2014/09/28/ (日) | edit |

news110426taizo.jpg
杉村太蔵インタビュー「株で勝つために必要なもの…それは愛と勇気!」


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1411789614/
ソース:http://hbol.jp/3336

スポンサード リンク


1幽斎 ★:2014/09/27(土) 12:46:54.69 ID:???.net
杉村太蔵インタビュー「株で勝つために必要なもの…それは愛と勇気!」
http://hbol.jp/3336

株で勝つために必要なもの……それは「愛」と「勇気」!

「タイゾーが株で儲けた」――衆院議員を辞めた後、「薄口政治評論家」などと呼ばれつつテレビタレントとして活躍する姿を目にする一方、最近は株式投資でも注目されている杉村太蔵氏。’12年末からのアベノミクス相場で1000万円の利益を出し、昨年9月の東京オリンピック招致決定で、さらに儲けを膨らませたという。

――随分と株で儲けたようですね。
杉村:去年、株で儲けた金額は、大体2600万円くらいですかね。まあ、去年は誰が株やったって儲かる状況でしたから。ただ、今年に入ってからの下げ相場で利益を出す人間が本当のプロフェッショナル。で、今年、私がいくら利益を出しているかといえば、現時点で約600万円です。

 私があえて自分の投資成績を明らかにするのは、何も儲かったことを自慢したくて話してるわけではないんですよ。最大の理由、これは小泉政権時代から言われていることですけど、日本がこれから成長していくためには、約1400兆円あるといわれている個人金融資産をどう動かしていくかなんです。「あのタイゾーですらこれだけの利益を出せるんだったら、ひょっとしたら私にもできるんじゃないか」と、個人のマインドが少しでも貯蓄から投資へ変わるといいなと。元証券マンとしては、そう思って、株で儲けた話をあちこちでさせてもらってるわけです。

自分のターゲットプライスを決めることが勝利の秘訣!

――といっても、全員が全員、株で儲けられるわけじゃありませんけど。
杉村:株で勝つためには何が必要か。まず大前提となるのが「知識」です。知識がなければ、絶対に株投資は失敗します。最悪の株投資は、雑誌に儲かると書いてあったとか、誰かが勧めていたとか、投資先について自分自身は何にも知識がないにもかかわらず、人の言うことを鵜呑みにして買ってしまうこと。これは極めて危険です。私の場合、アナリストや情報誌などの他力に頼ることは一切ありません。

――日経新聞とかも読まないんですか!?
杉村:そりゃ読みますよ(笑)。でも、特定の記事が出たからといって、すぐに飛びついたりはしません。飛ばし記事かもしれないしね。私の投資法は、ある銘柄の株を買おうと思ったら、徹底的に自分で調べて適正株価を数字で出すんです。例えば現在300円の株の適正株価が500円だとしたら、そこまでは持ち続けます。それ以上に上がるようなら、ちょっと評価が高すぎると思って売る。買うときからターゲットプライスを決めて、変に欲をかかない。これを守れば、ほぼ間違いなく利益は出ますね。

 株というのは不思議なもので、売ると上がるし、買うと下がるんですよ。だから、そういうものだと思って、そこでジタバタしたらダメ。「頭と尻尾はくれてやれ」という格言もありますが、底値で買って高値で売るなんてことは、神様でもできないですから。だから自分なりの売買ラインを決めること。これが大事です。

――損切りとかしないんですか?
杉村:ないない。損切りラインを決める人っていうのは、結局自分が買った株に対して自信がないってことでしょ。いや、損切りラインを設定することを否定してもしょうがないんだけど、僕の投資スタンスではない。

中略

――でも、自分が気に入ったからといって、必ずその企業の株価が上がるとは限らないですよね。
杉村:会社に惚れ込んでいれば、多少値下がりしても動じない。儲けようと思って買うと、人間関係と同じで、カネの切れ目が縁の切れ目で、ちょっと下がると狼狽売りしてしまう。でもね、「愛がない投資」は必ず失敗します。

 もちろん、投資したお金がゼロになることもあるかもしれない。そこは自分の「愛」を信じる「勇気」が必要になってきますがね。この「勇気」も株式投資には必要不可欠な要素です。

――「愛」と「勇気」ですか……。
杉村:特に20代、30代の若い人たちに強く言いたいのは、株を買うとものすごく勉強するようになるということだって、損したくないでしょ。私もこれまでいろんな銘柄を買いましたが、例えば製鉄会社を買ったら、その会社のことをとことん調べるのはもちろん、国内外の製鉄業界の現状に至るまで調べましたよ。これはいくら儲かったという数字には表せない財産になる。だから、株投資はある意味では自己投資でもあるんですね。
2幽斎 ★:2014/09/27(土) 12:47:01.26 ID:???.net
>>1 http://hbol.jp/3337

――杉村さんが株式投資を始めたのはいつ頃なんですか。
杉村:口座を開いたのは議員辞める直前の'09年くらい。でも、本職といえば本職だし、議員辞めた後はしばらく運用で食ってましたよ。

――本誌読者でも始められるくらい?

杉村:まあ、300万円以下で投資といっても、原資が小さすぎて大して利益は出ないでしょうね。だって、売買手数料だけで3000円ですよ(※杉村氏の利用するネット証券会社で手数料3000円以上になるのは400万円からなので、杉村氏の運用額はそれ以上ということはわかる)。ガンホーが100倍になったとか言っても、それは宝くじみたいなもんですし。

――いや、年収300万円の人間が何とか儲けるために杉村さんにお伺いしたいと……(笑)。収入の10分の1の30万円くらいで始めるのはダメ?

杉村:え!? 投資額が300万円じゃなくて年収が300万円!? まあ、日経平均のETFとかは1口から買えますけど……10口買って200円上がったら2000円の儲けか……。

――定期預金よりいいですけどね。
杉村:うーん、私も年収300万円以下だったころはありますけど、その時は株どころじゃなかったなぁ。人に投資している余裕はない(笑)。まあ、できれば年収500万の壁を越えたら株式投資を始めてもらいたい。それまでは、いっぱい勉強して出世して給料を上げる。で、500万円以上になったらちょっとでも投資してくれたら嬉しいです。やっぱり、投資金がゼロになっても自分の生活が揺らがないというお金で、株式投資はやらないと。

――東京オリンピック絡みでは、どんな銘柄を買ったんですか。
杉村:やはり建設株ですよ。8月に大きな値上がりが見込める中小ゼネコンを買いました。もちろん、ちゃんと調べて、その中でも技術力のある企業を狙って。でも、建設株に限らず、東京五輪関連はまだまだこれから伸びると思います。

――オリンピック関連では、今後どんな銘柄に注目してます?
杉村:これ、私の政治信条と矛盾してるので、なかなか言いにくいんですけど、やはりカジノ関連株ですかね。個人的にはカジノ関連法案には反対の立場ですけど、安倍総理がシンガポールのカジノ視察に行ったでしょ。政府は今国会でのカジノ法案通過は断念したけど、この総理の行動をどう見るかですよね。観光業やエンタテインメント業の株は、今後思惑買いが入るんじゃないかな。

――儲かるとなれば、もちろん杉村さんも買いますよね?
杉村:いいえ、買わないと断言できます。自分の思想信条に沿ったものを買うのが、私の投資美学ですから。

――若き日の杉村さんは、議員報酬の高さに興奮気味でしたけど、会社経営やタレント活動に加えて株も大儲けとなると、今の収入はそれどころじゃないでしょう。
杉村:具体的な年収はもちろん言えませんけど……まあ、それは否定しませんよ。

――それだけ稼いでると、もう議員に戻ろうなんて思えないのでは。
杉村:いえいえ、やりがいという意味では、議員の仕事はお金では計れないですから。うーん、でもそれは答え方が難しいんですよね。あると言ったら、じゃあ、今は自己宣伝のためにテレビ出てるのかって話になるでしょ。私も被選挙権はありますからね、絶対にないとも言えない。まあ、政治の世界、一寸先は闇と言うじゃないですか(笑)。杉村太蔵氏の年収を予想してみた!

 杉村氏が議員だった当時の議員給与は約2200万円、加えて月100万円の「文書通信交通費」などの手当ても支給されるので、実質的に3500万円以上といっていい。しかし今日、氏の現在の収入はそれ以上とのこと。昨年、日刊SPA!のインタビュー(’13年2月3日付)では、「テレビや雑誌などメディアでの活動」が2~3割、「講演活動」が2~3割、残り半分ほどが「ベンチャー企業の支援やニート・フリーターの就職支援」と答えている。昨年は年間100本以上のテレビ出演があり、今年はそれほどではないと語る杉村氏だが、1本20万円で計算しても、自身でマネージメントもこなすだけに2000万円以上になる。講演に関しては具体的な数は教えられないというが、講演仲介業者のHPによれば料金は50万~100万円。月2回としても1200万~2400万円だ。代表取締役を務める「杉村商事」の役員報酬が仮に1000万円だとすれば、総収入は株の利益を除いても、少なくとも5000万円以上、優に議員時代を超える。まさに「フリーターの星」といえる、見事なサクセスぶりといえるだろう。

10年後も存在する商品を作っている企業・業界の銘柄を選べ!→続きはhttp://hbol.jp/3338
9名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:53:11.56 ID:2w7Scegm.net
愛と勇気 確かに
10名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:53:22.15 ID:MIFudmHh.net
靴磨きの中年
21名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:09:50.14 ID:4+HycWEH.net
他人に儲け話をすすめるやつほど信用できない人間はいない
28名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:19:27.48 ID:uiVan/0F.net
まあ一理ある。投資に必要なのは自分の判断に賭けれる勇気
29名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:21:35.69 ID:EAcp1RPz.net
うらやましくも何ともないと思わせる所が凄い。
12名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:56:54.65 ID:EDF5K4Tl.net
コイツが出てきたらチャンネル変える 
日本珍百景も見なくなった


33名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:26:59.08 ID:+RpAmt5w.net
株式投資に失敗した人達には、愛と勇気がなかったわけですね、
分かります。
40名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:38:43.07 ID:vOJwEHLu.net
紛いなりにも元国会議員やってたんだろ
黙ってろよ
45名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:46:03.28 ID:H7cbuvnk.net
最期まで読んだが、全く無駄だった・・。
やっぱり中身のないやつだw
50名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:57:22.23 ID:1yG98Dw9.net
どうせ議員時代のコネだろう
最近の株は、ファンドの意向で動くから
素人が簡単に儲かるもんじゃない
62名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:39:37.39 ID:QyGzAVvC.net
運100%がなんか言ってるな
73名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:42:21.09 ID:4SeM2hny.net
千万単位のお金のすべてを日本株に投じるなんて
分散投資の原則からは外れるね
株・債券・リートに分散して配当狙いのほうが長続きする
株も高配当を続けている会社のほうが長い目で見て
信用持てるし損がない
含み損が出ていても配当が出るから株価が回復するのを
待てばいいし
大儲けは望めないけどね
97名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:22:15.17 ID:FcSZIw4p.net
>>73
分散は賛成だがシーゲル派は必ずしも万能じゃないので注意だなあ。
100年とか投資できるならいいが、50年ではヘタすると通算マイナスも
あり得るのが株。米国株もずっと伸びる保証はないし
94名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:37:52.82 ID:Lmas/4wt.net
パチンコ店営業の人だっけ?
98名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:32:20.45 ID:zCOQJC1p.net
絶対儲かる方法なんて絶対ねえよ
99名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:46:09.05 ID:cLClcI3j.net
ボクは10年も掛かって650万のプラス。
一年で僅か50万そこそこ
111名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:36:09.52 ID:frYG5kkT.net
銘柄に惚れるな、って格言もあるんだがな

結局は人それぞれです


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 912630 ] 名前:    2014/09/28(Sun) 12:02
こういう話をする奴って株の投資話で稼ぎたいだけで
本当に儲けてるかどうか謎なのよね  

  
[ 912638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 12:15
損切り考えないとかすげえなwぜんつっぱですか…4ねるw  

  
[ 912639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 12:20
バフェットに被れてるだけじゃねーの?
まぁバフェットはそうそう売らんけど。  

  
[ 912651 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 12:33
ただようインサイダー臭  

  
[ 912655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 12:38
民主党になる素質あるぞ
  

  
[ 912659 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 12:46
こいつの節操のなさが嫌い
大勢の人に何かを期待(勘違いとはいえ)されたから一時期は議員になれたって自覚あんのかな  

  
[ 912672 ] 名前: 名無し.  2014/09/28(Sun) 13:03
違う、違う、政治家時代のコネを使ってのインサイダー情報だろうに、
アフォーなお前が己の才覚で儲けられる訳が無いよ。
  

  
[ 912692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 13:27
アンパンマンか  

  
[ 912700 ] 名前: 名無し  2014/09/28(Sun) 13:32
タレント業をしながら政財界に媚び売りまくっていたからな。誰かの靴持ちにしてもらって小遣い稼ぎしているんじゃないの。  

  
[ 912702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 13:32
マンアシの変態さんになれということですね  

  
[ 912711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 13:43
アンパンマンが出てこないのかよ・・・  

  
[ 912765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 14:50
靴磨きさえ株の話をし始めた時は、
投資するなって話だがな。  

  
[ 912807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 15:35
親の金使って小泉人気に乗り議員に当選、その後信念もなくタレント落ちし、芸能各方面に媚びへつらい、パチタレになったような人間の株式の話なんて正直聞きたいともおもわないな。  

  
[ 912813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 15:44
小泉人気に乗り議員に当選

ここみると勝ち馬に乗るのは上手そうだけどなw  

  
[ 912855 ] 名前: ガーフィー  2014/09/28(Sun) 16:44
杉村太蔵「私の投資資金は、国民の税金から出た、議員報酬です。」  

  
[ 912880 ] 名前: あ  2014/09/28(Sun) 17:16
普通なことしか言ってない  

  
[ 912893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 17:24
912855
遂にGPIFの財布にまで手を突っ込んで金融遊びに興じつづけようとする安倍自民に言えよwww

今まで何回も基金を潰し出資金の回収が不可能になったのに自民党は一回も責任取ってないからなwww
  

  
[ 912976 ] 名前:    2014/09/28(Sun) 19:15
運だけは良いのは確かだからな。
あんなのがよく生き残ってるよな  

  
[ 913103 ] 名前: 名無し  2014/09/28(Sun) 22:19
本当に儲かる銘柄なんぞ、あったとしても言う訳ないだろw

カジノ株に投資なんて、どんだけのギャンブラーよ?  

  
[ 913292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 02:16
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html

【公的年金の積立金をより多く株式投資へ】政府も国民も株価動向を気にするってヤバくね?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html

構造改革が私たちにもたらした現実を整理してみよう!
日本の家計貯蓄率は1992年段階では15%程度あったのに、現在では2%程度にまで下がってしまい、
浪費傾向が強く将来設計を考えないと揶揄されるアメリカすらをも下回るようになっています。
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11877313093.html  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ