2014/09/24/ (水) | edit |

[台北 24日 ロイター] - 台湾総統府は23日、韓国の検索サイト大手ネイバー(035420.KS: 株価, 企業情報の日本子会社でスマートフォン向け無料通信アプリ(応用ソフト)のLINEに対し、総督府の業務関連コンピューターでの利用を禁止すると声明で発表。セキュリティーに対する懸念があるためだという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411550264/
ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HJ0C120140924
スポンサード リンク
1 :ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:17:44.70 ID:s57+GC730●.net
[台北 24日 ロイター] - 台湾総統府は23日、韓国の検索サイト大手ネイバー(035420.KS: 株価, 企業情報の日本子会社でスマートフォン向け無料通信アプリ(応用ソフト)のLINEに対し、総督府の業務関連コンピューターでの利用を禁止すると声明で発表。セキュリティーに対する懸念があるためだという。
LINEの広報担当者は、この件について調査中だと述べた。
また、中国の新興スマートフォン(スマホ)メーカー、小米科技(シャオミ)[XTC.UL]をサイバーセキュリティーに問題があるとの疑いで調査していると声明で発表した。
台湾総統府は、3カ月以内に調査結果をまとめる。台湾での小米科技製スマホが販売禁止につながるかどうかは不明。
同社製の一部スマホは、本社のある中国・北京のサーバーに自動的に顧客情報を送る仕組みになっている。アナリストの間では、中台の経済協力の拡大により、中国が台湾の民主主義へ影響を与える可能性が高まるとの批判が出ている。
小米科技はコメントを拒否している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HJ0C120140924
2 :中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:18:52.70 ID:+OGnymHe0.netLINEの広報担当者は、この件について調査中だと述べた。
また、中国の新興スマートフォン(スマホ)メーカー、小米科技(シャオミ)[XTC.UL]をサイバーセキュリティーに問題があるとの疑いで調査していると声明で発表した。
台湾総統府は、3カ月以内に調査結果をまとめる。台湾での小米科技製スマホが販売禁止につながるかどうかは不明。
同社製の一部スマホは、本社のある中国・北京のサーバーに自動的に顧客情報を送る仕組みになっている。アナリストの間では、中台の経済協力の拡大により、中国が台湾の民主主義へ影響を与える可能性が高まるとの批判が出ている。
小米科技はコメントを拒否している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HJ0C120140924
すっかり韓国製って事がバレたな
3 :フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:20:45.57 ID:sLh/PBPei.net日本も規制し台湾
5 :膝十字固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:21:08.49 ID:pE90Zc2z0.net日本もはよ
13 :キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:26:46.02 ID:17V+Y5aY0.net当然の対応だな。
16 :ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:27:09.77 ID:uzGwrzKD0.netLINEやってる情弱がここにいる…わけないか
7 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:24:31.11 ID:hWLKYDoe0.net日本もすぐやれ
犯罪の温床以外の何物でもない
9 :張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:25:13.93 ID:jdYs7h6T0.net犯罪の温床以外の何物でもない
日本も政府関係者や官僚が使ってたら笑えるよねw
34 :毒霧(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:33:23.56 ID:tESek9le0.net
12 :ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:26:15.67 ID:SC9crLQC0.netLINEはマジでアカウント情報漏れすぎ
ID検索されないようにしてるけど
韓国と台湾から不正ログインされそうになってる
LINEウェブショップにログイン失敗しましたみたいな
メッセージがくるww
17 :張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:27:19.29 ID:jdYs7h6T0.netID検索されないようにしてるけど
韓国と台湾から不正ログインされそうになってる
LINEウェブショップにログイン失敗しましたみたいな
メッセージがくるww
lineやめたとして、じゃー何があるのさ!!!
25 :雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:30:46.62 ID:B/v+Bicw0.net
>>17
skype
18 :腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:28:06.69 ID:Cv6XQ/6R0.netskype
一国が禁止するアプリワロタ。
23 :膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:30:14.25 ID:EVBPCgPd0.netあんな個人情報ダダ漏れアプリ使ってる情弱がいたんだな
28 :キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:31:42.14 ID:93IwTac4i.net 33 :ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:33:13.74 ID:kvdY4bA30.netそもそもLINEする人がいなかった…
37 :アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:34:18.03 ID:0yPsedGr0.net朝鮮人企業への正しい対応の仕方だな
44 :バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:38:21.19 ID:6kSyml9H0.net台湾の政治家は有能だな
46 :リバースパワースラム(中部地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:39:35.37 ID:OMA2Wv4T0.netうちの会社も去年の6月からLINE上で仕事の話しをするの禁止になった
47 :ラ ケブラーダ(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:40:00.75 ID:NHOeaOyv0.netこれは日本も見習わなければ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- パククネ大統領、国連で演説するも日本を名指し批判せず
- 【韓国】 中国は日本に文句が言えてすごい!韓国は黙っているだけなのに…
- 【仁川アジア大会】 史上最低!韓国サイトが「10の罪状」を列挙―中国メディア
- 中国、民主化で「1千万人死亡」 一党支配正当化
- 台湾総統府が韓国ネイバー製アプリ「LINE」の使用を禁止…セキュリティ上の懸念から
- 【軍事】米軍、シリア空爆で最新鋭の「F22ラプター」ステルス戦闘機を初投入
- 【腹が立った誰でもよかった】韓国が金メダル4個を立て続けに失い中国に当たり散らす、監督は中国とのあいさつを拒否
- 【アジア大会】メダル獲得数トップに韓国ネット「日本に圧勝!」「日本はもう敵じゃない」「韓国の偉大さを世界に知らしめよう」
- 【韓国】 2016年にソウルでF1開催を目指す
KCIA が傍受してますよっていってるのにいまだに使ってるのは 頭おかしい or 関係者だ。
「盗られる情報ないから大丈夫!」
みたいなこと言う人いるけど、
アカウント乗っ取って犯罪行為とかされる可能性があるんだよなぁ・・・
スマホ内のデータだって安全かどうか怪しいのに
みたいなこと言う人いるけど、
アカウント乗っ取って犯罪行為とかされる可能性があるんだよなぁ・・・
スマホ内のデータだって安全かどうか怪しいのに
情報漏えいより便利さ選ぶわ…
それぐらい世間で定着してしまってる
それぐらい世間で定着してしまってる
使ってる奴らは問題起きたとき人柱になって火を広めてくれればいいよ
仕事は辞めた方がいいな。台湾のも業務関連の話だろ。
まあ情弱って書いてるけどお前らが知ってることなんて一般的な社会人ならほとんど知ってるから叩いても恥ずかしいだけだぞ。最近はガチのトーンで飲み会とかで言うやついるからな。
まあ情弱って書いてるけどお前らが知ってることなんて一般的な社会人ならほとんど知ってるから叩いても恥ずかしいだけだぞ。最近はガチのトーンで飲み会とかで言うやついるからな。
至極当然
日本がいい加減すぎる
日本がいい加減すぎる
あんなもの公で使うのがそもそもの間違い。
日本は緩すぎるよな。台湾はさすがだわ
これとかレイコップの発案者日本人とかってアレほんとなんか?
嘘くさいんで信じてないんだけどさ
嘘くさいんで信じてないんだけどさ
情報漏洩がそんなに気になるなら目の前の箱の電源切って働けよ。
学生にもう禁止なんて言われても無理、広まりすぎて既に手遅れなんで。skypeなんていうク.ソアプリなんて使ってられっかよ
line 使っているやつの気がしれん
そろそろ、「Line使わない奴はぼっち」
「Line使わない奴は友達に迷惑かけてる」が合言葉の
聖戦士部隊が鼻息荒くしてやってくる頃だろうか
同調圧力に滅法弱い、チョロい日本人はそれで扇動できると高をくくっているのだろうが、
さて、政府として禁止にする前例が出てきても
その手がまだ効いてくれるかね?
「Line使わない奴は友達に迷惑かけてる」が合言葉の
聖戦士部隊が鼻息荒くしてやってくる頃だろうか
同調圧力に滅法弱い、チョロい日本人はそれで扇動できると高をくくっているのだろうが、
さて、政府として禁止にする前例が出てきても
その手がまだ効いてくれるかね?
日本の情弱がLINEしか無料通話ないと思ってるの困るわ
説明するのだるい
説明するのだるい
LINEやってねーわ
次から次へと新しいSNSが出てくるからもう面倒臭くなった
次から次へと新しいSNSが出てくるからもう面倒臭くなった
今時、ラインも知らないの?使わないの?こんなの常識みたいな感じで言ってくる奴がいるからね。まぁ俺は何言われようが使わないしいいが、
NHNのこと知ってたらLINEなんて使えるわけないんだよなー
色々言わなくても、韓国産ってことだけ伝えれば使う人は減っていくと思うよ
色々言わなくても、韓国産ってことだけ伝えれば使う人は減っていくと思うよ
どんなに友人にlineやるように言われても嫌いだからやらないって言い続けてる。
情報漏れたらまずい人達まで使ってるのはホントどうにかして欲しい
Youtubeの動画制作者がアプリやスマホ紹介している中に「LINE」があると吐き気する
Youtubeの動画制作者がアプリやスマホ紹介している中に「LINE」があると吐き気する
Youtubeの動画制作者がアプリやスマホ紹介している中に「LINE」があると吐き気する
やっぱガラケー最高だな
韓国系で韓国の情報機関も監視するアプリなんて最高じゃん。
初めからラインやってない。朝鮮系なの知ってたし。友達おらんやろ?のつっこみはやめて。(笑)
友達おらんやろ?
さすがネトウ,ヨちゃんねるやな
アンドロイドのスマホを使っているのに、ハングアウトを設定せずにLINEやってる人を見ると、気の毒に感じる様になって来た。自分がフォローできるのは家族の携帯までが限界。
携帯各社はこのままユーザーの教育を端折り過ぎると、しっぺ返しくらうぞ。
携帯各社はこのままユーザーの教育を端折り過ぎると、しっぺ返しくらうぞ。
日本も禁止にして欲しい。特に、中学生の学力低下は、深刻。日本の中学生があほさんになってくよ。
要するに、
OUT LINE ってか?
OUT LINE ってか?
TVでは報道しませーん
こんな当たり前のことが日本は出来てない…
話すならスカイプで良くない?
ラインは名前と電話番号収集されるだけで済む気がしないんだよなぁ…
ラインは名前と電話番号収集されるだけで済む気がしないんだよなぁ…
日本人の開発したアプリならいいのにね
※909566
日本人が開発したアプリなんだけどなw
うまいこと掠め取られてる状況だぞ
日本人が開発したアプリなんだけどなw
うまいこと掠め取られてる状況だぞ
職場で二人の人に誘われたがお断りした。危機感なさすぎとしか思えん。
>台湾の政治家は有能だな
日本の政治家の皆さんは仕事してますかー?
一方日本では首相が率先して使っていた
なんだろうなこの危機意識のなさは
なんだろうなこの危機意識のなさは
日本政府も止めときなよ…一般人ならまだしも。マジでセキュリティ意識低過ぎ。
ライン犯罪ばかりじゃないか、使うなよ
韓国企業どころか韓国政府が作らせた本物のスパイウェアだからな
LINE開発者 素性は韓国諜報部の検索システム開発者
ttp://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
LINE開発者 素性は韓国諜報部の検索システム開発者
ttp://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
ラインに抜かれる電話帳の情報は他人から預かってる個人情報。
ラインユーザーは一人としてベネッセの情報漏洩を避難出来る立場にない
ラインユーザーは一人としてベネッセの情報漏洩を避難出来る立場にない
台湾にできて日本にできないLINE使用禁止
韓国にできて日本にできないパチンコ全廃
日本人って・・・
韓国にできて日本にできないパチンコ全廃
日本人って・・・
日本の企業は、ソフト開発して高値で買ってくれないからある意味しょうがない
そもそもインタネット使って機密情報を伝達するのは
根本的に間違ってる。
どういう経路でデータが送受信されるかもわからないんだぜ?
根本的に間違ってる。
どういう経路でデータが送受信されるかもわからないんだぜ?
LINE使ってるってだけで本人に危機意識がないことの証明になるから便利だわ
リスクになりそうな情報は絶対教えないね
リスクになりそうな情報は絶対教えないね
さすが台湾だ。
LINEはやらざるを得なくなったんで、アカウント作成の時点(端末や電話番号含めて)で外漏れても、乗っ取られても即破棄すれば影響0になる様に手は打ってあるが、常用の携帯に入れろと言われたら絶対に拒否する。
LINEはやらざるを得なくなったんで、アカウント作成の時点(端末や電話番号含めて)で外漏れても、乗っ取られても即破棄すれば影響0になる様に手は打ってあるが、常用の携帯に入れろと言われたら絶対に拒否する。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
