2014/09/30/ (火) | edit |

656768787987 麻生さん
[東京 29日 ロイター] - 麻生太郎財務相は29日夜のNHKの番組で、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて、財務省としては、予定通り引き上げたいとの意向を示した。一方で、再増税が見送られ、国債が売り浴びせられると対応は困難とも語り、先送りした場合の経済の混乱に警戒感を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412043154/
ソース:http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0HO1BN.html

スポンサード リンク


1ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:34.38 ID:???0.net
 [東京 29日 ロイター] - 麻生太郎財務相は29日夜のNHKの番組で、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて、財務省としては、予定通り引き上げたいとの意向を示した。

 一方で、再増税が見送られ、国債が売り浴びせられると対応は困難とも語り、先送りした場合の経済の混乱に警戒感を示した。

 消費税率は予定通り引き上げたいとの方向かとの質問に、麻生財務相は「私どもとしては、そう思っている」と語った。

 さらに財務相は「(予定通り)しないと、話が違うと国際社会から言われかねない」とし、「国際社会から話が違うと言われた時、日本国債が売り浴びせられると、その対応は難しい。黒田日銀総裁も言っていたが、私たちが最も恐れるところだ」と市場の反応に警戒感を示した。

 日本経済については「9月、10月は間違いなく上がる」とし、「基本的に回復基調にある」と語った。消費税上げにあたっては「上げられる状況に経済をしておかなければできない」とも語り、「(最終決断する)12月までにそういう状況を作りあげたい」と述べた。
 
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0HO1BN.html
消費増税先送り、国債売り浴びせられると対応困難=麻生財務相
6名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:14:40.20 ID:G5nHhIqY0.net
国民より国際が大事
10名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:14:49.32 ID:q7SX0lON0.net
景気条項・・・増税すれば、国内から話が違うと言われるだろ。
19名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:16:48.70 ID:/EJWH6Zf0.net
自国の経済状況<<<外国との口約束
20名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:17:13.37 ID:fjHZYn820.net
それは内政干渉と言いますw
22名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:17:24.62 ID:I5r0YbgAi.net
国際社会のほうが大事ですか(笑)
44名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:22:13.50 ID:Av78Kw8j0.net
G7で経緯と状況を説明すればいいだけだ
61名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:35.91 ID:HW3O/7DQ0.net
どうでもいいわ言わせとけ
75名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:03.45 ID:L18RiyOv0.net
4月の増税で日本の消費が消えた
海外からすれば大迷惑なだけ


82名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:38.31 ID:Ij83Vd/G0.net
国債のほとんどが国内にあるのに、
売り浴びせなどあるわけがない。
麻生もそれくらいわかっているだろうし、
とりあえず今は財務省の犬を演じているだけだと思う。
85名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:55.59 ID:ZLeWMgrV0.net
経済の冷え込みより、雲をつかむような
評判を気にするアレ
110名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:30:52.55 ID:uGyKfBZu0.net
米国財務長官から、厳しいお叱りを受けたはずですが。
124名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:33:13.24 ID:5MPkcTdS0.net
公務員改革しないとアウトw
134名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:33:59.08 ID:hG32S6M10.net
早い話が国際社会へATMするんだろ
160名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:38:08.10 ID:9NmsTC3a0.net
どこの国が言うんだよ
165名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:38:37.10 ID:fdJxNIOw0.net
臨機応変に動くための政治だろ!
167名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:39:10.98 ID:wAy+IbKh0.net
もう鎖国しろ
175名無しさん@13周年:2014/09/30(火) 11:44:10.00 ID:nJc4/jjpH
どこのために政治やってんだ
183名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:42:47.87 ID:QNEZqiQt0.net
国民より国際を優先するのか

愛国とは何だったのか
198名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/09/30(火) 11:45:17.34 ID:4CIM+cZi0.net
議員定数削減も予定通りやれよ
199名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:45:33.53 ID:CfCItqMw0.net
そういう問題じゃあ無いだろ 

消費増税しても増収にはならんのに・・・
205名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:46:12.51 ID:bdJ5lKy40.net
海外の目が最優先か
255名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:52:55.71 ID:ViUgB9Nu0.net
国内社会より国際社会が大事ですか?
297名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:58:31.89 ID:jfOafXP/0.net
マスコミの国際社会は中韓
政治家の国際社会は米国
347名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:05:09.11 ID:tHH6y0fU0.net
海外ではペコペコ
国内ではオラオラ
日本経済が停滞したままでも責任は取りません


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 914799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 17:14
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。  

  
[ 914800 ] 名前: 名無し  2014/09/30(Tue) 17:16
他国に援助する金があるなら、増税する必要はないはずだが。
借金してまで他国に援助する意味はあるのか?
  

  
[ 914804 ] 名前: あ  2014/09/30(Tue) 17:28
ローゼンwwwww閣下wwwwwww  

  
[ 914805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 17:29
※914800

キャッシュバック
ODAもキャッシュバックだしね
増税で公務員の給料もUPしたし「もっとお願い」と言われてるんだろう
財務省が特にね  

  
[ 914814 ] 名前: 悪神  2014/09/30(Tue) 17:45
この小男には愛想も小想も尽き果てたわ
消費増税さえすれば解決出来ると喚いてたのが、今や消費増税だけでた足りないとか抜かしやがる
こいつ、KOROしていいよ(真顔)  

  
[ 914818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 17:49
まぁソースがアカヒの時点でどこまでが本当なんだか・・・。  

  
[ 914823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 17:56
海外からはこれまでの経済政策吹き飛ぶから止めとけって
有り難い声が上がっているわけですが  

  
[ 914828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:04
財務省のポチである麻生さんはさすが言うことが違うでぇ  

  
[ 914835 ] 名前: NEMO  2014/09/30(Tue) 18:10
米仏『止めろつーとろうが。』  

  
[ 914836 ] 名前: 名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:13
ソースが朝日なのか… しかし話が違うってのはなんの事だろうね?なんか約束でもしたのかな?
とにかく、庶民が景気が良い事を実感する為には、シンプルに家計の所得を増やして欲しいよ 所得平均て昔は700万ぐらいあったのが今は500万ぐらいまで下がってるからね GDPが上がろうが大企業の賃金が上がろうが設備投資が増えようが、庶民は体感できない 庶民にとって重要な数値は家計の平均所得が上がるかどうかですよ    

  
[ 914837 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/09/30(Tue) 18:17
また消費税上げたらデフレに逆戻りだろ
国民が潤ってないところで更なる増税はとどめになるのと同時に政権不信が拡大するだろう。  

  
[ 914838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:18
ソース朝日なんか。
ちょっと一次ソース見るまで判断出来ないわ。
麻生さん今日も御嶽山噴火へのコメント改竄されてたみたいだし
マスコミに嫌われてるんだよな。
そこらへん差し引いて見ないと麻生さんの発言は歪められてしまうから
本当は何言いたかったのかわからなくなる。

  

  
[ 914841 ] 名前: 名無し  2014/09/30(Tue) 18:20
何で日本の消費税の事を国際社会と絡める。
どこの属国だよ。日本人から増税して海外に援助しまくってるくせに
何が増税だよ。  

  
[ 914847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:25
要するに海外では欧米が内政干渉しまくりの泥沼化した戦争だらけだから 金は多額払えって圧力かかってんでしょ(笑)
昔から欧米の民度ってそんなもんじゃん
これまでの中東のも利権は欧米が総取りして日本は多額の金と石油高騰させられてるだけじゃん 欧米の意見が国際世論になるんだから欧米に見習うって言っても無駄無駄 見習っても日本がやれば批判
経済でも欧米だけが許されるシステムは腐るほどある  

  
[ 914869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:46
国際公約さんてスゲーな
俺は顔を知らないけどよっぽどスゲー人なんだな

で、みんなは国際公約さんの顔知ってる?  

  
[ 914870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:48
国際公約さんてスゲーな
俺は顔を知らないけど余程スゲー人なんだな

で、みんなは国際公約さんの顔知ってる?  

  
[ 914871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:49
おっと、連投失礼しました  

  
[ 914872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:50
国民の命と引き替えに国際の評価を得たらいいね。
次の選挙では国際に投票してもらいな。

  

  
[ 914875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 18:52
アメリカは増税に反対しているって話だ。
  

  
[ 914890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:04
増税するならするで年収1000万クラス以上に対する税率を下げるべき
これから相続とかも待ってるというのに・・・  

  
[ 914894 ] 名前: ロハン  2014/09/30(Tue) 19:05
だが断る!!  

  
[ 914898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:08
9月は極度に冷え込んでいるんだが…
上がってるわけないじゃん…  

  
[ 914909 ] 名前: 名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:12

コイツら最悪だな。
  

  
[ 914922 ] 名前: 名無し  2014/09/30(Tue) 19:22
GDPや経済規模が小さくなっても安心安定して暮らせる日本であればいいんじゃないのか?
経済ばかりおっていても行き詰まるのは目に見えてる!経済ばかり追ってるから日本の借金増えてんじゃねーの?もういい、それに儲かるのは極一部の富裕層や企業だけだろ!もう外国にいい顔するのやめろ!
もっと足元見ろよ!  

  
[ 914925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:23
自民党ー仮面愛国、大増税
民主党ー朝鮮政党、小増税
共産党ー中国政党、据置
みんなー米国政党、小増税
社民党ー秩序道徳破壊政党、据置
太陽党ー現在不明
ただの思いつき。これじゃあ選びようがないわ。
  

  
[ 914932 ] 名前:         2014/09/30(Tue) 19:36
>>914925
民主党ー朝鮮政党、小増税

三党合意で自民党と同じじゃん

景気回復して庶民が実感してから増税することができんのか  

  
[ 914938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:40
さすがに苦しい言い訳だよ。  

  
[ 914941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 19:43
国際社会が日本に増税させたい理由は何ですか?  

  
[ 914942 ] 名前:         2014/09/30(Tue) 19:44
>>914922

ガラガラポン理論の類似品だな
GDP減だと税収減で社会インフラが発展途上国レベルになるが
どういう安心安定な社会だよ?
  

  
[ 914952 ] 名前: ななし  2014/09/30(Tue) 19:57
税率お上げてからする対策お前も手すれば景気も悪くなるのは当然だ//何も考え無かったのか疑問に思いました.負債が増えているが大事用プですか.  

  
[ 914966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 20:15
だってこれだけ蔑ろにしたって暴動どころか大規模デモすら起きないんだから楽勝だわな
オレが為政者の立場でも無茶苦茶やるわ。この国の国民はちょろ過ぎる  

  
[ 914970 ] 名前: 麻生君どっち向いて言ってんの?  2014/09/30(Tue) 20:17
ヒラメかカレイしらんけど
上の連中は、足元見ないで変な方を向いてるやつが多いね。
  

  
[ 914978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 20:22
[ 914952 ] 名前: ななし 2014/09/30(Tue) 19:57

翻訳機でも使ったのか?w  

  
[ 914993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 20:45
何で「日本」の増税に一々「国際社会」が出てくるんだよ。民主党並だぜ、その思考は?
国際社会で見るなら、デフレ脱却すらしてないのに議員報酬なんか上げたら袋だたきだわ。自覚してないだろ、銭ゲバ政治屋は?  

  
[ 914994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 20:47
よそにいい顔ばかり見せんとまず始めにここは日本と言うことを自覚して日本人を優先に考えれなけりゃあいかんだろうが!自民党のこの考えだけは、納得いかんわ!まずは外国人に出しとる金から一番にメスを入れるのが日本人なら誰もが思う事でしょうが、韓国人を甘やかした罪は重いぞ!  

  
[ 915011 ] 名前: あ  2014/09/30(Tue) 21:09
アメリカは増税するなって言ってますよ。アメポチの麻生さん。  

  
[ 915013 ] 名前:    2014/09/30(Tue) 21:11
予定通り、俺たちに日本の金が回らないって事ですね。
なるほどねえ。  

  
[ 915055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 22:02
議員が身を切る改革を行わないと、野党時代と言ってる事が違うと言われかねない

増税するなら議員が身を切るのは当たり前、民主党と違って自民党は約束を守ります、と言っていたのに、現状に目を向けられたら話が違うと言われかねない

こう言いだす自民党議員がゼロだというのが本当に笑える
  

  
[ 915085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 22:30
庶民を追い詰めて数字上経済政策が成功したと、
そういう風に自分の出世のために1億人以上をどん底に突き落とす。
これが官僚だよ。東大でてもそんなもんです。

なぜ庶民を追い詰めるとGDPがあがるかというと、
結婚して家庭に入る女性が減り、妊娠期間がなくなるので
働いている人口が増えてGDPが増えたように見えるんです。

つまりはそういうこと。大増税で家庭から女性を追い出し、
国にギリギリ保護されない病気の者の樹海行きを増やして、
出世のために無理矢理GDPを上げたいんですよ。

元総理やその仲間は単にその広告塔なんだと思います。  

  
[ 915117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 23:13
麻生さんやいっその事、この際、日本人にトドメを刺すという事で、20-30%に上げたらどうだ?
小出しにしても疲れるだけだろ?
今更、何やっても行動しない日本人が多いんだし、国際社会の方が国民より大事なんだろ?
民主同様、公約も守れない政党しかいないなら、誰がやろうと一緒なんだからさ
肩の力を抜いて、トドメを刺せ  

  
[ 915138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/30(Tue) 23:33
G20でアメのルーさんが増税すんなって言ってたじゃないですか。国際社会って何処の異次元のですか?
勘弁して下さいよ麻生さん。  

  
[ 915231 ] 名前: 名無しさん  2014/10/01(Wed) 03:04
日本国債残高780兆のうち、外国人の保有比率は約7%。
仮に半数が売り浴びせてきたとしても約27兆円。
この程度の額なら、仮に爆下げしたとても、銀行が喜んで買い捲るんじゃね?
むしろ、消費税で景気が冷え込むほうがやばいような・・・・・・  

  
[ 915273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/01(Wed) 05:09
つまり「こくさいしゃかい」とやらが内政干渉してくると。
そしてそれに怯えていると。

んなことどうでもいいから国民のために働けよ。  

  
[ 915309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/01(Wed) 06:28
しらんがな  

  
[ 915348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/01(Wed) 07:51
915085
そんなからくりは皆わかってる
(最近ネットを始めたばかりの人にはいいレスだと思うけどね)
問題は政治家がそれに同調することだよ

官僚なんて勉強だけして無教養・無道徳・近視眼のまま大人になったような小物ばかりだから
基本的に官僚組織の腐敗は前提としてなきゃいけない
民主主義政治では、それを浄化、阻止するために
国民が政治家を選んで政治行政の世界に送り込むわけだよ
ところが日本では、そいつらがなぜか官僚達の近視眼に同調する
異常なことこの上ないわ…
麻生や谷垣は自分の発言の何が問題なのかおそらく理解していないぞ

これは外圧に弱いとか弱み握られてるとかそういう問題じゃないと思う
団塊バブルってのは俺ら若者が考えてる以上に頭がおかしい
価値観が異常なやつ、思考回路自体が間違っているやつが多いんだよ
「生きていく」「生き残る」ための現実感覚を、全く持っていないっていうのかな
夢や希望やきれいごとでなんとかなると、ガチで思ってる世代  

  
[ 915373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/01(Wed) 08:16
そもそも何で財務省にそこまで権限があるんだ?財務省のトップは人外の魔物かなんかなの?  

  
[ 915568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/01(Wed) 11:02
財務省を解体して三つくらいにしろ、、  

  
[ 917493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/03(Fri) 12:57
日韓トンネルの頃から頭の中の本音は変わってないのかもな。
ここで日本の足を引っ張って、円安にあえぐ韓国に奉仕して
自分の韓国利権を守りたいと俺は見ている。

意外と中川さんもこいつの裏切りにあったのかもな・・・。
はっきり言ってこの大臣を俺はあまり信じてない。  

  
[ 920993 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/10/06(Mon) 22:24
まあ、国際社会でもっと日本は消費税上げろって言われまくってたから
全く見当違いな意見ではないけど、それでもなあ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ