2011/02/25/ (金) | edit |

「この政権はどうにもならない。総選挙をやって、やり直さなきゃどうにも動かない」――民主党閣僚経験者がぼやく。統一地方選挙での大敗と予算関連法案のデッドロックが近づき、菅直人政権の「3月危機」が現実味を帯びてきた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298592488/
スポンサード リンク
1 名前:(*ΦД) ◆NocheI5klU [(*ΦД)]:2011/02/25(金) 09:08:08.87 ID:Vf/Zs4h/O●
?PLT(18182) ポイント特典

「この政権はどうにもならない。総選挙をやって、やり直さなきゃどうにも動かない」――民主党閣僚経験者がぼやく。統一地方選挙での大敗と予算関連法案のデッドロックが近づき、菅直人政権の「3月危機」が現実味を帯びてきた。
だが大乱の予兆を楽しむかのように余裕綽々なのが、官房長官を辞めた仙谷由人・民主党代表代行だ。仙谷氏は党に戻るや、岡田克也幹事長から広い幹事長室を奪取。3月危機説など歯牙にもかけず代表代行補佐のポストを新設するなど権力を着々と強化している。
仙谷氏は菅政権の政策の肝となる消費税増税などを議論する「税と社会保障の抜本改革調査会」会長を務めるほか、6年前に仙谷氏が立ち上げた「公共政策プラットフォーム」というシンクタンクを復活させ、党綱領や安全保障政策を決める構想を持っているが、党綱領の策定では岡田幹事長を本部長とする「党改革検討本部」がすでに設置済み。「屋上屋を架すもの」「幹事長室の乗っ取り」といった批判が党内で流れている。
「4月の統一地方選敗北で岡田氏が幹事長を辞任するのは確実。菅首相も予算関連法案の成立と引き換えに辞任に追い込まれる。そこで仙谷氏が岡田氏に代わって幹事長に就任し、ポスト菅に子飼いの前原誠司外相を据えて政権をたらい回しするつもりだ」(別の民主党代議士)
宿敵・小沢一郎元幹事長は、追い詰められた菅首相が衆院解散・総選挙に打って出る“ヤケクソ解散”説を側近議員に説き危機感を煽っているが、仙谷氏は首相を封じ込める自信があるらしく、周囲に「解散なんて絶対にない。民主党が300議席以上も議席を持っているのに、いくら世論が批判しても解散はない。政権を持っている者は強い。解散せず政権をたらい回しする」と語っている。たらい回しが世論の批判を受け、野党が衆院で「前原首相」の不信任案を出しても、強制起訴で小沢氏が身動きが取れない状況では党内に造反者は出ず、不信任案は否決されるという読みだ。
仙谷氏は「大政局を起こさねば日本は変わらない」とも漏らしているが、政権たらい回しと「大政局」は正反対。そもそも、今の民主党の体たらくでは仙谷氏の予測が外れる可能性のほうが高い。
http://president.jp.reuters.com/article/2011/02/24/80A26942-3803-11E0-84E8-BC093F99CD51.php?rpc=169
136 名前: らじっと(神奈川県):2011/02/25(金) 11:42:00.78 ID:E1msi5oP0
昔の仙谷の顔が別人すぎる


7 名前: あどかちゃん(東京都):2011/02/25(金) 09:12:08.66 ID:RJktVMIt0
ついに民意ガン無視を公言w
5 名前: ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 09:12:00.58 ID:JlIfetYS0
在庫一掃セールさせられるだけだろ。自民党が不信任案ださないのは
民主党復活する可能性ゼロにしてから解散に追い込みたいからだしな。
民主党復活する可能性ゼロにしてから解散に追い込みたいからだしな。
6 名前: スピーフィ(熊本県):2011/02/25(金) 09:12:07.98 ID:y2k/vRr80
3分の2なけりゃ法案も通せないだろバカチンww
9 名前: アメリちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 09:12:48.29 ID:uMlt64SP0
前原終わったら次だれなるん?人いないじゃん
12 名前: RODAN(京都府):2011/02/25(金) 09:14:27.28 ID:/q4H48Vc0
18 名前: 吉ブー(関西):2011/02/25(金) 09:18:33.68 ID:oG2XxrfKO
>>12
CVは誰ですか?
CVは誰ですか?
28 名前: RODAN(京都府):2011/02/25(金) 09:21:25.02 ID:/q4H48Vc0
>>18
胡なんとかっていう外人。
胡なんとかっていう外人。
11 名前: いきいき黄門様(関西地方):2011/02/25(金) 09:14:02.28 ID:qV6CG49X0
公明との連携失敗で早くも躓いてますがな。
仙谷って自分では切れ者と思ってるんだろうけど傍から見ればすげえ無能。
仙谷って自分では切れ者と思ってるんだろうけど傍から見ればすげえ無能。
20 名前: いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 09:18:51.88 ID:C/eFMaL90
政権交代は各党にとって学ぶべきものが多かったから意味はあったな
また自民の長期政権が始まるで~
また自民の長期政権が始まるで~
25 名前: あどかちゃん(東京都):2011/02/25(金) 09:20:15.85 ID:RJktVMIt0
>>20
細川政権あたりの頃に既に学んでたはずなんだけどね~
細川政権あたりの頃に既に学んでたはずなんだけどね~
21 名前: KEIちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 09:18:57.09 ID:+Y0FZME4O
盗人猛々しいとはまさにこの事
22 名前: みらい君(愛知県):2011/02/25(金) 09:19:00.07 ID:eaIX6FgL0
自民党も中川秀直総裁なら日銀法改正だろうに
23 名前: アヒ(catv?):2011/02/25(金) 09:19:51.94 ID:cMP9cUgf0
民主党って名前と行動が一致しないな
26 名前: ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 09:21:05.99 ID:pMa6d1hN0
>>23
朝鮮民主主義人民共和国
朝鮮民主主義人民共和国
29 名前: どんぎつね(catv?):2011/02/25(金) 09:22:03.87 ID:rPk+rXpji
仙谷ってホントに気が狂ってんじゃないの?
精神鑑定受けさせろよ。
精神病患者が政府とかシャレにならん。
精神鑑定受けさせろよ。
精神病患者が政府とかシャレにならん。
32 名前: mi-na(dion軍):2011/02/25(金) 09:26:33.20 ID:G8rJdkHo0
こいつが一番嫌い
34 名前: アンクル窓(長屋):2011/02/25(金) 09:28:32.97 ID:0EhiYizs0
小沢と違って
こいつ資金ないし選挙も弱いから
アウト
こいつ資金ないし選挙も弱いから
アウト
36 名前: コアラのマーチくん(神奈川県):2011/02/25(金) 09:29:23.27 ID:dYZ4DfqAP
訳「売国計画完了までやめない」
37 名前:(*ΦД) ◆NocheI5klU [(*ΦД)]:2011/02/25(金) 09:31:18.74 ID:Vf/Zs4h/O ?PLT(18182)

好きでは無いが岡田が不憫すぎる
48 名前: ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 09:37:22.28 ID:oXlZmGATO
こいつの理想はマジで中国共産党だよ
優秀でも党に逆らうヤツは出世できないようにするんだと…
優秀でも党に逆らうヤツは出世できないようにするんだと…
49 名前: コアラのマーチくん(関西地方):2011/02/25(金) 09:37:32.15 ID:nbkNju5ZP
まあでもそうなるだろうな。解散するメリットがない。
だったらどれだけ叩かれても椅子にしがみついて任期まで権力行使する方が得。
だったらどれだけ叩かれても椅子にしがみついて任期まで権力行使する方が得。
50 名前: 暴君ベビネロ(愛知県):2011/02/25(金) 09:37:59.35 ID:mF0esVQxP
敗戦処理やりたいのか
お花畑だね
お花畑だね
54 名前: ピモピモ(鳥取県):2011/02/25(金) 09:40:06.53 ID:4rWUOp7I0
もしかして民主党って政治家の屑を集めた政党なんじゃね?
55 名前: らびたん(関西・北陸):2011/02/25(金) 09:40:31.10 ID:PEAQBojTO
失敗した戦国をまた官房長官って初めから支持率低くしたいのかよ
56 名前: イッセンマン(東京都):2011/02/25(金) 09:40:34.31 ID:+EyQKhgq0
生きてる限り任期中に解散するつもりはない、ってことか
62 名前: てっちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 09:42:26.90 ID:fi9kE0wU0
三分の二持ってないから今問題になってるんじゃないの
63 名前: ドギー(関東):2011/02/25(金) 09:45:44.59 ID:BfgWhMlAO
無能ほど権力にしがみつく
66 名前: MiMi-ON(catv?):2011/02/25(金) 09:47:44.42 ID:PmRxRpSx0
カダフィ仙谷の誕生である
71 名前: エンゼル(埼玉県):2011/02/25(金) 09:48:48.39 ID:A6x3iNdy0
中学校で習う三権分立を知らんのか
行政には世論が反映されるんだよ、さっさとやれや
行政には世論が反映されるんだよ、さっさとやれや
75 名前: 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 09:53:21.57 ID:U+7zjAjqO
菅も恐ろしく無能だが、ポッポの尻拭いさせられてる感があるので多少同情できなくもないが
仙谷はガチでクズ
仙谷はガチでクズ
78 名前: パスカル(長屋):2011/02/25(金) 09:54:45.38 ID:3YooFffv0
バカに権力持たすとダメだな
そして今の世の中にはバカしかいない
終わったな
そして今の世の中にはバカしかいない
終わったな
81 名前: mi-na(dion軍):2011/02/25(金) 09:55:46.72 ID:G8rJdkHo0
仙石さんは支持率急降下の張本人だからなー。民意なんぞ知ったことか、俺が正義w
83 名前: ウルトラ出光人(兵庫県):2011/02/25(金) 09:56:49.72 ID:OUNGreVm0
売国野郎。
84 名前: マストくん(千葉県):2011/02/25(金) 09:58:24.20 ID:LXvSKjM10
2ちゃんねる党が政権握ってたほうがマシじゃないかw
85 名前: MONOKO(catv?):2011/02/25(金) 09:58:25.03 ID:raWZsDk10
やっぱり日本人に民主主義は早すぎたんだ。
86 名前: あどかちゃん(東京都):2011/02/25(金) 09:58:54.05 ID:RJktVMIt0
あたしアメリカ人だったら良かったわ
力づくでミンスの思うままに
ならずにすんだかもしれないだけ
あたしアメリカ人に産まれれば良かったわ
力づくでミンスの思うままに
ならずにすんだかもしれないだけ
あたしアメリカ人に産まれれば良かったわ
89 名前: ちかぴぃ(北海道):2011/02/25(金) 10:02:00.40 ID:jt/n/9bN0
日本のカダフィ仙谷
95 名前: サンペくん(埼玉県):2011/02/25(金) 10:04:30.03 ID:4pj6iuyS0
政治の心肺停止したままあと2年以上も与党やると・・・
96 名前: エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 10:04:40.97 ID:lhei14hHO
平和ボケまくりんぐな発言だわ
97 名前: パーシちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:05:48.53 ID:O215Gyvg0
政権を手放したら民主党は無くなるだろ
もう一度民主党で選挙出ようなんてやつはよっぽどだよ
もう一度民主党で選挙出ようなんてやつはよっぽどだよ
105 名前: まがたん(catv?):2011/02/25(金) 10:10:36.50 ID:XKlj6hYZi
スレタイまた面白く書いてるのかと思ったら本当に言ってたんだな
解散したらコイツは次回も普通に当選しちゃうの?
解散したらコイツは次回も普通に当選しちゃうの?
107 名前: カールおじさん(dion軍):2011/02/25(金) 10:10:57.10 ID:1IeZNE6E0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (へ)` ´(へ)i/
| /// (__人_)//| 解散ってなに?
\__ `ー'_/
/ ヽ
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (へ)` ´(へ)i/
| /// (__人_)//| 解散ってなに?
\__ `ー'_/
/ ヽ
108 名前: アンクル窓(愛知県):2011/02/25(金) 10:11:03.82 ID:6LTVIQ9W0
内閣総辞職→党首選→新内閣組閣→内閣総辞職
これを繰り返せば2年なんかあっという間だな
ミンス議員の1/3くらいは総理、大臣経験者になれるんでは?
これを繰り返せば2年なんかあっという間だな
ミンス議員の1/3くらいは総理、大臣経験者になれるんでは?
116 名前: シャリシャリ君(東京都):2011/02/25(金) 10:19:28.20 ID:KWWblHFs0
あの爺は僕には日本を乱す物の怪に感じられる
129 名前: サンペくん(埼玉県):2011/02/25(金) 10:55:42.01 ID:4pj6iuyS0
しかし見事なまでに衆院選前の自民予言が的中したな
子供居ない世帯は増税
子供手当も26000円→13000円へ減額で、いる世帯も増税
消費税増税も現実味
高速道路無料化は不可能
地方農家を守るどころかTPP加入で大打撃
ガス値下げも無理どころかどんどん値上げ
そして衆参ねじれて政治は心肺停止状態
何コレ
子供居ない世帯は増税
子供手当も26000円→13000円へ減額で、いる世帯も増税
消費税増税も現実味
高速道路無料化は不可能
地方農家を守るどころかTPP加入で大打撃
ガス値下げも無理どころかどんどん値上げ
そして衆参ねじれて政治は心肺停止状態
何コレ
130 名前: ちかぴぃ(北海道):2011/02/25(金) 11:01:58.26 ID:jt/n/9bN0
これも民意
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治と金】 蓮舫終了のお知らせ 「脱税有罪」会社から献金
- 【政治】造反組に「大甘」処分!岡田氏の「温情判決」も16人には届かず…民主党崩壊
- 前原「労働人口減るから外国人看護師増やそうとおもうんでよろしくー」 病院「おいばかやめろ」
- 前なんとか外相「首相が毎年代わっては北方領土交渉はできない。長期安定政権をつくれ!」
- 仙谷「世論が批判しても解散はない。政権を持っている者は強い。解散せず政権をたらい回しする」
- 内閣ブレーン「鳩山前総理、何を説明しても理解してもらえなかった」
- 蓮舫氏「都知事選、出馬しません」
- 【政治】 小沢氏を「党員資格停止処分」…民主党倫理委員会、全会一致で決定
- 【さすが民主党】 「韓国が竹島を不法占拠してる、と口に出す事は国益を損ねる」
リコールかけまくるしか無いな。
マスゴミも民主についているし、デモとリコールしか対抗手段が無い。
マスゴミも民主についているし、デモとリコールしか対抗手段が無い。
一頃は宛ら夏の蝉の如く民意民意とやかましかった売国民主党が
いざ政権の座を騙し取ったら数は力なりですか・・・。
俗物が権力を持つと腐敗するとはいうが見ていて反吐が出るわい。
いざ政権の座を騙し取ったら数は力なりですか・・・。
俗物が権力を持つと腐敗するとはいうが見ていて反吐が出るわい。
自民党から自由をとったのが民主党というのがありましたが
民主もなくなったら一体何党といえばいいのか
民主もなくなったら一体何党といえばいいのか
日本国民「一度民主に任せてみよう!駄目なら変えればいーんだし。反対してるのはネトウヨだけwwwwww」
どっかの独裁者みたいなセリフだな
民主主義を完全否定してる
エジプト、リビアと来て、次は日本にしたいのかねえ。
しかもなんだか、デモに発砲しかねん語り。
笑える。
しかもなんだか、デモに発砲しかねん語り。
笑える。
日本って独裁国家だったのか
民主主義()笑
民主主義()笑
昔から胡散臭い顔してたんだなw
米13991
仙谷本人は否定しているつもりは無いかも知れんぞ。
民主主義=自分と同志が政権を永久に持っている状態
全体主義=自分と同志が政権を持っていない状態
と考えている節のある言動を山ほどしてるしな。
仙谷本人は否定しているつもりは無いかも知れんぞ。
民主主義=自分と同志が政権を永久に持っている状態
全体主義=自分と同志が政権を持っていない状態
と考えている節のある言動を山ほどしてるしな。
今年の阿波踊りが楽しみですね。
民主党議員が馬鹿で本当に良かった。
政権交代時点ではもっと狡猾に動くんではないかと暗澹としたが、この調子ならあと2年で失うものは大きいにしても、国民への壮絶なお灸程度で済みそうだ。
予断は慎まないといけないけどね。
政権交代時点ではもっと狡猾に動くんではないかと暗澹としたが、この調子ならあと2年で失うものは大きいにしても、国民への壮絶なお灸程度で済みそうだ。
予断は慎まないといけないけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
