2014/09/27/ (土) | edit |

【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は26日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱の死者が、疑いを含め23日時点で3091人、感染者が6574人に達したと発表した。リベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国で感染者が急増しており、依然として封じ込めのめどは立っていない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411776732/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014092700082
スポンサード リンク
1 :雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:12:12.24 ID:1JTZwugW0.net
エボラ熱死者、3000人突破=封じ込めのめど立たず-WHO
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は26日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱の死者が、疑いを含め23日時点で3091人、感染者が6574人に達したと発表した。リベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国で感染者が急増しており、依然として封じ込めのめどは立っていない。
国別の累計死者数は、リベリアが1830人、ギニアが648人、シエラレオネが605人、ナイジェリアが8人。ナイジェリアを除く3カ国では、2日間で死者が計170人を超えた。感染地で治療などに当たる医療関係者も、23日時点で375人が感染し、このうち211人が犠牲となった。
一方、ナイジェリアのほか、感染者が確認されているセネガルでは、このところ新たな感染例が出ていない。
エボラ熱の有効な治療薬は現時点でないため、シエラレオネなどは感染地域を封鎖し、人の移動を制限することで封じ込めを図っている。しかし、人口が集中する首都など都市部で感染が広がっており、犠牲者は加速度的に増えている。
WHOなどは先に、対策を講じなければ11月上旬にも感染者が2万人を突破すると試算。米疾病対策センター(CDC)も、来年1月には140万人に達する恐れがあると警告している。
(2014/09/27-08:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014092700082
3 :パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:16:21.31 ID:oXWGFVbt0.net【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は26日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱の死者が、疑いを含め23日時点で3091人、感染者が6574人に達したと発表した。リベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国で感染者が急増しており、依然として封じ込めのめどは立っていない。
国別の累計死者数は、リベリアが1830人、ギニアが648人、シエラレオネが605人、ナイジェリアが8人。ナイジェリアを除く3カ国では、2日間で死者が計170人を超えた。感染地で治療などに当たる医療関係者も、23日時点で375人が感染し、このうち211人が犠牲となった。
一方、ナイジェリアのほか、感染者が確認されているセネガルでは、このところ新たな感染例が出ていない。
エボラ熱の有効な治療薬は現時点でないため、シエラレオネなどは感染地域を封鎖し、人の移動を制限することで封じ込めを図っている。しかし、人口が集中する首都など都市部で感染が広がっており、犠牲者は加速度的に増えている。
WHOなどは先に、対策を講じなければ11月上旬にも感染者が2万人を突破すると試算。米疾病対策センター(CDC)も、来年1月には140万人に達する恐れがあると警告している。
(2014/09/27-08:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014092700082
生物危険
12 :サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:22:03.96 ID:ZBgoc88/i.netリベリアが圧倒的に増えてんじゃねーか
14 :ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:22:35.53 ID:C1O4Wq9e0.net来年日本上陸ありそうだな
15 :エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:24:08.73 ID:dwu6D9VV0.netぬーべーの疫病神の話し思い出すわ
24 :ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:31:09.08 ID:XuoKwOcx0.netもはや、ワールドウォーZ状態
27 :ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:38:36.16 ID:5k6z52ErO.net怖すぎて外に出れない!どうしてくれる!
28 :河津落とし(家)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:38:38.84 ID:u7ADq6/U0.net国連に仕事させろよ怠けすぎだろ役立たず
18 :ヒップアタック(長屋)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:25:38.39 ID:Vg0oCKij0.net現場の映像見て知ってたw
最低限国境で封鎖出来ればいいよ
39 :アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:57:34.29 ID:Q/3jwpY3i.net最低限国境で封鎖出来ればいいよ
140万人ww
45 :ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:03:27.72 ID:kBGNsVYY0.netまともな教育も受けられない後進国で蔓延ってるだけだからな
先進国だとこうはいきません
56 :頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:31:04.04 ID:Ym4GWVhr0.net先進国だとこうはいきません
医者やボランティア送り込んで
どんどん広げてんだろ
60 :目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:40:39.28 ID:Xs9LBbfi0.netどんどん広げてんだろ
いや本当は封じ込めは簡単なんだけどね、もっと強行にやればね
やらないのは被検体が多いうちにワクチン開発したいからでしょ
70 :スリーパーホールド(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:06:00.85 ID:qeZufsyC0.netやらないのは被検体が多いうちにワクチン開発したいからでしょ
国交断絶しておかないと大変な事になるんじゃないかな?
78 :ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:14:49.41 ID:O2R1JRG+0.netだって薬がないんでしょ?
無理無理かたつむりだよ
83 :ドラゴンスクリュー(三重県)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:23:09.85 ID:AnBy/D6i0.net無理無理かたつむりだよ
ペスト以来だな。
自然淘汰で耐性ある遺伝子だけが生き残る。
97 :フォーク攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:34:08.62 ID:R/QowaSZO.net自然淘汰で耐性ある遺伝子だけが生き残る。
最近きかないから落ち着いてきてるのかと思ってた
これってやっぱりヤバいよね
これってやっぱりヤバいよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ベトナムで韓国ロッテグループ建設のビルのエレベーターがオープン1ヶ月で落下
- パレスチナ「日本人のみなさん、もっとパレスチナ観光に来てください!」
- 【アジア大会:カメラ冨田】 韓国人「やっちゃったね。日本のやつらは本当に水準が低い」
- 「ハゲタカファンド」初の非難決議 日本を含む5カ国は反対するも、賛成多数で採択…国連人権理
- WHO「エボラの封じ込めができないの。加速度的に増えてるし…」
- 【ドイツ】ごめんなさい間違えました…町の歩道に「カギ十字」模様がつくられる(画像あり)
- 海外メディア 「未だ音楽売上の85%がCDの日本。日本人はなんでCD買うの?時代に逆行しすぎだろ
- 金正恩(30)の欠席理由は痛風らしい 暴食暴飲が原因
- 【アジア大会】 韓国人の悪質な反則に中国選手が激怒・・・・
アフリカ大陸自体を閉鎖すればいいのに
治療や隔離しようとしてる医師を
原因と勘違いして襲うし手の施しようが無いな
放射脳ならぬエボラ脳と言うか宗教だな
原因と勘違いして襲うし手の施しようが無いな
放射脳ならぬエボラ脳と言うか宗教だな
白人の皆様は笑いが止まりませんね
感染者は韓国に移住しろよ!
中韓で感染爆発が起きると、間違いなく日本に上陸する悲劇
新型インフルエンザもデングも余裕で来たしエボラもウェルカムだ
この話題が出ると必ず書き込む様にしているんだけど
アフリカからみれば、出来もしないのに半端にエボラに手を出した挙句
広めているのは先進国w白人だからね。
その上、軍でも派遣しようかと寝言言ってる。
そりゃテロのひとつもするでしょ。
アフリカからみれば、出来もしないのに半端にエボラに手を出した挙句
広めているのは先進国w白人だからね。
その上、軍でも派遣しようかと寝言言ってる。
そりゃテロのひとつもするでしょ。
そんなん出来るならAIDSの時もどうにかしてたろ。
※911965
チョコ食べられ無くなっちゃうからそれはちょっと・・・
ダイヤは割とどうでもいい
チョコ食べられ無くなっちゃうからそれはちょっと・・・
ダイヤは割とどうでもいい
中国行ってからが本番だな
どんな悲劇が起きるかまたは拡散するか
どんな悲劇が起きるかまたは拡散するか
韓国人の国連事務総長が世界を滅ぼしかねない勢い
俺、仕事で中東行かされるんだが、大丈夫かな?
脳みそお花畑が破滅をもたらす
自衛隊が派遣されてるとこに飛び火しなけりゃいいが
もっと人類減ればイイ
イスラム国に持って行こう
あいつら何言ったって聞かないんだから自業自得、食糧問題も人が減って解決するからいいんじゃない?
ただ自爆してるだけなら勝手にすればいいけど頼むから他の国を巻き込むなよ
ただ自爆してるだけなら勝手にすればいいけど頼むから他の国を巻き込むなよ
順調に人口削減できてますっていう定期報告
アフリカ人が余りに未開人過ぎて各国で冷静に対応なんてできないんだろ
国際機関や医者の言うことは聞かないし、
そもそも現地の政府の対応が全くのナンセンスだし。
こりゃあいよいよだぞ
国際機関や医者の言うことは聞かないし、
そもそも現地の政府の対応が全くのナンセンスだし。
こりゃあいよいよだぞ
一万人位死ぬ規模になったらもう止めれないんじゃないか?
大手製薬会社の怠慢じゃね? エボラなんて今に始まった病気でもないのに未だにワクチン創られてないって事は、どうせ流行ってるのアフリカだけだし、創っても患者数少なくて金儲けにもならないって無視してたりとか。
※911984
韓国憎しで気が狂ったのか。
もしも韓国でエボラが確認されたら、日本にも確実に入ってくるだろうが。
こういう奴は韓国人と何も変わらん。
韓国憎しで気が狂ったのか。
もしも韓国でエボラが確認されたら、日本にも確実に入ってくるだろうが。
こういう奴は韓国人と何も変わらん。
人間に限らず、どの動物も増えすぎると菌にターゲットにされて一気に蔓延させられるからな
こりゃ人間史が大きく書き換えられるかもな
こりゃ人間史が大きく書き換えられるかもな
※912015
さようなら(泣
さようなら(泣
もう来てるよね
製薬会社はとっくにワクチン完成させてるよ。まだビジネスにならないから
流通させないだけ
関連銘柄の株主も「エボラもっと流行ってくれれば儲かるのに」なんて考えてるよ
流通させないだけ
関連銘柄の株主も「エボラもっと流行ってくれれば儲かるのに」なんて考えてるよ
もう滅亡までのカウントダウンが近づいて来たか
>国連に仕事させろよ怠けすぎだろ役立たず
役に立たないからいいよ。無駄に給料高い国連職員減らして、役に立つNGOかICRCに金だそう。
役に立たないからいいよ。無駄に給料高い国連職員減らして、役に立つNGOかICRCに金だそう。
WHOってすっかり只の報道機関になってるな
これじゃその辺のマスコミと変わらねーじゃん
何が国連機関だよ。
これじゃその辺のマスコミと変わらねーじゃん
何が国連機関だよ。
いやもう悪いけど放置してたほうがいいんじゃないか
国から出れないようにするだけでここまで差があるとどうしようもない気がする
国から出れないようにするだけでここまで差があるとどうしようもない気がする
なぜ今まで広がらなかったか
俺知ってるんだけど
感染者数から・し亡者数引いた差分が出てこないよな
全員緩解したと思うか?
また、ハヤブサの時のようにどこかの板であえたらいいな
俺知ってるんだけど
感染者数から・し亡者数引いた差分が出てこないよな
全員緩解したと思うか?
また、ハヤブサの時のようにどこかの板であえたらいいな
映画「アウトブレイク」のOP。
やつら残念なことに
祈祷師>>>>>医師が常識で、絶対だと思ってるからな。
しかも自慢してた
コウモリかじりながら
祈祷師>>>>>医師が常識で、絶対だと思ってるからな。
しかも自慢してた
コウモリかじりながら
感染源を拡散している元凶は、「コウモリ」と言うことは、WHOも把握していると思う
このスレタイのコメントには、"国境封鎖せよ"とか、"エボラ出血熱"にたいする、対抗するワクチンがない との理由で、対策に否定的な国が多い。
欧米の大国は、病原菌の撲滅に、躍起になっているが、現地に暮らす人々に対して、常に上から目線で対処するから、信用されていないよね
残念だか、日本が出来る事は無い
このスレタイのコメントには、"国境封鎖せよ"とか、"エボラ出血熱"にたいする、対抗するワクチンがない との理由で、対策に否定的な国が多い。
欧米の大国は、病原菌の撲滅に、躍起になっているが、現地に暮らす人々に対して、常に上から目線で対処するから、信用されていないよね
残念だか、日本が出来る事は無い
WHOも利権団体だからなぁ。把握してる割には動きが遅いし。そして感染源はコウモリだけじゃないだろう。だいたいは「人」だ。
今までワクチンの開発が為されなかった理由も一部地区だから儲けにならないから。加担するものされるもの、WHOは必要な機関だが真っ当かどうかは別の話。
今までワクチンの開発が為されなかった理由も一部地区だから儲けにならないから。加担するものされるもの、WHOは必要な機関だが真っ当かどうかは別の話。
>>912079
そういうのはWHOの仕事。
募金なり各国政府なりからお金を集めて、それを製薬会社に新薬開発費として提供するの。
『お前、今日から日本中の活火山の噴火口に地震計とガス探知機する名誉ある災害防止ボランティアに任命してやるよ。
ただし名誉は与えたし、毎日感謝してやるから必要機材も旅費も自費負担な。』
とか言われたらブチ切れるだろ?
そういうのはWHOの仕事。
募金なり各国政府なりからお金を集めて、それを製薬会社に新薬開発費として提供するの。
『お前、今日から日本中の活火山の噴火口に地震計とガス探知機する名誉ある災害防止ボランティアに任命してやるよ。
ただし名誉は与えたし、毎日感謝してやるから必要機材も旅費も自費負担な。』
とか言われたらブチ切れるだろ?
だ・か・ら、製薬会社が金にならなかったから受けなかったんだろ?国も募金も結局、他所の国だから身を入れていない。建前は別だろうけどね。
で、WHOは名目上驚異になるエボラの新薬を申請していたならもっと開発が進んでいる筈。申請や開発が遅い=結局利権を求めている連中に同調していたということ。アメリカが自国でのエボラ確認後、新薬開発が早いのはWHOと違い利権は別として驚異に晒されたから。団体というのは所詮そんなもの。
で、WHOは名目上驚異になるエボラの新薬を申請していたならもっと開発が進んでいる筈。申請や開発が遅い=結局利権を求めている連中に同調していたということ。アメリカが自国でのエボラ確認後、新薬開発が早いのはWHOと違い利権は別として驚異に晒されたから。団体というのは所詮そんなもの。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
