった
今はDDTも面白いらしいから見てみたいけどなかなか機会がないな
しばらく離れて今はドラゲーだな
ずっと新日を見てたら面白かったんだろうけど
ドラゲー見てからは他団体のスピードの遅さに耐えれなかった
今はDDTも面白いらしいから見てみたいけどなかなか機会がないな
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:41:06.23 ID:YBSezn/O0.net
>>92
ドラゲー何度か深夜テレビで見たが、器械体操っぽくてなあ
ドラゲー何度か深夜テレビで見たが、器械体操っぽくてなあ
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:43:24.04 ID:AxKHFqK70.net
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:40:42.09 ID:96c48NQ60.netカードゲームやってるだけあってキャラ付けが上手くいったんだな
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:40:42.49 ID:ya4+2q5u0.net今めっちゃ面白いよ
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:40:54.91 ID:IkIxfuMm0.net昔みたいな殺伐とした雰囲気は微塵もなくなった
からな。
107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:41:07.66 ID:tHcg2TWA0.netからな。
ブシロードのマネジメントが優秀なんだな
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:42:59.07 ID:HanVwMq60.netすげーなこんな人呼べるのか
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:48:39.26 ID:rNpTti4n0.net総合が廃れてプロレスが持ち直してきたんか
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:54:05.52 ID:fAwTtj6r0.netプロレス雑誌も復活するしどうなってんだ
192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:58:26.28 ID:6uj4lDr90.net断トツの最大手の新日で年商10億20億というレベルなのか
プロレス市場規模小せえな
214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:27.78 ID:ya4+2q5u0.netプロレス市場規模小せえな
清潔感ある選手が増えたな
231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:06:51.53 ID:O+Z34dsO0.net
217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:57.70 ID:dzn9BT090.netノアだけはガチと力道山しか知らない
228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:06:05.23 ID:gy1EYzP80.net武藤蝶野橋本はオーラが凄いけど試合は・・・
233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:07:08.25 ID:Aixh6Q//0.netもう武藤が時代に取り残されちゃってる感があるからな
W-1なんで立ち上げたんだか・・・
W-1なんで立ち上げたんだか・・・
244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:09:55.87 ID:Ev7MjZD30.net
237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:08:49.21 ID:Pr8cIGKI0.net最近日テレに新日の選手よく出てるよね
時代は変わったなあ
249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:10:45.03 ID:jiCTMUK/i.net時代は変わったなあ
イケメンてのは何気に重要だな
永田とかが王者だと人気なかったのも当然だわ
275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:17:04.56 ID:+Geb/2hh0.net永田とかが王者だと人気なかったのも当然だわ
最近ハマってる女性多くない?
同僚の可愛い子とか凄いハマってるし、人気あるみたいだね
299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:30.37 ID:R0JtF3n3i.net同僚の可愛い子とか凄いハマってるし、人気あるみたいだね
ずっと深夜枠でもいいが
年に一回くらいゴールデンで生中継やって欲しいもんだ
生中継は緊張感が違う
357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:36:11.09 ID:cCyB8ew+0.net年に一回くらいゴールデンで生中継やって欲しいもんだ
生中継は緊張感が違う
深夜にやってるのたまに見るけど アレよりは楽しいよ
360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:23.15 ID:80PlWca30.net今の日本のプロレスゲームだしてくんないかなぁ
WWEのじゃなく
374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:42:00.99 ID:SRY41CZp0.netWWEのじゃなく
昔は
NTV・・・土曜1730 全日本プロレス
フ ジ・・・月曜1900 全日本女子
テレ朝・・・金曜2000 新日
テレ東・・・月曜2000 国際プロレス→世界のプロレス
これに日本テレビは、土曜の朝に
「ヤングプロレス」とかやっていた。
今では考えられない時代だ。
NTV・・・土曜1730 全日本プロレス
フ ジ・・・月曜1900 全日本女子
テレ朝・・・金曜2000 新日
テレ東・・・月曜2000 国際プロレス→世界のプロレス
これに日本テレビは、土曜の朝に
「ヤングプロレス」とかやっていた。
今では考えられない時代だ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コカ・コーラが「い・ろ・は・す カビ風味」をリリース 本物のカビを贅沢に混入させた本格志向が特徴
- おせちの予約販売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 2015
- 【経済】 ソフトバンク、含み益8兆円・・・アリババ株上場
- カジノ候補地、お台場が外れ残るは横浜、大阪、沖縄に
- 人気再燃…新日本プロレス 親会社交代で売り上げ倍増、東京ドーム興業は満員
- そろそろ見えてきた「Windows 9」に何を期待するべきか?
- ソニー予想修正、14年度営業赤字=純損失も拡大-平井社長が会見へ
- デアゴスティーニ「週刊マイ3Dプリンター」 毎号パーツが付属! 自分だけの3Dプリンターを作ろう!
- 日銀・黒田総裁「消費税増税で新たな下振れ要因は生じてない、むしろ増税が社会保障の信任性を高め家計のマイナスの影響を減殺」
棚橋は今の新日の功労者
元同人誌イベント出身の社長が、自分が設立したブロッコリーを放逐され、
また作ったブシロードで大儲け。そして新日本買収。
あの時は端から見てて上手く行くか正直不安だったが、やるねぇ。
また作ったブシロードで大儲け。そして新日本買収。
あの時は端から見てて上手く行くか正直不安だったが、やるねぇ。
格闘アニメ作る時のモーションキャプチャーの
人材は豊富になったな。
人材は豊富になったな。
格闘技興業はみんなヤクザとズブズブの深い関係にあると知ってから
一切観なくなったな
一切観なくなったな
>大昔のレスラーは今とは別の意味で清潔感はあったよ。
ショートタイツ時代は地味だけど確かにそうだったね。
アメリカの影響でショートパンツを履くようになってから、
だんだん絵面が汚くなった気がする。
ショートタイツ時代は地味だけど確かにそうだったね。
アメリカの影響でショートパンツを履くようになってから、
だんだん絵面が汚くなった気がする。
ブシロードが関わってるメディアにガンガン選手だして、露出増やしてるのも大きいよ
久しぶりに見たけど、もっと演技指導しっかりやってくれよ
棒読みの酷い演技で吹き出したわw
棒読みの酷い演技で吹き出したわw
テレビ放送がアレなので、久々に夏場見たが・・・・中邑がおかしなことになっててワロタ
たまに見やすい時間にやればいいのにね。
たまに見やすい時間にやればいいのにね。
「100年にひとりの逸材」の必殺技が名前変えただけのフライングボディープレスという哀しさ
ブシロードと組んでコミケにグッズ出したりしてた時はついに狂ったと思ったけど
ちゃんと成功してるんだから凄い
ちゃんと成功してるんだから凄い
選手生命縮めるような技を連発されるよりは
当たり前の技をフィニッシャーに育ててくれた方がいいなあ
いい選手は長く見ていたい
当たり前の技をフィニッシャーに育ててくれた方がいいなあ
いい選手は長く見ていたい
ブシロはねちっこいオタク排他が正しいと行ったがファンも循環しなきゃいけないよなそりゃ
頑張れよ
国技館のキャパと西武ドームのキャパは全然違うから
空席多くても興行的には成功だね
あとCMガンガンやり出して斜陽感が強かった新日のイメージも変わった
空席多くても興行的には成功だね
あとCMガンガンやり出して斜陽感が強かった新日のイメージも変わった
ということはキックボクシングもそろそろ出番かな
真空飛び膝蹴り!
真空飛び膝蹴り!
渕正信60歳。
どうせたまたま一過性集中にマスゴ三捏造をトッピング
間違いなく最大の功労者は真壁刀義だな。スイーツ真壁最高に面白い。
しばらくたったら
『若者のプロレス離れ』
という記事が出る もうテンプレと化してるよな
この手の捏造する記者は地獄に落ちろ
『若者のプロレス離れ』
という記事が出る もうテンプレと化してるよな
この手の捏造する記者は地獄に落ちろ
棚橋が「100年に1人の逸材」??
佐山タイガーマスクこそ「100年に1人の逸材」
既婚で38歳でもまだ女にチャラい棚橋では断じてないよ 苦笑
つかこいつを何年ゴリ押してんだよ??
(満員のヒント 無料招待券バラまき)
佐山タイガーマスクこそ「100年に1人の逸材」
既婚で38歳でもまだ女にチャラい棚橋では断じてないよ 苦笑
つかこいつを何年ゴリ押してんだよ??
(満員のヒント 無料招待券バラまき)
逆に何がおもしろいのかサッパリでゲス。
DDTは芸能人との絡みが増えてもう見る気しない
大日本の血みどろの戦いが良いね
まぁ蛍光灯ばっかりだけど
大日本の血みどろの戦いが良いね
まぁ蛍光灯ばっかりだけど
ブシロードもそうだけどニコ生で定期的に放送するのが大きいと思う
あれで新規のファンが付いた
野球もニコ生でパと横浜ファンが増えてるって話だからな
何よりCM無しで見れるのが良い
あれで新規のファンが付いた
野球もニコ生でパと横浜ファンが増えてるって話だからな
何よりCM無しで見れるのが良い
あれだけ好きだったのに
歳とったら見なくなった
不思議だ
歳とったら見なくなった
不思議だ
もしかして今『だから』プロレスなのか?
娯楽性ならプロレス>>>>>ガチ
今一番勢いあるのがDDTという時点でもう日本式プロレスは終わったんだなと感じた
WWEのメインどこのフィニッシュ技なんて、殆ど日本の選手からのパクリだからな
AAとF5くらいじゃね?違うの
まぁ、たまに見ると面白いよ新日
AAとF5くらいじゃね?違うの
まぁ、たまに見ると面白いよ新日
闘魂三銃士から見はじめて色んな団体を見たが、回りまわって昭和プロレスになった。
K-1は石井会長?こいつが在,日帰化なんでしょう?プロレス人気ならいい
新日見なくなってからかなり経つけど持ち直してんのか、凄いな
経営方針変えるだけでここまで上手くはいかんぞ普通
経営方針変えるだけでここまで上手くはいかんぞ普通
※905123※905230
親会社がブシロードになってから若年層向けのアピールも強くなってるな
・実在レスラーがゲストで登場するプロレスヒーロー特撮
・その特撮番組の漫画版。当然、実在レスラーが次々登場
・プロレスを題材にしたTCG。実在レスラーのトレーディングカード化
・小学生前後向けの新作TCGのイメージキャラクターに新日本のオカダ起用
とまぁ、これまでの経営ではあり得なかった宣伝が次々と
親会社がブシロードになってから若年層向けのアピールも強くなってるな
・実在レスラーがゲストで登場するプロレスヒーロー特撮
・その特撮番組の漫画版。当然、実在レスラーが次々登場
・プロレスを題材にしたTCG。実在レスラーのトレーディングカード化
・小学生前後向けの新作TCGのイメージキャラクターに新日本のオカダ起用
とまぁ、これまでの経営ではあり得なかった宣伝が次々と
反則ばかりの外人に釘をさせないレフェリーをどうにかするべきだ。
イケメン痩せマッチョの華麗な技より
いかつい顔の鬼みたいな体型したオッサンがぶっ叩きあってる方が面白いわ。
いかつい顔の鬼みたいな体型したオッサンがぶっ叩きあってる方が面白いわ。
テンコジとかノーフィアーとか好きだった
10年くらい見てないけどいま面白いのか?
いいタッグおるんか?
10年くらい見てないけどいま面白いのか?
いいタッグおるんか?
オカダ、中邑、棚橋・・・華のあるヤツらがいるのは確か。
華があるだけじゃなく、きちんとプロレスも出来るし人気が出るのも頷ける。
華があるだけじゃなく、きちんとプロレスも出来るし人気が出るのも頷ける。
BSテレ朝で視るが勝敗解ってるからな、まぁ常人では出来ないスポーツやな、ドラゲーはスピード感ハンパ無いな
親子で行くなら大阪プロレスやな
必殺技受難の最近のプロレス
親子で行くなら大阪プロレスやな
必殺技受難の最近のプロレス
昭和プロレスだけを追い求めたファンが世相の変化にまったくついていけなくて
古臭いまま一般人が離れたのがプロレス衰退なわけで。
そこを旧世代切り捨ての世代交代で救い上げたのは普通にすごいわ。
異業種だから出来た英断なのかもしれんけど。
古臭いまま一般人が離れたのがプロレス衰退なわけで。
そこを旧世代切り捨ての世代交代で救い上げたのは普通にすごいわ。
異業種だから出来た英断なのかもしれんけど。
この記事も含めてのプロデュース
懐古主義一掃!!
懐古主義一掃!!
※905057
もともとプロレスもヲタ趣味の代表例の一つ出しなぁ
昔のゲーヲタとかプロレス格闘技好き多いし、もともとクロスしてる分野やろう
もともとプロレスもヲタ趣味の代表例の一つ出しなぁ
昔のゲーヲタとかプロレス格闘技好き多いし、もともとクロスしてる分野やろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
