2014/09/28/ (日) | edit |

newspaper1.gif
仕事もない、友達も少ない、結婚相手もいない…… そんなオトナの男女が増えている。決してヒトゴトではない 「無職・独身」のリアルとは?


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411877470/
ソース:http://news.ameba.jp/20140928-65/

スポンサード リンク


1リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:11:10.57 ID:R6eAmlrK0.net 
仕事もない、友達も少ない、結婚相手もいない……
そんなオトナの男女が増えている。決してヒトゴトではない
「無職・独身」のリアルとは?


◆増え続ける、独身・無職で”ぼっち”な人たち
◆職が見つからないまま、ひきこもり中年に

アラフォー世代の場合、いったん失業すると、失業期間が長くなりがちだという。長年にわたり“大人のひきこもり”問題を取材してきたジャーナリストの池上正樹氏は、次のように指摘する。

「最大の原因はセーフティネットの不備。転職市場から見放された人はハローワークを頼るのですが、実は“まともな求人”がほとんどない。募集数はたくさんあるんですが、『ハローワークにも求人を出す良い企業』という社会的なイメージアップのためだけで、実際に採用されない話はよく聞きます」

池上氏はハローワーク経由で紹介された会社に面接に行った、ある中年男性の例を語る。

「『資格がないからダメ』と落とされたので、その資格を取得してまた面接を受けました。でも、やっぱり何かと理由をつけられて落とされたんです。そんなことが何社も続くうちに働く意欲を失い、ひきこもりのようになってしまうケースが最近目立ちますね」

また現在、普通に働いている人たちも他人事ではない。

「想定外のリストラや両親の介護問題がきっかけで、仕事がなくなるだけではなく、あっという間に社会から孤立してしまうことも珍しくはありません。特に真面目な人ほどなりやすいと思います」

中年が無業者になった場合、サポートしてくれる公的支援はほとんどない。そのために社会復帰が難しく、必然的に失業期間が長期化してしまうのだ。

http://news.ameba.jp/20140928-65/
4タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:16:29.59 ID:149+9jN+0.net
無職じゃないけどもう20年ぐらい友達いないわ
5サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:17:17.01 ID:A2nwnV1X0.net
友達くらいなら、すぐ出来るだろ。
7トペ スイシーダ(徳島県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:19:09.72 ID:rdWkQJOy0.net
無職ではないけどそれ以外はスレタイ通りだわ
10TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:22:15.46 ID:rEJE5P5M0.net
結婚できる気がしない
26イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:46:31.89 ID:wTxqrbT30.net
もう雇ってもらえないから開業するんだ…
27毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:46:50.27 ID:AiRPmqfSO.net
65歳だけど40年以上無職でぼっちだわ
29目潰し(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:47:15.12 ID:r2iYzCkL0.net
友達くらいいるし
12サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:25:43.69 ID:V6sJnbAy0.net
>両親の介護問題

うわあああああああああああああああああ
マジで鬱だorz
16エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:37:45.58 ID:yZRsr2QI0.net
フレくらいニュー速来ればいっぱいるし
(ドヤ顔)


17ニールキック(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:38:46.77 ID:ZeUejuvL0.net
わたし無職だったけど介護したら財産いっぱいもらえました
22デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:44:30.05 ID:GPym097B0.net
ちょー無駄な話だけどさ、結婚式によぶひといないなーって
心配になるときがある
24テキサスクローバーホールド(富山県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:45:21.77 ID:djcVK3jW0.net
>>22
結婚出来る気しないから、そんな心配なんてしたことが無い。。。
182チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:35:14.27 ID:mQ0C0VbL0.net
>>22
俺も呼ぶやついなかったから、親族だけでしたよ
女や家族が何て言うか知らんが
30アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:48:48.36 ID:nnIg+aySO.net
仕事も恋愛も友人関係も嫌という位に経験して来た。もう要らない

お金と健康と自由だけ欲しい
31エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:50:19.39 ID:d69hyVAQ0.net
楽器や絵をやってる人は基本的に部屋でひきこもりだからね
それを楽しめれば何も問題ない
楽しくないなら何か始めたほうが良い
旅行も一人だからこそ好きなようにじっくり
見学体験買い物できるってあるしね
35足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:52:44.80 ID:bBkGTUio0.net
お前らは無職のフリした社蓄
俺にはわかる
真の無職は俺一人だ
38ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:55:58.79 ID:gX/Mi/FK0.net
友人0でいいよ。人付き合いって疲れるわ
40腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:57:08.09 ID:VY/od6y3O.net
今日も生きてるってことは、詰んでない
42ハーフネルソンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:58:36.95 ID:r7JH14S+0.net
田舎じゃどうか知らんが、東京じゃ何も不自由ないだろうな
24時間なんでも利用できるし
49フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:03:44.18 ID:eKdgj1Qu0.net
3月までにクビになりそうだから仲間入りします
50エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:04:28.57 ID:d69hyVAQ0.net
田舎の防波堤でポツンと一人でずっと釣りしてる人いるよね
あれ一人でボーッとしてたいからいるんだろ?
気持ちはよくわかる
72ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:17:41.90 ID:QRMFzfej0.net
>>50
そうでもない
あれで結構色々考えたり目に見えなく楽しくなったり
テンション上がったりしてるもんだよ
残ってきた餌の切り取られ具合とかで一喜一憂してたり
51ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:04:38.28 ID:v4Mjx+wR0.net
無職ではないけど独身友達いない
こっちの方が多いのでは
55超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:06:06.85 ID:z3bZPMqC0.net
ネトゲの友達合わせたら100人くらいかな(笑)
56キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:06:07.18 ID:BArgTvV90.net
仕事はしてるけど休日の引き篭もりっぷりが酷い
おっさん一人でも怪しくないアウトドアな趣味が欲しい
59サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:07:47.58 ID:A2nwnV1X0.net
>>56
釣りでいいじゃん。
199レッドインク(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:46:46.39 ID:NVZ/8i3S0.net
>>56
温泉(できれば平日)
たまに見知らぬ爺さんと世間話に花を咲かせるのも楽しい

物騒な修羅の国に住んでいるが、いい温泉が近くに
たくさんあるのは恵まれてるなと思う
58頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:07:34.58 ID:kjLY4qq10.net
20代ならあれだけど30過ぎたら友達はもういいんじゃない
仕事の付き合いくらいだろ
60スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:09:19.15 ID:+hogK+790.net
ネットゲームに友達がいた
ライバルもいた
俺は後悔してない十分輝いたのだ
78ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:23:41.13 ID:AHoaX5K70.net
セーフティーネットの未整備も問題だけど
それよりもっと問題なのは転職市場が幼稚なことだよ
イマイチそのあたりへの言及が足りない
というか社会的に意識が足りない
79シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:24:51.60 ID:j9M56xZw0.net
離婚してからボッチだわ
友達付き合いも億劫なって友達ゼロ
寂しいからとコブ付き彼女作ったのはいいがコミュ不足でお別れ
気分転換に家具買いにさっきIKEA行ったが
家族連れにカップルだらけ
部屋で1人が一番楽だ
82マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:28:58.62 ID:6mzBK49U0.net
>>79
日曜日のIKEA行ける勇気が凄いわ
俺だったら、絶対精神やられるわ
83テキサスクローバーホールド(富山県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:30:28.05 ID:djcVK3jW0.net
>>79
結婚経験あるだけマシ。。。。
85ボ ラギノール(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:30:45.53 ID:SPXageLH0.net
>>79
(´・∀・`)ヘー
88セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:33:07.51 ID:1iXRFU5D0.net
自分も仕事はしているけど、独身だし友達(のようなもの)は
いなくはないけど、
年に1回あうかどうかで、普段はずっと一人。特に焦りはない。
89イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:33:38.57 ID:0adsP/A50.net
40代になって友達がいて…何をするんだ?
94魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:37:01.88 ID:GQ6x16rD0.net
>>89
ゴルフ 飲み会
91ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:35:02.34 ID:giVecE7h0.net
無職で独身だけど男友達も女友達もいる俺は関係ないな
93ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:36:58.80 ID:H9OlEvu70.net
呼ばれた気がした
99フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:41:06.67 ID:O9GbNV4h0.net
ネラーのやつはだいたい友達
105スリーパーホールド(広島県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:45:17.43 ID:IIqRuw/C0.net
独身、正社員、友達いない

おれ。
107デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:46:06.22 ID:ZTgFxswE0.net
他人との接点は2chです
108栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:47:15.58 ID:i0lhcGQ30.net
友達いなくてもいいから結婚して子供作れ
命令だ
109ダイビングエルボードロップ(香川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:48:03.32 ID:tGvuoVN50.net
>>108
それが一番嫌だろう。
というか、この仕事のない時代に人口を増やしてどうするの?
110エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:49:06.59 ID:zpffFqJ20.net
なんだ俺のことか…
友達ってなんだっけ?
11716文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:53:53.43 ID:jU8TfyXa0.net
にちゃんねるをやっていると友達が居るという錯覚に陥る
121中年'sリフト(石川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:32.49 ID:jAKmDbIa0.net
>>117
それは感じるw
127ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:00:55.53 ID:lgrC/PORO.net
>>117
錯覚じゃないよ!友達だよ!
176テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:30:51.16 ID:x3+/99C+0.net
>>117
泣いた
129河津掛け(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:02:15.65 ID:r6uLpacn0.net
仕事してないと友達減るわな
ガキの頃からの付き合いなんてそうそう続くもんじゃない
137フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:05:47.91 ID:B6iaiZlA0.net
独身で友達も居ないけど無職じゃないし俺
139アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:29.65 ID:o19G4eTI0.net
子供いるとたまに一人になりたくなる
それほど休む暇ない
141足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:38.20 ID:XgbtFJ3L0.net
仕事だけはある
しかし仕事も辞めたい
145ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:39.19 ID:SMrUJQzh0.net
昔から天邪鬼な俺は孤独な時が多かった。
俺みたいのは友達の概念とか定義から
考えるので、そういう意味での友達は0人だな。
146ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:12:07.89 ID:cH+fQkiP0.net
30歳
無職、独身恋人なし、友達なし
もう色々手遅れかなぁ(´・ω・`)
163フルネルソンスープレックス(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:23:37.76 ID:egckvLq9O.net
>>146
まだ若い。働くことから始めよう

職場に40後半独身おそらく友だちナシの人いるが性格が凝り固まってもう手遅れ。

まだ貴方の年なら、いかようにもなると思うよ
167ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:25:48.51 ID:lrZYJsKp0.net
>>146
余裕余裕。
向上心を持って、常に切磋琢磨して生きろよ。
サボった分だけ辛いけど頑張れよ。
224シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:03:08.90 ID:KdIfvnN50.net
嫁はいる。友達はいない。
嫁が死んだら、どうしよう。とか考えるね。
228トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:11:23.06 ID:/m92Bnc8O.net
孤独のグルメ見てたら、なんか一人でも
生きていけるような気がしてきた
238スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:28:01.45 ID:+hogK+790.net
女関係なく家族親戚も金欠アピールしたら
避け出すからワラす
257サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:50:09.53 ID:DUpuh9Y80.net
呼ばれた気がしたから来たよん(38歳・無職)
258カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:51:15.51 ID:J6KKIJH60.net
ぼっち多すぎワロタw
俺は毎週お店来てって女の子からメール来るしwww
259フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:51:48.40 ID:n3m+0clz0.net
俺のことか(´・ω・`)
261ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:53:16.20 ID:x9DFYVQg0.net
40、無職、独身、友達いない
俺じゃん 
269クロイツラス(富山県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:05:00.32 ID:sZT3kJJD0.net
うひょう全部あてはまってるぜ
276ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:17:19.45 ID:OhvXHbyf0.net
無職になって、2年やけど
自由に過ごしてるよ。。まあ、金銭的には、心配ないけどね。
心の持ち方ひとつで、悲観になるこったねえよ。
278トラースキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:21:00.59 ID:+QFDHOV/0.net
年取れば取るほど1人でいたくなって休日も外にでなくなった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 912952 ] 名前: 名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:43
こんなんでも日本の失業率が低いのは算出方法に細工してるからである。
アメリカ式に計算すれば日本の失業率は10パーセントを超えているのだ。  

  
[ 912954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:50
社畜は自分の周囲10mの考えを振り回して
自分のために10m以上離れた他人に迷惑掛けても
なんとも思わない犯罪者まがいの行動力ある無能共ばかりだからな

給食費払わない、サビ残やらせるモンペ共
お前らのことだよ

  

  
[ 912955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:50
急増の一因れす^q^  

  
[ 912956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:52
※912954
社畜にそんな意味があるなんて知らなかったよwww
勝手にごちゃごちゃ付け加えてんじゃねぇよボケ  

  
[ 912957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:56
本当かよ?
もし自分がその立場だったら30ぐらいで死を選ぶわ
耐えられん
  

  
[ 912959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:58
適度な距離を保った付き合いが出来ないんだろうな。  

  
[ 912960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:58
米912954
いいから働けよwww
  

  
[ 912961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 18:58
社畜さんチーッス
自分が日本社会のエボラウィルスである自覚ないでしょ?w
行動力ある無能そのものですわw

・社畜(wiki)
 社畜(しゃちく)とは、主に日本で、勤めている会社に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と化したサラリーマンの状態を揶揄したものである。
 「会社+家畜」から来た造語で、「会社人間」や「企業戦士」などよりも、皮肉が強く込められている言葉である。  

  
[ 912963 ] 名前: あ  2014/09/28(Sun) 19:01
呼んだ?
  

  
[ 912964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:01
[ 912960 ]
効いてる効いてるwww  

  
[ 912966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:03
クリエイター職やってると、基本は家に籠りきりだから
友達や恋人作る機会もないんだよなぁ
Twitterとかも面倒だし  

  
[ 912967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:04
これって都市部特有の現象じゃね?
原因は核家族化かな

田舎は小学校以来の同級生との腐れ縁が中年になっても続いているだろ
都会進出組と違って地元残り組で連帯してるじゃん

もうちょっと核家族じゃない世帯の割合を増やして正常化した方がいいんじゃね
核家族化は色んな弊害生みすぎだろw
絶対無理って奴らはしなくていいから割合をもう少し変えた方がよい  

  
[ 912969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:05
>>いいから働けよwww

うーん、社畜、もとい社会全体に迷惑をかける行動力ある無能らしい
言い方ですねwww

暗に

(違法してでも)いいから働けよ

と暗に言い続けているのに、自分の非がわからないw
893の下のチンピラ並の能なしですなw  

  
[ 912970 ] 名前: ななし  2014/09/28(Sun) 19:07
夏休みも昼前に起きて適当にご飯食べてまとめ見て買い物に行って帰って飲んで寝て…(´・ω・`)  

  
[ 912972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:08
違法して働いてるやつが、偉いわけねーだろ  

  
[ 912977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:15
人のコメントを脳内で変換してる妄想野郎がいるな。そんなんじゃ駄目なんじゃないかい?  

  
[ 912979 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 19:18
会社の人間関係でいっぱい、いっぱい
女は好きなんだが 男はいらない  

  
[ 912984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:26
自分の違法行為から目を逸らすのに必死な犯罪者まがいが居るな

おまえらこそ、そんなんじゃ駄目だろ  

  
[ 912985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:28
年寄りになったらナマポ&施設入りで勝ち組なんやで。
きっついのは今だけや。  

  
[ 912988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:36
仕事をしていた方が友達と遊ぶ暇が無い、それに予定が合わなくなるからな
そして彼女がいたとしてもデート予定が汲めないぐらいの予定外の仕事が紛れ込む
その後に仕事現場の上司のパワハラ、同僚にと別の部署に一人だけ送られ
その後に鬱になり会社を辞めて無職と成るのが、この頃の鉄板じゃないか?

ブラック企業以外でも仕事が8時間でキッチリ終了する正社員っていないだろ、
1時間~3時間の残業がある、上司よりも先に帰ることが許されず
  

  
[ 912991 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/09/28(Sun) 19:38
人口爆発した時代に子ども結婚なんてしない!とか言ってる奴の方が何倍もこの世にいらない存在  

  
[ 912993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:41
自分も仕事以外はその通りだわ
接客業って事もあって、休みの日くらい1人でダラダラしたいんだよね
おかげで友達ゼロだわw  

  
[ 912999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 19:54
こういう不幸孤独逆境な人たちが本気になって
坐禅や瞑想や道術を修めればいい方向へ日本が変わる
こうした者は余計な欲、執着、世間の価値観、自我等を捨てる覚悟があり、
それにプラスして真理良識に従って生きるなら、俗世間よりも悟りに近い世界にいる  

  
[ 913001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:00
友達がいないやつって友情を維持するのを
面倒くさがり続けて周りに誰もいなくなったって奴ばっかだろ  

  
[ 913006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 20:12
学生時代テスト当日
「いやあ、全然勉強してねえや。俺も全然勉強してねえや」

今現在
「いやあ、俺ぼっちだから。おまえと同じ、俺ぼっちだから」

ダマされないぞーー!!!俺はダマされないぞーーー!!!!!!!!!

  

  
[ 913008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:14
「人間は運れてくるときも一人死ぬ時も一人」だ。適当に付き合えばいいだけ。  

  
[ 913009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:17
暇なら数学を勉強しろよ。面白いぞ。ある程度までいったら、物理か近代経済学がいい。夢中で勉強してるうちにきっと誰かが話かけてくる。  

  
[ 913010 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 20:18
>独身、無職、友達いない 、すばらしい

ワイも早く仕事辞めてこうなりたい  

  
[ 913013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:23
※913001
友情を維持って、とりあえず群れとけみたいな?
それって友情なのか?  

  
[ 913014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:23
「人の不幸は蜜の味」友達が多くても少なくても自分がしっかり生きていけばどうでもいいこと。気が合わない奴に我慢して媚びる必要なし。そいつが利用出来る奴だったら別だけど、友達が百人いても生きるか死ぬかの時に友達が自分の代わりに死んはくれないよ。でもいい伴侶を見つけて結婚し子供を作り幸せな家庭を持った方が良いと思う。友達はただの暇つぶし。ゴメン  

  
[ 913016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 20:27
外出ないのはイカンなぁ~
俺は40台のセミリタだけどカメラとか持って一人出かけるでー
うまいもん喰って温泉入って帰ってくるだけだけど満足してるで  

  
[ 913019 ] 名前: 名無しの日本人  2014/09/28(Sun) 20:31
もうここに集うさびしんぼが友達になればいいじゃん。
俺は武道はじめていい先輩ができたで。
おっさん武道も良いもんだぜ。  

  
[ 913032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:02
予想通りコメ欄ギスギスしてるねぇwwww  

  
[ 913052 ] 名前: 名無し  2014/09/28(Sun) 21:21
社会人なら友達は今更じゃね、本当に仲の良い友達以外には時間割けなくなってくるし
それよりもきちんと異性と交際して、家族は作るべきだと思うわ
ネットの結婚否定スレばっかみて、結婚なんてと思ってるといつの日か後悔するぞ
あそこは後悔してる人間が自己正当化に躍起になってる悲しい場所だぞ  

  
[ 913053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:23
友達100人作っとけ
小学校で習ったろ  

  
[ 913058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:28
ぼっちアピールきもい

不快になるだけだしやめて欲しい  

  
[ 913060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:30
非正規社員、独身、いい年して実家暮らし。友達もいないから休日はほぼ引きこもり。自立したいけど抜け出せる気がしない。  

  
[ 913063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:32
※913013
それしか思いつかないからお前はぼっちなんだよ  

  
[ 913068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 21:40
仕事というか金は必要と思うけど他は必要性を感じない。
ある意味、幸せな人なのかもしれん。  

  
[ 913117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 22:31
フリーターで充分だわ
もう前みたいに何でもかんでも押し付けられたくはい(超絶ブラック)毎日毎日毎日毎日睡眠時間2時間しかとれない人生はもうやだ
これ燃え付き症候群だっけ
精神障害患った
友達と遊ぶのも仕事するのも彼女作るのも億劫だったけど生きていけないからフリーターだけやってる  

  
[ 913165 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/28(Sun) 23:15
カネさえあれば、他のは大体代替できるな  

  
[ 913193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 23:46
旦那さんと子供とたまに合う友達、でいいわ。
  

  
[ 913206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/28(Sun) 23:58
結婚できたけど
友達ができない。  

  
[ 913210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 00:03
はたらけ、甘えるなってネットで自民党が工作しているけど
実際ひきこもっている人の大半は元社会人なんだよね

再就職しようにも、中小はどこも不景気で余裕が無い
大手なんかよほどの資格を持ってないと中途採用はないし
そんな資格を持っているのなら、そもそもリストラなり退職していない

かろうじてある公共の仕事も自民党が老人枠優先で取られているし
いざ介護・・・リタイヤした看護師なんかを狙った募集しかないよ
中年の男じゃ2級程度なんか100人に一人程度しか採用されない

引きこもりが迷惑って言うのなら
自民党は自分達の仲よしグループで金や仕事を独占するのを止めろよ  

  
[ 913223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 00:24
たまりにたまった積ん読本を消化しなければならないからそれどころではないのだよ。
私の場合はね。  

  
[ 913239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 00:44
自分の場合は、大学生の身分で一人で過ごす時間が多いな
DVD観たり、本読んだり、外ぶらぶらしたりで寂しさや詰まらなさを感じることは無いけど  

  
[ 913287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 02:11
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD

甘い「TPP交渉漂流」予測 米国選挙後に備えよ ジャーナリスト 東谷 暁
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11914689643.html  

  
[ 913307 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/29(Mon) 02:47
無職ではないが、
土日は完全引きこもりで
彼女、友達なしだわ。
今までに習い事とかしたけど
友達までにはならないね‥。  

  
[ 913518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 10:30
※913006
これはあるなー。
ツイッターとか見てると他人がリア充ばっかで、それに比べて俺は友達いねーなーとか
思ったりするけど、なんだかんだで3,4人は声かけてくれる奴がいるし、
こっちから声かければ乗ってくれる奴もいるしな。
  

  
[ 913655 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/09/29(Mon) 12:54
Jリーグのチームをスタジアムで応援してたらいつも顔合わせる人たちと
応援グループ結成することになって、最初は楽しかったけど
そのうち応援グッズをおそろいで作るだの旗を作るだの飲み会だの
お金がかかってしゃーなくなってきたので、FOしてしまった
スタジアム観戦自体はぼっちで今でも続けているけど、自分のペースで何より気楽だ
先々不安がないといえばウソになるけど、まさか友達に介護とか頼めるわけでもなかろ?w  

  
[ 914709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 14:14
企業が人を辞めさせる時に、集団で自尊心を破壊するから
引きずるんだよな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ