2014/09/26/ (金) | edit |

newspaper1.gif 【使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞1位「アベック(カップル)」】

同じものを意味するのに、呼び方だけが変化していく。名称が変わったのに、昔の呼び方をつい引きずってしまう。どちらも時代の流れです。今回は、年代を感じる昭和な名詞について388名の読者に調査しました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411656232/
ソース:http://woman.mynavi.jp/article/140921-61/

スポンサード リンク


1ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:43:52.20 ID:???0.net
使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞1位「アベック(カップル)」

同じものを意味するのに、呼び方だけが変化していく。名称が変わったのに、昔の呼び方をつい引きずってしまう。どちらも時代の流れです。今回は、年代を感じる昭和な名詞について388名の読者に調査しました。

【昭和生まれに聞く、若者に理解してもらえなかった言葉「アッシー」「ラジカセ」】

Q.使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞を教えてください(複数回答)
1位 アベック(カップル) 29.6% 2位 乳母車(ベビーカー) 
22.9% 3位 パーマ屋(美容院、ヘアサロン) 21.9%
4位 メリケン粉(小麦粉) 18.6% 5位 国鉄(JR) 14.2%


■アベック

・「祖母が言っていて、意味がわからなかった」(31歳男性/情報・IT/技術職)
・「両親が昔使っていた記憶があるため。外では聞いたことがない」
(24歳女性/情報・IT/技術職)
・「アベックは本当に古いと私でも思うが、8歳上の彼が普通に使う」
(40歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

■乳母車

・「聞き返されてしまう言葉ですね」(47歳男性/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)
・「昭和どころか大正な感じ」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/技術職) ・
◆「乳母車と言ったら友達にびっくりされた」(27歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)

■パーマ屋
・「同い年の妻にも、今時そんな呼び方しないと笑われました」
(47歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「小さい時は言っていた気がする」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
・「パンチパーマなイメージ」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)

■メリケン粉
・「懐かしい。昔はよく聞いたし使ったよ」(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「メリケン粉って、意味を知ってる子が周りにいないので」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「メリケン粉は初めて聞いたから」(27歳女性/機械・精密機器/技術職)

■国鉄 ・「テツ相手のみに通用します」(42歳男性/学校・教育関連/技術職)
・「生まれたころには国鉄は存在してなかったから」
(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「時々親が私鉄(京成)と並走している総武線を『国鉄』という」(25歳男性/食品・飲料)

■番外編:もはや存在しない名称も……
・レコード店(CDショップ)「昭和の遺物」(31歳男性/医療・福祉/専門職)
・汽車(電車)「汽車は高校時代の顧問の先生が、電車と言えず、
『汽車に乗り遅れて』とか使っていたから」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・ソ連(ロシア)「ソ連はとっくに解体されていて歴史でならうものと思っていたのに、
実は、案外ソ連の時期を体感している大人が多かったのにびっくり」
(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)

マイナビニュース 2014年09月21日
http://woman.mynavi.jp/article/140921-61/

>>2以降へ続きます。
2ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:44:04.18 ID:???0.net
>>1の続きです。

●総評 1位は響きがレトロな「アベック」でした。
現在でも「アベック優勝」「アベック本塁打(ホームラン)」など使う場面はあります。
男女の二人組に関しては、いつからかカップルと呼ぶのが普通になりました。
ちなみに、アベックはフランス語の”~とともに”という前置詞、
カップルは英語の名詞が元になっています。

2位は「乳母車」でした。”乳母”とは古代の貴族や王族のもとで、
母親の代わりに育児をする女性のこと。
そして乳母車とは、乳児を寝かせたまま運べる箱型の手押し車のこと。
軽量でコンパクトなベビーカーの登場によって、本来の乳母車が姿を消しつつあります。
「乳母車という響きがかわいらしいのに……」という貴重な意見もありました。

3位は大型ヘルメットのようなパーマ機が連想される「パーマ屋」。
さらに、パーマを「あてる」→「かける」と動詞も変化しています。
カットもパーマもカラーもメイクもやってくれる最近の美容院は、
「パーマ屋」では言葉足らずになってきたのかもしれません。

ほかにも、「逢引(デート)」「月賦(分割)」「旗日(祝日)」など、
最近はあまり聞かない言葉が並びました両親や祖父母がよく使うという人は、
意味を理解しているし、自分で使うこともあるようですね。(文・OFFICE-SANGA 関和麻子)

調査時期:2014年7月15日~2014年7月22日 調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性129名、女性259名 調査方法:インターネットログイン式アンケート

※以上です。
4名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:44:35.01 ID:hq+hfay50.net
ビューティーペア
11名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:44:59.59 ID:y3J6XxAO0.net
底抜けチーム、脱線チーム
16名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:45:07.62 ID:rCINLk2Z0.net
大阪ではまだメリケン粉じゃないの?
17名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:45:16.92 ID:o+vMEtfj0.net
アラン・ドロン
40名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:13.58 ID:oKwU5R7R0.net
反対の賛成なのだ
41名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:15.09 ID:RdQ9RYih0.net
汽車を電車と言うのも恥ずかしい
52名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:33.48 ID:EPfFglg50.net
ミニ四駆
62名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:54.05 ID:CG4qhOUL0.net
マイコン (今で言うパソコンの意味で)
67名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:47:12.41 ID:s8a0Ou3T0.net
お前のかぁちゃん出べそ
90名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:01.45 ID:LY/1J5j70.net
肩パッド全開のソフトスーツ

39名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:10.96 ID:WScm7JHt0.net
パーマあててきたんよ
84名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:47:44.41 ID:g55uj3Jk0.net
>>39
かぁちゃん凄い若返ったな!オードリへップバーンみたい!!!
100名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:18.02 ID:WnW+UkMb0.net
ナウい
おニュー
104名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:19.22 ID:4HBh5NGQ0.net
話がピーマン(話の中身が無い)
耳がギョーザ(聞いてない)
話がスパゲッティ(どこがどう繋がってるのかわからない)
110名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:23.10 ID:TiEzsl2D0.net
がびょ~ん まだやるんかいwwwwwwwwwww

アーノルド坊や
166名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:50:34.38 ID:nBjhmPXH0.net
 
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   やる気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
170名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:50:38.82 ID:Jchk8zp90.net
ランボルギーニ カウンタック
187名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:02.82 ID:dnL07c0Z0.net
スーパーカー消しゴム
190名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:07.14 ID:DUy7slcu0.net
無鉛ガソリン
201名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:24.96 ID:jc0D0ibf0.net
キドカラー
トリニトロン
250名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:52:52.11 ID:s4hTafqP0.net
>>201
そしてパナカラーの上に必ず乗ってる
大阪万博のタイムカプセル
202名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:27.46 ID:tq/9vK+k0.net
けろっこデメタン
ろぼっ子ビートン
252名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:53:00.98 ID:HjBi9cyS0.net
>>202
ビートン観たいんですけどね
駄作という事になってるらしいので
俺は大好きだったのに
211名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:48.30 ID:kZqa/c0l0.net
重低音がバクチクする
215名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:57.07 ID:1RN9gUtq0.net
ロクムシまたはケイドロ
248名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:52:41.10 ID:kof4at150.net
一週間のご無沙汰でした 玉置宏です。
274名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:53:35.69 ID:ehACEwgl0.net
>>248
すばらしい世界旅行^^
249名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:52:50.29 ID:pdOEhuQ10.net
シーモンキー
バンカーズ
アメリカンクラッカー
マジックハンド
億万長者ゲーム
ラブテスター
消える魔球付き野球盤
魚雷戦ゲーム
ぴゅう太
クラッカーボール
295名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:54:18.34 ID:nVn0QxuaO.net
>>249
レーダー作戦ゲームも入れといてくれ
270名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:53:31.14 ID:eLDJoLMr0.net
ハイカラやな
279名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:53:46.43 ID:jlBGhQYD0.net
千枚通し
283名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:53:50.99 ID:oKwU5R7R0.net
ルービックキューブなんかどう?
286名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:54:02.49 ID:mBzsaAUs0.net
おばけのQ太郎 バケラッタ!
340名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:55:23.64 ID:zNJmqDl60.net
オバタリアン
新人類
361名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:55:44.17 ID:UOMg6LX00.net
8時だよ全員集合。

駄目だコリャ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 910608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 01:36
ビデオ。  

  
[ 910610 ] 名前: トリビア  2014/09/26(Fri) 01:40
和英辞典やWikipediaで調べれば分かりますが、
乳母車は英語で babycar とは言いません。
そんな単語はない。  

  
[ 910614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 01:43
キャンディ  

  
[ 910615 ] 名前: さ  2014/09/26(Fri) 01:44
帳面  

  
[ 910616 ] 名前: 名無しさん  2014/09/26(Fri) 01:44
衣紋掛け はとうとう消えたな  

  
[ 910618 ] 名前: a  2014/09/26(Fri) 01:46
テレビデオ  

  
[ 910619 ] 名前: 名無し  2014/09/26(Fri) 01:47
バケラッタは弟なんじゃ…  

  
[ 910625 ] 名前:    2014/09/26(Fri) 02:01
うちの親はロシアのことをいまだにソ連っていう
あとミャンマーも言えない  

  
[ 910626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/26(Fri) 02:02
シミーズ  スキャンティ 
昭和っぽくて、もう使えない
鴨居 羊子さん ごめんなさい  

  
[ 910630 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/26(Fri) 02:06
2ちゃんねる用語をリアルで使っちゃう事を思えば、なんてこと無いぜw
  

  
[ 910632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 02:08
活動・正しくは活動写真それと総天然色 映画の事です。  

  
[ 910634 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/26(Fri) 02:12
KYとかよりマシ  

  
[ 910635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 02:13
とっくり、ラッパ、チョッキかな?何を指してるか、知らない奴が大半かも。
この言葉が聞こえると遠くで失笑が起こる。

  

  
[ 910636 ] 名前:    2014/09/26(Fri) 02:14
ウルトラC

ゲンダイぐらいだろ未だに使ってんの  

  
[ 910639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 02:28
日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://www.logsoku.com/r/kankon/1379854230/

最近のまとめブログの総合記事ランキング  ※漏れ・時間差有り 
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/  

  
[ 910642 ] 名前: あ  2014/09/26(Fri) 02:30
ソ連って言っちゃいけないならなんて言えばいいんだ?
ロシアとソ連はまったく別物だぞ  

  
[ 910646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 02:48
単にものを知らんだけの話じゃん  

  
[ 910652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 03:07
ソ連時代を語りたいときにロシアって名詞使ったら逆におかしいだろうがww  

  
[ 910654 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/26(Fri) 03:11
メリケン粉って全国共通の言葉なん?関西だけ?
メリケン粉って!アメリカの粉てwww  

  
[ 910662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 03:30
メリケン粉は知らなかった
けど他は簡単に脳内変換できるのばかりじゃん  

  
[ 910667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 03:33
>>国鉄
なんでや!サヨクデモでは今でも国鉄民営化反対って横断幕が出てるだろ!
原発とか集団的自衛権とかの反対デモで・・・  

  
[ 910669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 03:38
僕の田舎ではまだ汽車が走ってるんですがそれは  

  
[ 910671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 03:41
日教組の教員が生徒から「それんって何のこと?」と訊かれて寂しい想いをしてるらしいな  

  
[ 910676 ] 名前:    2014/09/26(Fri) 03:54
フランス人にアベックという名詞使うと恥ずかしいらしいぞって言えばいいのか  

  
[ 910680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 04:09
ナウなヤングにバカウケ  

  
[ 910687 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/09/26(Fri) 04:44
個人的には一周回ってセンスを感じる言い回しになりつつある  

  
[ 910691 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/09/26(Fri) 04:58
とっくり  

  
[ 910694 ] 名前: (´;ω;`)  2014/09/26(Fri) 05:16
地元の徳島では未だに電車なくて汽車しか走ってないんですけどーwww  

  
[ 910697 ] 名前: 名無しさん  2014/09/26(Fri) 05:31
旗日って「祝祭日を祝う意味で玄関先に国旗を掲げる」から旗日なんであって、
祝日の意味とイコールじゃねぇっての。  

  
[ 910702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 05:44
あーちすと、ぱほーまー、ほわいとないと、ぐろーばる。みらいしこう。
上げるときりねーわwww  

  
[ 910705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 05:48
ジーパン  

  
[ 910708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 05:53
やったぜベイビー。
インド人もビックリ。
ビックリしたなモー。
なんかも最近、聞かれんようになって寂しい。  

  
[ 910723 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/26(Fri) 06:37
これくらい古いと言うほど恥ずかしくもない気が
単に古い言葉に入ってしまってるだけで。
むしろもっと最近のだけど、ちょっと前の無理やり作った流行語
とかの方が今言うと何か恥ずかしいと言うか。
~女とか~系~とか、あーあったねぇっていうのが
一番恥ずかしいそんなに流行ってもないっていうのがマタ  

  
[ 910728 ] 名前: あわわん  2014/09/26(Fri) 06:55
なんという徳島人ほいほい  

  
[ 910729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 06:58
ズボン→スラックス→パンツ→ボトムス。無意味な変化に思えるが。  

  
[ 910731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 07:01
ショーツなんて呼び方は許せん
パンティーじゃないと興奮しない
  

  
[ 910753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 07:50
インド人を右に  

  
[ 910777 ] 名前: 芸ニューの名無し  2014/09/26(Fri) 08:41
最近聞いたのだとベンベーかな
メリケン粉ってのは国内の石臼挽き小麦粉(うどん粉)とアメリカから輸入されてた機械挽き小麦粉を使い分けるために使われてた言葉だからまさしくアメリカの粉なんだよなぁ
薄力粉と強力粉を分けるのと同じ  

  
[ 910779 ] 名前: 天安門事件  2014/09/26(Fri) 08:44
電電公社(NTT)と交通公社(JTB)だな。  

  
[ 910782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 08:44
乳母車は別によくね?、ベビーカーのただの日本語じゃねぇか。  

  
[ 910793 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/26(Fri) 09:00
名詞使うと恥ずかしいとか、その脳内が恥ずかしいですね  

  
[ 910830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 10:02
地域差もあるだろうし、どうでもいい  

  
[ 910843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 10:17
年寄りに混じって仕事してるんで、仕事中はこういう言葉良く使う  

  
[ 910859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 10:47
名詞っつってんだろwww  

  
[ 910875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 11:07
なんでや!
だめだコリアはナウでイマいヤングの間で流行語やろ!  

  
[ 910924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 12:15
俺関西だかメリケン粉って使うぞ神戸のメリケン波止場の影響かな
  

  
[ 910942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 12:29
「飛行場」と言ったら日本語の話せる外国人に「空港でしょ」と笑われた  

  
[ 910959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 12:55
男だったら背広だろ。  

  
[ 911002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 13:30
スイス国鉄とか、イタリア国鉄とか言っちゃだめですか
SBBとかFSとか言わんといかんですか  

  
[ 911061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 14:34
電車を汽車とかいうのは解るけど、汽車を汽車というのはいいだろう。
国鉄、ソ連がなくなったからといって言葉がなくなることもないし。
国鉄からJRなんて一般常識だろ。  

  
[ 911111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 15:40
少し古い流行語が一番恥ずかしいんだよね
凄く古いまでいくと使う人減って骨董品的な感じがある  

  
[ 911246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 18:51
動物商
ゲーテル
曲馬団  

  
[ 911292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 19:59
ルービックキューブは、現役だぞ。今でも大会あるのし、変種の新作が未だに出る。

国鉄:E電て言わないと。  

  
[ 911309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 20:20
レコード屋は今でもあるだろ。
専門店が。  

  
[ 911469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/26(Fri) 23:15
※910697
その国旗掲揚の習慣自体がなくなっているという。
門柱の金具、新築であれつけてるのは珍しいそうだ。  

  
[ 911526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/27(Sat) 00:45
ソ連は歴史用語やん
流行語ではない  

  
[ 913017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:27
ジッパー
チャック  

  
[ 922094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/07(Tue) 23:54
五十代だけど、どのように使うか解らん。それより166の猫カワエエ。  

  
[ 1036367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 03:47
電信柱と電電公社  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ