2014/09/21/ (日) | edit |

0d2f5cd0cc8e1bacf310f5a2eca13eee486205821398155726.jpg 【「い・ろ・は・す」回収=日本コカ・コーラ】

日本コカ・コーラは20日までに、ペットボトル入り清涼飲料「い・ろ・は・す みかん」(555ミリリットル)にカビが混入しているとして、約67万本を回収すると発表した。カビに毒性はなく、健康に影響はないという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411218892/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140920/Jiji_20140920X980.html

スポンサード リンク


1イス攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:14:52.84 ID:VUDv+cf+0.net ?PLT(12000) ポイント特典
「い・ろ・は・す」回収=日本コカ・コーラ

日本コカ・コーラは20日までに、ペットボトル入り清涼飲料「い・ろ・は・す みかん」(555ミリリットル)にカビが混入しているとして、約67万本を回収すると発表した。カビに毒性はなく、健康に影響はないという。

 白州工場(山梨県北杜市)で製造し、関東、中部地方など1都16県で販売した賞味期限が来年5月23日、31日、6月13日の商品が対象。キャップに「EHA」と印字されている。

 指定の宅配業者が引き取り、後日、代金を返す。

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140920/Jiji_20140920X980.html
2サッカーボールキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:16:25.51 ID:0w4yC2bR0.net
イエア
3タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:16:44.11 ID:0IxVJLwP0.net
マジか今日飲んだわ
5ウエスタンラリアット(広島県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:21.87 ID:lhCYn/dP0.net
俺も飲んだわ
8栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:50.22 ID:nEEvs5cS0.net
悪いと思ってんならいろはすのハスカップ味を全国発売しろ
10フライングニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:19:07.34 ID:v5bRw4E80.net
桃の天然水思い出したわ
29ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:26:32.27 ID:wtIzp78V0.net
今年飲みまくったし今更確認しようがねー
39カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:31:53.81 ID:QeBMMCrE0.net
前もみかんだったよな
42魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:34:38.75 ID:Bwdbx9IS0.net
一億万本飲んだ
43ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:34:44.09 ID:v1Jh/94S0.net
何回やらかしてんだよ
45エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:35:56.14 ID:sLbV9o9e0.net
またみかんか

12マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:19:39.43 ID:pUcjsyNsi.net
桃の天然水もそうだけど

味付きの水って透明度高いからカビを発見しやすいだけでさ
ほんとは他の製品にもカビ入ってんじゃないの?
178ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:21:11.08 ID:p73P4LH+0.net
>>12
しー
24垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:18.89 ID:c2rcYpri0.net
>カビに毒性はなく、健康に影響はないという。
こんなこと言う会社の製品なんか
今後絶対に買わないわ
舐めすぎ
51リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:40:38.58 ID:+IAyiKY70.net
カビってけっこういろんなものに入ってるんだよな
特別摂取していたり
繁殖するような生活していない限り特には問題ないんだっけ
58断崖式ニードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:35.94 ID:9U1r0/EC0.net
いろはすスパークリングレモン最強だろ
59ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:42.50 ID:AZBuwkbc0.net
いろはす最近飲んでなかった。よかった。
62レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:44:39.38 ID:qMfYIpMN0.net
もう二度と飲まないからね。
65サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:46:16.09 ID:BDRb4U0P0.net
まじかよこれ好きだったのに
74足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:55:34.38 ID:Y6rcD6xP0.net
スレタイに悪意を感じる
85キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:02:00.83 ID:yx3zFjrH0.net
スレタイ嫌いではない
104魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:10.92 ID:+cSdENGv0.net
いいスレタイだ
それだけを言いに来た
107河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:48.63 ID:10nWc3NU0.net
飲まないけどスーパーで98円
115ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:32:18.31 ID:w+i8sH5h0.net
前にもやってなかった?
だからこれ買わないんだけど
129タイガードライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:53:57.00 ID://p8c/Zc0.net
顔が汚れて力が出ない
136ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:19:21.61 ID:MMj89zOy0.net
味付きは飲まない俺
142中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:24:38.18 ID:2pyvdY+c0.net
水道水を蒸留して飲む俺最強
145毒霧(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:32:33.11 ID:XHheqtH00.net
またいろはすみかんかよ(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 906476 ] 名前:    2014/09/21(Sun) 11:52
工場生産=綺麗!みたいな変なイメージ持ってる奴いるみたいだけど、衛生面では水道水最強だからな。
外食とかも調理現場を知らない奴ほど変な幻想抱いてる。  

  
[ 906477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 12:01
>>24はなんて言って欲しいのか? 
「飲んだ奴全員病気になれ」と言って欲しいのか

回収したうえでなら、健康に影響がないでいいじゃん。(現時点で出来ることの範囲なら  

  
[ 906478 ] 名前: あ  2014/09/21(Sun) 12:04
67万本回収して廃棄するのなんて日本ぐらいだろ海外なら水道水より安全だわ  

  
[ 906481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 12:27
スパークリングレモンは確かにうまい  

  
[ 906483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 12:30
さすがに同じこと繰り返すと信用もくそもない  

  
[ 906485 ] 名前: 名無し  2014/09/21(Sun) 12:31
どのメーカーでも、こういう事があると必ず[健康に害はない]って言うよなwww  

  
[ 906494 ] 名前: 天安門事件  2014/09/21(Sun) 12:42
清掃おこたったんだろな。
機械はメンテナンス大事だから。  

  
[ 906496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 12:47
>>24は絶対に頭おかC  

  
[ 906505 ] 名前: 名無し  2014/09/21(Sun) 13:15
>>24はもう一言なんか添えろ的な事を言いたいんじゃね?
皆様にご心配おかけました事を誠にお詫び申し上げます。みたいな
ただ健康に害はないだけだと害ないからいいよね?って言ってるみたいじゃん  

  
[ 906576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 15:48
法則発動か。
いろはすに韓国の水を輸入した時から、いつかこうなると思ってた。  

  
[ 906605 ] 名前: あうん  2014/09/21(Sun) 16:27
食品添加物の名のもとにカビ入ってんのにな  

  
[ 906663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:48
※906485

枝野…  

  
[ 906722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 19:11
普通の水がナンバーワン  

  
[ 906916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 23:45
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

甘い「TPP交渉漂流」予測 米国選挙後に備えよ ジャーナリスト 東谷 暁
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11914689643.html  

  
[ 907216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 12:04
え、蒸留して飲むの?

まじかよ  

  
[ 907238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 12:55
なんか前もあったな。なんだったか。味つき水より普通のミネラルウォーターの方が安全かな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ