2014/09/28/ (日) | edit |

c026c1e0.jpg
2014年9月25日、竜騰網は日中のステルス戦闘機開発技術に関する韓国ネットユーザーのコメントを取り上げた。22日付香港紙・明報は軍事評論家・梁国良(リャン・グゥオリャン)氏のコメントを掲載した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411872665/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000008-rcdc-cn

スポンサード リンク


1ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:51:05.12 ID:OvjEFp8y0.net ?PLT(13500) ポイント特典
2014年9月25日、竜騰網は日中のステルス戦闘機開発技術に関する韓国ネットユーザーのコメントを取り上げた。

22日付香港紙・明報は軍事評論家・梁国良(リャン・グゥオリャン)氏のコメントを掲載した。梁氏は中国の第5世代ステルス戦闘機関連技術は日本を15年リードしていると分析している。日本の先進技術実証機(ATD-X)は間もなく初飛行を迎える予定だが、いまだに実証機段階。中国は第5世代戦闘機J-20の初飛行を終え、2020年には20機が配備される予定だ。

この記事が韓国の大手ネット掲示板で翻訳、紹介された。以下はその反応。

「中国は日々発展しているというのになぜ韓国はこんなにダメなの?」

「うちの国の指導者は国防にまったく興味がない。気にしているのは自分の権力のことだけだ。韓国軍はもう腐りきっているし。北朝鮮の挑発は予告なくやってくるのにどうするんだ。李舜臣みたいな名将が出現しないものか。」

「うらやましい。」

「15年どころじゃないでしょ。日本が開発した戦闘機はF-2だけなんだし。エンジンもレーダーも日本には自主開発する力はないよ。」

「韓国人ってさ、狭い国土の中から権力者を批判したり、日本人を批判したりと騒ぐばかり。向こうの立場になってみるとバカみたいに見えるよね。韓国人の自信ってどこからくるんだろ。ただの小国でしかないのに。」


(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000008-rcdc-cn
2魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:51:48.80 ID:J6jNeB28O.net
アイヤ
3ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:53:02.62 ID:cjaoYLh40.net
こりゃ大変だ、防衛費3倍にしようぜ。
9ネックハンギングツリー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:57:39.31 ID:B8myEFZp0.net
(脳ミソが楽天的で)うらやましい
12雪崩式ブレーンバスター(富山県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:00:02.19 ID:GJPBzuuD0.net
4000年リードしてるって言ってもいいのにw
19フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:04:45.03 ID:rw8UNt0+0.net
でも目視できるんでしょ?
6ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:55:55.03 ID:LSbMzUTY0.net
うんうん^^
良かったね良かったね


7パロスペシャル(石川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:56:15.84 ID:8AH4kocV0.net
なんちゃって中華ステルス機と実証機の日本の航空機
オールジャパンでいくと15年差なんてないに等しいだろ
21トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:05:34.61 ID:bS/6U69jO.net
ろくに索敵能力も無いのに
どうやって性能評価してるんだろ?
22カーフブランディング(禿)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:05:44.20 ID:kAABn/0+i.net
F-3の大まかな配備予定っていつくらいだっけ?2040年くらい?
25サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:06:43.84 ID:A2nwnV1X0.net
飛び立つ前に爆発するんでしょ。
26チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:06:45.80 ID:qPbOp+8O0.net
中国人がジェットエンジン作れねーじゃん
ロケットも全部ロシア製だろが
31シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:10:06.95 ID:+MCDHRyx0.net
>>26
中国にはチャン博士がいたからな。そうでもない
32腕ひしぎ十字固め(長野県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:11:02.14 ID:yQgGR00T0.net
どう見てもステルス実験機のJ20がねぇ
33ジャーマンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:11:03.81 ID:3x7L/iUt0.net
まじかよ
日本はもうダメだな(棒)
34閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:12:46.76 ID:lOJrQk9Q0.net
ステルスって日本メーカーが製造した布みたいの貼ってるんだろ
あれ盗めたのかよ
35ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:13:04.01 ID:YnGBkf4C0.net
ステルスがレーダーに映ってても発表なんかしないわな。
相手にそう思わせておく方が都合がいいわけだし。
36ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:13:20.19 ID:F7uz+k8LI.net
また芸のない構成、、、、、、
早く吸収して朝鮮人自治区(名ばかり)にしてやれ
38河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:13:48.63 ID:OcMfb1GF0.net
15年リードといいながら配備されるのは6年後w

危機感があれば開発も早くなるし悪くはないな
45雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:23:26.53 ID:xHf7iHwS0.net
実際はこんなレベルでしょ
c026c1e0.jpg
54サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:28:07.06 ID:A2nwnV1X0.net
妬むのも韓国の十八番。
71ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:50:46.61 ID:MlupVOSB0.net
で、どこ攻撃するの?
87ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:30:38.54 ID:Spm1J4020.net
F2でさえステルス性を持っているというのに
99頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:15:29.40 ID:GFaj/oEC0.net
>>87
限定的すぎるから
96ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:04:35.80 ID:AyuCh4Bei.net
日本は防衛しか考えてないので
ステルス戦闘機に対する興味が薄い
97ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:12:43.74 ID:cjaoYLh40.net
>>96
せやな。
F-4の代替機にF-35A導入するのも、ガメラレーダー開発してるのも、
ATD-X飛ばすのもステルスに関心がない証拠だよな。
115グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:57.89 ID:+bpwUikS0.net
まぁこわい
9条廃止しないとね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 912904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 17:35
シ.ナの超音速潜水艦はいつ完成するんですか  

  
[ 912906 ] 名前: ななしー  2014/09/28(Sun) 17:38
わぁ!すごい、よかったねー。

あと韓国はインドネシアへお金返してあげなよ。
アメリカから協力得られなかったからって戦闘機の絵をかいただけで
ぼったくったらだめだよう。  

  
[ 912912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 17:46
確かに経験値は稼いできているけど日本もこれまでのアドバンテージもあるので、リードと言われると微妙。
自分で色々試せる予算があるのはうらやましいけどね。  

  
[ 912915 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 17:49
ま、いざとなったら土に埋めれば見えないからねえ。  

  
[ 912916 ] 名前: 名無しさん  2014/09/28(Sun) 17:50
パクリでも自分で調達決めて配備できるのはマシじゃないか。ロシアのエンジン分解してアメリカの軍事データハッキングしたものだから、それなりのヤツにはなっているだろう。  

  
[ 912917 ] 名前: 名無しさん  2014/09/28(Sun) 17:51
人間は15年以上遅れてるだろ  

  
[ 912922 ] 名前: 名無しさん@のきニュース2ch  2014/09/28(Sun) 18:00
攻撃能力より、迎撃能力のほうが重要な時代だと思うんですが・・・  

  
[ 912928 ] 名前: 名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:11
は?
航空力学にかなってない形の飛行機をカナード無しで飛ばしてからほざけ。  

  
[ 912929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:11
45  

  
[ 912930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:13
45ステルスと、カモフラージュは違うと思うぞ!  

  
[ 912934 ] 名前: あ  2014/09/28(Sun) 18:19
自爆する気もないのに勝手に自爆しちゃう機能付きだろ?  

  
[ 912938 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/09/28(Sun) 18:25
中国のはデカすぎ  

  
[ 912940 ] 名前: 北の刈り上げ王子  2014/09/28(Sun) 18:26
中国のレーダー技術は先進国に達して無いだろ!
そんな国が作ったステルス技術なんか知れてる!
中国人と韓国人が作った物は全て粗悪品!  

  
[ 912941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:26
2014年時に日本より15年リードしてても配備が2020年じゃ配備完了時に日本より1年遅れてるじゃん  

  
[ 912946 ] 名前:      2014/09/28(Sun) 18:30
ステルス性能って、レーダーを散らす表面の反射角度が重要で
機体の素材は鉄だろうが木だろうが関係ないのかな?
植物原料のナノファイバーが実用化されて機体に使用できたら
ステルス性能はともかく、大幅な軽量化で飛行性能が飛躍的に
向上するんじゃないかと期待してる。

それこそナノファイバーは透明化も出来るから、将来的には視認しづらいスケルトンの戦闘機なんていうのも作ろうと思えば実現可能かも。  

  
[ 912950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:35
※912946
素材は重要。
内部には電子機器が詰まっているから、上辺だけのステルスは意味無いし、素材の組み合わせのノウハウは簡単にはパクれない。
それと電波だけでなく赤外線についても考慮されている。  

  
[ 913029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:59
嘘や捏造など情報操作が政治だと言う国
金のあるア ホが高官になれる国
口だけの根性無したちの国
そのくせ金のためなら人を平気で頃 す
こんな国中国
いまだに一国第二次世界大戦中の歴史の中で
一体何と戦っているのだろうか
もう妄想から目を覚まさせるためにもいっそ滅ぼしちまえよ  

  
[ 913050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:21
漢字で書くと「捨手留守機」ですね、  

  
[ 913070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:41
核も日米に衛生で24時間監視体制で見張られて実質使えないらしいのに、ご苦労さんww  

  
[ 913073 ] 名前: 名無し  2014/09/28(Sun) 21:46
逆に中国に対ステルス戦闘ができるのかね。J20がステルス爆撃機(戦闘機?)でも対ステルス機戦闘したくても相手がいないし参考にするデータをロシアがくれるわけもなくステルス機同士なら日本に分がありそうだが。日本なら韓国が蹴ったF15SEでも総合的早期警戒システムを使ってで2020年に配備されるたった20機の虎の子J20でも撃墜できるだろ。  

  
[ 913202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 23:55
スレタイでビスケット吹いたw  

  
[ 913232 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/29(Mon) 00:31
いいなあ、アメリカはモンキーモデルしか売ってくれないけど、
中国はステルス機自作してるんだよね。
もしかして韓国が頼めば共同開発できるかもよ?
中国・韓国凄い凄い!!
日本はかなわんなぁ~!  

  
[ 913254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 01:22




さすが軍国主義国家

日本みたいに軍隊を持たない国には恐怖でしかないよ。





  

  
[ 913288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 02:12
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、
12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。


IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

【重要】TPPを推進したいのは、この人です   経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり   

  
[ 913384 ] 名前: ら  2014/09/29(Mon) 06:59
ステルスってPM2.5のこと?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ