2014/09/22/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411360613/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140921-OYT1T50021.html
スポンサード リンク
1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:36:53.93 ID:???0.net
【ケアンズ(オーストラリア北東部)=田中宏幸】主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は21日、世界経済について「成長にばらつきがあり、下方リスクは残っている」との危機感を示した共同声明を採択し、2日間の日程を終えた。
声明は「短期的な経済状況を勘案し、機動的に財政戦略を実施する」と明記し、各国の判断で財政出動による景気の底上げを図ることで合意した。
議長のホッキー豪財務相は会議後の記者会見で、「追加的な財政・金融政策などあらゆる手段を講じる」と強調した。
失業率が11%超で高止まりし、デフレ懸念に直面するユーロ圏への不満が強く、声明は、財政再建を最も重視する姿勢を崩さない欧州最大の経済国ドイツに対応を迫ったものといえる。
4月の消費税率引き上げ後に景気回復の動きが鈍い日本への風当たりも強まっており、ルー米財務長官は会議後の記者会見で、「ユーロ圏と日本の成長には失望させられている」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140921-OYT1T50021.html
日欧の低成長に米財務長官「失望」…G20閉幕
3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:38:34.43 ID:4CgZpDYVI.net声明は「短期的な経済状況を勘案し、機動的に財政戦略を実施する」と明記し、各国の判断で財政出動による景気の底上げを図ることで合意した。
議長のホッキー豪財務相は会議後の記者会見で、「追加的な財政・金融政策などあらゆる手段を講じる」と強調した。
失業率が11%超で高止まりし、デフレ懸念に直面するユーロ圏への不満が強く、声明は、財政再建を最も重視する姿勢を崩さない欧州最大の経済国ドイツに対応を迫ったものといえる。
4月の消費税率引き上げ後に景気回復の動きが鈍い日本への風当たりも強まっており、ルー米財務長官は会議後の記者会見で、「ユーロ圏と日本の成長には失望させられている」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140921-OYT1T50021.html
日欧の低成長に米財務長官「失望」…G20閉幕
アメリカは成長してんの?
4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:39:10.40 ID:UBVSkpgb0.netみんながアメリカに失望してるよ
9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:39:38.91 ID:MGKeIS/c0.netやけに強気、調子こいた。
12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:39:51.18 ID:lS9tavht0.net何様
38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:44:28.84 ID:ZSGp9gdVO.net大柴は黙ってろよw
41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:44:50.20 ID:SjsaMOaW0.netもっと牛乳飲まないと
50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:46:56.24 ID:DrrX7SEZ0.net消費税増税してしまったからな・・・
53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:47:17.62 ID:TqZzyG6+0.netオレも失望している
57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:47:52.51 ID:Gr+7YChH0.netトゥギャザーしようぜ!
60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:48:44.72 ID:wo4Xdpji0.net増税キャンセルするともっと失望されるから
予定通り増税ですね
68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:50:19.59 ID:0ZOYq5Iu0.net予定通り増税ですね
何様だこいつ
73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:51:01.18 ID:H2F9mImo0.net自分の国は自分で守ろう
あとで反省するのは自分だから
81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:51:51.12 ID:gvc7lZ/U0.netあとで反省するのは自分だから
この人いったい何言ってるの?
安倍ちゃん成長してるって言ってるし
98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:54:46.37 ID:q7mcj/Dm0.net安倍ちゃん成長してるって言ってるし
これ海外も消費税が原因と認めてるよな
106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:56:24.22 ID:EXNufhC20.net要約すると、金貢げよ
148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:01:49.87 ID:0DQXROLu0.netアメリカの成長もずいぶん歪んだもののように見えるが
いずれ破綻するのではないか?
それより先に日本が破綻してそうだけどなwww
159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:02:31.41 ID:wsOVxFiu0.netいずれ破綻するのではないか?
それより先に日本が破綻してそうだけどなwww
アメリカ民主党て嫌な連中
レーガンさん時代が懐かしい
258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:13:51.90 ID:iqZOAmAs0.netレーガンさん時代が懐かしい
消費税を批判してくれよw
316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:21:25.53 ID:L/7aExOM0.net何だよ~
藪からスティックじゃ~ん?
331 :みみ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:22:57.47 ID:WbTxw37D0.net藪からスティックじゃ~ん?
ルー米財務長は過去の出来事アメリカ経済のマイナスが、いまだ、日本に
悪影響を及ぼしている事も知らないで日本批判をしている、日本には
やぶ蛇、と言う言葉があるがぴったり当てはまる、言葉は慎重に使い
ましょうールー様。
344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:24:40.56 ID:1wzRJ2SIO.net悪影響を及ぼしている事も知らないで日本批判をしている、日本には
やぶ蛇、と言う言葉があるがぴったり当てはまる、言葉は慎重に使い
ましょうールー様。
アメリカ人ってすぐに失望するんやな。
他人に期待し過ぎなんちゃうか。
他人に期待し過ぎなんちゃうか。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米国・ルー財務長官「日本はなぜ消費増税するのか、本末転倒だ。再増税をやめれば済む話ではないのか」
- 【アジア大会】バドミントン会場「風」巡り各国混乱…JOC「抗議の考えなし」 専門家「日本は目くじらを立てず成熟した国示せ」
- 【アジア大会】選手用の弁当からサルモネラ菌検出、用意した76個を全て廃棄処分
- 仁川アジア大会、バドミントン日韓戦で常に韓国側に有利な風が吹いていたことが判明 室内なのに
- ルー米財務長官「日本の成長には失望させられている」 G20閉幕
- 【動画あり】中国人の少年、川で古代の剣を見つける
- 韓国検察「絶対に許さない」産経ソウル支局長の記事の翻訳者も親日罪で捜査
- 【チョースゴイ】日本人フルート奏者の顔に蝶とまるも動じず演奏し2位入賞!チョー凄い集中力発揮へ
- 【仁川アジア大会】 聖火が消えた
なに勝手に期待してんだよ。 おまえ誰よ?
アメリカ人は自分で努力しましょう
日本をあてにしすぎ
日本をあてにしすぎ
>>258
批判はしている。「消費税率が低すぎる」という方向性で。
奴らは日本の税制をきちんと理解していない。
批判はしている。「消費税率が低すぎる」という方向性で。
奴らは日本の税制をきちんと理解していない。
日本の成長(を見てアメリカのダメっぷり)に失望している
他国はお前の所に失望しとるんやで
アメリカは中国の為替操作にも失望してもらいたい

アメリカは量的緩和終了は決定したが、ゼロ金利政策はまだ続けるようだしなあ・・・。
アメリカがくしゃみすりゃ日本が風邪を引くがいまだに有効だってのがなんともはや。
アメリカがくしゃみすりゃ日本が風邪を引くがいまだに有効だってのがなんともはや。
いやいや、民主の時に比べたら天国と地獄ほどの差じゃないw
現実が見えてなさすぎてビックリするわ。
現実が見えてなさすぎてビックリするわ。
>>デフレ懸念に直面するユーロ圏への不満が強く、声明は、財政再建を最も重視する姿勢を崩さない欧州最大の経済国ドイツに対応を迫ったものといえる。
て、書いてるだろ。
要するに財政均衡論による緊縮財政やめろって事だよ
日本も同じ失敗して尚かつ消費税まで上げたからさすがに不味いぞって言ってる
リーマンショック以降アメリカは伝統的な経済財政政策に対する論議が盛んになって懐古的な政策に転換しようとしてる。
新自由主義によって更に格差が拡大している現実を見て焦ってんだろ。
て、書いてるだろ。
要するに財政均衡論による緊縮財政やめろって事だよ
日本も同じ失敗して尚かつ消費税まで上げたからさすがに不味いぞって言ってる
リーマンショック以降アメリカは伝統的な経済財政政策に対する論議が盛んになって懐古的な政策に転換しようとしてる。
新自由主義によって更に格差が拡大している現実を見て焦ってんだろ。
痔民 「消費税増税は国際公約!」
G20でアメリカにすら愚痴られるとかwww
流石、外交は素晴らしい痔民www
がっかりされて当然だな。
国民がいちばん失望してるよ。
国民がいちばん失望してるよ。
アメリカが世界で無能者と一番失望されてるくせにw
自国の経済も立て直せず日本を懐柔か、圧力かけてきてるけど
日本がそう言うのから脱却しつつあるから焦ってんの?
自国の経済も立て直せず日本を懐柔か、圧力かけてきてるけど
日本がそう言うのから脱却しつつあるから焦ってんの?
じゃあアメリカ国債売って良いよな!
世界がアメリカのオバマ政権に どれだけ失望してるか分かってて言ってるのかね
内政はよく傾国の種になるものに偏り
地方は中国共産党と金魚のフンの韓国に好き勝手させて
ケリーの外交は歴史に残るレベルで失敗だらけ
オバマが選んだ各国への駐在大使は
その国の事を知らない連中が多数
国連に無能を置こうとして成功したが本物の無能だったり
そして機密を暴露され放題で盗聴もバレまくり
挙げ句の果てには靖国神社の参拝にケチを付ける差別主義丸出し
それこそ無能さでは日本の民主党と良い勝負だろ
内政はよく傾国の種になるものに偏り
地方は中国共産党と金魚のフンの韓国に好き勝手させて
ケリーの外交は歴史に残るレベルで失敗だらけ
オバマが選んだ各国への駐在大使は
その国の事を知らない連中が多数
国連に無能を置こうとして成功したが本物の無能だったり
そして機密を暴露され放題で盗聴もバレまくり
挙げ句の果てには靖国神社の参拝にケチを付ける差別主義丸出し
それこそ無能さでは日本の民主党と良い勝負だろ
アメリカ様が増税させてるんでしょ、つまりこれはもっと増税しろって言いたいだけなんだよ
そろそろ「失望している」の訳を改めたほうがいいのでは?
残念におもう、~を期待する、など。
残念におもう、~を期待する、など。
世界にまともに政治の出来る政治家はどれだけ居るんだろうか?
このルーはまともな方には属してないな!
このルーはまともな方には属してないな!
世界はアメリカに失望してるよ
アメリカ政府の失望発言にはもう慣れたよ。昔だったら天から見放されたぐらいの衝撃だったけど。
今のまま成長を続けると地球が持たない。そこまで考えてんの?
5%に戻したら反動で伸びるよ!!
Disapointed を失望と翻訳するのは、重すぎだし、せいぜい日本の政治用語的には、深い懸念くらいが妥当
もっと給料が欲しいで増税の財務省
日韓議員連盟の麻生はマジで消えて欲しい
日韓議員連盟の麻生はマジで消えて欲しい
TPPで言うこと聞かないから圧力かけてるつもりなんだろう。
今のアメちゃんから失望されると、逆に正解なんだなと思うよな?
米国の中国、朝鮮半島、ロシアに対して弱腰外交が一番失望したわ!!
何が世界の警察だ、シリアやISIS、ウクライナ、イスラエルなどに軍事行動起こせ!!
役立たずのオバマ民主政権。自分らこそ自問自答し反省しろ。とっととNATO諸国を引き連れてお得意の戦争を勃発させろ。自国の軍需産業をフル稼働させろ。そうすれば日本に頼らず自国の経済が活性するだろう!!
何が世界の警察だ、シリアやISIS、ウクライナ、イスラエルなどに軍事行動起こせ!!
役立たずのオバマ民主政権。自分らこそ自問自答し反省しろ。とっととNATO諸国を引き連れてお得意の戦争を勃発させろ。自国の軍需産業をフル稼働させろ。そうすれば日本に頼らず自国の経済が活性するだろう!!
毒づけマックに失望した
アメリカはもうすでに金融政策の出口戦略模索してる段階だからな
日本はこれからさらに追加緩和とかいいだしてる状態
そりゃ失望させられますわ
日本はこれからさらに追加緩和とかいいだしてる状態
そりゃ失望させられますわ
リーマンショックなんてもん引き起こしといて、どの口が言うのか
ルー米財務長官 「ジャパンの成長にはガッカリだよ~。」
えらそーに
日本の畜産業や米産業をアメリカの圧力で、だめにしたくせに
日本の畜産業や米産業をアメリカの圧力で、だめにしたくせに
まああれだけアベノミクスとかぶち上げて、化けの皮が剥がれればそう思われるわな
色々飛ばして結論をぶちまけると金くれってことな
いい加減世界で唯一の味方に命令するのやめろや無能
アメリカ、だっさ。
いやいや、アメリカは最近景気いいぞ?
少なくとも、こういってくれることで消費増税STOPできるなら
おれはコイツの肩持つわ。
ちな、WSJもNYTも「日本は消費増税するな」って正論いってる。
だが読売はそれを日本人に知らせない。
なんでですかね~、いつもはNYTがWSJがぁ~って言うのにねぇ(棒)
少なくとも、こういってくれることで消費増税STOPできるなら
おれはコイツの肩持つわ。
ちな、WSJもNYTも「日本は消費増税するな」って正論いってる。
だが読売はそれを日本人に知らせない。
なんでですかね~、いつもはNYTがWSJがぁ~って言うのにねぇ(棒)
TPPがまとまらないんで、八つ当たり。韓国見る限りでは、アメリカへの奴隷契約だからなぁ。農産物なんぞは、ほんの一端にすぎない。
日本って失業率が低いんだから他国からとやかく言われる筋合いじゃねーと思う。
日本にゃ民意を無視して妨害してくる売国政治家と経団連がいるからな・・・
もうすぐアメリカ国民から失望されて政権交代するからな、そりゃ強気に好き勝手言えるさ
お前が言うなは分かるけど言ってること自体は間違ってないからな?
アメリカ、というかオバマの外交音痴ぶりには全世界が失望させられてるよ。
米国が中韓移民に支配され弱体化している事に失望しとるよ。
米国の失望は日本にとっては正解の一つではあるな。
増税は米国とユダヤが中国韓国朝鮮に付かない為の物にすぎん。
ロシアとオーストラリアが特定アジアに手助けする行動を遅くする外交もやっている。
日本内部の財務省が米国ユダヤに協力したり、中韓朝の脅しをうまく使って日本を売っているが今は何とも出来んな。
自民党最大の保守だった中川昭一氏がマスコミの情報操作で日本国民に裏切られ、打ち取られた以上は、今の日本には財務省を倒す力はない。読売新聞と手を組んで朝日新聞を倒す事にしたのもその為だろう。
TPPの交渉を呑んだら日本が経済的に破綻するからな。
ロシアのソチオリンピックやイスラム教の日本食鯨肉をハーラル認証させたのは米国が交渉値切りに応じなかった時の最期の手段をとる為のものだ。
米国が財務省を押さえつけるかどうかで本気度がわかる。
米国の失望は日本にとっては正解の一つではあるな。
増税は米国とユダヤが中国韓国朝鮮に付かない為の物にすぎん。
ロシアとオーストラリアが特定アジアに手助けする行動を遅くする外交もやっている。
日本内部の財務省が米国ユダヤに協力したり、中韓朝の脅しをうまく使って日本を売っているが今は何とも出来んな。
自民党最大の保守だった中川昭一氏がマスコミの情報操作で日本国民に裏切られ、打ち取られた以上は、今の日本には財務省を倒す力はない。読売新聞と手を組んで朝日新聞を倒す事にしたのもその為だろう。
TPPの交渉を呑んだら日本が経済的に破綻するからな。
ロシアのソチオリンピックやイスラム教の日本食鯨肉をハーラル認証させたのは米国が交渉値切りに応じなかった時の最期の手段をとる為のものだ。
米国が財務省を押さえつけるかどうかで本気度がわかる。
消費税10%にしていいよ。
ただし価格はそのままな。
8%のときに値札誤魔化して便乗値上げしてるんだから
現状維持は楽勝でしょ。
ただし価格はそのままな。
8%のときに値札誤魔化して便乗値上げしてるんだから
現状維持は楽勝でしょ。
あなたは失望先生ですか?あまりその言葉を使わない方が良い。でも 翻訳ミスかも、残念だ、遺憾だぐらいの意味の英語かもしれん。それを消費税を潰したい一派が失望なんど言う日本語を訳したのかも。彼に日本語の失望の意味を教えて本当にこの意味で喋ったのか問いたい。
お前らのご都合主義には毎度失望させられる。
自分の足元見ろよwww
自分の足元見ろよwww
失望乱発しすぎ
アメリカは自国の大統領をなんとかしてよ
アメリカは自国の大統領をなんとかしてよ
へ?今爆上げ大躍進の国もないんだし、日本はこれで良いと思う。
誰かさんのATMにされるのも嫌ですし。
誰かさんのATMにされるのも嫌ですし。
さすがにアメリカの方がここ数十年成長率良いから、この分野で文句言うのはちょっとな
言ってることは正しいぞ
「お前が言うな」をお前が言うな、という状態
言ってることは正しいぞ
「お前が言うな」をお前が言うな、という状態
アイポンめっちゃ買ってるやん。
まだ足りないん?
まだ足りないん?
増税して陥没するから見ておいてくださいよ!
※907368
ドイツを甘やかし続けたのもアメリカだからな
日本を超円高に誘導していたのは主犯ドイツ、共犯アメリカだし
ドイツを甘やかし続けたのもアメリカだからな
日本を超円高に誘導していたのは主犯ドイツ、共犯アメリカだし
アメ自身が蒔いたグローバル・新自由主義的な誤った思想と政策が日本経済駄目にしてる主因なのだから失望されてもな。
責任もって連中押さえ込めよ。そうすれば勝手に回復する。
責任もって連中押さえ込めよ。そうすれば勝手に回復する。
907534
為替レートだけが問題だと思ってる時点でお前のオツムの程度が知れるなwww
採らぬ狸の皮算用を身を持って味わってるくせに能天気な事でwww
為替レートだけが問題だと思ってる時点でお前のオツムの程度が知れるなwww
採らぬ狸の皮算用を身を持って味わってるくせに能天気な事でwww
まあ事実を言っただけだしな。
なんも反論出来ねぇな・・・
消費税増税という明らかな下方リスクを抱えてるわけだし。
なんも反論出来ねぇな・・・
消費税増税という明らかな下方リスクを抱えてるわけだし。
元東電幹部がドバイや海外に逃げ出している事か、中国並だからな。
日本が腐りきってる事を、言ってるんだろう。
日本が腐りきってる事を、言ってるんだろう。
中国共産党幹部海外脱出。
東京電力幹部も海外脱出。
この件か。
東京電力幹部も海外脱出。
この件か。
説教はワケのわからん慰安婦像を撤去してからにしろよ
「消費税、増税を見送れば国際的な信任を失う」by財務省
無能という意味ならそうだろう。しかしアメリカは人の国にその発言すべきではなかろうよ。世界に不況を撒いた元凶の分際で。
増税に関しちゃ結構批判されてるよな。
失敗の良い見本を世界に示した。
でも増税する事で世界に信頼されて~とか言っちゃう人が日本にいるからなぁ。
失敗の良い見本を世界に示した。
でも増税する事で世界に信頼されて~とか言っちゃう人が日本にいるからなぁ。
何が失望しただ!?
お前らアメリカはどうなんだよ!他人をあてにしてんじゃねーぞ!寄生虫!!
自然災害はある、原発問題、被災地復興もある、簡単に経済がどうにかなるもんじゃねーぞ!
この上から目線、高い所から文句言ってればいいやつらは楽でいいよな!
お前らアメリカはどうなんだよ!他人をあてにしてんじゃねーぞ!寄生虫!!
自然災害はある、原発問題、被災地復興もある、簡単に経済がどうにかなるもんじゃねーぞ!
この上から目線、高い所から文句言ってればいいやつらは楽でいいよな!
オバマで政権交代してからのアメの没落っぷりには失望どころか失笑を禁じ得ないぞ
世界不況の原因はアメリカだろうが。
いい加減にしやがれ#
いい加減にしやがれ#
財政再建が信仰のようになっているから難しいだろうな
まあ、アメリカは石油のおかげで好景気だからね
アラブ諸国抜いて世界最大の産油国になってるし、外交じゃ失策つづきだけど
国内じゃオバマさん人気まだまだあるんだよなぁ・・・
アラブ諸国抜いて世界最大の産油国になってるし、外交じゃ失策つづきだけど
国内じゃオバマさん人気まだまだあるんだよなぁ・・・
なぜかアメリカはどうなんだって意見が多いけどアメリカは経済面においては絶好調だからな
批判が的はずれだとすげーダサいぞ
批判が的はずれだとすげーダサいぞ
アメリカ様がルールなんだから、そこの中での勝負ではどうやったってアメリカは致命的な経済不況にはならないよ。
逆に、アメリカ以外の国はアメリカルールに合わせるために色々苦労してるわけなんだけど、そもそもアメリカルールって歴史の短い国にしか無理だと思うよ。
逆に、アメリカ以外の国はアメリカルールに合わせるために色々苦労してるわけなんだけど、そもそもアメリカルールって歴史の短い国にしか無理だと思うよ。
というかどうでもいい。G20なんてもはや株価も反応しない会議でしかない。
低成長で十分。なんで世界のために無理して景気回復しなきゃならんのだ?
日本は不景気だったので、景気刺激策をしても不景気で儲ける構造から、
好景気で儲ける構造へ転換する時間が必要なんだよ。
例えば最近のドル円トレンドを考えてみると、輸入企業は不利になるが、
輸出企業も不景気で体力を失っている。急激にやれば両方共倒れ。
内需オンリーから外需拡大へ、低賃金から所得増へ、そういう沢山の
シフトが必要で1年やそこらでは無理。アメリカの都合なんかしらんww
低成長で十分。なんで世界のために無理して景気回復しなきゃならんのだ?
日本は不景気だったので、景気刺激策をしても不景気で儲ける構造から、
好景気で儲ける構造へ転換する時間が必要なんだよ。
例えば最近のドル円トレンドを考えてみると、輸入企業は不利になるが、
輸出企業も不景気で体力を失っている。急激にやれば両方共倒れ。
内需オンリーから外需拡大へ、低賃金から所得増へ、そういう沢山の
シフトが必要で1年やそこらでは無理。アメリカの都合なんかしらんww
ルー米財務長官は消費増税後の日本の急激な成長鈍化に失望しているということを言っただけなんだがな。
それでも財務省に毒されて「再増税が計画通りに実行されないと日本の信認が失墜する」とかまだ言う人がいる。
この発言でも増税先延ばしより景気浮揚出来ずに日本経済が低迷し続ける方が日本の信用がはるかに落ちることは普通に考えれば分かることなんだけど。
財務省は将来の日本よりも目先の権益の方が重要だから仕方ないだろうが
それでも財務省に毒されて「再増税が計画通りに実行されないと日本の信認が失墜する」とかまだ言う人がいる。
この発言でも増税先延ばしより景気浮揚出来ずに日本経済が低迷し続ける方が日本の信用がはるかに落ちることは普通に考えれば分かることなんだけど。
財務省は将来の日本よりも目先の権益の方が重要だから仕方ないだろうが
>なぜかアメリカはどうなんだって意見が多いけどアメリカは経済面においては絶好調だからな
毎年国債限度額超えてプロレスやったり、失業率があまり改善されず批判されたり、一部にのみ冨が集結して貧富の差が尋常じゃないことが好調と言うならそうなんだろうな。サブプライムで世界不況を引き起こしても何の責任も取らず、衰退している企業を手厚い支援金で黒字にするのも好調の証だな。
毎年国債限度額超えてプロレスやったり、失業率があまり改善されず批判されたり、一部にのみ冨が集結して貧富の差が尋常じゃないことが好調と言うならそうなんだろうな。サブプライムで世界不況を引き起こしても何の責任も取らず、衰退している企業を手厚い支援金で黒字にするのも好調の証だな。
普通に、当たり前のように内政干渉ですか?
し・なち・ょんとなんら変わんねーw
し・なち・ょんとなんら変わんねーw
アメリカに向けている日本からの協力を引き上げてもいいなら・・・・・・・、
JET/ALT program廃止にしてくれ。
大分住んでる沙羅ってALTのメリケン女が仕事もせんで、4chanに入り浸ってるんだが。
しかもそいつ、日本の男は家事も出来ないだの(そいつは飯も碌に作れんww)日本にある道徳の時間なんて無意味(ドヤ とか偉そうなことばっか書き込んでるんだよな。
大分住んでる沙羅ってALTのメリケン女が仕事もせんで、4chanに入り浸ってるんだが。
しかもそいつ、日本の男は家事も出来ないだの(そいつは飯も碌に作れんww)日本にある道徳の時間なんて無意味(ドヤ とか偉そうなことばっか書き込んでるんだよな。
伊藤元重が経済財政諮問会議を、
竹中平蔵が産業競争力会議を牛耳っている限り、
絶対にこの路線が変わることはないと断言できるのが悲しいね。
竹中平蔵が産業競争力会議を牛耳っている限り、
絶対にこの路線が変わることはないと断言できるのが悲しいね。
日欧米全部ダメってことジャン
安倍マンセーから目を覚ませ。
アベノミクスとかいう経済刺激をしたところで消費税増税という消費マイナスを
受けきるほどの効力などなかったんだよ。
それでも10%に踏み切るつもりだ。
これだけ経済悪化指数が出ていても10%にしたくてたまらない。
景気を考慮する気などもとよりないんだよ。
こいつらわ。
アベノミクスとかいう経済刺激をしたところで消費税増税という消費マイナスを
受けきるほどの効力などなかったんだよ。
それでも10%に踏み切るつもりだ。
これだけ経済悪化指数が出ていても10%にしたくてたまらない。
景気を考慮する気などもとよりないんだよ。
こいつらわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
