2014/09/21/ (日) | edit |

ps3new.jpg 【性能はPS3級 iPhone6、ゲーム機としての破壊力】

米アップルがスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone6」と「iPhone6プラス」を発表した9日(米国時間)の発表会。筆者が注目したのは、同社が新型iPhoneのハード面の優位性をアピールするために独自の3D映像開発技術「メタル」を採用したゲームを使ったことだ。この技術は、家庭用ゲーム機に匹敵するほどの性能を備えたiPhone6のゲーム機としての魅力を一段と高める効果がある。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411221092/
ソース:http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO77167720X10C14A9000000/

スポンサード リンク


1稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:51:32.99 ID:XUqXIbU90●.net 
性能はPS3級 iPhone6、ゲーム機としての破壊力

 米アップルがスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone6」と「iPhone6プラス」を発表した9日(米国時間)の発表会。筆者が注目したのは、同社が新型iPhoneのハード面の優位性をアピールするために独自の3D映像開発技術「メタル」を採用したゲームを使ったことだ。この技術は、家庭用ゲーム機に匹敵するほどの性能を備えたiPhone6のゲーム機としての魅力を一段と高める効果がある。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO77167720X10C14A9000000/
4閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:53:29.65 ID:tnqdVCw70.net
ゲームってのは性能じゃねえんだよ
面白いかつまらないかなんだよ
6ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:54:32.67 ID:gTRcg8B30.net
そんなにスマホでゲームする気になれないがな。
したとしても暇つぶし程度でそこまでのスペックは正直いらない
7ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:55:17.13 ID:au6dLnm90.net
結局の所ゲームはガッツリやりたい。
ちまちま課金するようなゲームなんて論外
9ラダームーンサルト(三重県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:57:51.42 ID:XDCmexvp0.net
コントローラー繋がるようになったんだっけ?
10ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:58:11.74 ID:zGOOvHgS0.net
スマホにゲームは求めてない
フリーセルできればいいがな
11セントーン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:58:11.80 ID:j4Pvhl9OO.net
画面テレビ並みにでかくなってから言えや

27フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:16:39.98 ID:WcnwGUYH0.net
スマホが家庭用と携帯ゲーム機を駆逐するって何年も言われてるけど
実際は隙間時間でやるクズゲーか作業ゲーばかり
ビジネス的には概ね成功してるみたいだけど
名作大作の生まれる土壌が無いのは何故だろう
ゲーム自体がもうダメなのかね?
30断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:04.76 ID:t+tXpBmC0.net
ろくなゲーム出来ねえけどな
31膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:42.24 ID:VQhtjOaY0.net
iPhone6でBF4とかできるの?
37フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:28:54.09 ID:bcZK2vIo0.net
パズルだけはスマホのが楽しいな。
44キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:40:34.38 ID:hYjYpzi+0.net
今3DSやVITAでDRPGハマってんだけど、
結構スマホと相性いいと思うんだけどなぁ
というかスマホって課金形式で低クオリティの
糞ソシャゲしかないじゃん
一本5千円前後でしっかりした作りのゲームを
CSのように売り出すのは無理なんかね
45ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:46:58.63 ID:btw6nZoQ0.net
>>44
でもタッチパネルだとダラダラやるのに向かないと思うんだよね
RPGとかならボタン欲しい
見下ろしのシューティングとかパズルならタッチパネルでもいい
50ストマッククロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:30.14 ID:sjF1e7rW0.net
ゲームは器だけでなくソフトが肝心。

ソフトハウスがどれだけビッグ銘柄を供給してくれるかだよな。
今迄も、ゲーム機としては優秀でも、ソフトの開発や移植が面倒だった
り、著作権管理が問題あると、売れなかった例もごまんとある。
家庭用ゲームと移動携帯ゲームも、微妙に訴求ターゲットは違うし。
既存ゲーム銘柄がそのままiPhone6でヒットする保証はない。
54河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:03:42.79 ID:ApxlGOf20.net
スマホの性能が上がれば上がるほど
カード集めみたいなゲームは廃れてく
ユーザーは結局より品質の高いゲームを求めるから
弱体化してる倒産前のソフトメーカー買収して
いやでも開発費と技術を上げるしかなくなる
63ブラディサンデー(三重県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:01.80 ID:aQd0a2ON0.net
それは流石に嘘だろwww
66グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:53.58 ID:Ih9fLE7k0.net
ソシャゲだから…この一言で終わる
67フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:50:01.24 ID:SaBwV/TY0.net
画面に触れたら、その陰で見えない部分が出るわけだから
スマホがどんなに進化しても、ソシャゲー以上のゲームは無理だよ
102アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:22:16.46 ID:iJ6CGw+y0.net
>>67
今はコントローラーも付けて遊べるゲーム増えてるから
その悩みはもうちょいで解決する
68ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:37.33 ID:e7A+wGAr0.net
PS3ソフトに匹敵するアプリが出ないと意味ないと何度言えば
現状それらしいソフトってモンハン2Gマイクラテラリアくらいしか
出てないのにまだそんな事言うか
72フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:15:54.12 ID:rbaBooVn0.net
>>68
静止画はそこそこ綺麗な偽アンチャーテッドも出てるよw
80セントーン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:25:07.48 ID:Iwov/Usk0.net
>>68
まずは新しいグラフィックAPI Metal を使いこなすプログラマが増えないとなー
これ使わないと性能だせんわ
69レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:15.08 ID:j9YwftdK0.net
勝ってるのメモリだけじゃね?
70パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:29.51 ID:7OaAKasd0.net
情弱情弱ぅー
73超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:16:18.14 ID:dPL9AOLr0.net
ソニー苛々か
74フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:21:20.35 ID:N563l7sS0.net
性能的にはVitaには勝ってるんじゃないか?
タッチパネル操作でゲームとか拷問だが
78フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:40.63 ID:G78l0S3ni.net
>>74
ゲーム専用ハード舐めすぎ
83フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:34:20.38 ID:N563l7sS0.net
>>78
そうか?スペックだけで見てもそこらへんの泥端末にすら負けてるんだけど
画面解像度960×544メインメモリ512MBにVRAM128MBだぜ?
4コアA9にGPUがカスタムされてるといっても限度があるだろ
87ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:37:35.69 ID:oCkCGzL00.net
iPhone系のステマ記事はほんと害悪だな…
iPhone6は2年前のAndroid端末レベルだってのに

>>83
ゲーム機はメモリよりGPU
89フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:46:46.65 ID:G78l0S3ni.net
>>83
それはエンジンの排気量も気筒数も上だからこっちの車の方が
速いって言ってるのと一緒

大事なのはバランスと安定性
いくら大排気量とかでも足まわりがクソな車は速く走れない
VITAが軽量なスポーツカーなら最新スマホは少し前の
スポーツカーより高出力なだけのツーリングカー
サーキット(処理重いゲーム)走ったら出力道理の性能出せない限界見えてくるよ
97ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:57:13.39 ID:kAy83UZu0.net
一体型コントローラ出してくれ。
101ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:11:58.59 ID:7sMfiMgZ0.net
電池交換出来るようにしてくれ
104ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:28:19.44 ID:BQeeparN0.net
ゲームするならUSBホストがあるアンドロだわ
選択肢にすら入らん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 906643 ] 名前: チョンキール  2014/09/21(Sun) 17:11
小型ゲーム機にカメラが付いてりゃいいよね。
もう電話は無用かもね。

  

  
[ 906648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:19
性能は~級って詐欺もうやめたらいいのにw  

  
[ 906653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:26
PS3級って言われると逆にその程度しかないのかって感じになるんだけど
グラボで言えば7600GSクラスだろ  

  
[ 906656 ] 名前:    2014/09/21(Sun) 17:39
まぁ性能の極一部だけ取り出して比較すれば勝ってる部分もあるだろうよ。
ソニーが良く使う手法だな。  

  
[ 906657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:39
あー違う違う
お前らまだそんなこと言ってんのか

スマホでガッツリゲームしようとするとバッテリー残量ばかり気にして暇つぶしにならないんだよ
だってモンハンとかグラセフとかドラクエとかエフエフとかみんな充電しながら家でモソモソやってるんだぜ?
つまりスマホが1日中3Dゲームをガッツリやっても電話しまくってもインターネットしまくってもバッテリー持つようになればスマホに全員移行するぜ
据え置きも携帯機もすぐに廃れるだろうよ

操作性がク.ソとかそんなショボイ話はもうやめろよ
てめえの脳みそが自分の操作のヘタク.ソさを認めたくないだけだろ
スマホゲームがつまらないんじゃなくててめえがゲーム好きじゃなくてやったことないだけだろ

iPhoneもAndroid端末もタブレットも最強の可能性を秘めてるのにそれをフルで活用できるほどのバッテリーがない

バッテリーだけが世界に追いついてない
もったいない  

  
[ 906658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:41
スマホユーザーの大半がタッチ操作な時点で
スマホ向けゲームの性能は飾りみたいなもの

しかもスマホ向けゲームの世界売り上げの9割が課金で
買い切りソフトなんて殆どの人が買ってくれない
価格が1800円ぐらい行こうものなら高すぎると叩かれまくる
だからこそ単価の高い、開発費をかけたソフトは出し難い

後出来る事といえばF2Pゲームを出す事だけど
そうなるとローエンドを意識したゲームにしないといけなくなる  

  
[ 906664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 17:50
スマホのゲームってだけでかなり残念に感じる人も多いと思うわ
しばらく動きのなかったシリーズの新作がスマホ向けとか悲しくなってくる  

  
[ 906671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:06
スマホで一本5000円


?「高いくそくそくそ」が優勢

いいとこ1000〜2000円が限界って
よく言われてるわな。
スマホの最大の不利な点は、DL販売でやらなきゃ
いけないとこか。
逆に言うと最大の利点でもある。  

  
[ 906672 ] 名前: 名無し  2014/09/21(Sun) 18:07
PS3をその程度て言うけど家電としてみるとスゴい高性能なんだけどな
CD、DVD,Blu-ray、トルネ、インターネット()、一部の動画も見れるゲーム機
  

  
[ 906678 ] 名前: 名無し  2014/09/21(Sun) 18:13



SCE信者なんかダッセェーよなぁ~~~~(笑)



  

  
[ 906679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:13
まぁ、結局バッテリーで全部台無しになるよね  

  
[ 906682 ] 名前: 7up  2014/09/21(Sun) 18:17
あー6と6plusはあのパカッとはめるコントローラーが使えないんだー・・  

  
[ 906684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:25
pipin@
繰り返す
ピピン@  

  
[ 906685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:28
なんか人の意見を違う違うって否定してる奴いるけど、君がそれでいいだけだから。  

  
[ 906689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:29
カタログスペックだけで、PS3相当と行ってしまう人の頭が心配だw  

  
[ 906691 ] 名前: 名無し  2014/09/21(Sun) 18:34
あー気にさわったのならすまん
でも考えたら今じゃスマホで充分か  

  
[ 906702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 18:50
PS3なみの性能フルに使って何分稼働出来んの?  

  
[ 906775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 20:02
どこまでいってもタッチパネルなのよね
アタッチメントやワイヤレス接続のコントローラーとか出てきてるけど
そこまでするんだったら素直にVITA,DS持ち運べば良い
世代によって性能に差があるからいつ対応切られるか分からんしな  

  
[ 906819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 21:01
 ゲームの為のスマホ。
  

  
[ 906834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 21:29
所詮日経の提灯記事  

  
[ 906909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/21(Sun) 23:41
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1363605979/50

日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://www.logsoku.com/r/kankon/1379854230/  

  
[ 906984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 01:50
スマホで1080p60fpsをヌルヌル動かすところを想像できん  

  
[ 906997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 03:07
906657キモいわ  

  
[ 907135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/22(Mon) 10:05
課金ゲーじゃない、定額のゲーム配信はよ  

  
[ 907282 ] 名前: 芸ニューの名無し  2014/09/22(Mon) 14:07
性能より電池もたせろよ
充電気にしながらゲームとかやってられるか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ