2014/09/22/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411363644/
ソース:http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_22/chuugoku-kawa/
スポンサード リンク
1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:27:24.89 ID:???0.net
中国人の少年が川で手を洗っていた時、川の底に中国文明の聡明期につくられた青銅製の剣があるのを発見した。
専門家たちによると、青銅製の剣は、3000年以上前につくられたものだという。
剣を見つけたのは11歳の少年。川で手を洗っていた時、剣の先が偶然手に当たって剣があることに気づき、自宅へ持ち帰った。
少年と少年の両親は、専門家に剣をみせて鑑定してもらうことにした。専門家たちは、25センチの剣は、殷王朝あるいは周王朝の時代につくられたものであり、武器ではなく、飾りとして使われていた可能性があるとの鑑定結果を発表した。
剣が発見された場所では、大規模な発掘調査が行われる計画。
剣を発見した少年の父親によると、高額買取の依頼があったが、自分たちにはこの刀を売る権利がないと考え、断ったという。なお、少年の家族には中国政府から、多額の報奨金が贈られたという。
9月22日 ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_22/chuugoku-kawa/
2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:27:57.24 ID:oDTnNnx20.net専門家たちによると、青銅製の剣は、3000年以上前につくられたものだという。
剣を見つけたのは11歳の少年。川で手を洗っていた時、剣の先が偶然手に当たって剣があることに気づき、自宅へ持ち帰った。
少年と少年の両親は、専門家に剣をみせて鑑定してもらうことにした。専門家たちは、25センチの剣は、殷王朝あるいは周王朝の時代につくられたものであり、武器ではなく、飾りとして使われていた可能性があるとの鑑定結果を発表した。
剣が発見された場所では、大規模な発掘調査が行われる計画。
剣を発見した少年の父親によると、高額買取の依頼があったが、自分たちにはこの刀を売る権利がないと考え、断ったという。なお、少年の家族には中国政府から、多額の報奨金が贈られたという。

9月22日 ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_22/chuugoku-kawa/
どこの勇者だよw
4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:28:01.90 ID:yWdIiezy0.netけ・・獣の槍
6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:28:37.53 ID:2uaix8uY0.netこれ見つけても普通に捨てる自信あるわ
7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:29:05.51 ID:29/3n5VT0.netよく見るとプラスチック製でしたってオチだよな
8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:29:07.18 ID:sDePWRzZ0.netもう溶かしちゃったころ?
15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:30:07.65 ID:hwk9ygJx0.netマナの聖剣
16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:30:14.05 ID:QWSZiNkG0.net想像とかけ離れ過ぎわろた
17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:30:22.56 ID:SVFCDEOA0.net共産党に立ち向かう英雄となれ
18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:30:38.03 ID:UBVSkpgb0.netショボすぎてわろた
21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:31:04.80 ID:DC0Hcq0I0.netちっちゃい・・・
22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:31:16.67 ID:CnWMEnGQ0.netこの剣を引き抜いたせいで 魔物たちが放たれたんだろ
25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:31:43.82 ID:sD5uK4KF0.net |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 拾った~
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:31:51.91 ID:7FhAlgwC0.netゝ __\
||´・ω・`| > 拾った~
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
これがマスターソードか
28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:32:01.12 ID:Vz54S1KB0.net画像見たら青銅のナイフだった
29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:32:27.63 ID:cvFwNZ0O0.net聖剣伝説か
33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:32:45.41 ID:DTKTwzgVO.netバターナイフ
41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:34:09.66 ID:5i02IyZh0.net勇者よ目覚めよ
49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:36:11.81 ID:hxAQEttM0.net九尾の狐が復活しちまうぞ
62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:38:02.51 ID:Rtg71TDo0.netかっけーw
63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:38:10.71 ID:Vg+H3hbc0.netまた出た「中国三千年の大嘘」
67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:38:34.28 ID:/Ruk18Oz0.net▽古代の剣を装備した!
でろでろでろでろでんでん
▽古代の剣は呪われている!
91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:42:16.75 ID:TGmV5jQi0.netでろでろでろでろでんでん
▽古代の剣は呪われている!
昔のゲームでよくある冒頭の話
124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:46:34.45 ID:yvrmn8yV0.net青銅ってすごいんだな
127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:47:03.33 ID:W2pXmI7VO.netヤり先に見えるんだが
154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:51:17.87 ID:jFWlrIdz0.net
130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:47:35.17 ID:Po/VSrSkO.net後の劉備玄徳か
136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:48:30.95 ID:pbmDiwXL0.net乱れた世界に勇者あらわる Σ(=゚ω゚=;)
156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:51:47.19 ID:6zXL3v600.net攻撃力いくつよ?
160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:52:30.55 ID:R2hGrqTp0.net大事に保管されるべき
204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:00:33.78 ID:ETy8Qf2d0.net習近平を倒す勇者に選ばれたんだろ、JK
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アジア大会】バドミントン会場「風」巡り各国混乱…JOC「抗議の考えなし」 専門家「日本は目くじらを立てず成熟した国示せ」
- 【アジア大会】選手用の弁当からサルモネラ菌検出、用意した76個を全て廃棄処分
- 仁川アジア大会、バドミントン日韓戦で常に韓国側に有利な風が吹いていたことが判明 室内なのに
- ルー米財務長官「日本の成長には失望させられている」 G20閉幕
- 【動画あり】中国人の少年、川で古代の剣を見つける
- 韓国検察「絶対に許さない」産経ソウル支局長の記事の翻訳者も親日罪で捜査
- 【チョースゴイ】日本人フルート奏者の顔に蝶とまるも動じず演奏し2位入賞!チョー凄い集中力発揮へ
- 【仁川アジア大会】 聖火が消えた
- 仁川アジア大会 これだけは平常運営 開会式で日本選手団に強烈なブーイング
川?
沼だろ?
沼だろ?
まーたゴッドハンドで歴史クリエイトしたジャッフ°が
うらましくて火病るな
うらましくて火病るな
中国大陸では青銅器から鉄器に変遷したのっていつなんだろうね
wiki見ててもはっきりとした記述がなくてさ
秦の頃はどっちだったんだろう
wiki見ててもはっきりとした記述がなくてさ
秦の頃はどっちだったんだろう
天命下っちゃったー?
いや、ある日突然異世界へ転移(=行方不明)あるかもしれんぞ
RPGでも普通に売ってる武器よりフィールドで拾う武器のほうが強かったりする
残念ながら、中国4000年の歴史は途絶えてひさしい
これも都合の悪い遺物なら、ピラミッドみたいに抹消される定め、ま、歴史に学ばない(学べない)愚者(中、韓国人)には過ぎた代物には違いない。
これも都合の悪い遺物なら、ピラミッドみたいに抹消される定め、ま、歴史に学ばない(学べない)愚者(中、韓国人)には過ぎた代物には違いない。
多分ぬか喜びで終わるだろう
偽骨董を土に埋めたり、川に投げ込んだりして、
発掘したとか引き揚げたとして高値で売りさばく商売がスゲー昔あるのが中国
3000年以上の前の物が川底にあったにしちゃ状態良過ぎる
偽骨董を土に埋めたり、川に投げ込んだりして、
発掘したとか引き揚げたとして高値で売りさばく商売がスゲー昔あるのが中国
3000年以上の前の物が川底にあったにしちゃ状態良過ぎる
ドラクエみたいだなw
水中、湿地帯で100年程度あればボロボロになってるはずだが?
※907333
つまり鑑定した専門家も含めてグルということだな。
つまり鑑定した専門家も含めてグルということだな。
ぶっちゃけ、中国4000年の歴史の継承者は台湾だと思うの
とっても胡散臭いな笑
中国の川で手洗ったら逆効果なんじゃねぇの
少年よ。それと同じ劍を持つ者が他に6人いる。
その6人を捜し出し7人で共産党を倒すのだ・・・
あ、いや、その前に朝鮮半島を滅ぼすのだ。
その6人を捜し出し7人で共産党を倒すのだ・・・
あ、いや、その前に朝鮮半島を滅ぼすのだ。
世界に危機が訪れた時にこのボロボロの刃先が神秘的な光を放ちはじめるんだな
立ち上がれ少年よ
3000年も水場にあれば原型どころか欠片も留めてないだろうに
いやあさすが中国、不思議な事があるもんですなあ
いやあさすが中国、不思議な事があるもんですなあ
勇者よ、その破邪の剣で悪政を討ち滅ぼすのだ
沼みたいな川だな
アヌビス神かな?
こういうのは好きだなぁ…
コキリの剣かな?小さいし。
コキリの剣かな?小さいし。
今度はディルドなんじゃね?
>>907322
秦の頃は鉄と青銅両方使われてる
武器は青銅 農具等は鋳鉄
鋳造技術が高かったせいで鍛鉄はあったけど普及はしなかった
秦の頃は鉄と青銅両方使われてる
武器は青銅 農具等は鋳鉄
鋳造技術が高かったせいで鍛鉄はあったけど普及はしなかった
後のエクスカリパーである。
少なくとも蓁の時代に鋳鉄技術はあったけど青銅に比べて鉄は腐食が早く今の時代まで残っていないってのと
保存性が悪いため優先的に農具に使われていたので鉄で鼎とか祭器の類は作られていない
鉄器が主流になるのはもっと製鉄技術が洗練されてからだよ
三国志で関羽や張飛が振り回してるのも青銅器ね
保存性が悪いため優先的に農具に使われていたので鉄で鼎とか祭器の類は作られていない
鉄器が主流になるのはもっと製鉄技術が洗練されてからだよ
三国志で関羽や張飛が振り回してるのも青銅器ね
これが最終的に最強武器になるから捨てたらダメ。
打倒キンペーの先鋒としてこの少年が・・・・w
中共を打倒する勇者か
クライマックスに真の力に目覚めるから
それをてばなすなんてとんでもないぞ
クライマックスに真の力に目覚めるから
それをてばなすなんてとんでもないぞ
中国の面白いところだな。文革で貴重な文化財壊しまくったけど
周庄なんか文化財レベルの建築物の待に普通に人が生活してるし、骨董品なんかも
年代のレベルが一桁違ったりする。偽物も多いが本物もそれと気が付かず普通に使われてたりする。
周庄なんか文化財レベルの建築物の待に普通に人が生活してるし、骨董品なんかも
年代のレベルが一桁違ったりする。偽物も多いが本物もそれと気が付かず普通に使われてたりする。
後のエクスカリパーである。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
