2014/09/22/ (月) | edit |

防衛省は、情報収集や通信に使用している人工衛星を「宇宙ごみ」との衝突や衛星攻撃兵器から守るため、宇宙空間を監視する専従部隊を自衛隊に新設する。数十人規模で発足させる計画で、来年度予算の概算要求で調査費1億円を計上した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411287484/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140921k0000e040100000c.html
スポンサード リンク
1 :リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:18:04.45 ID:in9AgF+h0.net
防衛省は、情報収集や通信に使用している人工衛星を「宇宙ごみ」との衝突や衛星攻撃兵器から守るため、宇宙空間を監視する専従部隊を自衛隊に新設する。数十人規模で発足させる計画で、来年度予算の概算要求で調査費1億円を計上した。
各国は人工衛星を航空機、艦船との通信やミサイルの監視、偵察など軍事目的で広く利用している。日本政府では内閣衛星情報センターが情報収集衛星4基を運用。防衛省は民間の通信衛星を利用しているが、3年以内に2基の運用を開始する予定だ。
地球の周囲ではロケット部品や衛星の残骸が宇宙ごみとなって飛び交っている。財団法人日本宇宙フォーラム(東京都千代田区)によると、運用中の人工衛星などに宇宙ごみが衝突したトラブルは4回発生している。2009年には運用を終えたロシアの通信衛星に、米国の通信衛星が衝突する事故も起きた。
また07年には中国が弾道ミサイルで自国の衛星を破壊する実験を成功させた。こうした現状から、同省は地球の周辺を監視する態勢が必要と判断した。
レーダーや大型望遠鏡で宇宙ごみを観測する施設は岡山県に2カ所ある。日本宇宙フォーラムが運営し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が活用している。同省は今後、宇宙監視部隊の創設に向けてJAXAなどと連携し、ごみの追跡や解析のシステムを整備する方針だ。
また、同省は、人工衛星に搭載して弾道ミサイル発射の兆候を探知する赤外線センサーの開発に乗り出す。火山や山火事を監視するためにJAXAが19年に打ち上げを計画している先進光学衛星に搭載し、宇宙空間で実証研究を行う計画だ。【斎藤良太】
http://mainichi.jp/select/news/20140921k0000e040100000c.html
3 :アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:19:03.14 ID:Syy5hcGY0.net各国は人工衛星を航空機、艦船との通信やミサイルの監視、偵察など軍事目的で広く利用している。日本政府では内閣衛星情報センターが情報収集衛星4基を運用。防衛省は民間の通信衛星を利用しているが、3年以内に2基の運用を開始する予定だ。
地球の周囲ではロケット部品や衛星の残骸が宇宙ごみとなって飛び交っている。財団法人日本宇宙フォーラム(東京都千代田区)によると、運用中の人工衛星などに宇宙ごみが衝突したトラブルは4回発生している。2009年には運用を終えたロシアの通信衛星に、米国の通信衛星が衝突する事故も起きた。
また07年には中国が弾道ミサイルで自国の衛星を破壊する実験を成功させた。こうした現状から、同省は地球の周辺を監視する態勢が必要と判断した。
レーダーや大型望遠鏡で宇宙ごみを観測する施設は岡山県に2カ所ある。日本宇宙フォーラムが運営し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が活用している。同省は今後、宇宙監視部隊の創設に向けてJAXAなどと連携し、ごみの追跡や解析のシステムを整備する方針だ。
また、同省は、人工衛星に搭載して弾道ミサイル発射の兆候を探知する赤外線センサーの開発に乗り出す。火山や山火事を監視するためにJAXAが19年に打ち上げを計画している先進光学衛星に搭載し、宇宙空間で実証研究を行う計画だ。【斎藤良太】
http://mainichi.jp/select/news/20140921k0000e040100000c.html
始まったか…
4 :サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:19:09.90 ID:6a7yw30pi.net宇宙戦艦ヤマトはよ
5 :雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:19:31.73 ID:lEGxuEVF0.netEDF!EDF!
15 :キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:23:51.49 ID:Wh16ql5G0.net点火の時の無音部分で鳥肌が立つ
23 :かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:28:22.69 ID:flhpF3N70.net核ミサイルが最初の裏仕事だな
26 :オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:30:38.65 ID:ZMOsICGm0.net航宙自衛隊か
32 :魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:33:10.13 ID:1z3/y5DH0.net皇立宇宙軍
39 :ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:35:47.92 ID:CWzEKPpZ0.net帝国宇宙軍
43 :ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:37:09.07 ID:Qzo8HkXr0.netおらワクワクしてきたぞ(≧∇≦)
9 :メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:21:18.60 ID:zMfuY4cY0.netで、ほんとは何するの
12 :急所攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:22:49.30 ID:R0Ql3G3E0.net
18 :メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:25:25.67 ID:zMfuY4cY0.net
54 :ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:40:25.46 ID:joAprYF+i.netJAXAと縄張争いにならんのかね
55 :フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:41:34.01 ID:f4UXLEh2O.net宇宙軍とか俺も志願したいんだけどもっと早く作れよ・・
67 :エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:46:51.60 ID:EUBd2kfz0.netもっと早くやらないと
71 :中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:48:51.51 ID:8YCy/+FV0.netガンダム作るんか?
77 :クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:50:49.79 ID:q1tVGSKSi.netスペース自衛隊か
79 :ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:52:13.28 ID:7CPb1VRR0.net数十人って少なすぎワロタ
これは航空自衛隊の一部隊にしかならんだろ
94 :キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:04:34.97 ID:p1OIBPh20.netこれは航空自衛隊の一部隊にしかならんだろ
宇宙時代が幕を開けたな
104 :ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:14:33.39 ID:H78fctux0.net早くライトセーバー作ってよ
男の夢だろアレ
109 :ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:16:36.63 ID:zp0o1S0v0.net男の夢だろアレ
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
宇宙自衛隊
この4種類に増えるのか
115 :張り手(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:25:12.28 ID:yT4eVvtP0.net海上自衛隊
航空自衛隊
宇宙自衛隊
この4種類に増えるのか
太陽の風~背に受けて~~
銀河の闇に羽ばたこう~~
125 :ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:34:34.88 ID:dxal6i2m0.net銀河の闇に羽ばたこう~~
こういうの日本にやらせたら世界一になるんじゃないの
145 :キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:47:38.28 ID:2I8y7IJeI.netウルトラ警備隊、宇宙へ
146 :TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:51:42.38 ID:Poix/5gY0.net総額100兆円超えの予算要求、何でもアリだな。
212 :ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:11:32.50 ID:ZvyzCCTo0.net財務省ちゃんと予算つけてくれよ。自衛隊員減らしてる場合じゃないぞ
219 :ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:41:42.73 ID:YOzY5Nvp0.net地球防衛軍か
221 :フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:43:16.93 ID:CzdLhBhg0.net
>>219
その名称も捨てがたいが素直に「航宙自衛隊」というのもなかなか
その名称も捨てがたいが素直に「航宙自衛隊」というのもなかなか
228 :ドラゴンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:08:40.77 ID:VBtfb+T30.net
233 :パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:25:33.81 ID:FvtWf9tV0.net一億って少なすぎワロタ
やる気出せよ
やる気出せよ
スポンサード リンク
- 関連記事
地球連邦軍の結成か。
胸が熱くなるな・・・。
胸が熱くなるな・・・。
とりあえず王立宇宙軍って名前にするために政治体制を君主制に戻さないと。
他国の偵察衛星の情報が性能的に信用出来なくなったらヤバイしな
JAXAを格上げ編入して宇宙軍だろうから縄張り争いは無いな
>>防衛省は、情報収集や通信に使用している人工衛星を「宇宙ごみ」との衝突や衛星攻撃兵器から守るため、
◆そんなくだらない組織は良いから、【日本の敵・テ□リストを攻撃する組織】を作れよ!
アメリカのCIAの様な、【反米組織や個人を暗さつする組織】を日本に作れば良い。
韓国人の血統だけをターゲットにした暗さつ組織を作ろう!!
◆そんなくだらない組織は良いから、【日本の敵・テ□リストを攻撃する組織】を作れよ!
アメリカのCIAの様な、【反米組織や個人を暗さつする組織】を日本に作れば良い。
韓国人の血統だけをターゲットにした暗さつ組織を作ろう!!
ジェネシス建造待った無し。
オネアミスの翼か
ガンダム出来たのか
宇宙軍なんて記述どこにもないやないかい…
JAXAは防衛省に協力するようにっていう法律ができている。
あと「宇宙開発を平和目的に限定する」ってのがもうなくなってるはず。
JAXA製vs技本製で性能を争うになるのか。。。むねあつ
なんか、すげーの出来そうw
あと「宇宙開発を平和目的に限定する」ってのがもうなくなってるはず。
JAXA製vs技本製で性能を争うになるのか。。。むねあつ
なんか、すげーの出来そうw
宇宙自衛隊所属太陽系方面隊地球駐屯地
陸
海
空
宇宙
サイバー
この5種だよ。
海
空
宇宙
サイバー
この5種だよ。
デブリ課かぁ…自前の宇宙船手に入れる為に入るかな。給料いいだろうし。
米907236
ハチマキかと思ったらハチマキだったw
ハチマキかと思ったらハチマキだったw
次は突撃機動軍だな
ウィングダイバーの登場もそう遅くなはないな
年金と雇用保険で十分だから生活保護を廃止して、医療費の自己負担を全世代3割にしろ。防衛費と科学技術予算を倍増させろ。
軍事衛星管理には宇宙軍は必要だろ。特に大陸間弾道弾発射場の監視とか日本には中朝韓を宇宙から監視する必要があるからな。
ストラトスフォーですね
わかります
わかります
数十人で1億円、ほんとにデブリ回避だけっぽいね
ここまでプラネテスなし。
おいら宇宙の探鉱夫はもっとなし。
おいら宇宙の探鉱夫はもっとなし。
対ブロガバンダ含む情報戦に立ち向かう情報軍も作ってほしい
1億円って……、もうちょっと、20億ぐらい当てないと何も始められない。
高精度の情報収集衛星をあと3機は増やしたいね。別予算で。
高精度の情報収集衛星をあと3機は増やしたいね。別予算で。
業務はJAXAに丸投げで、JAXAと自衛隊とのハブの部分を担当 だね。
自衛隊で全部やります!よりは効率的。
自衛隊で全部やります!よりは効率的。
1億なんてやる気ないなら作るなよ・・・
何にしてもスペースデフリ問題は早く解決しないといけないからなぁ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
