2014/09/25/ (木) | edit |

newspaper1.gif
「消費の落ち込みは想定内」。そんな声も通じないほどに、ジワジワとわかってきた消費税8%後の消費の不振。消費税10%時代は本当に到来するのか。10%に上げると家計へのさらなるダメージは避けられず、上げなければ財政再建が遠のく。政府の取る道はどちらなのか――。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411576055/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140923-00000001-sasahi-bus_all

スポンサード リンク


1Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:27:35.63 ID:???0.net
【社会】 若者が海外に逃げ出す? 
日本経済はジンバブエの二の舞になるのか〈週刊朝日〉
[dot]

dot. 9月23日(火)7時14分配信

「消費の落ち込みは想定内」。そんな声も通じないほどに、ジワジワとわかってきた消費税8%後の消費の不振。消費税10%時代は本当に到来するのか。10%に上げると家計へのさらなるダメージは避けられず、上げなければ財政再建が遠のく。政府の取る道はどちらなのか――。

 消費増税を見送ればいいのか。しかし、コトはそう単純ではない。こちらも茨の道だ。

 最大のデメリットは財政再建が遅れることだ。

「今のような社会保障制度を維持したいのであれば、消費税は20~25%は必要でしょう。もし、今回見送りとなれば、今後の実施はこれまでよりも難しくなるでしょうね」(みずほ証券エコノミストの上野泰也氏)

 高齢化社会で社会保障費が増え、国の借金が莫大になるなか、財源となる消費税の増税は、外国人投資家が日本に愛想を尽かさないための必須条件だ。

 外国人投資家が日本株や債券に投資しているのは、財政再建のために消費増税などが実施されることを信用しているからだ。増税を見送ると、外国人投資家が大量に株や債券を売り浴びせる可能性だってある。

 もしかしたら、日本はジンバブエの二の舞いになるかもしれない。

 財政の赤字を補填するために通貨や国債を大量発行すると、「ハイパーインフレ」が起きる。00年代後半、ジンバブエは大統領選挙が混乱し、通貨のジンバブエドルを無節操に発行するなどしたために、物価が極端に上昇し、ハイパーインフレが起きた。紙幣は紙切れになり、経済は低迷した。

 日本も大量に国債を発行している。日本の借金(公的債務残高)の対GDP比は226.1%。ジンバブエの202.4%よりも多い。そのほか経済が低迷しているギリシャの175%、イタリアの133%に比べても断トツに多い。

 日本の国債の大部分は国内金融機関と日銀が買っているから、すぐにはジンバブエ化しないかもしれないが、人口は減少傾向だ。

※2014/09/25時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
〈週刊朝日〉(dot.) - Y!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140923-00000001-sasahi-bus_all
2名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:28:21.93 ID:5qrmA8z80.net
オオカミが来るぞー!
3名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:28:38.59 ID:abXRG8OS0.net
また朝日系列の反日記事か
22名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:35:09.94 ID:kurHL4fAO.net
ジンバブエ化してるのは韓国やと思うのだが。
40名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:39:18.31 ID:xHeAG3co0.net
朝日懲りないねぇ
41名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:39:23.63 ID:vGzAsAph0.net
心に響かない扇動記事だな。
63名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:43:34.12 ID:B9m5ZitS0.net
日本より安全で裕福な国ってどこよ

59名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:43:09.17 ID:wbCC/+Z4O.net
朝日新聞こそ日本から逃げ出すべき
もちろん、日本人に謝罪と賠償した後にな!
152名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:06:57.52 ID:kD3p1/xw0.net
ジンバブエって日本みたいに世界中に金貸してるのかよw
163名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:09:59.44 ID:eXdZS1fw0.net
破綻して価格競争の時代になったらまた
付加価値より安売り攻勢に変わるだけ
外資もビジネスチャンスは逃さない
166名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:11:18.47 ID:TP9sGzrK0.net
>>163
破綻したらまた「もはや戦後ではない」以前の戦後+高度経済成長期をやり直し
スパンと破綻してくれた方がむしろ良い
出来るなら早いほうが良い
185名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:15:29.38 ID:eXdZS1fw0.net
>>166
積み上げてきたインフラや教育やノウハウがゼロだと
仮定しないとこんな記事書けないわな
2回目はもっと早い
165名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:11:08.19 ID:pNRPyXas0.net
朝日ちゃん、幻覚が見えるの?ダイジョーブ?
182名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:14:34.61 ID:1ipSb0U30.net
35歳独身だけど今真面目に考えてる事。

預金2000万円なんだけど、これでZAR/JPYを10millionロング作ればスワップで毎年300万円ほど稼げる。
価格が1.5円下がったら飛ぶ。南アが利下げしても機能しなくなる。

もうちょっと資金的に耐力あれば年収300万円で
タイやマレーシアで暮らしたい。
187名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:15:48.12 ID:TP9sGzrK0.net
>>182
それ真面目に考える事じゃないだろw
凄まじく投機でワロタw
194名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:17:44.31 ID:1aQI/j6b0.net
アメリカですら労働ビザは難しいのに
281名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:45:57.72 ID:1YiK8X5u0.net
日本より美味しいご飯のある国が無い以上、
日本にしがみつくよ
282名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:47:06.75 ID:i8YpDPcf0.net
日本がジリ貧なのは間違いないな
行き届いたインフラ設備に、少子高齢化 
貯金が趣味の老人が増える一方で
労働者不足に人件費の高騰 企業は海外に逃げ出し 
消費は減る一方
一億二千万人のマーケットがあるといっても 
ほとんどの人が そこそこの満足できる国
間違っても高度成長なんてのは望めないし 
今後は 地味な成長のなかで
もがきながらやっていくしかないだろう
287名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:48:52.04 ID:aDyeY2E30.net
>>282
>ほとんどの人が そこそこの満足できる国

これってすげー幸福な事なんだけどね
海外色々行って悲惨な現状見ないと気が付かない人多いけど
293名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:50:09.06 ID:T3/w9coY0.net
ジンバブエ化って言いたいだけやろ。
316名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:55:32.28 ID:1aQI/j6b0.net
どの国も同じパターンだな
仕事がないから若い人が出てゆき、その穴を埋めるため
低賃金の外国人がやってくる
しかし、仕事がないので外国人も出て行ってしまい、
残るのは怪しい仕事をしてる中国人のみ
移民がきたあと治安が悪くなるモデルだ
399名無しさん@13周年:2014/09/25(木) 03:21:04.62 ID:iQ7S70nOs
ジンバブエ出してる時点で、
まともに評価できんわ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 909715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 03:57
夢も希望もないのは確かだよね
ある程度テキトーに生きられるだけまだましだけど  

  
[ 909719 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 04:02
また朝日か
不安煽って日本転覆!
  

  
[ 909722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 04:13
週刊朝日、はい解散。  

  
[ 909723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 04:13
日本はジンバブエにはならんよ
  

  
[ 909724 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 04:17
ジンバブエて欧米追い出して産業壊滅してあんな有り様になったんだっけ・・・  

  
[ 909727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 04:22
朝日の臭そうなDNA  

  
[ 909729 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 04:27
円安やめないとシンバブエになるぞ。円安やめて;;

に聞こえた  

  
[ 909731 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 04:39
経済問題には、いろんな考え方があるけど、1つだけはっきりしてることがある。
「ハイパーインフレガー」「ジンバブエガー」と言ってる奴の話は、聞くに値しない。  

  
[ 909732 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 04:42
財政再建したいなら増税を延期して経済成長させて増収にした方が圧倒的にいいだろう。そもそも同じ記事の中で社会保障費維持を増税の名目にする一方で海外投資家に愛想を尽かされない為に増税と言ってるわけだが、戦略目標が定まっていないことが明白じゃないか。
円にしろ日本株にしろ国債にしろ増税しない程度で売ってしまう投資家だとしたらあまりに投資家として考えが浅すぎるだろう。むしろ株や円は暴落した場合、割安感が出て買い戻しの動きもでるだろう。国債はむしろインフレが進んだ方が実質的な負担は減るんだから、増税するより経済成長を促して負担の軽くなったものを償還していけば財政再建は可能である。
  

  
[ 909734 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/25(Thu) 04:47
朝日系列の報道は韓国人と同じです
事実より自分達の妄想や願望を優先します
もし事実と自分達の願望にズレがあった場合
事実こそ間違っていると言うのが朝日です  

  
[ 909735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 04:49
若者は逃げる気力すらないけどな  

  
[ 909736 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 04:55
取り敢えず、朝日系列の人間は全員まず日本から出てけ  

  
[ 909737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 04:59
>日本より安全で裕福な国ってどこよ

>日本より美味しいご飯のある国が無い

外国は何度も行ったが、もはやこいつらが完全に井の中の蛙に見える。
ジンバブエはないが日本の待遇が悪くなれば外国へって選択肢は
現実的になってきてる。今の外国は生活水準もそういうレベルになったよ。
日本しか見えないと気付かないがね。  

  
[ 909738 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/09/25(Thu) 05:01
確かに先行き不安ではあるけれど、日本以上に安全で平和に暮らせる国なんて他にないから海外脱出なんて考えたこともないわ
まぁジンバブエ化することなんて有り得ないし、国が潰れるのは中国韓国の方が先だろ  

  
[ 909739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:06
また始まった  

  
[ 909741 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 05:07
ジンバブエってさぁハイパーインフレの国じゃなかったっけぇ
13000%以上のインフレ率が定義って去年言っていたよね大勢のまともな経済家かる人!
ほんと朝日系列は嘘を何度でも繰り返し垂れ流すね。
論破されても
論破されても
三〇年経ってからごめんねごめんねぇ~
言えば済むと思っておられる様ですね。
許しませんよ、怒った日本人は許さないですよ。  

  
[ 909743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:12
完全には否定はできないが、まぁさすがにジンバブエはない。
あそこは黒人が白人を追い出して自爆したという極端すぎる例。  

  
[ 909744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:14
>>282
>ほとんどの人が そこそこの満足できる国

>>これってすげー幸福な事なんだけどね
>>海外色々行って悲惨な現状見ないと気が付かない人多いけど

大国でも日本以上に格差開いちゃって下層はヤバイとこ多いからなぁ

現地で生まれた国民ですらそれなんだから
後から移住して良い思いできるかなんて
金持ちならいざしらず日本に住んでても庶民クラスの人じゃ
成功する確率低いでしょ  

  
[ 909745 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 05:22
若者が逃げ出してるのは韓国じゃないの? 
移住セットみたいな商品が売れてるってニュースで笑った記憶がある  

  
[ 909746 ] 名前: 消費税増税反対  2014/09/25(Thu) 05:22
消費税増税すればジンバブエになるかもな
それはないが今より悪くなるのは間違いない  

  
[ 909747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:23
日本から出なかったら
「なぜ日本の若者は世界で勝負しないのか!」
って言うくせにな  

  
[ 909748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:28
ジンバブエは物量不足が主な原因です
  

  
[ 909750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:41
ならないけど
おまえら朝日ばっかり叩いてないで他も叩けよ
朝日だけが嘘垂れ流してるのか?  

  
[ 909751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:42
朝日が潰れるだけでも、かなり日本は良くなると思うが  

  
[ 909752 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:44
貯金が趣味の老人とかあるけど、実は若者も貯金が趣味だったりする
給料少ない上に貯金が趣味な若者増えてるからさらに悪循環、金が回らない  

  
[ 909754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 05:47
若者が逃げ出す国なのに、海外から日本で働きたい、という人が押しかけるわけですね。  

  
[ 909756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 05:58
この馬/鹿は消費税を語るのにジンバブエを例に引くとか。
名前と顔/さらせよ。思い切り笑い飛ばしてやるからさあ。  

  
[ 909757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 06:07
日本人が出てく前に
ナ土日が日本を見限って出てくだろ なお朝日社員も含む
|  

  
[ 909758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 06:07
海外に行くっつっても
日本で生活してる今の水準と同じにするまでって結構大変なんじゃないの?
言葉や文化の壁を超えて職と衣食住を安定させて
老後は医療費1割負担みたいな過保護っぷりも無いんでしょ?  

  
[ 909761 ] 名前: ななしー  2014/09/25(Thu) 06:18
旅行して、詐欺や強盗から置き引き、ボッタクリにつり銭ごまかしまで
何故日常的に目にするのか考えれば答えはでると思う。  

  
[ 909762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 06:24
出て行くなら早く行ったほうが良い事は確かだね。
新しい環境に慣れるにしても円やら資産価値が暴落する前に。
俺は外国で暮らしていける気がしないから出て行く気は無いけどw
むしろ、新通貨切り替えとか暴動とかジンバブエ化とか体験出来るかもしれないって考えたら残るわwww  

  
[ 909766 ] 名前: あ  2014/09/25(Thu) 06:37
ジンバブエ化が言いたかっただけ。
  

  
[ 909767 ] 名前: あ  2014/09/25(Thu) 06:45
と、老害が申していますww
  

  
[ 909768 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 06:47
朝日でも雑誌の方だけどやっぱり朝日だなって感じですね。
嘘ばっかりついて世情不安を煽るやり口は、朝日特有のもの。  

  
[ 909769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 06:48
朝日ってばかだねー
ねー  

  
[ 909770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 06:49
若い在 日が逃げ出してるのかと

兵役で強制送還も現実になるかもしれない  

  
[ 909773 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 07:02
ちょっと前まで、金をいくら刷ろうが物価上昇なんか達成できないって喚いてなかったっけ。
「それが本当ならインフレ気にせず毎年金刷りまくって無税国家にできるじゃん」と笑われていたよね。  

  
[ 909774 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/25(Thu) 07:08
ジンバブエみたいなハイパーインフレになって日本経済崩壊しちゃうなら
なぜ朝日は海外に逃げないの?
ここは俺たちに任せて海外移転しろよ  

  
[ 909779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:13
朝日系列は黙ってさっさと潰れろ!  

  
[ 909782 ] 名前: あ  2014/09/25(Thu) 07:21
この記事はジンバブエ出す時点で価値は無いが、
「高齢化社会で社会保障費が増え、国の借金が莫大になるなか、財源となる消費税の増税は、外国人投資家が日本に愛想を尽かさないための必須条件だ。」
っていう前提条件おかしくね?
これ財務省の詐欺の手口だぞ。  

  
[ 909783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:24
最近は新聞の方の不祥事から目をそらすために必死で記事も滅茶苦茶だ  

  
[ 909784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:26
ハイパーインフレどころかデフレに戻りそうな日本

ジンバブエと同様に外国企業を迫害しているのは中国  

  
[ 909786 ] 名前: 名無し++  2014/09/25(Thu) 07:42
出ていきたければ出ていけばいいだろ。
他国を見て、日本の良さがわかるかもしれんし。
前は留学生が減って内向きの学生が増えましたって言ってた気がするがな。  

  
[ 909787 ] 名前: 名無し.  2014/09/25(Thu) 07:43
は~い、長~いお祭りは終わりましたよ、
露天商の「朝日」さん、お店を畳んで店仕舞いして、次の商売先は自分で探して下さい、
ココではもう二度と以前の様な商売は出来ませんので悪しからず。
貴方のお店で売ってる甘ったるい、口にも頭にも悪い御菓子は製造物責任法違反になりま~す。
  

  
[ 909789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:47
>>909773
理論上無税国家は出来る
ただし無限ら生産力が拡大するという前提が必要
実際の所それは出来ないがある程度のインフレ率を許容する場合経済規模の拡大はたやすい。
日本の場合消費増税を見送り、資産課税や間接税、応益税主体から直接税主体に戻して間接金融の機能不全、流動性の罠から抜け出し100兆ほどの財政出動をすれば5.6年ほどでGDP600兆まで拡大出来る。  

  
[ 909795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:52
朝日はおいといて「外人投資家」と日本は何か約束したか?国債の大部分を外人が買っているなら「財政健全化」は外人の為にも必要
でもほとんど国内保有&利率1%切ってる

外人投資家はむしろ消費税下げろと言ってるぞ
株の売却益にかかる税金が1割→2割になったから外人減った
外人投資家云々なら1割に戻せよ  

  
[ 909796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:53
>>909782

そうなんだよね~。
そもそも税金を上げて国民を飢えさせて金を右から左に動かすだけで儲けようとしてる投資家(ヘッジファンド等の投機筋)を何故儲けさせてやらねばならんのかと。
しかもそれを率先して先導してるのが内閣の経済財政諮問会議と財務省だってんだから笑えない。
アベノミクス第3の矢には色濃く竹中達の要望が反映されてるから第1.2は意味がほぼ無くなってる。
あいつらなんとかしないと一億総貧困社会になってそこそこ生活出来るなんていうレベルでは済まなくなるだろう。  

  
[ 909799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 07:59
>>909795
マネーサプライを増やしても実際の所実体経済に向かわないで外資に流れてる。
それが株式市場に流れての株高
消費税上げて実体経済が縮小すればその影響は株にも現れるから必死に金融緩和してじゃぶじゃぶ金突っ込んで更に特区作って外資が参入しやすい環境を作ってる。
特に国内需要メインの企業の株は今後数年で下がる傾向が強いだろうから買収もしやすくなる。
国民の税金使って外資に売り払うようなもん。  

  
[ 909800 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 08:00
ww
日本の税率で高い高いいってたら、逃げられる国なんてそんなにないやん
  

  
[ 909807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 08:17
日本はダメだダメだ、海外へ出て行くべきだ
とか言っているマスコミはほんと終わっているな

ダメなら具体的にどこがダメかデーターを示しどうすべきか案を示さないと

大体日本がダメだろうが世界はもっとダメで、上手くいっている国なんて石油だとか資源が豊富にある国だけじゃ  

  
[ 909809 ] 名前: ラリホー  2014/09/25(Thu) 08:24
また、嘘ついています。
アサヒですから、サーセン!  

  
[ 909810 ] 名前: 咎兵衛  2014/09/25(Thu) 08:24
チ[自主規制]ンバブエ(嗤)

ジンバブエってク[自主規制]ンボ政権の人種差別政策の失敗じゃン、テヨンの侮日政策とソックリじゃネェ(クスクス

また朴ったの?(ニヨニヨ  

  
[ 909814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 08:28
内容に筋道がない
経済知識ゼロの記者だな
週刊朝日なら仕方ないか  

  
[ 909823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 08:42
寡聞にして無学なんですまんが、ジンバブエの人は不幸なん?  

  
[ 909832 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 09:01
偏向記事で日本国民をおかしな方向へあおるなよ  

  
[ 909834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 09:03
いつもの「日本人は日本から出て行け」って事だろ。  

  
[ 909838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 09:11
日本を韓国に書き換えると結構秀逸な記事なんだけどね  

  
[ 909843 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 09:15
朝日の記者は
経済の事もジンバブエのこともよく知らずに記事を書いている。

まぁ、いつもの事だが。  

  
[ 909847 ] 名前: 名無しさん小市民  2014/09/25(Thu) 09:19
朝日さんは疲れるみたいだから暫く休んだほうがええんでない?今は無理する時期じゃないと思います。何を書いても資源の無駄ですからね。  

  
[ 909867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 09:53
こりぁ大変だ  

  
[ 909871 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 10:00
せめて一般人並みの常識というか脳みそを持つヤツに記事書かせろよ。
ファンタジー小説かなにか?  

  
[ 909872 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 10:00
これは、
「永世中立はスバラシイ、日本もスイスになろう」→軍隊必要だとダンマリ
と同じことになるなw  

  
[ 909874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 10:02
供給能力って知ってる?
朝日さん  

  
[ 909885 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 10:28
まだくだらないこと書いてんのかアサヒ
海外に逃げるって、日本より治安いーとかどこにあるの?
徴兵制が嫌でフランスに逃げた韓国人とは状況が違うよww  

  
[ 909889 ] 名前: 名前無しだ  2014/09/25(Thu) 10:36
海外で『移民』排斥運動が大きくなって来ている事をヘイトスピーチと混同して報道する朝日さんが言ってもね~。  

  
[ 909896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 10:42
日本は未だに国際的には有事の資金逃避湾に成ってるんですけど  

  
[ 909903 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 10:47
何を言っているのか理解できない
 
  

  
[ 909907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 10:48
日本は安心できる国だけど朝日さんには違うんだ
私はこの日本の中で働いて働いて適度に楽しむのが大好きだだし、大半の日本人も多分こんな感じだし、日本人が働き蜂のままなら、この国はそんなに酷いことにはならんよ。
何しろ有史以来酷い天災だの戦争だの絶望の戦後があっても、日本人は生きてきたんだから。  

  
[ 909916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 11:00
最後にはジンバブエ化するっていう結論を最初に決めてからあちこち継ぎ接ぎにして書いたんだろ。いつも通りのへっぽこ記事。
昔っから朝日新聞社って良識の欠片もない。  

  
[ 909920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 11:06
朝日系列から若者が逃げ出すの間違いだろう。
現実に感じてるから、こんなデタラメを書くのだろうな。  

  
[ 909921 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 11:07
日本よりご飯がおいしい国って結構あるぞ?平均点が高いだけだし、普通に突出してるところとかあるからな  

  
[ 909923 ] 名前: 名前無しだ  2014/09/25(Thu) 11:08
909916
売り上げ至上主義の権化に『良識』を期待するのは、無理だと思います。  

  
[ 909942 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 11:40
大半の日本人は、海外に出て行く可能性が低いと思うけどな。
閉鎖的な日本で育ち、英語力も低いって状況で、海外に出るのは非常にリスクが高い。
その上、リスクを嫌う国民性なのだから、なおさらだろう。  

  
[ 909978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 12:38
日本はそれでも恵まれてるからな。政治家の無能と悪質さは世界レベルなんだろうが、自国を捨てる気にはならないだろうさ。例え崩壊に向かおうとも、ね。
改善するには官僚と政治家の支配体制を何とかしなくちゃならん事か…。市町村が腐るから都道府県知事が腐り、都道府県が腐るから国が腐る。元を質せば国民も悪いのかも知れんけど、利権の固まり過ぎを規制しなければ無能議員の連続当選は止められない。困ったことに出馬する議員の大半は無能なんだよなぁ。  

  
[ 909979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 12:38
朝日だけ海外に逃げ出して
どうぞ  

  
[ 909985 ] 名前: ぷぷ  2014/09/25(Thu) 12:48
へぇ~そうなの(鼻ほじ)  

  
[ 909987 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/25(Thu) 12:49
朝日新聞の捏造記事には一言も物申さない週刊朝日は
週刊実話以下の存在  

  
[ 909989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 12:53
売国のDNA。  

  
[ 909993 ] 名前: 名無しさん  2014/09/25(Thu) 12:58
消費落ち込みは当たり前。
多少値段の高い消耗品とか、増税前に半年~1年分買ったし。
長期でみりゃ、消費税はあまり影響ない。  

  
[ 909994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 12:59
朝日新聞の系列の社員は恥を知ってるなら黙ってろ  

  
[ 909997 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/25(Thu) 13:07
週刊朝日の記事なんか信頼出来ないだろ。事実や根拠より自分達の主張や願望方が優先される。現実世界が自分達の願望通りに行かないと、現実が間違っていると言い出すんだぞ。

日本よりも、発展した国が在れば其処に移住する日本人も出て来るだろう。

発展した国家とは、農業、工業、商業と言った産業が発展し所得格差が少なく失業率が低く、交通機関、電力、水道と言った社会基盤が整備され、教育が充実し、医療、年金と言った社会保障が充実し、国防、消防、警察が整備されて災害対策が万全な国家だ。

でも、日本より発展した国なんて何処に在るんだろうね。
  

  
[ 909998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 13:08
いきなり極端だなーと思ったら敵国の機関誌ですかw  

  
[ 910001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 13:10
ジンバブエとかハイパーインフレなど言っているのは中韓と朝日だけ
120円/$になったらハイパーインフレと思ってるんじゃないか
そもそも円が1/10なるだけで、外貨準備の米国債だけで1200兆円の借金完済出来る
そんなことは絶対に起こり得ない  

  
[ 910006 ] 名前: 名無し  2014/09/25(Thu) 13:15
朝日は黙るか「我々の言うことは全てデッチ上げ」宣言するかどっちかにしろ。  

  
[ 910007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 13:15
こんな残念な頭でもライターって出来るんだなぁすごいや  

  
[ 910017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 13:28
こんなのにコメする必要あるのか。  

  
[ 910043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 13:59
ギリシャとの比較だったら、まだまともな記事になっただろうに。
ジンバブエ化しろとの妄想、願望、恨の精神が入り混じってますね。  

  
[ 910056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 14:18

願望・妄想を記事にしたのか?

  

  
[ 910074 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/25(Thu) 14:53
海外留学生が減る一方、
若い衆に逃げ出すほどの根性は無いよ。  

  
[ 910099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 15:40
週刊アサヒがどっかへ行けよ。目障りだ!  

  
[ 910109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 15:55
アサヒか  

  
[ 910119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 16:09
そうなって欲しいという願望か
ゲスだな  

  
[ 910145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 16:31
正論とか朝日だから叩いてるだろとか言ってる馬)鹿よ
こんな誇大妄想記事書く奴なんて朝日無関係で相手にされないよ  

  
[ 910175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 17:12
※910074
何しろ語学力という壁があるからな。
元々語学留学()みたいな無意味なのは別にして、海外で研究したいヤツは出てってるし。
外国人労働者でリプレースできるレベルの底辺は語学力はもちろん、そもそも海外で通用するような能力が無い。

ジンバブエとかもそうだが、まともな教育受けようと思ったら英語が必須で、高等教育は旧宗主国がデフォな国とは根本的に事情が違うんだな。内債と外債の違いもさらっとスルーしてるがえらい違いだわw

ま、このままだとジリ貧なのは確かだが、その対策として何の参考にもならん記事。  

  
[ 910313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 19:43
まーたこんな事言ってんのか。
もうアサヒ芸能の方が余程信頼できるレベル。  

  
[ 910487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/25(Thu) 22:51
アカヒ 「これからは海外へ移住しよう(日本人は日本から早く出て行け)」  

  
[ 910563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 00:14
いわゆる「国の借金」問題
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11921706797.html

【お金は知っている】虚妄にすぎない日本国債暴落論
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11925128044.html

【公的年金の積立金をより多く株式投資へ】政府も国民も株価動向を気にするってヤバくね?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html

構造改革が私たちにもたらした現実を整理してみよう!
日本の家計貯蓄率は1992年段階では15%程度あったのに、現在では2%程度にまで下がってしまい、
浪費傾向が強く将来設計を考えないと揶揄されるアメリカすらをも下回るようになっています。
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11877313093.html  

  
[ 994901 ] 名前: 茶利老人  2014/12/19(Fri) 23:44
いや、どうでも良いけどさ。
こんな妄想記事を垂れ流してて、買う読者居るの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ