2014/10/04/ (土) | edit |

イオンが3日発表した2015年2月期の8月中間連結決算は、最終利益が前年同期比91%減の20億円にとどまった。ライバルのセブン&アイ・ホールディングスが前日発表した中間最終利益は過去最高の839億円。流通業界2強の頂上決戦で、最終利益の格差はついに40倍以上に広がった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412323749/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/141003/ecn1410030021-n1.html?view=pc
スポンサード リンク
1 :ちゃとら ★@\(^o^)/[sage ]:2014/10/03(金) 17:09:09.72 ID:???0.net
イオンが3日発表した2015年2月期の8月中間連結決算は、最終利益が前年同期比91%減の20億円にとどまった。ライバルのセブン&アイ・ホールディングスが前日発表した中間最終利益は過去最高の839億円。流通業界2強の頂上決戦で、最終利益の格差はついに40倍以上に広がった。
4月の消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動減が長引いたことなどで、主力の総合スーパー事業が低迷した。売上高にあたる営業収益は、15・1%増となる3兆4315億円と増収だったが、営業利益は41・2%減の433億円だった。
最大の減益要因となったのは、大型スーパーなどのGMS。消費増税後の販売回復が遅れたことや、夏場の天候の悪さで客足が落ちたことなどで、前年同期は110億円の営業黒字から一転して、131億円の営業赤字に転落。241億円が悪化した。
同日、イオン子会社のダイエーが発表した8月中間決算は前年同期とほぼ同水準の最終赤字138億円だった。ダイエーによる損失負担も重くのしかかっている。
http://www.sankei.com/economy/news/141003/ecn1410030021-n1.html?view=pc
7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:11:04.01 ID:1iwvQ4OO0.net4月の消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動減が長引いたことなどで、主力の総合スーパー事業が低迷した。売上高にあたる営業収益は、15・1%増となる3兆4315億円と増収だったが、営業利益は41・2%減の433億円だった。
最大の減益要因となったのは、大型スーパーなどのGMS。消費増税後の販売回復が遅れたことや、夏場の天候の悪さで客足が落ちたことなどで、前年同期は110億円の営業黒字から一転して、131億円の営業赤字に転落。241億円が悪化した。
同日、イオン子会社のダイエーが発表した8月中間決算は前年同期とほぼ同水準の最終赤字138億円だった。ダイエーによる損失負担も重くのしかかっている。
http://www.sankei.com/economy/news/141003/ecn1410030021-n1.html?view=pc
イオンはコンビニが弱いからな
9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:11:50.68 ID:TbSEyF5/0.netトップバリュばっかで興ざめするわ
34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:16:22.51 ID:jyBbu1TT0.net市内にヨークマートがあって助かったよ
36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:17:00.38 ID:5ZY5AD3EI.netざまああああwww
46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:18:43.58 ID:DTgh/IV70.net特亜産は要りません
15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:12:54.52 ID:oQihi5240.netイオンで買うくらいならセブンで買う
セブンも嫌いだけどね
41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:17:30.86 ID:w1Y9SZCs0.netセブンも嫌いだけどね
韓国、中国と関わると痛い目に合う
マックも同様
やつらと敵対するとガッポガッポ
53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:19:35.47 ID:xoAfEG9U0.netマックも同様
やつらと敵対するとガッポガッポ
トップバリュ()
トップバリュセレクト()
73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:22:21.80 ID:2lUW7n5M0.netトップバリュセレクト()
さすがに中国製食品メインの店で買い物する気にならん
まだヨーカドーのほうが国産推してるだけマシ
103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:25:07.71 ID:f/IH2YkGO.netまだヨーカドーのほうが国産推してるだけマシ
ヤマダ電気と同じだな。拡大しすぎた結果に消費不況。
108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:26:25.37 ID:uVLJIiQZ0.netまぁこうなるよねw
109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:26:34.09 ID:W8+6UD6b0.net原材料のシールが弁当の下についているので、
それを見るためにひっくり返したら、睨まれた。
だったら、寿司の原材料のシールを上に貼っておけ!!
140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:31:22.39 ID:hUahoiIhO.netそれを見るためにひっくり返したら、睨まれた。
だったら、寿司の原材料のシールを上に貼っておけ!!
円高の時は儲かってたのにね
145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:32:11.28 ID:uA+KSKzj0.netろくなもんうってないもん
特に、トップバリュー
どこがトップなんだか
韓国産、中国産ばかり
153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:33:36.09 ID:Gw+Dyd+IO.net特に、トップバリュー
どこがトップなんだか
韓国産、中国産ばかり
幕張の新しいイオンモールとか平日は閑古鳥が鳴いてるぜ
163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:06.56 ID:UbfJub/a0.net売上15%増で利益半減。
まんま円安の影響ですやん。
169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:46.81 ID:nAW8C8RV0.net 185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:38:55.80 ID:zr7kBtTY0.netまんま円安の影響ですやん。
単に イオン離れじゃないのw
204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:47.34 ID:S8T+7OJd0.netイオンよりも、生協で買い物するほうが多いな。
218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:42:41.52 ID:hSuKJOJq0.net
246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:14.57 ID:haXGFBSB0.net中国製の食い物は怖すぎる
261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:48:18.49 ID:MrlVujyM0.netトップバリューを辞めれば買う物も増えるよ。
312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:58:11.91 ID:g65yv/430.netイオンはトップバリュ以外の商品を
探しても置いてなかったりする
ヨーカドーに変わって欲しい
探しても置いてなかったりする
ヨーカドーに変わって欲しい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- iPhoneに日本の部品がどれほど採用されているかを語るメディア…なぜ日本からAppleが生まれないのか
- 「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない
- アベノミクス完全破綻、バブル崩壊が始まった
- ソニーからなぜイノベーションがなくなったのか…求めるのは二番煎じのカタログスペックではないのに
- イオンの中間最終益は91%減の20億円に大幅減 最高益セブン&アイとの格差一段と
- サイバーエージェント社長 日経コラムで激怒「社員が仕事を投げ出して辞めたり、引き抜きを受けるのは許さない」
- 年収が高い人ほど「大人は少年マンガを読むべきでない」と考えていることが判明
- 円相場 1ドル110円台に値下がり 約6年ぶり
- 高けぇぇぇぇ! 1個670円の卵が凄い! 1パックで4000~5500円もする超高級卵wwwwwwwwwww
KEON やっぱりね。AEONが選んだ棘への道じゃしかたない。自滅だね。
イオンは品質酷すぎるトップバリューしかおいてないから買い物に行くこともなくなった
セブンはとりあえず何買っても外れがないのがいい
セブンはとりあえず何買っても外れがないのがいい
特亜産のイオンだから買わない。
ダイエーもマルナカも。
とにかく避けまくりです
ダイエーもマルナカも。
とにかく避けまくりです
イオンの食品を食べていれば日本の高齢化社会は改善するぞ!
イオンの食品を食べていれば長生き出来ないから!
俺はイオンは使わないけど♪
イオンの食品を食べていれば長生き出来ないから!
俺はイオンは使わないけど♪
ここまであからさまだと岡田が利益誘導していたのかとかんぐってしまうな
チェーン店の宿命、拡大が終わったら収縮に向かう
拡大してるうちは銀行も金貸してくれるんだよね
一番下衆なのは銀行かも知れん、だがイオンは嫌いだ
拡大してるうちは銀行も金貸してくれるんだよね
一番下衆なのは銀行かも知れん、だがイオンは嫌いだ
たとえトップバリュを置いてなくてもイオンには行かないけどね
もともと中韓と結託して、円高を利用して安い中韓の製品をどんどん輸入して売りさばき
日本国内の小売店や製造業を潰すつもりでやってるんだもの
わざわざ利用してやる理由は無い
だから、イオンにテナント料を払ってるイオンモールも利用しない
もともと中韓と結託して、円高を利用して安い中韓の製品をどんどん輸入して売りさばき
日本国内の小売店や製造業を潰すつもりでやってるんだもの
わざわざ利用してやる理由は無い
だから、イオンにテナント料を払ってるイオンモールも利用しない
あんまり安くないしな。
日本中をシャッター街に変えたジャスコ岡田に制裁加えないと。
日本中をシャッター街に変えたジャスコ岡田に制裁加えないと。
9.1じゃなくて91で大爆笑
イオン=PBがゴ。ミでサービスも悪い
セブン=PBがまともでサービス最高
セブン=PBがまともでサービス最高
ダイエー買収したのがデカいわな
中国毒飯誰も食べないよ
イオンの場合海外で強いから、日本の不採算店舗全部閉鎖し、田舎の物流人質にして値上げで粗利を確保し、銀行業で稼げば爆利間違いなしなんだけどな。
絶望的状況じゃないので、今を底と見てNISAに仕込んどいたわ。利回りも悪くないしな。
絶望的状況じゃないので、今を底と見てNISAに仕込んどいたわ。利回りも悪くないしな。
イオン、トップバリュとか品質への信頼度が0だからな
ただちに影響のある中韓産なんて触りたくもない
ただちに影響のある中韓産なんて触りたくもない
近所のイオンも昔と比べて駐車場とか空き多いもんな、昔は休日とか埋まってたのに
民主党時代に本性を現してから、急激にK系列のが避けられるようになってきたからかな
ソフトバンクからもなんか焦ってるのかメールが最近よく来てウザい・・・
今度まとまった休みが取れたら、ドコモかどっかに変えに行こうと思ってる
民主党時代に本性を現してから、急激にK系列のが避けられるようになってきたからかな
ソフトバンクからもなんか焦ってるのかメールが最近よく来てウザい・・・
今度まとまった休みが取れたら、ドコモかどっかに変えに行こうと思ってる
イオンなんて 買うべき物が無いよ‥高いし トップバリューなんて名前付けてる割には 韓国 中国産だらけで 食べれたもんじゃないよ。ダイエーを買収したしダイエーの二の舞になりそうですな。客を満足させない経営が明確に数字に現れてますな。
トップバリュ=中韓産というイメージだからなぁ。
「自信と責任を持って表示しない」とか訳の分からない言い訳してるし。
しかもそれ嘘だったし。
世の中的には「正直に言えない書けない」って、悪いコトしている証明だよね??
「自信と責任を持って表示しない」とか訳の分からない言い訳してるし。
しかもそれ嘘だったし。
世の中的には「正直に言えない書けない」って、悪いコトしている証明だよね??
早死にしたい人にはトップバリュ商品がオススメだよな
中身が韓国産だから大腸菌やら放射能やらオバさんの唾のオンパレードw
中身が韓国産だから大腸菌やら放射能やらオバさんの唾のオンパレードw
コンビニの収益が高いのは
陳列棚に対してチャージが設定されているから
コンビニ本部が卸をやってて加盟店に対し価格決定権を持つから
本部利益がマックス出るしかないのが実状
陳列棚に対してチャージが設定されているから
コンビニ本部が卸をやってて加盟店に対し価格決定権を持つから
本部利益がマックス出るしかないのが実状
生協は共産主義か創価だったような・・・
セブンも安物って感じで好きじゃないが今のイオンよりはましかな
トップって何のトップなんだ?
売国か?
売国か?
イオンでは買うなと周りに言いまくってますよー
イオンよりセブンの方が儲かってるとか、日本意外に景気回復してるんじゃね?
トップバリュがやばいのは主婦の間でも知れ渡っているからな買わない
[]
セブンなんて
過去20年間増益じゃなかったことなんて5回以下しかないけど
従業員の98%を占めるアルバイトの賃金を
最低賃金近くより上げたこと無いけどな
安部ノミクスが頼りにするトリクルダウンを
真っ向否定する反日企業
まぁ、企業経営者だけ「意外に景気回復してる」なwww
セブンなんて
過去20年間増益じゃなかったことなんて5回以下しかないけど
従業員の98%を占めるアルバイトの賃金を
最低賃金近くより上げたこと無いけどな
安部ノミクスが頼りにするトリクルダウンを
真っ向否定する反日企業
まぁ、企業経営者だけ「意外に景気回復してる」なwww
今の時代に中国や、韓国が加わってたらいくわけないだろ
あれだけ問題があった割には良いのでは。
イオンなんかの食品をよく食う気になるな。
イオンなんかの食品をよく食う気になるな。
良い商品や売れ線とか質の良い商品全て偽トップバリュブランドにこそっと入れ替えてる
しかも前まで置いてたメジャーブランドの商品は無くなって似たパッケージの偽物置くとかせこい事してる
しかも前まで置いてたメジャーブランドの商品は無くなって似たパッケージの偽物置くとかせこい事してる
なんだよわくわくしてIRみたら売上高あがってるじゃねーか
ただ、この薄利多売商法いつまでできるんだろう
ただ、この薄利多売商法いつまでできるんだろう
ヤマダ電機と同じ道行くのか
イオンには当然行かないが、セブン&iが最高益ってのも胡散臭い…。セブンイレブン(他のコンビニもだけど)バタバタ潰れてるぜ?
イオンモールは暇つぶしに行くけど、食材をイオンで買うのは無理。
地元のスーパーで、国産、出来れば地元で作られたものを買うわ。
地元のスーパーで、国産、出来れば地元で作られたものを買うわ。
近所にイオンはあるけど、ヨーカドーは車で20分くらい走らないとない
たまに行くとついつい買い込んじゃうわ
イオンはいつも同じものを同じようにしか売ってないしなー
&衣料品のレベルも段違い。イオン安っぽすぎでしょ全体に
たまに行くとついつい買い込んじゃうわ
イオンはいつも同じものを同じようにしか売ってないしなー
&衣料品のレベルも段違い。イオン安っぽすぎでしょ全体に
周囲にイオンがないからよくわからん
徒歩10分圏内にコープ、阪急百貨店、イズミヤがあるのでそれで事足りる
徒歩10分圏内にコープ、阪急百貨店、イズミヤがあるのでそれで事足りる
こんな中身が何入ってるか分からんスーパーの商品なんて買えるか!
>トップバリュばっかで興ざめするわ
これマジでそう。原産とか不明な商品、中韓産もみな『イオン』表示ですからね。誰も買わない。てか、買う気がしない。本当トップバリュばっか陳列してるわ。
これマジでそう。原産とか不明な商品、中韓産もみな『イオン』表示ですからね。誰も買わない。てか、買う気がしない。本当トップバリュばっか陳列してるわ。
田舎にはTOPVALU信者がいっぱいいて困る
イオンの商品を信用してるとか言ってる
イオンの商品を信用してるとか言ってる
主婦にクチコミで嫌われたら致命的だよね
自己満足独占主義の民主党直営スーパーは既に頭打ち
かと言ってセブンイレブンも頭打ちが近いね
セブンアイやイオンと比べれば規模は違うけど今の流通業で最も勢いがあって増益してるのはドン・キホーテなんだよねぇ
いずれドンキがイオンやセブンアイを規模でも追い抜く日が来るでしょうな
かと言ってセブンイレブンも頭打ちが近いね
セブンアイやイオンと比べれば規模は違うけど今の流通業で最も勢いがあって増益してるのはドン・キホーテなんだよねぇ
いずれドンキがイオンやセブンアイを規模でも追い抜く日が来るでしょうな
※918296
問題があってもマ ス ゴ ミ 連中が取り上げないから。
ソフトバンクの不祥事を取り上げないのと同じ。
去年10月、ちょうど1年前の米産地偽装問題と携帯電話顧客信用情報ブラック問題。
本当ならイオンもソフトバンクもこの大不祥事で経営危機になっていたはずなのに。
問題があってもマ ス ゴ ミ 連中が取り上げないから。
ソフトバンクの不祥事を取り上げないのと同じ。
去年10月、ちょうど1年前の米産地偽装問題と携帯電話顧客信用情報ブラック問題。
本当ならイオンもソフトバンクもこの大不祥事で経営危機になっていたはずなのに。
イオンモールって時間潰しにいい位で消費があんまりないんじゃない?
いいきみだよ!ザマア~
いいきみだよ!ザマア~
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
