2014/10/04/ (土) | edit |

自民党の野田毅税制調査会長は1日のBS11番組で、来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げなかった場合のリスクは(上げた場合よりも)10倍以上大きい」と述べ、予定通り引き上げるべきだとの認識を示した。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1412198687/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010052-n1.html
スポンサード リンク
1 :TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:24:47.82 ID:???0.net
2014.10.1 22:38
自民党の野田毅税制調査会長は1日のBS11番組で、来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げなかった場合のリスクは(上げた場合よりも)10倍以上大きい」と述べ、予定通り引き上げるべきだとの認識を示した。
※2014/10/02時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010052-n1.html
9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:37:37.89 ID:3BHb0IG70.net自民党の野田毅税制調査会長は1日のBS11番組で、来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げなかった場合のリスクは(上げた場合よりも)10倍以上大きい」と述べ、予定通り引き上げるべきだとの認識を示した。
※2014/10/02時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010052-n1.html
経済を破壊してまで実施するのですか?
22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:52:59.24 ID:iARLJVIq0.netそのリスクとやらを言ってみろ
32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:04:05.61 ID:M5AM+JSji.net10倍の内訳はよ?
45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:25:07.53 ID:mmPKi6mA0.netリスクって一体なんだよ?www
3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:32:09.02 ID:yYfLok8x0.netどっから出た数値だよ
頭悪そ
8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:37:25.09 ID:pYvDX2sd0.net頭悪そ
景気を上げようとしてる時に何故
ブレーキを掛けるようなことをするのか?
タイミングが悪過ぎるだろ
17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:47:44.31 ID:mTPQ92PZ0.netブレーキを掛けるようなことをするのか?
タイミングが悪過ぎるだろ
リスクの中身がわからんしな。
それを説明できないならご本人もわかってないってことか?
20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:51:21.08 ID:grV817FR0.netそれを説明できないならご本人もわかってないってことか?
こいつらみたいな
財務省のいいなりみたいな議員のほうが
増税よりも、日本国にとっての最大のリスクだわ
増税より増収ってことに重きを置けっての
28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:58:34.69 ID:H7tvWuVY0.net財務省のいいなりみたいな議員のほうが
増税よりも、日本国にとっての最大のリスクだわ
増税より増収ってことに重きを置けっての
何のリスクか説明がない。
抽象的な表現で国民をだますな。
これは正しく、大本営発表!
40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:15:57.27 ID:pXmj++6e0.net抽象的な表現で国民をだますな。
これは正しく、大本営発表!
税率上げて税収減らす
天下のお家芸だな
増税したら景気が回復するとかもうねw
49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:36:31.15 ID:CftKGyba0.net天下のお家芸だな
増税したら景気が回復するとかもうねw
財務省の催眠術が利いてるね
自民党幹部はほとんどかかってるんじゃない?
60 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:25:09.31 ID:/eSmp8Bm0.net自民党幹部はほとんどかかってるんじゃない?
広くかき集めても、特定分野にばらまいていれば消費税を何%にしても
財政状況なんて変わらない、同じ事の繰り返し
69 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:53:08.63 ID:Yme1P6w30.net財政状況なんて変わらない、同じ事の繰り返し
自民・野田は、財務省の語り部
自分では解るはずがない
自国民の利益よりも、外に対する面目を重視する財務省及び政府
91 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:21:39.37 ID:ZXbHX+x80.net自分では解るはずがない
自国民の利益よりも、外に対する面目を重視する財務省及び政府
こういう裏付けの無いデータを大げさに言う事自体が
相当に胡散臭いんだが、どうやって試算したら
10倍以上という数字が出るんだ?
94 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:58:53.64 ID:YNjpjOpF0.net相当に胡散臭いんだが、どうやって試算したら
10倍以上という数字が出るんだ?
だいたい、そのリスクを作ったのは誰だよw
113 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:47:02.20 ID:v1lg0kXr0.net上げなかった場合のリスクは(上げた場合よりも)10倍以上大きい
説得力皆無。
だったら、安倍はなんで
消費税8パーでも悩んだんだ??????????
演技だったと白状させるのか?
119 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/02(木) 15:16:13.15 ID:4i/hp6y+0.net説得力皆無。
だったら、安倍はなんで
消費税8パーでも悩んだんだ??????????
演技だったと白状させるのか?
まるでリスクマネジメント出来てるような発言だが、
官僚カンペそのままの発言だろw
官僚カンペそのままの発言だろw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- グルジア→ジョージア 日本政府、同国の要請で表記変更へ
- 【エボラ出血熱】 日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与(産経biz)
- 【サヨク速報】 社会評論家・小沢遼子氏が御嶽山の救助中止を非難「自衛隊は軍隊じゃない」
- :(;゙゚'ω゚'): ポテトチップスを始めとするスナック菓子に含まれる成分が遺伝毒性の発がん性物質であることを政府が発表
- 【自民党】 「上げない場合のリスクは10倍以上」 消費税率めぐり自民・野田税調会長 [産経新聞]
- 安倍首相「輸出が伸びてない」 民主議員の追求にアベノミクスに誤算が生じている事を認める
- 大阪都構想、民意は二分…橋下氏の支持率56% もちろんν速の(大阪府)は賛成なんだろ?
- 厚労省「年金保険料の納付期間を40年から45年に延長する。将来の受取額も増やすぞ(棒)」
- 塩崎厚労相「ダラダラ残業の慣行を打破するアイデアを出してもらいたい」
「10倍」って数字を持ち出すんだったら、「リスク」とやらの具体的な内容と数値を示してくれよ
これがお前らがマンセーしてた自民党の正体だ
「貴方の為だから」で騙す霊感商法みたいだな
もう政治じゃない
日本は外患内憂が同時進行でガッタガタやな
もう政治じゃない
日本は外患内憂が同時進行でガッタガタやな
10倍以上ってなんなんだよwwww
適当なことを言ってんじゃねーぞ
適当なことを言ってんじゃねーぞ
権力が腐敗するのは仕方ないけどさ
なんでこんな幼稚園児以下の政権が支持率6割超えてる訳?
なんでこんな幼稚園児以下の政権が支持率6割超えてる訳?
自民党を批判してるテヨンは日本から出てけ
一斉、凸って質問攻めにしたれ!!
箇条書きの返答の要求で、リスクのお題目と、その内容について。
自民でも、他の議員でも、当のお役所でも良いだろ。
こういう時は、数が大事。
箇条書きの返答の要求で、リスクのお題目と、その内容について。
自民でも、他の議員でも、当のお役所でも良いだろ。
こういう時は、数が大事。
現実問題、内政を任せられる政党が自民党しかいないのが切ないです。
しかし消費税率を上げる事を強行するのは非常に頂けない。だからといって他に支持政党も無い。
選挙公約を見て、良いなと思っても実行出来るとは限らないし、政党規模が小さいなら尚更です。
自民党に対して抗議はちょくちょくしておりますが、一方で今も民主党のままだったらと思うともっと怖い…
自民党に何かしらの方法で改善を迫る傍ら、自民党以外に日本の政治をお願い出来る政党を探す事もしなければ…と思う今日この頃です。
しかし消費税率を上げる事を強行するのは非常に頂けない。だからといって他に支持政党も無い。
選挙公約を見て、良いなと思っても実行出来るとは限らないし、政党規模が小さいなら尚更です。
自民党に対して抗議はちょくちょくしておりますが、一方で今も民主党のままだったらと思うともっと怖い…
自民党に何かしらの方法で改善を迫る傍ら、自民党以外に日本の政治をお願い出来る政党を探す事もしなければ…と思う今日この頃です。
如何に内需を削いで国内を弱体化させるかを本気で実行している模様
でもオメーラはテヨンに媚びないだけで満足しちゃうんでしょ?
竹島が返ってこなくても、仏像が戻ってこなくても、
邦人がイミフな法で拘束されてても、経済制裁どころか
公式な非難声明一つ上げやしないのに。
これで外交は成功(キリッ とか言っちゃうんだから恐れ入りますワwww
でもオメーラはテヨンに媚びないだけで満足しちゃうんでしょ?
竹島が返ってこなくても、仏像が戻ってこなくても、
邦人がイミフな法で拘束されてても、経済制裁どころか
公式な非難声明一つ上げやしないのに。
これで外交は成功(キリッ とか言っちゃうんだから恐れ入りますワwww
918621
お前みたいなゴ・ミ・カ・スが崇めてる自民様は件の増税法案の採決時、所属議員全員一致で賛成票入れた事を忘れるなよwww
あげく、増税の悪影響なんて出てないw、と大ぼら吹きながら、増税の判断をする際に主たる参考とすると確約した経済指標からは全力で目を逸らし、増税の悪影響対策の為の施作など一つも出さないまま再増税を行おうとしてるんだぞwww
それを批判する人をテヨン・ブ・サ・ヨ呼ばわりするお前は狂ってるよwww
お前みたいなゴ・ミ・カ・スが崇めてる自民様は件の増税法案の採決時、所属議員全員一致で賛成票入れた事を忘れるなよwww
あげく、増税の悪影響なんて出てないw、と大ぼら吹きながら、増税の判断をする際に主たる参考とすると確約した経済指標からは全力で目を逸らし、増税の悪影響対策の為の施作など一つも出さないまま再増税を行おうとしてるんだぞwww
それを批判する人をテヨン・ブ・サ・ヨ呼ばわりするお前は狂ってるよwww
ここでそのリスク例挙げれなかったら脱原発ブ サ ヨやミ ン スと変わらんぞ
>>918634
つまり、反対票を投じた小沢と鳩山に期待するのですね。
ネーヨ
つまり、反対票を投じた小沢と鳩山に期待するのですね。
ネーヨ
不都合な事実を見ないのは所詮テヨンや朝日、コメンテータ()と同じ
散々、現実を見ろ(キリッ とか鏡見ろ(キリリッ って言っておきながら
いざ自分の立場になると途端に見て見ぬ振り。
所詮同じような人しか居ないってことだよね
散々、現実を見ろ(キリッ とか鏡見ろ(キリリッ って言っておきながら
いざ自分の立場になると途端に見て見ぬ振り。
所詮同じような人しか居ないってことだよね
ほう、どのような数値を入れて10倍と導き出したのか聞かせてもらおうか?出せるならな。どうせ言われたままに言っているだけだ。信用出来ない。今すぐ税金を下げろ。そうすれば経済は復活するる。政治家自身の報酬を下げろ。そして人数を減らせ。話はそれからだ。
まともな野党が存在しないから自民党が好き放題やれてしまうんだよなぁ
野党が機能してないからなぁ、やりたいことやれるのはいいけどやりたい放題なのも問題だわ
踊れてDJもできる某評論家氏の言うように
いい加減な言葉、あやふやな定義が跋扈し過ぎ
これを誰も咎めなくなったら政治は御終いだな
いい加減な言葉、あやふやな定義が跋扈し過ぎ
これを誰も咎めなくなったら政治は御終いだな
これでも支持してる人って、もう意地になっちゃってるよねw
それを貫徹するならともかく、そのくせ手の平返す機会を伺ってキョロキョロしてる
周りが不支持と言ってくれて同調出来るのを待ってね
4年ぐらい前と同じ状態w
それを貫徹するならともかく、そのくせ手の平返す機会を伺ってキョロキョロしてる
周りが不支持と言ってくれて同調出来るのを待ってね
4年ぐらい前と同じ状態w
国連やIMFに出してる金を減らしなさいよ
今まで十分すぎるほど出してたんだし
震災や火山を理由に国内復興のためとでも言えばいい
今まで十分すぎるほど出してたんだし
震災や火山を理由に国内復興のためとでも言えばいい
もうこうなったら北欧並みの水準まで消費税上げて徹底的に経済崩壊させてみようぜ。
個人の借金は増えて、国の借金は据え置きだろうけどな!
個人の借金は増えて、国の借金は据え置きだろうけどな!
いや、本当に意味不明なのは
「カワリガイナイ~~」と念仏唱えて叩きもしない人達
まさにサポーター。そりゃ好き放題やるよねぇ。
「カワリガイナイ~~」と念仏唱えて叩きもしない人達
まさにサポーター。そりゃ好き放題やるよねぇ。
なんで木下財務次官の名前は出ないの?
すべてはこいつと民主党の野田のせいでしょ
木下はタブーなの?
すべてはこいつと民主党の野田のせいでしょ
木下はタブーなの?
胡散臭さも10倍以上
その10倍の内訳を詳しく言えよ。何が10倍なんだ?いえねぇだろ?いいから消費税増税は凍結しろ。というか、5%に戻せや。
>上げなかった場合のリスクは(上げた場合よりも)10倍以上大きい
根拠があるなら聞きたいんですが説明お願いします
根拠があるなら聞きたいんですが説明お願いします
少子高齢化の中で社会保障費の財源確保は大切だとはわかるが、何も景気回復の兆しが見え始めた段階でやる必要あるのか。もうしばらく先に見送れないのか。
もう良い加減、民主ガ~は卒業しては如何でしょうか。
リスクはありまぁす
200回以上見た
200回以上見た
野田が税務調査で不正を発見されるリスクだろ?
消費税増税分は全額社会福祉に回すという一方で
増税しないと日本は財政赤字を解消する意志がない。
よって国債が暴落して金利が爆上げするという連中。
おいおい、論理破綻してるだろw。
増税しないと日本は財政赤字を解消する意志がない。
よって国債が暴落して金利が爆上げするという連中。
おいおい、論理破綻してるだろw。
民主党の負の遺産すごすぎ
頭が御花畑
安倍もゴタゴタ言わずに上げます宣言しろよ。
安倍もゴタゴタ言わずに上げます宣言しろよ。
裏取引してるんだろうな。なので理屈ぬきでやらなきゃいけなくなってるんだろ
外交であれだけやれてるのは裏でこういう取引を公明とかがこういう取引で糸ひいてるんだろうね
為替で中韓支援するしかもう表だって支援できるような状況じゃないしやらなきゃ身内や利権がやばいんでしょw 官僚の問題もあるけど前財務次官は消費増税に反対してるみたいだしこれは財務省が問題なのではなくて別ルートで何かあるんじゃね?日銀も円回収したい病にかかってるしまた円高誘導する気かな? とりあえず安倍政権としては麻生とかを生贄にして増税に踏み切る気なんかね? それで外交は表向きだけ支持を得られるような形にしてガス抜きするとか・・?スパイ防止法も骨抜きだしあり得るかもね
外交であれだけやれてるのは裏でこういう取引を公明とかがこういう取引で糸ひいてるんだろうね
為替で中韓支援するしかもう表だって支援できるような状況じゃないしやらなきゃ身内や利権がやばいんでしょw 官僚の問題もあるけど前財務次官は消費増税に反対してるみたいだしこれは財務省が問題なのではなくて別ルートで何かあるんじゃね?日銀も円回収したい病にかかってるしまた円高誘導する気かな? とりあえず安倍政権としては麻生とかを生贄にして増税に踏み切る気なんかね? それで外交は表向きだけ支持を得られるような形にしてガス抜きするとか・・?スパイ防止法も骨抜きだしあり得るかもね
予算のダダ漏れを止めないかぎりいくら増税したってプラマイゼロにならないよ。
足し算の話だから小学生でもわかります。
足し算の話だから小学生でもわかります。
消費税になって高級品が値下がりして安っぽくなったってじっちゃんが言ってた
元に戻せば良いのに
一層式と二層式で洗濯機の税率が違ってたんだって
役人さんが「これはどのくらいの税率が適正だろうか」って一生懸命考え
てたんだろうな
元に戻せば良いのに
一層式と二層式で洗濯機の税率が違ってたんだって
役人さんが「これはどのくらいの税率が適正だろうか」って一生懸命考え
てたんだろうな
消費税上げるなら倹約を徹底しないと全く意味無いだろ。
消費税上げた分予算上げてたら100%にしても足らんわ。
消費税上げた分予算上げてたら100%にしても足らんわ。
10倍ってほんとに具体的なデータがあるんだろうな
それが示せなきゃ自民が必死に叩いてる朝日と全く同じなんだけど
それが示せなきゃ自民が必死に叩いてる朝日と全く同じなんだけど
理由が何であろうと、「安倍内閣の任期中の出来事」として
「安倍内閣が実施した政策」として歴史に刻まれます。
ミスしたケツを有無を言わせずに無理矢理拭かさせられるのは国民ですが。
「安倍内閣が実施した政策」として歴史に刻まれます。
ミスしたケツを有無を言わせずに無理矢理拭かさせられるのは国民ですが。
給与増っていう大前提、もう話題にすら上らなくなったねw
「上げない場合のリスク」って最近よく聞くようになったね。谷垣さんも言ってたし。
財務官僚の右手が動くと自民議員の口がパクパク動く芸はもう見飽きましたよ。
財務官僚の右手が動くと自民議員の口がパクパク動く芸はもう見飽きましたよ。
今の国民は賢いからしっかりした統計出さないと騙せないだろうな
マスゴ ミ使っての洗脳も効かなくなってきたし
どこで爆発するかなー(棒
マスゴ ミ使っての洗脳も効かなくなってきたし
どこで爆発するかなー(棒
こういうときに仕事をしないから野党は人気でない。
こういうとき納得させられる話をしないから自民はうさんくさがられる。
せめて10人中7人が頷くような話をすればよいのに。
こういうとき納得させられる話をしないから自民はうさんくさがられる。
せめて10人中7人が頷くような話をすればよいのに。
税率は法律さえ出来ればあとは数字を弄るだけ。
一度破壊された経済を取り戻すのは何年もかかる。
んで10倍って具体的になによ?
一度破壊された経済を取り戻すのは何年もかかる。
んで10倍って具体的になによ?
あげた場合のリスクが100なら、あげなかった場合は1000
あげた場合のリスクが0なら、あげなかった場合リスクも0
つまりあげるリスクが高くなければ脅しにならず、あげるリスクが高いといえば自分のクビを絞めることになる
あげた場合のリスクが0なら、あげなかった場合リスクも0
つまりあげるリスクが高くなければ脅しにならず、あげるリスクが高いといえば自分のクビを絞めることになる
結局のところ安倍が財務省と戦うつもりがあるのかないのかを国民が見定めようとしてるだけ
戦わないという選択をした場合、潮が引くように国民も離れていくだろうな
戦わないという選択をした場合、潮が引くように国民も離れていくだろうな
918693
示せるなら言ってるでしょ。要はハッタリでだませると国民をなめてるんだよ。
示せるなら言ってるでしょ。要はハッタリでだませると国民をなめてるんだよ。
流石のネトサポも増税ネタは擁護出来んなw
財務省のクソ共片っ端から※なねーかな
あげるならあげるで、年間世帯所得1500万円以上の家庭に対する優遇策を考えろ
誰が経済に貢献してやってんのかと・・・
リスクが怖けりゃ
CDSでも買っとけ
恐るるに足りぬわ
ガハハハハハハハ
918717
やれる事と言ったら、民主がー、代わりがいない、財務省がーの連呼くらいだし、頭は思考停止のスッカラカン。
やれる事と言ったら、民主がー、代わりがいない、財務省がーの連呼くらいだし、頭は思考停止のスッカラカン。
リスクは確実にあるけどな。
日本の財界をなめすぎじゃない?一声発するだけで世界経済に影響与えるんだぞ?
通貨1つとってもドルユーロに続いて圧倒的3位。経済規模も世界3位
為替と株価には相当ダメージくるのは明白だよ。
それと今後日銀のコントロール力にも影響でる。
俺も増税は反対だけど、単純に考えてる奴多すぎる。やるにしてもやめるにしてもリスクは相当ある問題だぞ。
しかも、増税に合わせた景気対策だったのに、あたかも景気対策に増税がひっついてると誤解してる人が多すぎる。
日本の財界をなめすぎじゃない?一声発するだけで世界経済に影響与えるんだぞ?
通貨1つとってもドルユーロに続いて圧倒的3位。経済規模も世界3位
為替と株価には相当ダメージくるのは明白だよ。
それと今後日銀のコントロール力にも影響でる。
俺も増税は反対だけど、単純に考えてる奴多すぎる。やるにしてもやめるにしてもリスクは相当ある問題だぞ。
しかも、増税に合わせた景気対策だったのに、あたかも景気対策に増税がひっついてると誤解してる人が多すぎる。
どうせ上がった税収は官僚、議員組の天下り企業、団体の維持、支援に注ぎ込まれるんだろ。
税収増やしても足りない足りない騒ぐんだからリスクもへったくれもないだろ
10倍のリスクですよ、みなさん、いいんですか。
何の10倍かは問題じゃないんです。
とにかくリスクが10倍なんです、危ないんです、10倍なんです。
というわけで消費税10%にするんでよろしく。
自民党 野田税制調査会長より
何の10倍かは問題じゃないんです。
とにかくリスクが10倍なんです、危ないんです、10倍なんです。
というわけで消費税10%にするんでよろしく。
自民党 野田税制調査会長より
そのリスクって、財務官僚の昇進におけるリスクのことですね
いやだって、官僚の中でもネット監視してるのは居るからねえw
んー財務省擁護が過ぎるといじりたくなってくるなあオイw
この必死に自民党の所為にしようとしてる感が醜悪ったら無いな。
おい!実際上げようとしてんの財務省だろうが!ええ加減にせいや!
んー財務省擁護が過ぎるといじりたくなってくるなあオイw
この必死に自民党の所為にしようとしてる感が醜悪ったら無いな。
おい!実際上げようとしてんの財務省だろうが!ええ加減にせいや!
GDP7.1%減は天候の影響ですもんねw
それ聞いたとき人を馬/鹿にしているのかと思って乾いた笑いしか出てこなかったよw
それ聞いたとき人を馬/鹿にしているのかと思って乾いた笑いしか出てこなかったよw
小売やってるけど8%にした後は半分くらい粗利が落ちたよ。
外交は評価してるけど経済はまるで駄目。
勿論給料も下がってる。
外交は評価してるけど経済はまるで駄目。
勿論給料も下がってる。
安倍自民の手段、中韓に対して厳しい態度をとり世論、特にネット民の鬱憤を晴らし支持を集める一方で、このような理不尽な増税、危険な移民政策、ブラック企業支援かと疑うような経済特区政策など推し進める。
あれ~? 似てるなぁ~? つーか中韓の反日政策そのまんまじゃん。中韓に対して“それなり”の態度とってりゃ今までが酷過ぎた分、支持はいくらでも集まりますもんね。その支持率背景に最近、やりたい放題な印象を安倍自民から受けるわ。
こう見ると日本もある意味、危険な兆候に入ってきてるような気がする。
民主も自民も日本には本当に国民生活を第一に考えるような政党はないのを実感する。民主は媚中韓、自民は官僚、企業にべったり。
もう金ある連中は日本から逃げた方がいいかもね。
あれ~? 似てるなぁ~? つーか中韓の反日政策そのまんまじゃん。中韓に対して“それなり”の態度とってりゃ今までが酷過ぎた分、支持はいくらでも集まりますもんね。その支持率背景に最近、やりたい放題な印象を安倍自民から受けるわ。
こう見ると日本もある意味、危険な兆候に入ってきてるような気がする。
民主も自民も日本には本当に国民生活を第一に考えるような政党はないのを実感する。民主は媚中韓、自民は官僚、企業にべったり。
もう金ある連中は日本から逃げた方がいいかもね。
記事元にも具体的なこと書いてない
酷すぎる
酷すぎる
いくら上がっても足りなそうだな‥
ではなんで公共事業やるんだ。1円でも赤字が困るならリスクがあることやるな。国会議員の給料下げろ。国がつぶれたら困るんだろ。1円でも多くねんしゅつしろ。
まあ、リスクを説明するとだね。
消費税を上げなかった場合、「ああ、経済的に危ないんだな」と投資家が判断してしまうのが一点。
これは段階的に消費税を上げるまでがアベノミクスと世界でも説明してしまってるのが悪いけどな。
あと現在、法人税逃れをする会社が多過ぎだと言う指摘がありましてね。
経済活動を行っている場所からしっかり税を取る、という方針があって、それが消費税という話。だから企業は賃上げしろよ、とは思うが実際中国韓国に進出したダメージはでかかった様だ。
のはずなんだけど、なんでこういう説明をしないのか。
頭悪いのかそれとも特定秘密なのかね。
ま、国民に理解させるのが政治家の腕だと思うから、無能なんだろ。
こんなカンペしか渡せない財務省も然りw
消費税を上げなかった場合、「ああ、経済的に危ないんだな」と投資家が判断してしまうのが一点。
これは段階的に消費税を上げるまでがアベノミクスと世界でも説明してしまってるのが悪いけどな。
あと現在、法人税逃れをする会社が多過ぎだと言う指摘がありましてね。
経済活動を行っている場所からしっかり税を取る、という方針があって、それが消費税という話。だから企業は賃上げしろよ、とは思うが実際中国韓国に進出したダメージはでかかった様だ。
のはずなんだけど、なんでこういう説明をしないのか。
頭悪いのかそれとも特定秘密なのかね。
ま、国民に理解させるのが政治家の腕だと思うから、無能なんだろ。
こんなカンペしか渡せない財務省も然りw
※918753
差し支えなければ会社の名前出せる?何を扱ってるかでもいいけど。
差し支えなければ会社の名前出せる?何を扱ってるかでもいいけど。
罪務省=偽ユダヤ
投資家リスクと言うが、上げた時の方がリスク高いのを投資家は普通に知ってるよ。日本が税金を上げてもその辺に拡充される訳でも無いことも。
上げなかった時のリスクなどというのは、お役所の失策・愚策の穴埋め。公務員の報酬増額分だけでも単純にマイナス。法人税に至っては代替の財源すら無い超マイナス。外国人優遇策や外国人特区の為にかかる費用も超マイナス。あとはバラマキバラマキ。
大体、日本の税金を「国際社会」を理由にして引き上げようなんてとんでもなくゲスいわ。
上げなかった時のリスクなどというのは、お役所の失策・愚策の穴埋め。公務員の報酬増額分だけでも単純にマイナス。法人税に至っては代替の財源すら無い超マイナス。外国人優遇策や外国人特区の為にかかる費用も超マイナス。あとはバラマキバラマキ。
大体、日本の税金を「国際社会」を理由にして引き上げようなんてとんでもなくゲスいわ。
918773
ハリボテの家を頑丈な家だと、投資家に思い込ませるのか。
だましてるのがバレたら投資家が完全に逃げるね。
法人税逃れをする会社が多過ぎるから消費税を上げる?
ははっ はいそうですかってなるか!。
ハリボテの家を頑丈な家だと、投資家に思い込ませるのか。
だましてるのがバレたら投資家が完全に逃げるね。
法人税逃れをする会社が多過ぎるから消費税を上げる?
ははっ はいそうですかってなるか!。
>記事元にも具体的なこと書いてない
>酷すぎる
つうかね?今の自民党って政策内容すんごい曖昧にしか公表しないんさ。具体的な策なんてほとんど無くて、いざ政策が明らかになると愚策ばかり。具体的には言わず後だしジャンケンみたいなやり方して世論を誘導してる。
>酷すぎる
つうかね?今の自民党って政策内容すんごい曖昧にしか公表しないんさ。具体的な策なんてほとんど無くて、いざ政策が明らかになると愚策ばかり。具体的には言わず後だしジャンケンみたいなやり方して世論を誘導してる。
根拠0説明も出来ないほど無理なこと言ってるんだな
ばーーーーかwww
※918812
色々書いたけど内政はほんま言い訳不能ですわ。
女性の活用も意味分からんのに。
中身の方も失われた20年世代と団塊ジュニア世代と反日教育世代、マスゴ.ミ洗脳世代、逃げ切り世代とまあ優秀なのが出てくる訳も無いんだがw
個人で優秀な人はちゃんと居るけど、少人数で国が運営できる訳もねえしなあ。
色々書いたけど内政はほんま言い訳不能ですわ。
女性の活用も意味分からんのに。
中身の方も失われた20年世代と団塊ジュニア世代と反日教育世代、マスゴ.ミ洗脳世代、逃げ切り世代とまあ優秀なのが出てくる訳も無いんだがw
個人で優秀な人はちゃんと居るけど、少人数で国が運営できる訳もねえしなあ。
しかし、こいつらはなぜ支出を減らそうとしないのかな?
税金の無駄遣いがかなりあるのは間違いない。
税金にたかる白アリどもを駆除しない限り、
国民は永遠に金をむしり取られる。
これはもう国家的な詐欺だな。
税金の無駄遣いがかなりあるのは間違いない。
税金にたかる白アリどもを駆除しない限り、
国民は永遠に金をむしり取られる。
これはもう国家的な詐欺だな。
何のリスクだ?
安部が腹壊してトイレに駆け込むリスクが10倍か?w
安部が腹壊してトイレに駆け込むリスクが10倍か?w
あげた場合10倍以上!
じゃあ、3%、5%、8% と順に比較してくれるか。
それと10%ならどうなんだ。もし、景気が落ち込んだらその責任は
自民国会議員全員に払ってもらうけどいいのか。
給料は現在の4分の1、政治活動費は半分等々しっかり腹くくって考えろ。
それとも財務省傘下の税務署に何か握られてんのかwおまえら。
じゃあ、3%、5%、8% と順に比較してくれるか。
それと10%ならどうなんだ。もし、景気が落ち込んだらその責任は
自民国会議員全員に払ってもらうけどいいのか。
給料は現在の4分の1、政治活動費は半分等々しっかり腹くくって考えろ。
それとも財務省傘下の税務署に何か握られてんのかwおまえら。
10倍という数字をどうやって算出したのか、資料出してもらえるかな
増税で困る日本人口と増税で喜ぶ外国人の比率だったり?w
増税で困る日本人口と増税で喜ぶ外国人の比率だったり?w
そのリスクって増税を行わなかったら財政出動も予算編成も協力しない財務省が起こすリスクのこと。
このまま景気が回復せず安倍政権が崩壊しても財務省としては痛くもかゆくもない。
安倍首相は自分の首をかける代わりに増税で景気がこれ以上落ちこんだら財務省幹部のすべての首を飛ばすくらいの強権がないと覆すのは難しいだろう。
官僚は隠れて人を操り自分たちのリスクを回避するのだけは上手い。
だからこ官僚もリスクを取らさなければ本気で国民のことなど考えないだろう
このまま景気が回復せず安倍政権が崩壊しても財務省としては痛くもかゆくもない。
安倍首相は自分の首をかける代わりに増税で景気がこれ以上落ちこんだら財務省幹部のすべての首を飛ばすくらいの強権がないと覆すのは難しいだろう。
官僚は隠れて人を操り自分たちのリスクを回避するのだけは上手い。
だからこ官僚もリスクを取らさなければ本気で国民のことなど考えないだろう
野田「増税拳10倍だぁー!!!」
民主党政権の時も財務省の洗脳はすごいと思ったけど、
自民党ならもっと簡単に洗脳できちゃうのは当たり前。
自民党ならもっと簡単に洗脳できちゃうのは当たり前。
今時こんな低レベルな話で国民が騙せるとでも思ってるのか。
どんな洗脳をしたらこんな頭の悪い発言が出来るのか知りたい
※918989
それが結構騙されちゃうんだよね。
俺の同僚、ちゃんと大学もでてきちんと働いてるやつだけど、「消費税あげなきゃいけないんだよ!」って力説してた。
増税しても増収にはならんがいいのか?と聞いたら、それでもやらなきゃダメだよ!って。
わかった、じゃ増税して何かいいことあんのか?て聞いたら
とにかく上げることが大事!だってさ。
やる気なくすよ。
けっこう、こんなもんじゃね?
それが結構騙されちゃうんだよね。
俺の同僚、ちゃんと大学もでてきちんと働いてるやつだけど、「消費税あげなきゃいけないんだよ!」って力説してた。
増税しても増収にはならんがいいのか?と聞いたら、それでもやらなきゃダメだよ!って。
わかった、じゃ増税して何かいいことあんのか?て聞いたら
とにかく上げることが大事!だってさ。
やる気なくすよ。
けっこう、こんなもんじゃね?
自分達が全額BETしたポケットマネーがおじゃんになるから、
増税して欲しいって事だろ?
増税して欲しいって事だろ?
年金と雇用保険で十分だから生活保護を廃止しろ。医療費の自己負担は全世代3割にしろ。これで社会保障費を抑制しろ。
科学技術予算と防衛費を倍増させて、景気を良くして雇用を増やせ。
増税するより社会保障支出を減らせ。増税したら不況になって税収が減るだけだ。
科学技術予算と防衛費を倍増させて、景気を良くして雇用を増やせ。
増税するより社会保障支出を減らせ。増税したら不況になって税収が減るだけだ。
外国人のナマポすら止めようとしない連中だからなぁ…。支出を増やす為に無理にでも税収を増やす、しか考えてない。NPOの悪質な詐欺が起こっても、制度の見直しすら検討しない。
大体は自分達の「票」と「名誉」と「金」の為。政治家に期待すること自体が間違いなんだよ。
大体は自分達の「票」と「名誉」と「金」の為。政治家に期待すること自体が間違いなんだよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
