2014/10/01/ (水) | edit |

−−テレビ事業は6期連続で赤字です。 ◆上期(4~9月)の世界テレビ販売は計画より多少上振れする見通しだが、海外で価格競争が激しくなる一方、国内では円安が進み、輸入が多いテレビ事業にとっては逆風だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412088098/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000m020060000c.html
スポンサード リンク
1 :超竜ボム(フランス)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:41:38.45 ID:JcWkJwhk0●.net
4Kテレビ:テレビ赤字解消切り札 パナ役員インタビュー
テレビ事業は6期連続で赤字です。
◆上期(4~9月)の世界テレビ販売は計画より多少上振れする見通しだが、海外で価格競争が激しくなる一方、国内では円安が進み、輸入が多いテレビ事業にとっては逆風だ。ただ赤字幅は着実に減少している。来年度は赤字解消を目指したい。
4Kテレビをどう位置づけていますか。
◆4Kは顧客満足度が高い商品。テレビの「4K化」を加速させる。今回新たに7機種を加え、より選びやすくした。他社に出遅れたため現状の国内シェアは2割程度だが、まずは2割5分、そして3割を目指す。
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000m020060000c.html
4Kテレビ

3 :バーニングハンマー(富山県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:42:59.17 ID:HISS9U5D0.netテレビ事業は6期連続で赤字です。
◆上期(4~9月)の世界テレビ販売は計画より多少上振れする見通しだが、海外で価格競争が激しくなる一方、国内では円安が進み、輸入が多いテレビ事業にとっては逆風だ。ただ赤字幅は着実に減少している。来年度は赤字解消を目指したい。
4Kテレビをどう位置づけていますか。
◆4Kは顧客満足度が高い商品。テレビの「4K化」を加速させる。今回新たに7機種を加え、より選びやすくした。他社に出遅れたため現状の国内シェアは2割程度だが、まずは2割5分、そして3割を目指す。
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000m020060000c.html
4Kテレビ

3Dテレビから何も学んでない
6 :エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:44:17.77 ID:uCawOBvG0.net1024倍くらいになったら起こして
10 :フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:46:11.23 ID:08mWBJTy0.net買ってまで見たいTVが無い
11 :ファイヤーボールスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:46:36.61 ID:Ww+TMfDp0.netソフトが揃ってないとかどうたらこうたら
15 :セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:48:36.57 ID:GZS/ETbh0.net4Kから数年したら8Kになるんでしょ?
34 :キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:36.63 ID:RdTD/n1U0.net写真見るから買おうと思うけど、高い
35 :ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:53:01.30 ID:NL3upYBL0.netまだ使い道がない
37 :トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:53:17.85 ID:nqk94kgC0.netNHK映らないTVは売れるなwwwwwwwww
39 :ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:54:35.87 ID:IKt4vvNJ0.net正直必要ないです
36 :ファイヤーボールスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:53:11.47 ID:Ww+TMfDp0.netおれはその放送が始まったら欲しいなと思う。
まだ早いんよね
41 :腕ひしぎ十字固め(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:55:13.66 ID:nmZzMU240.netまだ早いんよね
PCモニターで充分なんです。
42 :栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:55:49.40 ID:eFKyfsto0.netNHK映らないはヒット商品間違いない
43 :エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:55:50.36 ID:DJlAj9Qs0.net地デジ化完全移行が2011年7月。
3年程度でテレビ買い替える訳ないだろ…w
46 :16文キック(北海道)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:57:22.68 ID:i3VjcUxo0.net3年程度でテレビ買い替える訳ないだろ…w
電力の消費量知らんやつ多いよな。
4kはFHDの倍以上だから、熱もかなり出るだろうし夏は最悪だな。
48 :ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:58:44.16 ID:BF1VP0Km0.net4kはFHDの倍以上だから、熱もかなり出るだろうし夏は最悪だな。
テレビなんか映ってりゃいいからな
いまの画質でじゅうぶんだわ
50 :ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:58:51.23 ID:V0Ycnu0h0.netいまの画質でじゅうぶんだわ
テレビなんてもう2、3年は見てない。
57 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:02:08.61 ID:hUiZIH/50.netマツコ・デラックスとか4Kで見たいか?
65 :超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:03:23.57 ID:3/pFYImC0.netテレビすら殆ど観ないのに画質に拘る必要がない
66 :トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:03:29.94 ID:g+B/CxHN0.netそこまで高画質である必要性を感じない
74 :サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:05:29.80 ID:Rg/vtkur0.net8k確定してる上に現状十分なクオリティー
79 :カーフブランディング(三重県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:43.49 ID:6HjiBes90.net解像度よりも残像何とかしろよ
昔の製品であるCRTより劣化部分があるってなんなのよ
4kなんて会社の都合のいいところ伸ばしてるだけだろ
81 :タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:58.59 ID:YOakB4Ao0.net昔の製品であるCRTより劣化部分があるってなんなのよ
4kなんて会社の都合のいいところ伸ばしてるだけだろ
経済成長期なら新製品も売れるだろうけど
今必要なのは物じゃない
84 :サソリ固め(愛媛県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:07:41.82 ID:f3StaAwk0.net今必要なのは物じゃない
金が無い
必要が無い
まだ早い
90 :レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:08:49.29 ID:X4XXcWgM0.net必要が無い
まだ早い
ニュースしか観ないからワンセグで充分
97 :足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:10:43.85 ID:nJFPGbK80.net税金も物価も高くなってるからな
娯楽にはあんまりお金使いたくないわw
98 :クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:11:15.18 ID:Z7eM+MKY0.net娯楽にはあんまりお金使いたくないわw
だってnetが面白いんだもん。
テレビでやらない面白い情報がいっぱい。
99 :ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:11:31.13 ID:JlsT5/pu0.netテレビでやらない面白い情報がいっぱい。
いらねえし金もねえし
100 :ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:12:06.83 ID:ETwXHk2W0.net4Kテレビでお笑い芸人みてどうすんねん
106 :ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:14:11.31 ID:W3KEpbbxi.net実況にはワンセグで充分
110 :クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:15:06.81 ID:Z7eM+MKY0.net毛穴やシミシワを見せられるなんて、何の罰ゲーよ。
112 :膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:15:25.94 ID:4QmkEmlr0.net画質が良くなっただけだろ。
買い換える価値ないじゃん。
165 :レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:32:46.57 ID:w0pRxYz70.net買い換える価値ないじゃん。
4K放送がないのに意味ないやん
170 :フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:36:22.21 ID:N6dA+Q+D0.net2Kで充分キレイ。不満は無いわ。
173 :シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:38:37.73 ID:87j0XfpK0.netコンテンツが充実するまで4KTVは不要だわ
PCモニタとしてはちょっと欲しい気もするけど・・・
191 :超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:49:28.22 ID:rrtmlQTa0.netPCモニタとしてはちょっと欲しい気もするけど・・・
テレビはでけえから壊れるまでは買い替えらんねーよ
4k買うならPCモニタが先
208 :フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:55:43.00 ID:IZp7jHwL0.net4k買うならPCモニタが先
見たい番組がねーよ
せいぜい日曜の将棋くらいだわ
243 :ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:19:30.34 ID:JnxafrC90.netせいぜい日曜の将棋くらいだわ
4Kは練習と繋ぎのためのもので
8Kが本命だって開発している人たちが言ってるから
8Kが本命だって開発している人たちが言ってるから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】SonyとLG、「8Kテレビ」発表へ
- 大手家電量販店の店員が教える“買ってはいけない家電”は・・・『ハイアール』 客からクレームを受ける約7割が海外メーカー
- 【悲報】 若者のヤマダ電機離れが深刻 売上が大幅減少 なんでお前らヤマダ行かないの?
- 【画像有】ダイソン:ロボット掃除機発売へ 吸引力「他社の20倍」
- 家電業界 「4Kテレビ、なんで買わないの?みなさんが4Kテレビを買わない理由を教えて下さい
- トースト4枚を一度に焼ける! 象印マホービン、新型トースターを発売
- 4Kテレビ好調過ぎクソわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【家電】「日本製最高、アジア他国製は低品質」が打ち砕かれる日
- バッファローの無線ルーターの更新プログラムにウィルス ネットバンクの情報筒抜け状態に
ぶっちゃけテレビ機能がいらん。
モニターでいい。
モニターでいい。
4Kテレビでお笑い芸人だとか害虫のさっちゅうざいのCMだとか他グロイCMとか強制的に見せられるとかどんな罰ゲーム
まず見たくない人物やCMは写らないようにできるとか、見たいものを選択できるようにならないと
まず見たくない人物やCMは写らないようにできるとか、見たいものを選択できるようにならないと
テレビつまらんしゲームはフルHDにすら対応してない
だっておたくらの経団連様が消費税上げろ言うてるやん。
貧乏人は余裕がないんで。
貧乏人は余裕がないんで。
4KのPCモニターを安くして大きさも21インチぐらいのがあれば自作に戻ってもいい
テレビはそれから考えるわ
テレビはそれから考えるわ
売れてない様で高級路線に絞ってるところは好調みたいだけどな
地デジ経って5年は経つが何も困らないけど、4Kプロジェクタは買ったよ。
コンテンツがない、てボヤいてる人が大勢いるけどブルーレイでも元が4Kなら違いがハッキリわかる。80インチくらいでも分かるし、120インチなら誰でも違いがわかるレベルだと思う。
40インチ程度じゃフルHDとハーフHDの差も分からない人がほとんどじゃない?
コンテンツがない、てボヤいてる人が大勢いるけどブルーレイでも元が4Kなら違いがハッキリわかる。80インチくらいでも分かるし、120インチなら誰でも違いがわかるレベルだと思う。
40インチ程度じゃフルHDとハーフHDの差も分からない人がほとんどじゃない?
68kじゃ無いからに決まってんだろが。
有機ELの4Kが出たら買っても良いかなと思ってる。
去年CEATECでソニーとパナが出してたヤツ。
あれは40~50インチクラスだと8Kよりキレイな体感だった。
去年CEATECでソニーとパナが出してたヤツ。
あれは40~50インチクラスだと8Kよりキレイな体感だった。
嘘のニュースや、くだらない吉本芸人なんか、高画質で観る価値なんかないよ。観たくもない。
最近のTVは面白くなくなってきてるしな。
どこぞの連中がいじくり回してるから、日本人が観たいと思う番組が少なくなってる。
とくにウジテレビと捏造朝日は一切観てない。
最近のTVは面白くなくなってきてるしな。
どこぞの連中がいじくり回してるから、日本人が観たいと思う番組が少なくなってる。
とくにウジテレビと捏造朝日は一切観てない。
まだ4Kの本放送もしてないし、今テレビ買っても放送のフォーマットに対応しきれないかもしれないんじゃなかなか買う気にならんだろ...
テレビがつまらないの一言に尽きる。
4Kテレビだいぶお手頃価格になったと思うが、すぐ8K出すって言ってるんだから売れるわけない。
いまだにテレビを指標にしようっておかしいだろ。
既に日本じゃテレビメーカーなんて零細産業だし。
自動車や携帯電話、PCなどあって当たり前のものを指標にしたほうがいい。
既に日本じゃテレビメーカーなんて零細産業だし。
自動車や携帯電話、PCなどあって当たり前のものを指標にしたほうがいい。
今だってニュースキャスターやら女優のシワや毛穴を魅せつけられてるのにこれ以上見たくないもん見せてどうするんだよ。
今持ってるテレビで十分
なぜ売れると思ったのか
少なくとも記事についてる電気屋の売り場の写真を見て
「おおっ、このテレビ買ってみたい!」と思う人は少ないと思うよ
少なくとも記事についてる電気屋の売り場の写真を見て
「おおっ、このテレビ買ってみたい!」と思う人は少ないと思うよ
買う価値が無い 需要がない
今のTVで充分 正直画像が綺麗になったところで見たいTVもない
TVで偏向報道された番組見るよりネットで調べた方が早いし面白い
金に困って無くても買う意味を見出せないし金に困ってるなら尚更買わない
今のTVで充分 正直画像が綺麗になったところで見たいTVもない
TVで偏向報道された番組見るよりネットで調べた方が早いし面白い
金に困って無くても買う意味を見出せないし金に困ってるなら尚更買わない
ニュースしかみ見ない。民放の下らないバラエティーや芸人見て何か意味があるかか。ネットの方が断然面白い。又直ぐ8Kが出るでしょ。メーカーの思惑通りには踊らないよ
液晶は残像とコントラストをどうにかしてほしい
プラズマから液晶に移れない
プラズマから液晶に移れない
FDHでもない32インチHDで十分なんだけど
スマホやタブレット程度の映像に慣れた
無料や安価な娯楽に慣れた
今でも十分キレイ、金ない時間ない、ネット便利
無料や安価な娯楽に慣れた
今でも十分キレイ、金ない時間ない、ネット便利
だって放送される番組がアレで見る気が起きない
そう言えば業界はネットとテレビ番組両方見れる受像機に駄目だししてましたよね?
そう言えば業界はネットとテレビ番組両方見れる受像機に駄目だししてましたよね?
そりゃ、せっかく地デジ移行でTV捨てて、携帯もiPhoneにかえたのに、
NHK料金払わなきゃいけなくなるからだよ。
いいかげんNHKをスクランブルかけて見れなくしろよ。
NHK料金払いたくない奴はTV買い直すわけ無いだろ。
NHK料金払わなきゃいけなくなるからだよ。
いいかげんNHKをスクランブルかけて見れなくしろよ。
NHK料金払いたくない奴はTV買い直すわけ無いだろ。
TVほとんど見ないからなぁ。
地デジ化で買い換えたばっかりなのに
テレビなんかそんなコロコロ買い換えないよ
テレビなんかそんなコロコロ買い換えないよ
PCのモニターとしては欲しい
クリスタルLEDが出たら1000万でも買うんだけど
BDだっていらない、DVD画質で十分という人が大勢いるのに無理だ
4Kのテレビより画質のいいディスプレイやFPS仕様のディスプレイのほうが欲しいわ
TVなんて正月に実家に帰ったときくらいしか見ねぇし
TVなんて正月に実家に帰ったときくらいしか見ねぇし
くだらない番組を高画質で見るのって…無駄でしょ?
8Kなんて当分出ないでしょ。出てもコンテンツが無いよ。
今映画館でかかっているハリウッド映画の解像度ですら4Kなのに…
(ちなみに邦画は2Kが多い)
家庭でフルの4Kコンテンツを自由に選択して楽しめるのはまだまだかかると思う
今映画館でかかっているハリウッド映画の解像度ですら4Kなのに…
(ちなみに邦画は2Kが多い)
家庭でフルの4Kコンテンツを自由に選択して楽しめるのはまだまだかかると思う
見てると腹立つ番組ばっかりなんで、見てません。文句はテレビ局に言ったら??
地デジで買い換えたばっかりだから
現状のテレビで十分画面が綺麗だと思っているから
極美な画面が見れたとしても、見たいコンテンツがないから
4Kテレビで大画面の3Dテレビならちょっと欲しい
3D映画好きだから(でもソフト販売ろくにしてないよねー…)
現状のテレビで十分画面が綺麗だと思っているから
極美な画面が見れたとしても、見たいコンテンツがないから
4Kテレビで大画面の3Dテレビならちょっと欲しい
3D映画好きだから(でもソフト販売ろくにしてないよねー…)
NHK映らなければ速攻で買い替える。
現状の映像サイズ1280を1920サイズにしてから言えよ
あと4Kは音声がまだ不対応だからな。
やっとソニーからHDMI2本で対応しそうだが画像は4Kで
音無しなんて普通だから
あと4Kは音声がまだ不対応だからな。
やっとソニーからHDMI2本で対応しそうだが画像は4Kで
音無しなんて普通だから
PS4と似たような状況で見たいコンテンツがない
PS4の場合はいずれやりたいソフトがでてくるだろうが
テレビは望み薄じゃね?
テレビ売りたいなら変な思想や思惑の入ってない
純粋なコンテンツ事業を国内のテレビメーカーで共同設立して
ユーザーにアンケートとってユーザーが欲しい情報を番組化すれば?
例えばニュースなら噂レベルのソースを取材して
事実かどうかを報道するとか需要あると思う
バラエティ番組なら芸能人使わないで有名キャラを起用するとか
司会やパネラーがドラえもんだったりキティだったり
ミッキーだったりしたら面白いだろ?健全だし
あと今のテレビ業界じゃ絶対にできないネットを通じての
完全双方向型の番組とかね
全国区のテレビをどれかつぶして乗っ取るか
あるいはWOWOWみたいな有料放送でやるか
前者なら大多数の国民が潰したいと思っている
テレビ局があるから時期的に丁度いいんじゃね?
PS4の場合はいずれやりたいソフトがでてくるだろうが
テレビは望み薄じゃね?
テレビ売りたいなら変な思想や思惑の入ってない
純粋なコンテンツ事業を国内のテレビメーカーで共同設立して
ユーザーにアンケートとってユーザーが欲しい情報を番組化すれば?
例えばニュースなら噂レベルのソースを取材して
事実かどうかを報道するとか需要あると思う
バラエティ番組なら芸能人使わないで有名キャラを起用するとか
司会やパネラーがドラえもんだったりキティだったり
ミッキーだったりしたら面白いだろ?健全だし
あと今のテレビ業界じゃ絶対にできないネットを通じての
完全双方向型の番組とかね
全国区のテレビをどれかつぶして乗っ取るか
あるいはWOWOWみたいな有料放送でやるか
前者なら大多数の国民が潰したいと思っている
テレビ局があるから時期的に丁度いいんじゃね?
まだ値段に見合っていない
4kはPCモニターなら有効なのにね。
4kテレビで何観るんだよ
NHK映らないテレビなんていらんだろ
集金人追い返せばいいだけだし
わざわざタダでみれるchを減らすことないw
集金人追い返せばいいだけだし
わざわざタダでみれるchを減らすことないw
今の地デジもそうだが、4KクラスになるとB-CASのせいで、
いまの地デジでさえ数秒の遅延があるのに、
4Kではさらに画面表示が2秒~3秒遅れることになる。
これがどういう事かわかるか? 緊急災害情報が
その秒数だけ遅れて伝達されるって事なんやで?
いまの地デジでさえ数秒の遅延があるのに、
4Kではさらに画面表示が2秒~3秒遅れることになる。
これがどういう事かわかるか? 緊急災害情報が
その秒数だけ遅れて伝達されるって事なんやで?
そもそもテレビを持ってない
買い替え需要先取りしといてよく言えるわ
本来無い需要を融通してもらったんだ。10年は地獄見ろ
本来無い需要を融通してもらったんだ。10年は地獄見ろ
お笑い芸人がまず不快
なんで売れないのに作るの?
REGZAが安く4k売ったから買ったけど、凄い綺麗で良かったわ、Blu-ray、BSを見る、ps4とかのHDゲームするなら4kは買いだけど、地デジ、DVDオンリーなら無駄な買い物やね
youtubeが高画質で見られるというのなら売れるかもな。
この前、テレビ買ったし、かい変えるのは10年後カナ?
テレビ殆ど見ないから壊れないんだよ
NHK移らないテレビが出たら家のテレビ全部即買い換えるけど
NHK移らないテレビが出たら家のテレビ全部即買い換えるけど
この経営者は需要と供給と言う言葉を知らないのか?
アナログ放送終了するよ!地デジ化急いで!→テレビ購入、地デジ化完了→じゃあ、もっと高画質なテレビ出すわ。
誰が買うかよ!
誰が買うかよ!
・4kチューナーが内蔵されていないので将来始まる4k放送を受信できない
・4k放送受信にはアダプターでOKとか言う(アダプターではなく別途チューナーが必要じゃねーか)
・4kTVなのにyoutubeとか4kカメラの4kファイル(mp4)を直接再生できない
・対応ファイルが少なく、ネットワークメディアプレーヤーとしての機能がウ ン コ
・そもそも4kコンテンツが少ない上、未だにそれらを再生できる機械がほとんどない
・4k見たければ、CS入れとか言う
・もしくは、海外製のヘンてこなメディアプレーヤを買え or PCつなげとか言う
・一般人がPCつないで動画を見るとでも?
・その他もろもろ
・4k放送受信にはアダプターでOKとか言う(アダプターではなく別途チューナーが必要じゃねーか)
・4kTVなのにyoutubeとか4kカメラの4kファイル(mp4)を直接再生できない
・対応ファイルが少なく、ネットワークメディアプレーヤーとしての機能がウ ン コ
・そもそも4kコンテンツが少ない上、未だにそれらを再生できる機械がほとんどない
・4k見たければ、CS入れとか言う
・もしくは、海外製のヘンてこなメディアプレーヤを買え or PCつなげとか言う
・一般人がPCつないで動画を見るとでも?
・その他もろもろ
TVの無い生活さいこーでっせ。戻る気などさらさらない。金出して人生捨ててどうするよ。
2倍速や4倍速で滑らかに視れるHDDレコーダーなら買う。
テレ東の旅番組とか海外ロケ番組ってテロが入るので何時も4倍速で視てる。
テレ東の旅番組とか海外ロケ番組ってテロが入るので何時も4倍速で視てる。
テレビ業界が、受像機と関係なく国民と乖離していくから。
4Kテレビが生活と結びつかない残念。
4Kテレビが生活と結びつかない残念。
アニメの過半数が4K放送に対応したら検討してやらんでもない
ネットの方が面白いよ。
昔はTVつけっぱなしで消えてると寂しい気がしたもんだが、今は殆ど消しっ放しだ。
観ると不愉快になる番組が増えたから、いつの間にかネット重視になった。
ネットの方が選択肢が多いし、正しい情報も得られ易い。
TV業界は変な思惑を持ってる。日本人は敏感に感じ取る。電通の嫌らしさもお見通しだ。
昔はTVつけっぱなしで消えてると寂しい気がしたもんだが、今は殆ど消しっ放しだ。
観ると不愉快になる番組が増えたから、いつの間にかネット重視になった。
ネットの方が選択肢が多いし、正しい情報も得られ易い。
TV業界は変な思惑を持ってる。日本人は敏感に感じ取る。電通の嫌らしさもお見通しだ。
4K放送してないじゃん
ましてや、くそ高い
ましてや、くそ高い
今更TVだと笑わすな
何を見るんだ?、民法の細切れ放送かNHKの偏向放送か
何を見るんだ?、民法の細切れ放送かNHKの偏向放送か
11インチ、14インチ、17インチの4:3テレビモニタつきガラステーブルが出たらスクロールシューティング野郎どもが買い占めに走るだろうに・・・(金はないが俺も死ぬ気で買う)
画質が良ければ売れる
ソニーが対VHSしてた頃から一歩も前進してねぇ
最近じゃ3DS対pspでも高性能ってだけじゃ売れないことが証明されてたのに
ソニーが対VHSしてた頃から一歩も前進してねぇ
最近じゃ3DS対pspでも高性能ってだけじゃ売れないことが証明されてたのに
タレント同士で騒ぐ番組
スタジオでタレントに拾い動画を見せる番組
ドラマは小説・漫画の実写劣化版
視るもの無し
ついでに
ニュースは嘘騙し と 背後の特定特種国の色強すぎ
スタジオでタレントに拾い動画を見せる番組
ドラマは小説・漫画の実写劣化版
視るもの無し
ついでに
ニュースは嘘騙し と 背後の特定特種国の色強すぎ
だってもう上位の規格が始まってるんでしょ?
それじゃ売れねえわ
肉眼で物を見てるのと完全に同じまで解像度上がったらすごいって思うけど
それじゃ売れねえわ
肉眼で物を見てるのと完全に同じまで解像度上がったらすごいって思うけど
モニターとしての価値ならあるけど現状フルHDとかそれのデュアルとかで事足りる品
テレビ業界が、テレビ局を開局する。
これが必要なんでは。
因果応報だったかな?
これが必要なんでは。
因果応報だったかな?
テレビの時代はもう終わったんだよ
テレビは放送局・ハード双方から顧客の要望「以外」のところにばっか力入れてんじゃん?
それで「なんで見ない」「なんで買わない」とかバッカじゃねーの
そもそも大多数が見てる地上波で4K放送が物理的に無理なので普及はない
衛星でやっても4Kで見てもしょーがないものばっかなので結局4Kの意味がない
なので8Kも全く意味がない
PCのモニタとしてなら4Kぐらいなら意味があるが
8Kともなるともはや人間の視認レベルを超えるしモニタも巨大化しすぎて実用範囲外
せめて有機ELみたいな自己発光型ディスプレイや空間投影型の3Dみたいな
新世代といえる技術を出せ
既存技術の延長はもう4K以上は無意味
だいたいパナはプラズマで大失敗やらかしたじゃねーか
こいつらの手法は失敗することが前提
テレビは放送局・ハード双方から顧客の要望「以外」のところにばっか力入れてんじゃん?
それで「なんで見ない」「なんで買わない」とかバッカじゃねーの
そもそも大多数が見てる地上波で4K放送が物理的に無理なので普及はない
衛星でやっても4Kで見てもしょーがないものばっかなので結局4Kの意味がない
なので8Kも全く意味がない
PCのモニタとしてなら4Kぐらいなら意味があるが
8Kともなるともはや人間の視認レベルを超えるしモニタも巨大化しすぎて実用範囲外
せめて有機ELみたいな自己発光型ディスプレイや空間投影型の3Dみたいな
新世代といえる技術を出せ
既存技術の延長はもう4K以上は無意味
だいたいパナはプラズマで大失敗やらかしたじゃねーか
こいつらの手法は失敗することが前提
そうでなくとも可処分所得が減っている状況で売れるわけ無い
余裕があって初めて買うものだから消費税増税で実質所得減っている状況では尚更
余裕があって初めて買うものだから消費税増税で実質所得減っている状況では尚更
なんで売れると思っているのかがわからない
※915398
テレビでなかったら価格はずっと高くなるよ。
テレビでなかったら価格はずっと高くなるよ。
俺が生きてるうちにテレビは消えてなくなると思う
高画質配信の番組が無い事に気付かない大手メーカー
4年後、8K出る頃にようやく局が追いついてくる
LGですら4Kから手を引いたのに・・・
4年後、8K出る頃にようやく局が追いついてくる
LGですら4Kから手を引いたのに・・・
まだ4K放送してないし、今買って4K放送が始まったら別途に4Kチューナーの購入が必要になる。そして、4K放送開始から2年後の2018年には8K放送開始が予定されてる。
なんで4Kテレビ売ってるのか逆に聞きたいくらい。
なんで4Kテレビ売ってるのか逆に聞きたいくらい。
テレビに4kって必要なの?
見たい番組がねぇーんだよ
今の所一般家庭では唯一の4Kソースで、文字や静止画中心のPCですらそこまで高精細な必要性を感じる人は少なそう。
安っぽさ全開のTV番組を見るのに必要性を感じる人はもっと少ないと思う。
安っぽさ全開のTV番組を見るのに必要性を感じる人はもっと少ないと思う。
正直、そろそろモニターとチューナーは別にした方が良いと思う
TVしか情報源がないジジババでさえ
最近のTVはツマランツマランって言ってるぞ
そういう年寄りまでネットに流れたら、マジでTV終わるだろw
最近のTVはツマランツマランって言ってるぞ
そういう年寄りまでネットに流れたら、マジでTV終わるだろw
買わない理由がある訳じゃ無い。
買う理由が無いだけ。
買う理由が無いだけ。
チカラを入れる方向が間違ってる
たしかに今使っている液晶が機能的にチンケなんで買い換えたい気はあるがその選択肢に4Kはちょっとないかな・・ってかちゃんと準備して放送も当たり前のように4K対応ってなってから売ればいいのに。おけね払ってまで4K放送を有難く見ようって気はない。
でもテレビは欲しい。何買おうか。
でもテレビは欲しい。何買おうか。
画面がデカくなるとFHDでも粗が出てくるけど大画面でも画質で妥協したくない人向け商品だからホームシアターやる位の経済的余裕ある人じゃないと買わんよな。
あ~確かに4KでNHKが映らない、NHKを勝手にスクランブルかける機能が有るなら売れるかもしれないよwww
基地外番組しかしないのにテレビなんか見ないでしょ w w w w
TBS のサンデーモーニングで気持ちの悪い解説 ( 自分たちの主張を押し付ける ) してからほとんどテレビ見ていません。
捏造や通名(偽名)報道する、良心の欠片もない( 不健全 ) 、異常番組 ( 仏像泥棒を擁護する ) テレビなんか子どもの教育上にも相応しくありません !
TBS のサンデーモーニングで気持ちの悪い解説 ( 自分たちの主張を押し付ける ) してからほとんどテレビ見ていません。
捏造や通名(偽名)報道する、良心の欠片もない( 不健全 ) 、異常番組 ( 仏像泥棒を擁護する ) テレビなんか子どもの教育上にも相応しくありません !
放送が追いついてないことと、それを受信録画などの機材も追いついてない。
加えて言えばHDDの容量が2テラバイトだの3テラバイトだのだと4k8kになると
あっちゅーまに消費しちゃう。
HDDの容量が二桁テラバイトに乗って、しかもそれが普及価格帯に降りてこないことには
幾ら画質ばかり向上してもどうしようもないでしょ。
加えて言えばHDDの容量が2テラバイトだの3テラバイトだのだと4k8kになると
あっちゅーまに消費しちゃう。
HDDの容量が二桁テラバイトに乗って、しかもそれが普及価格帯に降りてこないことには
幾ら画質ばかり向上してもどうしようもないでしょ。
うちはテレビをPC用モニターとして使ってるんだけど4kテレビになったら今の文字の大きさが1/4になるとか辛すぎる。
オカマとジャニタレとエーケービーと韓流タレント、口パクアーティストにうちわうけ芸人。
もうこれだけでうんざりなんですが、これって4Kで見るに値しますかね。
全然しないんですが。
もうこれだけでうんざりなんですが、これって4Kで見るに値しますかね。
全然しないんですが。
8kテレビ待ちww
あと、テレビのコンテンツがショボすぎる!の一言。
芸のない芸人やタレントは不快にさせるだけ。
PC画面としても簡単に使えるようにしなきゃ先はないと思うw
あと、テレビのコンテンツがショボすぎる!の一言。
芸のない芸人やタレントは不快にさせるだけ。
PC画面としても簡単に使えるようにしなきゃ先はないと思うw
放送もソフトも揃ってない頃の次世代TVを買ってもろくな事にならない
経験に学んだだけ
経験に学んだだけ
PCのモニターなら24インチで4Kが欲しい。
TVは今のフルHDで問題なし。
TVは今のフルHDで問題なし。
第一にテレビ番組がつまらん
第二に4kのコンテンツ不足
第三に消費増税
第四にフルHDのTVを購入してから、あんまり時間がたってない
第二に4kのコンテンツ不足
第三に消費増税
第四にフルHDのTVを購入してから、あんまり時間がたってない
そんで第五に買った途端上位モデルが出るから、だろ。
スポンサーしている番組をチェック、
自分が見たい番組かどうか全社内で検討、製作会社へ注文。
NHK絶対受信できないバージョンを揃える
自分が見たい番組かどうか全社内で検討、製作会社へ注文。
NHK絶対受信できないバージョンを揃える
地上波を4kにするのは帯域が足りないから無理
その時点で画質マニア以外の大部分の人は買い替えの必要性を感じないだろうな
その時点で画質マニア以外の大部分の人は買い替えの必要性を感じないだろうな
4000円テレビかと思った
そもそもそんなバンバン買い換えるもんじゃない
壊れない限り使い続けるし
壊れない限り使い続けるし
デカイテレビいらない
それより新作のヴァルディアRD-Xシリーズだせ。
見たい番組が無いから。
経団連が音頭取って、消費税0%にしてくれたら買おちゃる
65536までいったら買う
PC用、ゲーム用としては将来購入を考えてるけどね
そのころには4kじゃくて8k以上が投入されてるかもしれないけど
そのころには4kじゃくて8k以上が投入されてるかもしれないけど
もうテレビ見ないからいらないw
PCのディスプレイなら考える
PCのディスプレイなら考える
TV=キムチ臭い連中が日本人のジジババに情報統制するための道具
なんで4Kなら売れると思ったんだろ、
そのほうが不思議だ。
そのほうが不思議だ。
見るものが無いでしょ。 しかも4Kを使ってまで見る様な物って映画以外何があるのさ?
いまやテレビが必需の世代は高齢者だけ、
母は一日中テレビの前で同じニュースを局を変えながら延々と観ている
そんな母は4Kテレビなど必要としていない、我が家は未だにブラウン管とチューナーだ
この世代がこの世を去れば誰がテレビを必死に求めるのだろう
母は一日中テレビの前で同じニュースを局を変えながら延々と観ている
そんな母は4Kテレビなど必要としていない、我が家は未だにブラウン管とチューナーだ
この世代がこの世を去れば誰がテレビを必死に求めるのだろう
日本の家電メーカーはなんにも学ばねぇのな
倒産するつもりかよ
倒産するつもりかよ
そんなぽんぽん買い替えるもんでもないし
買うよりも処分の時面倒な思いするし
ぶっ壊れない限りエコポイント付いた時に買ったTVを使い続けるよ
それに電源入れない時の方が多いからそうそう壊れないんじゃないかな?
買うよりも処分の時面倒な思いするし
ぶっ壊れない限りエコポイント付いた時に買ったTVを使い続けるよ
それに電源入れない時の方が多いからそうそう壊れないんじゃないかな?
ゲリも自民も経団連もなんで金持ちのボンボンのあふぉしかいないんだ?
みなさん買ってください、けど、給料は払いません!
・・・どこの誰が新しく買い替えられるんだよw
日本の労働者は光合成でもして生きているのか?
非正規だらけで世帯収入が激減&未婚が増えているのに
贅沢品に回す金があるのは老害だけだよwwwwwwwwwwwww
みなさん買ってください、けど、給料は払いません!
・・・どこの誰が新しく買い替えられるんだよw
日本の労働者は光合成でもして生きているのか?
非正規だらけで世帯収入が激減&未婚が増えているのに
贅沢品に回す金があるのは老害だけだよwwwwwwwwwwwww
テレビなんて卓上のハガキサイズの画面で見られればいいわ。
テレビは映像メインじゃなくて映像付きラジオだろ。
ラジオに金はかけられん。
テレビは映像メインじゃなくて映像付きラジオだろ。
ラジオに金はかけられん。
この前地デジ化で仕方なく買い換えたばっかりだろ!
またすぐ買い換えるとか バ〇か?!
だいたいゆっくりテレビを見る暇も、バ〇でっかいテレビを置く場所もねえよ!
買わせたいならまず労働時間を短縮させて、さらに土地も与えろよ!
またすぐ買い換えるとか バ〇か?!
だいたいゆっくりテレビを見る暇も、バ〇でっかいテレビを置く場所もねえよ!
買わせたいならまず労働時間を短縮させて、さらに土地も与えろよ!
8kの噂がなかったら買っていたかな
TVからでる熱を冷やすために
さらに多くの冷房用電力が必要でしょ
少なくとも,電力消費量を古いTV以下にしないとね
さらに多くの冷房用電力が必要でしょ
少なくとも,電力消費量を古いTV以下にしないとね
Blu-rayがDVDにとってかわれないのと同じ。
コストをかけるだけの価値がないのだよ。
コストをかけるだけの価値がないのだよ。
確かに買わない理由は別にないけど買う理由も全くないな
出たの電気製品は金持ち用3年たてば半値以下です//あわてるな......
TVが面白くないからなんてのは別にどうでも良いが
規格がいまだそろってないのとそのせいでソフトが少ないのが理由だな
規格がいまだそろってないのとそのせいでソフトが少ないのが理由だな
2kで十分
メガが2k水準になってから来てくれ
メガが2k水準になってから来てくれ
2020東京五輪は8Kなんだろ?
五輪が決まった瞬間に4Kはオワコン確定だったし、完全に時期が悪すぎたな。
五輪が決まった瞬間に4Kはオワコン確定だったし、完全に時期が悪すぎたな。
テレビって10年に1度買うもんじゃない?
プラズマ買って数年しかたってないし
プラズマ買って数年しかたってないし
4kで見るべきものって何?
その技術に大衆を動かxす物語がないじゃん、て話
技術だけで売れるって考えで散々失敗したでしょ
技術と物語が必要
各国で売る相手のことを考えてガラパゴサイズして成功した日本人が
自分達の得意分野を捨て、中途半端にグローバライズされたバxカになってしまっている
グローバル基準といいつつ、何の物語(戦略)もなく、技術の押し付けになっている
大きな物語を夢見つつも語れず、昔は用意した小さな物語すら用意せず、技術だけが漂流している
大きな物語が語れないなら、日本でも海外でも小さな物語の掘り起しから始めなさいよ
その技術に大衆を動かxす物語がないじゃん、て話
技術だけで売れるって考えで散々失敗したでしょ
技術と物語が必要
各国で売る相手のことを考えてガラパゴサイズして成功した日本人が
自分達の得意分野を捨て、中途半端にグローバライズされたバxカになってしまっている
グローバル基準といいつつ、何の物語(戦略)もなく、技術の押し付けになっている
大きな物語を夢見つつも語れず、昔は用意した小さな物語すら用意せず、技術だけが漂流している
大きな物語が語れないなら、日本でも海外でも小さな物語の掘り起しから始めなさいよ
きつい
きたない
きもい
あと、なんでしたっけ?
きたない
きもい
あと、なんでしたっけ?
ぶっちゃけ、スポーツ映像は2kと余り変わらない。
というかブラウン管時代よりまだまだ劣っている。
静止画が異様に詳細な分、落差が酷くてがっかり感を倍増させている。
というかブラウン管時代よりまだまだ劣っている。
静止画が異様に詳細な分、落差が酷くてがっかり感を倍増させている。
くだらないテレビ番組のスポンサーになっている家電メーカーに原因があるんだろうが
サンデーモーニングのスポンサーになっている三菱電機とか
消費者にテレビを買って貰いたいなら、くだらない番組のスポンサーになるな
まともな番組を応援するスポンサーになれよ
サンデーモーニングのスポンサーになっている三菱電機とか
消費者にテレビを買って貰いたいなら、くだらない番組のスポンサーになるな
まともな番組を応援するスポンサーになれよ
高画質テレビで
何見んの?
終了
何見んの?
終了
テレビが売れないのは画質の問題じゃなくて、放送物の内容が悪いからだって、何度言えば分かるんだ
4Kはきれいだし、実用性あるよ。
使っている俺が言うんだから間違いない。
とあるルートから入手した1万円以下で買えるものだけどさ
使っている俺が言うんだから間違いない。
とあるルートから入手した1万円以下で買えるものだけどさ
4k はテレビでは不要だな!!
放送もソフトも無いから無駄HDで十分だよ!!!
HDでは解像度が低すぎるからモニターなら買うよ!!!
放送もソフトも無いから無駄HDで十分だよ!!!
HDでは解像度が低すぎるからモニターなら買うよ!!!
※915415 がいい事言ってる。68k復活なら速攻買いだわwwwwww
そもそも大抵の人がテレビを見るためにつけてるんじゃなく
生活音の一部として音を出しておく為なのが殆どでしょ
ごく一部の映像マニア向け商品が売れないって嘆かれても関係ないよ
生活音の一部として音を出しておく為なのが殆どでしょ
ごく一部の映像マニア向け商品が売れないって嘆かれても関係ないよ
※915926
かんこくじん
だろ
かんこくじん
だろ
既に8Kが開発されてる。2年ぐらい待ってそれを買おうかな。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
いまの地上波・電波芸者売り込み番組を見てる時間なんてねーよ。
時間と電気の無駄。節電節電うるせーしw
時間と電気の無駄。節電節電うるせーしw
テレビ買ってまで見たい番組が無いから。
くだらない番組しか無いなら、テレビ見る必要無いしね。
まず、バラエティ番組なくなってしまえ。
くだらない番組しか無いなら、テレビ見る必要無いしね。
まず、バラエティ番組なくなってしまえ。
必要ないものを、何故買わなければいけないのかを逆に聞きたいねw
放送側がバラエティとドラマをメインコンテンツにしてるわけで
映りさえすれば何でもいいジャンルだろ
映りさえすれば何でもいいジャンルだろ
欲しいけどデカ過ぎて自分の部屋には置けないからなー・・・
一番小さいのでも40位だし。
コンテンツが無いという人もいるけど、4K放送じゃなくても綺麗に見せる機能があると思うが。
あと、音の方はどうなってるんだろう。
一番小さいのでも40位だし。
コンテンツが無いという人もいるけど、4K放送じゃなくても綺麗に見せる機能があると思うが。
あと、音の方はどうなってるんだろう。
買わない理由を聞く前にそもそも作る前に買いたいか聞くべきじゃね?
ほしいけど
なんでもかんでも、欲しいもの買ってたらお金なくなるし
とりあえず国内メーカーで4~5万くらいになったら考える
なんでもかんでも、欲しいもの買ってたらお金なくなるし
とりあえず国内メーカーで4~5万くらいになったら考える
くだらない番組を超美麗画面でみるほど興ざめするものってないぜ
各々がpc画面で映像を見るのがしっくりくる時代になっちゃったのもある
各々がpc画面で映像を見るのがしっくりくる時代になっちゃったのもある
液晶買って3年しか経ってねーもん
東京オリンピックは8Kで放送するって言うじゃん。その発売待ちだよ。
あと5年くらい今のテレビ使えるさ。
だいたい4K番組がないのに4Kテレビなんて何のために買うのかと。
あと5年くらい今のテレビ使えるさ。
だいたい4K番組がないのに4Kテレビなんて何のために買うのかと。
買ったら、契約の自由すら認められず、電波ヤクザNHKと
強制的に契約させられるんだからな・・・放送法って怖いなぁ~w
恐ろしくて買えませんwww
強制的に契約させられるんだからな・・・放送法って怖いなぁ~w
恐ろしくて買えませんwww
業界内部で 4kだの 8kだのの差別化意識はあるかも知れないけど
購買者には関係ない。
静止画では良くても動画ではコマ数を上げなきゃ解像度は上がらない。
大型化してもスタンドを付けて台の上に置くのが基本スタイルで壁掛け金具はオプションのまま、一点支持だから壁の強化が必要とか・・・。
4kともなると大型での展開になるだろうが地デジで買い替えが一巡した今、買っても「置き場所」=「利用価値」なんて無い。
上部左右2点と下部中央で分散支持壁掛けが基本スタイルでスタンドはオプション位の「自らの居所」を開拓する位じゃなきゃ故障でもしない限り買う理由なんて無い。
購買者には関係ない。
静止画では良くても動画ではコマ数を上げなきゃ解像度は上がらない。
大型化してもスタンドを付けて台の上に置くのが基本スタイルで壁掛け金具はオプションのまま、一点支持だから壁の強化が必要とか・・・。
4kともなると大型での展開になるだろうが地デジで買い替えが一巡した今、買っても「置き場所」=「利用価値」なんて無い。
上部左右2点と下部中央で分散支持壁掛けが基本スタイルでスタンドはオプション位の「自らの居所」を開拓する位じゃなきゃ故障でもしない限り買う理由なんて無い。
そもそも、市場調査とかやってるのか?
需要が無いのに、作って売っても売れる訳が無いだろうに・・・
もしくは、ニーズとトレンドを自分達で作る!って姿勢なのかな
需要が無いのに、作って売っても売れる訳が無いだろうに・・・
もしくは、ニーズとトレンドを自分達で作る!って姿勢なのかな
ゲーム機だってソフトなければただの箱って言われるんだし
テレビだって番組なければただの板だろ
本気で売りたいならテレビメーカー連合してテレビ局でも作れよ
テレビだって番組なければただの板だろ
本気で売りたいならテレビメーカー連合してテレビ局でも作れよ
① テレビ番組がつまらない。
二世代世襲ボンボンだが高給取りで下請け丸投げのテレビ職員
の番組など、権力・既得権益者にへつらうだけで、見る価値がない。
昔も「勤務態度極めて不良、給料泥棒の見本」は存在したが、生殖
し過ぎて増えすぎたから、それを食わすためコネで入社させ過ぎ。
② 給料が安いから買えない。
今の社会の求める雇用形態は、いかに派遣または派遣並
の安給料にとどめる、つまり中流またある特定層人々を狙い撃
ちに派遣の貧困の谷に蹴落とす事が必須条件なので。
大変でしょうが、町をごらんなさい。中小の小売店舗は次々に閉鎖、
政治はこの上消費税増税、それに異議するマスコミは存在しない。
さらに「将来にツケを残さず」と、脱原発とかなんとか言ってるが、
国債の発行で子孫に借金漬けはいいのかよ?さらに年金積立を
勝手に運用と名の基に食い荒らし。
極潰しが跋扈し、それを批判取り上げもしないマスコミ野党、の
この狂った現状が改善しない限り、真面目に働きたい善人が報われ
ないかぎり、テレビ等消費財は売れませんぜ。
二世代世襲ボンボンだが高給取りで下請け丸投げのテレビ職員
の番組など、権力・既得権益者にへつらうだけで、見る価値がない。
昔も「勤務態度極めて不良、給料泥棒の見本」は存在したが、生殖
し過ぎて増えすぎたから、それを食わすためコネで入社させ過ぎ。
② 給料が安いから買えない。
今の社会の求める雇用形態は、いかに派遣または派遣並
の安給料にとどめる、つまり中流またある特定層人々を狙い撃
ちに派遣の貧困の谷に蹴落とす事が必須条件なので。
大変でしょうが、町をごらんなさい。中小の小売店舗は次々に閉鎖、
政治はこの上消費税増税、それに異議するマスコミは存在しない。
さらに「将来にツケを残さず」と、脱原発とかなんとか言ってるが、
国債の発行で子孫に借金漬けはいいのかよ?さらに年金積立を
勝手に運用と名の基に食い荒らし。
極潰しが跋扈し、それを批判取り上げもしないマスコミ野党、の
この狂った現状が改善しない限り、真面目に働きたい善人が報われ
ないかぎり、テレビ等消費財は売れませんぜ。
そもそも開発技術者・役員の家庭での普及率は何パーセントなのか?
今あるので十分
40超えが2万切るくらいになったら考えないでもない
40超えが2万切るくらいになったら考えないでもない
まずは家庭用ゲーム機が仕事しないと話にならないよ。
それと値段。
いずれ8Kに買い換えるならHD機と同価格じゃないと
買う気にならないね。
それと値段。
いずれ8Kに買い換えるならHD機と同価格じゃないと
買う気にならないね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
