2014/09/23/ (火) | edit |

newspaper1.gif
日本百貨店協会が19日、公表した8月の百貨店売上高は4272億円あまりで、前年同月比マイナス0.3%だった。売上高が前年を下回るのは5ヶ月連続で、当初の「夏には消費増税の影響が薄れ、売上高がプラスに転じる」との予測は外れている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411386548/
ソース:http://www.zaikei.co.jp/article/20140922/214727.html

スポンサード リンク


1ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:49:08.15 ID:hOvH3sg60.net 
 日本百貨店協会が19日、公表した8月の百貨店売上高は4272億円あまりで、前年同月比マイナス0.3%だった。売上高が前年を下回るのは5ヶ月連続で、当初の「夏には消費増税の影響が薄れ、売上高がプラスに転じる」との予測は外れている。

 8月は上旬に2度も台風が上陸するなど、天候不順で客足が伸び悩んだ。一方、8月下旬は気温が低下したことや、販促テコ入れの効果もあり、秋物衣料を中心に好調だった。前半の不振を後半が補う形で、マイナス幅は前月から2.2ポイント改善。最終的には前年実績に迫るレベルまで回復した。特に大都市圏の復調は明らかで、回復幅の大きい順に、大阪(前年同月比プラス2.5%)、福岡(同2.4%)、東京(同1.3%)、横浜(同0.8%)、神戸(同0.5%)などとなっている。全国10都市の合計は、消費増税後初めて前年同月比プラスに転じた。

 一方、地方は依然として厳しい状態が続く。10都市以外の百貨店は、前年同月比マイナス1.9%。前月のマイナス4.5%からは3ポイント改善したものの、消費者の財布の紐は固い。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140922/214727.html
3ハイキック(茸)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:51:06.30 ID:Ivp8ndMW0.net
うそだー(稲川風)
8リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:52:56.38 ID:SNIKc6Wy0.net
急に気温下がったから秋物の服と風邪薬が売れただけちゃうの
10ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:54:58.61 ID:9vdrDDMy0.net
さすが我が神戸
11ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:55:12.16 ID:3/sGZMiO0.net
大阪神戸はUSJ様々でんがなまっしゃろやろ
13アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/[age]:2014/09/22(月) 20:56:01.79 ID:pEnOWKyU0.net
まぢで大阪は大都市だし大きな災害もなく
行列に並ぶこともないし最強だわw


29ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:23:49.25 ID:2CnoKuZn0.net
俺が色々と諭吉ばら撒いてやったからな
感謝しろよ大阪人
34フルネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:30:27.63 ID:34czcb0CO.net
福岡の闇のGDPは凄そう
39ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:55:44.73 ID:fTIzVXnG0.net
大阪の場合は中国人観光客が
根こそぎ買っていく
81ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:28:12.54 ID:LacsfZDb0.net
>>39
それ東京
新宿と銀座の百貨店は中国人が支えてる
42オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:59:48.81 ID:Ie3A6Y9g0.net
名古屋は駅前再開発中・新日鉄花火大会が影響してるんだな。
46稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:24:22.53 ID:XIKIcC8p0.net
ワシの時給はいまだに940円
52逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:07:44.64 ID:nDg+oS1K0.net
東京はセレクトショップのほうが百貨店より売れる
若い子は百貨店にまず行かない
63フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:30:32.51 ID:hZk17ns40.net
福岡は何年か前からインドネシア人の観光客多いよ。
フィリピーナは減った希ガス。
64フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:17:36.93 ID:en1b5SId0.net
大阪東2自動車関係の会社だが好景気には確かになってるわ
73目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:47:51.51 ID:Ca1284/S0.net
福岡は地震ほとんど来ないし、栄えてるのに家賃は安いし、
大人が住むには最高。
事件、モンペや悪質クレーマーが多いから、子育てするのは苦労するけど。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 908129 ] 名前: パルプンテ  2014/09/23(Tue) 10:02
わしが育てた。(嘘)
  

  
[ 908131 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/23(Tue) 10:03
前年度比か。
  

  
[ 908141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 10:09
地方はオワットル  

  
[ 908149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 10:16
地方都市はもう長くないだろうな  

  
[ 908157 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/09/23(Tue) 10:26
田舎に帰省したとき、イオンの駐車場が軽自動車ばっかりで、
プリウスが勝ち組に見えてワロタw  

  
[ 908166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 10:37
東京はマジで中国人多いよな。
金持ちの観光地って感じなんだろうけど。  

  
[ 908195 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/23(Tue) 11:47
東京って中国人や韓国人ばかり。
嫌な街になったよ。
中韓は帰れ。  

  
[ 908235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 12:58
おまえらが支持してる痔民によって
高度人材や、法人税減税や、外国人の消費税免除で

世界の金持ち(大半が特亜)
を呼び込んだ結果だろwww

ちょっと考えればどうなるか分かっただろうに

甘えるな脳無し 自業自得  

  
[ 908237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 13:01
自民党をどれだけ叩いても労働組合ゴロに支援される社民党、民主党、日本共産党には絶対に日本国民は投票しない現実を直視したほうがいいな。

なあ連合専従。  

  
[ 908242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 13:07
東京のデパートを支えているのは中国人らしいな、TVで見た。  

  
[ 908245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 13:08
川崎市は政令都市で唯一、百貨店がない。  

  
[ 908247 ] 名前: 名無し  2014/09/23(Tue) 13:09
オレ、シッテル
フクオカ
シュラノクニ

  

  
[ 908281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 14:05
大阪と神戸ごちゃごちゃしすぎw  

  
[ 908297 ] 名前:    2014/09/23(Tue) 14:34
大阪は碁盤状に道路が整備されてる。
東京のほうがよっぽどごちゃごちゃしてる。  

  
[ 908302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 14:39
梅田阪急の売り上げは全国の百貨店で二位らしい

そしてヨドバシ梅田は全国ヨドバシ中で一位(だったと思う)

大阪では梅田がすべてをかっさらっていってる気がします
  

  
[ 908671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/23(Tue) 22:17
大阪はここ数年中東系が増えてきたな  

  
[ 908866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/24(Wed) 02:55
特区にて、家事請負う外国人受入れ促進…家政婦のニ ダもシ ナも不要っ!GDP底上げ目的なら日本人をっ!
ttp://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ