2011/03/01/ (火) | edit |

【サウジ増産でも1バレル150ドルの恐怖】
(中略)日量130万バレルの生産量を誇るリビアでは、カダフィ政権打倒の機運が高まり、原油の供給はストップ状態。ロイター通信によれば、その不足を補うために、サウジアラビアはすでに原油生産量を一日当たり70万バレル増の900万バレル超に引き上げているが、当局はさらに1200万バレルまで増産できると主張している。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298894027/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:53:47.81 ID:Dqe9wbEm0

サウジ増産でも1バレル150ドルの恐怖
(中略)日量130万バレルの生産量を誇るリビアでは、カダフィ政権打倒の機運が高まり、原油の供給はストップ状態。ロイター通信によれば、その不足を補うために、サウジアラビアはすでに原油生産量を一日当たり70万バレル増の900万バレル超に引き上げているが、当局はさらに1200万バレルまで増産できると主張している。
これに対して、「1200万バレルの生産能力はないと思う」と、ピケンズは語る。「1000万バレルでも驚きだ」
■油田の老朽化で増産に対応できず
ピケンズの指摘が正しければ、サウジアラビアの生産量はすでに限界に近いレベルまで達していることになる。「リビアの減産を補えるのはサウジアラビアだけだ。サウジアラビアにすべての命運を託している事態は異常だ」
「仮にアルジェリアやバーレーン(の政情不安)によって生産量が200万バレルほど減ったら、原油価格は1バレル当たり150ドルに高騰することもあり得る。1バレル当たり130ドルでアメリカのGNP(国民総生産)のうち経済危機以降に増加した分は吹き飛び、180ドルになれば経済危機に逆戻りだ」先週には、北海ブレント原油の先物価格が2年半ぶりの高値となる119ドル台を記録した(その後はサウジアラビアの増産発表を受けて、112ドル以下に下がった)。
原油価格の安定化に乗り出したのはサウジアラビアだけではない。主な石油消費国でつくる国際エネルギー機関(IEA)も、大規模な供給不足に備えて加盟国に16億バレルの備蓄があることを強調した。ただし、原油価格を安定させるために備蓄を利用することに警告を鳴らす専門家もいる。ピケンズがサウジアラビアの余剰生産能力に疑念を呈するのは、経済危機に先立って原油価格が異例の高値を記録した際に、老朽化した油田が増産に対応できなかったためだ。ただし、情報公開が進んでいないため、サウジアラビアの内情を正確に言い当てるのは困難だ。「埋蔵量の査定が認められないので、正確な産油量を知るのは不可能だ」(CIAワールドファクトブックによれば、サウジアラビアの09年の生産量は一日当たり推定976万バレル)。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/02/post-1993.php

3 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:54:40.98 ID:9EsD/+ox0
オイルショックktkr
202 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:17.96 ID:63YCATRk0
ガソリン値下げ隊がどうにかできるレベルじゃねーぞ
229 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:42.14 ID:7WL6jozJ0
情報操作で儲けてる奴が必ずいるのでしょう
8 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:55:56.19 ID:ub+fCh1r0
胡散臭い
まーたアメちゃんが世界中しゃぶろうとしてるようにしか見えない
まーたアメちゃんが世界中しゃぶろうとしてるようにしか見えない
12 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:56:20.05 ID:PfLCtJtXO
真の狙いはこれだろ
だれが裏で糸を引いてるんだろな
だれが裏で糸を引いてるんだろな
22 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:57:07.81 ID:uQ5GrZCJ0
何十年も前から「石油無くなる」って言ってるんだけど
あの頃の教科書に書いてあった通りなら
今は石油は無くなってる筈なのに
あの頃の教科書に書いてあった通りなら
今は石油は無くなってる筈なのに
23 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:57:32.28 ID:O9UNQIZZ0
なんかワクワクするね
早く世界のバランス崩壊しないかな
早く世界のバランス崩壊しないかな
25 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:57:40.55 ID:0iY8SdXK0
新資源が発見される前に原油が尽きたらどうなるのやら
29 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:57:53.27 ID:1SUg+xcEP
保留にしてきたけど尖閣を本格的に確保する必要がでてきたな
32 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:58:48.41 ID:ZCdOMkXY0
オイルショックか
前のオイルショックでは何が値上がりしたんだ
日常品なら上がる前に買って来たい
前のオイルショックでは何が値上がりしたんだ
日常品なら上がる前に買って来たい
49 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:00:49.52 ID:KT7RTYSe0
投機筋が世界を敵に回しながらぼろ儲けしてるんだろ?
64 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:21.29 ID:osfftwMY0
どうやら藻の研究を進めねばならんようだ
70 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:37.27 ID:/1UPeM3c0
原油の埋蔵量は時代によって変わるとか何とか
71 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:38.86 ID:7clbueJG0
原油枯渇詐欺にはウンザリ、何十年言い続けてるんだよ
79 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:25.53 ID:zh+D5f2V0
要は油由来の熱エネルギーに依存しすぎてるのが悪いんだ
早く家庭用の核融合オーブンとか核融合自家用車とか作れよ
早く家庭用の核融合オーブンとか核融合自家用車とか作れよ
81 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:47.50 ID:ub+fCh1r0
メタンハイドレード使うぐらいならたっかいブラジルの石油買ったほうが遥かに安上がりじゃね
86 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:50.12 ID:Sq2FwxkW0
円高で良かったな
94 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:06.30 ID:5RdGuffo0
値下げ隊なんとかしてーー
107 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:02.57 ID:XxtdSxUj0
こういう煽り記事が出てくると限界かなぁって思う。
150ドルまで言ったときも200ドル確実って煽ってGSは原油売りのポジションで大儲け。
150ドルまで言ったときも200ドル確実って煽ってGSは原油売りのポジションで大儲け。
109 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:06.47 ID:PA1UGdGl0
石油を作る藻はどうなったんだよ
116 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:09:04.53 ID:idzpR2JQ0
原油が来て
コーヒーが来て
小麦が来て
次は小豆だな
コーヒーが来て
小麦が来て
次は小豆だな
125 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:42.72 ID:zwVYaxXn0
取りあえず日本は近場掘れよ
ばらまいてる場合じゃないだろ
ばらまいてる場合じゃないだろ
128 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:09.94 ID:zNGtu+kV0
密輸分回せばいいから余裕だよ
投機筋が得する為に言ってるだけ
投機筋が得する為に言ってるだけ
141 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:15:50.32 ID:f5D4A+eR0
石油があるうちは石油使ったほうが断然安上がり
インフラが完璧に整備されてしまったからなあ
まー値段は上がっていくだろうけど俺らが生きてる間は無くなりはしないよ
インフラが完璧に整備されてしまったからなあ
まー値段は上がっていくだろうけど俺らが生きてる間は無くなりはしないよ
142 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:13.22 ID:UyZrrPzT0
どうせ裏ではアメが絡んでて原油価格操作してんだろ
アホらしい
アホらしい
143 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:39.53 ID:88gq2AYAO
プラスチックで燃料出来るだから
万が一のことが起きたら
東京湾の埋め立て地掘り返せば余裕
万が一のことが起きたら
東京湾の埋め立て地掘り返せば余裕
177 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:45.67 ID:fkgywK/50
危機感あおって、石油高騰させるいつもの手口。
ロシアは石油高騰で1兆円ゲット。石油は10ドル以下なのに、100ドルで売ってるしな
利幅10倍今時こんな、楽な商売ないわ
ロシアは石油高騰で1兆円ゲット。石油は10ドル以下なのに、100ドルで売ってるしな
利幅10倍今時こんな、楽な商売ないわ
178 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:51.57 ID:Syn9FQuL0
原油が枯渇したわけじゃないのに値上げすんじゃねえ
180 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:16.50 ID:z7tKWF6R0
出来レース臭い・・・
いいかげんにしろや・・・・
いいかげんにしろや・・・・
212 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:13.58 ID:k7+0LzcA0
先物投資が原油高騰に拍車をかけるか
223 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:28.73 ID:WUor1nmX0
藻が日本を救うことになると誰が予想できたであろうか
225 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:02.74 ID:n0TBv+MEO
にしても海藻から石油を作れる!!の続報がねえ。
ガセか?
ガセか?
228 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:34.34 ID:RVupx8j20
藻がアップをはじめました
237 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:39.87 ID:GKbQSM6n0
せっかく日本が藻を発見したのに・・・
238 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:39.91 ID:5dxHKttV0
さっさと水素燃料に切り替えろ
253 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:28.66 ID:U7dCndkc0
あらあら大変ね
だがその手は食わん
だがその手は食わん
259 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:49.18 ID:2jj0r8nM0
産油国は石油マネーで次世代エネルギーの開発を進めまくってる
石油終わる→石油高騰→大儲け→新エネルギー発表→大儲け
こういうシナリオ
石油終わる→石油高騰→大儲け→新エネルギー発表→大儲け
こういうシナリオ
260 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:40.59 ID:D46thnwkO
発電技術者の時代くるな
261 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:19.50 ID:0WmsOOE90
原子力しか残ってない状況になったらどうすんだろうな
日本は江戸時代に戻るしかないのか
日本は江戸時代に戻るしかないのか
266 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:10.88 ID:QyM7+3mtP
石炭と原子力で頑張るか…
核融合発電の実用化は不可能なのかなあ?
核融合発電の実用化は不可能なのかなあ?
279 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:04.79 ID:SxEemlWg0
こんなこと書かせながらユダヤ外資がいつもの様に先物で
せっせと吊り上げてんだろw
みんなの迷惑するから、今も昔も世界中で嫌われるんだろ。
嫌われすぎて半世紀ほど前とか石鹸にさせられそうになったじゃんw
せっせと吊り上げてんだろw
みんなの迷惑するから、今も昔も世界中で嫌われるんだろ。
嫌われすぎて半世紀ほど前とか石鹸にさせられそうになったじゃんw
288 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:04:16.19 ID:E0IjrhCm0
え~海外旅行のツアー代金ねあがっちゃうじゃない
295 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:17:53.23 ID:00w4/lZr0
石油が枯渇しないのは掘削技術の発展ってのもあるけど
蒸留の方で重油をガソリンに変える技術が発展したのも大きい。
蒸留の方で重油をガソリンに変える技術が発展したのも大きい。
307 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:54:43.89 ID:papuY8oC0
どうでもいいけど、油土人が没落するさまを早く見たい
COMPOSITE Ver.Ka ハルヒ☆隊長☆専用機 全領域汎用人型決戦外骨格
posted with amazlet at 11.03.01
バンダイ (2011-02-26)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日銀砲連射!撃ちまくれー(^o^)丿 追加供給8.9兆円・緊急即日オペ5兆円・国籍買入れ3.7兆円。60兆円超
- 【被害金額】 阪神大震災の10兆円を凌ぐ、15兆円規模と試算
- 【レアアース輸出規制】 中国業社( `ハ´)「日本は江西省に高性能モーター工場作るといいアルよ」
- 国民年金6万3000円 高齢者生活保護8万820円、どっちがいいのか
- サウジアラビア終了と世界的経済危機のお知らせ。原油生産量限界近し。
- 【稲森はネ申】日航、最高益見通し 今年度1700億円超 予想の2.6倍
- 高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
- 元日銀理事「数年で日本国債バブルは破綻する」
- 15~24歳の若年層の失業率悪化 フリーターが増加傾向
また終わる終わる詐欺か・・・ 石油屋は、何時まで経ってもこりねぇ連中だな。
藻は現実的なレベルで使える奴が見つかったってだけで
これからがんばらないとって段階じゃろ
これからがんばらないとって段階じゃろ
原油価格が高騰すれば今までの原油価格では採算が取れなかった
油田でも採算が取れるようになって採掘量が上がるだけでしょ。
カナダのオイルサンドが典型でこれらオイルサンドは
通常原油の2倍の採掘量があるから値段が上がれば
上がるほど原油供給量も比例して増えるだけでしょ。
油田でも採算が取れるようになって採掘量が上がるだけでしょ。
カナダのオイルサンドが典型でこれらオイルサンドは
通常原油の2倍の採掘量があるから値段が上がれば
上がるほど原油供給量も比例して増えるだけでしょ。
石油依存体質が見直されるからいいんじゃね?
価格高騰は日本はまだしも発展途上国にはきついもんがあるな
政情不安な国家ではひと騒動おこりかねん
アメリカはこういう世界秩序が乱れるような事は望まんよ。陰謀論とかディスりたいだけとちゃうんか
価格高騰は日本はまだしも発展途上国にはきついもんがあるな
政情不安な国家ではひと騒動おこりかねん
アメリカはこういう世界秩序が乱れるような事は望まんよ。陰謀論とかディスりたいだけとちゃうんか
確かキングの法則だったっけ。
10%不足したら相場は30%上がる。
20%不足したら相場は80%上がる。
30%不足したら相場は160%上がる。
40%不足したら相場は280%上がる。
50%不足したら相場は450%上がる。
日本は円高だから被害少ない。
オレは石油株買っといて良かった。
10%不足したら相場は30%上がる。
20%不足したら相場は80%上がる。
30%不足したら相場は160%上がる。
40%不足したら相場は280%上がる。
50%不足したら相場は450%上がる。
日本は円高だから被害少ない。
オレは石油株買っといて良かった。
つか石油は当分枯渇しないってのもう分かってるし
ただ生産能力がおいつかないだけだ
ただ生産能力がおいつかないだけだ
1.がんがってみんな電化
2.海水からウラン採取
3.FBRでもTWRでもCANDLEでもいいから増殖炉の実用化
...これでエネルギーはおk。
藻はなぁ...どこからエネルギーが投入されるかちと不明なところがあってな...太陽光なら作れる油に見合うだけの面積が要るし、有機物の分解なら投入する有機物のカロリーがそれに見合うだけ必要になる。
2.海水からウラン採取
3.FBRでもTWRでもCANDLEでもいいから増殖炉の実用化
...これでエネルギーはおk。
藻はなぁ...どこからエネルギーが投入されるかちと不明なところがあってな...太陽光なら作れる油に見合うだけの面積が要るし、有機物の分解なら投入する有機物のカロリーがそれに見合うだけ必要になる。
※14128
人類の継続的伸長の為には、石油に代わる代替エネルギーが必要
埋蔵量に限りあるものを頼った所でいずれ破綻する
科学技術のイノベーションを引き起こす為に
わざと秩序を乱すと言うことも考えられる、太陽光、風力、水力、マイクロ波
石油藻なんぞも、採算度外視で投資を集めるべき
人類の継続的伸長の為には、石油に代わる代替エネルギーが必要
埋蔵量に限りあるものを頼った所でいずれ破綻する
科学技術のイノベーションを引き起こす為に
わざと秩序を乱すと言うことも考えられる、太陽光、風力、水力、マイクロ波
石油藻なんぞも、採算度外視で投資を集めるべき
※14130
そっちが「まだ100年分もある」と考えるように「もう100年しかない」と言う人達もいるんだよ
中国をちょこっと近代化しただけで、これだからw
戦車にしろ戦闘機にしろ燃料は原油を使うんだから
自国防衛に使用する分の石油には手をつけないので、埋蔵量が残っていたとしても供給は止まる
商品を作って余った分を輸出してるだけだからな
そっちが「まだ100年分もある」と考えるように「もう100年しかない」と言う人達もいるんだよ
中国をちょこっと近代化しただけで、これだからw
戦車にしろ戦闘機にしろ燃料は原油を使うんだから
自国防衛に使用する分の石油には手をつけないので、埋蔵量が残っていたとしても供給は止まる
商品を作って余った分を輸出してるだけだからな
アメリカ自体がエネルギー効率利用化まったくできていないんだがな
世界有数の産油国でありながら輸入してるような国
エネルギー問題に関してはその場しのぎの対応ばかり。地球温暖化問題に非協力な国の筆頭がイノーベーションを巻き起こす為?
それは言葉遊びってもんだよ。
それに国民の不満は政府に跳ね返ってくる訳で陰謀論の入り込む余地ないわ
世界有数の産油国でありながら輸入してるような国
エネルギー問題に関してはその場しのぎの対応ばかり。地球温暖化問題に非協力な国の筆頭がイノーベーションを巻き起こす為?
それは言葉遊びってもんだよ。
それに国民の不満は政府に跳ね返ってくる訳で陰謀論の入り込む余地ないわ
だから何よりも優先してエネルギー開発すべきなんだよカス
捏造だろうが何だろうが資源輸入国にはそれが必要なんだよ
温暖化が嘘だの石油枯渇詐欺だの言ってる文系カスからもっと搾取して
理系研究者に予算を与えるべき
捏造だろうが何だろうが資源輸入国にはそれが必要なんだよ
温暖化が嘘だの石油枯渇詐欺だの言ってる文系カスからもっと搾取して
理系研究者に予算を与えるべき
科学技術のイノーベーションを起こすなら何も手の込んだ真似するこたあない
温暖化対策に大々的に取り組めば済む話じゃね?
温暖化対策に大々的に取り組めば済む話じゃね?
※14134
アメリカが自国の石油を掘らないのは、自国防衛分の原油は確保するからだよ
「外国に石油売りすぎて、戦闘機に入れる石油無くなりました」じゃ
戦争できんだろうがw
戦争が始まっても自国内のみで、資源を供給できる分には余力を残すもんだ
逆に言えば、他所の国から石油を全部買い上げて枯渇させれば
資源を温存しておいた国の方が圧倒的有利になる
アメリカが自国の石油を掘らないのは、自国防衛分の原油は確保するからだよ
「外国に石油売りすぎて、戦闘機に入れる石油無くなりました」じゃ
戦争できんだろうがw
戦争が始まっても自国内のみで、資源を供給できる分には余力を残すもんだ
逆に言えば、他所の国から石油を全部買い上げて枯渇させれば
資源を温存しておいた国の方が圧倒的有利になる
日本の省エネ技術を売り込む良いチャンスだと思うけどなあ。
なんで悲観的な意見しか出て来ないんだ?
なんで悲観的な意見しか出て来ないんだ?
おまえら、原油の生産が
やばいってのを知らないんだな....
平和ボケだわ。
油が値上がりすれば、アメリカは
儲ける側ではなく、損する側だよ。
やばいってのを知らないんだな....
平和ボケだわ。
油が値上がりすれば、アメリカは
儲ける側ではなく、損する側だよ。
民主党は石油備蓄を仕分けしたからな
このスレ生産量のニュースで埋蔵量の話してないか?
というより埋蔵が数十年で枯渇って言うのもその段階での技術&確認された埋蔵量だから延びるのは普通、むしろそうでなかったら本格的にピンチ
元記事で枯渇の話とかぜんぜんしてないのになんで枯渇や新エネルギーの話になってんだ
単にサウジ一国ではリビア負担分の需要に対して、供給が追いつかないって話だろ
韓国なんか国策でウォン安誘導してるもんだから完全に干上がりそうじゃん。夜間に電気止めるってよ。これも現実ではなくて投機筋の誘導なのか?
単にサウジ一国ではリビア負担分の需要に対して、供給が追いつかないって話だろ
韓国なんか国策でウォン安誘導してるもんだから完全に干上がりそうじゃん。夜間に電気止めるってよ。これも現実ではなくて投機筋の誘導なのか?
むしろユダ公の誘導で上がるなら事前に買っておくべき銘柄や、値段の上がる商品書けって
どのみち対処もできないのに、推移を見ながら何もしないで得意がってるとか一番使えないわ
どのみち対処もできないのに、推移を見ながら何もしないで得意がってるとか一番使えないわ
これは、当人が、手前に話しました――何も、その男に惚(ほ)れていたの、どうしたのと云う訳じゃないレブロン通常 ギアが必要で、事前に決定を下す、あなたがベストでも多く保存している場合、それは、着用している、あなたをダウンさせる可能性が、それはあまりにも重いことがあります変換がちょうどそこにないので
それは彼らがサーフィンから出てきた時のブーツは自分の足を暖かく保つ発見オーストラリアのサーファーだった。 サーフィンと一緒に旅行aperuデベースクワイ=レ垂れ幕ESTフォトケース·デ·プラスエンプラスsoutenue額面ラポールAUXアンズ衣類が行うように異なります。 ひも、メッシュ生地、スパンデックスジャージがあります。 ジャージーは常に人気があります。 それが広がり、いわゆるさまざまな用途に適応することができます。 それは、汎用性これは再び本当に基本的に水着を既存の個人的な好みがファンタジー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
