2014/10/06/ (月) | edit |

usa_.jpg
イスラム国との戦い、アメリカは月1600億円も費やす
だが侵攻は衰えず、バグダッドに迫る


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412516457/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/04/syria-iraq-war-isis-costs_n_5933122.html

スポンサード リンク


1 名前: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:40:57.39 ID:6wgD9dnw0.net 
イスラム国との戦い、アメリカは月1600億円も費やす
だが侵攻は衰えず、バグダッドに迫る

投稿日: 2014年10月05日 10時00分 JST 更新: 2014年10月05日 11時05分 JST

イスラム過激派組織「イスラム国」(IS、旧称ISIS)はイラクの首都バグダッド近郊のアンバール県の主要都市を制圧し、1週間にわたる攻撃でイラク最大の軍事基地を包囲し始めている。アメリカの政治ニュースサイト「McClatchyDC」によると、2013年12月からアンバール県への侵攻を強めていたイスラム国は、県の主要都市アブグレイブを掌握したという。このように、アメリカやイギリスの空爆が行われても侵攻の勢いは止まらない。

そして軍事作戦がシリアにも拡大する中、今後はその費用も一層膨らむことになる。ある専門家によると、アメリカの納税者は、イスラム国との戦争で、1カ月あたり最大15億ドルを負担する可能性があるという。

アメリカン大学でアメリカの外交政策を教えるゴードン・アダムズ教授はハフポストUS版に対し、「年間で見ると、この軍事作戦は150億~200億ドル(約1兆6000億~2兆2000億円)ほどかかると私は見積もっている」と述べた。同教授はビル・クリントン政権時代に行政管理予算局において、国家安全保障や国際情勢に関わる予算をチェックしていた人物だ。

アダムズ教授は当初、イスラム国に対する軍事作戦の費用を年間100億~150億ドルと算出していた。しかし、アメリカが軍事作戦の範囲を拡大してシリアでの空爆を加えたことから、アダムズ教授は当初の見積もりに、さらに1カ月あたり4億1600万ドル(年間50億ドル近く)が上乗せされると計算した。

総額150億~200億ドルのうち、多くは空爆にかかる費用で、アダムズ教授は年間約80億ドルになると見積もっている。アメリカ時間9月22日の夜にシリアで行われた空爆の第一波には、アメリカの軍艦が発射した47発の巡航ミサイル「トマホーク」や、アメリカと同盟国の戦闘機による200回以上の空爆が含まれている。(※以下ソース)

http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/04/syria-iraq-war-isis-costs_n_5933122.html

3 名前: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:42:16.07 ID:f7fyJC1o0.net
軍需産業ウハウハ
4 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:42:31.43 ID:hs+M8uWN0.net
アメリカの軍事費考えたら格安だろ
5 名前: オリンピック予選スラム(広島県)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:43:21.01 ID:AdgYFgPN0.net
こっち見んな
7 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:43:36.79 ID:fQIZGlST0.net
そっかー(´・ω・`)
11 名前: 垂直落下式DDT(岐阜県)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:46:53.31 ID:FIKHBCwY0.net
そもそもアメリカのせいだし。
23 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:53:03.36 ID:ky/wfT120.net
(´・ω・`)・・・
24 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:53:03.94 ID:wsI3KY/B0.net
((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクガクブルブルブル
33 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:56:30.70 ID:3+fklANV0.net
(`・ω・´)ゞ 頑張ってください、応援してます。 以上。

35 名前: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:56:45.05 ID:c4sd5Ci50.net
国内で金が回る話なんだから問題なかろう
37 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:58:29.93 ID:xgRyuyGM0.net
1600億円かけてそれ以上の収益が見込めるんだろ
41 名前: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:01:26.04 ID:PQEIrcM90.net
アメリカは戦争すると景気が回復する
69 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:17:10.53 ID:ffOwqeU00.net
宗教戦争はちょっと遠慮しておきます
76 名前: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:23:03.35 ID:u19mSSaU0.net
軍需産業からカンパしてもらえば
80 名前: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:03.96 ID:7FjzIUwC0.net
知らんがな(´・ω・`)
95 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:50:59.01 ID:HqCkC8H30.net
戦争は儲かるからアメは次々に紛争を作り上げるんよね
126 名前: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:51.60 ID:Lgq8KBxD0.net
日本は中東からテロ受けてないから
一円も払いませんよ(キリッ)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 920218 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2014/10/06(Mon) 04:25
なお支援要請(カツアゲ)にはきっちり応じる模様  

  
[ 920219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 04:35
高い武器や兵器ばっか使うからだろ。レシプロ機で十分  

  
[ 920220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 04:41
アメリカは世界一お金持ちが多い国なんだから富裕層増税しろよv-8  

  
[ 920223 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/06(Mon) 04:56
軍需産業に平和手当てを数兆円上げたら世界平和になる

数兆円で軍需産業を買収していき
戦争をやらずに腐敗するようにする
するとただ超えブトった団体だけが居て
戦争が起こらない  

  
[ 920224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 04:56
そもそも、中東情勢をこじらせてISISがココまで大きくなってしまったのはアメリカの中東への介入が原因
自分のヶツは自分で拭け
これだから建国200年ちょっとの若造は…  

  
[ 920225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 04:58
国家予算はちょっと計り知れないからスレタイみたいな事いわれても
高いんだか安いんだかわからんね。  

  
[ 920227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:02
消費税上げれば余裕じゃん
くだらねw  

  
[ 920228 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/06(Mon) 05:14
へー、大変だあ。
あ、俺ちょっとトイレ行ってきますね?  

  
[ 920229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:15
まだ、戦争で景気回復とか言ってるのかよ  

  
[ 920231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:18
920224
自分のケツも拭けずに米に土下座しケツを振る日本がどの口で言ってるんだかwww

他人に偉そうに説教垂れてる暇があるなら自分の国の事気にした方がいいんじゃない?www

ま、増税法案を骨抜きにして富裕層・政治家・役人だけが肥えるように蠢動し、海外から「費用対効果の薄いばら撒きやってる場合かよw」の嘲笑を受けながらも20兆以上ばら撒き、各種経済指標からは目を背けて何も問題は起きてないと大ぼら吹くペテン師自民に抗議一つしない奴隷には無理かwww
  

  
[ 920235 ] 名前:    2014/10/06(Mon) 05:34
920231
自分のケツも拭けずに、って何のことを指してるの?

最後の文を見る限り自分を奴隷とは言わないだろうから日本人じゃないってことでいいのかな?
ならそちらこそ「自分の国の事気にした方がいいんじゃない?」  

  
[ 920239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:43
金は兎も角あの基地外集団に目をつけられるのがこわいわ  

  
[ 920240 ] 名前: 名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:43
お隣はウォン高で頼みの輸出が悲惨らしいですからねぇ。

まあつーか中国もブラジルも景気が大減速中。
今は世界的に動きが悪いやね。
  

  
[ 920241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:46
終わったら利権の話があるんだろ  

  
[ 920243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 05:55
日本もイラクに油田あるからな、中国も持ってんだから、中国人民解放軍を使おうぜ。  

  
[ 920246 ] 名前: あ  2014/10/06(Mon) 06:03
これ軍事産業が戦争で金儲けしたいから、わざと荒野とか関係ない場所を爆撃して戦争長引かせてるだろ。本気だしたら制圧に1分もかからないと思うが。  

  
[ 920249 ] 名前: 名無しさん  2014/10/06(Mon) 06:16
制圧には地上軍を出さなきゃいけないが、
オバマはその地上軍を出すのを嫌がってるんですよ。  

  
[ 920261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 06:43
日本もビッグウェーブに乗って武器輸出しようぜ
  

  
[ 920269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 07:02
永遠にやっとけ。日本を巻き込むな。  

  
[ 920279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/06(Mon) 07:33
ユダ金がお小遣いせびっただけの話。

軍費がかかる→国債発行してユダヤにドル刷ってもらう→刷ったドルをこれまたユダヤの軍需企業から武器を買う。

作った借金や国債によるFRBへの金利を払うのはアメリカ国民。

無から莫大な利益を得るカラクリ。  

  
[ 920289 ] 名前:    2014/10/06(Mon) 07:54
ほぼ完全に国内で金が回ってるんだから公共事業みたいなもんだろ。
損失ではない。  

  
[ 920304 ] 名前: 名無しさん  2014/10/06(Mon) 08:28
その分日本が肩代わり
優しい政治家が多いから気をつけないと  

  
[ 920360 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/10/06(Mon) 10:06
悲報    ケネディが官邸に遊びに来るそうです  

  
[ 920374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 10:23
意外と安いなとか思ったんだが
1600億程度なら戦闘機数機か、b2一機くらいだろ?  

  
[ 920381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 10:30
そもそも中東はイスラムは歴史的には害はないじゃん
欧米が植民地にしたり利権確保の為に内政干渉しまくりで国を破壊したからだろ  

  
[ 920418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 11:02
日本 『草葉の陰から応援してます』  

  
[ 920448 ] 名前: 全日本  2014/10/06(Mon) 11:37
昔と違って既に中東に用のない米国は、撤退したくてしかたがないんやろな。
軍事関係で儲けるよりも、景気を上げて税収を増やす方が、よっぽど国益になり評価もあがる。
米国が金儲けのために戦争したくてしょうがない、などと言ってるのは古い考え。

  

  
[ 920487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 12:30
隠れてる歩兵を空爆しても。行軍中や攻囲中にやれよ。簡単だろ?
トマホークなんか重要施設だけにしろ  

  
[ 920577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/06(Mon) 15:00
賞味期限切れ間近の定期廃棄。北は海に捨てるが、米は陸地に捨てる。データ取ってまた改良型。そして不発弾の処理する日本。
WW2.以降、何回目?  

  
[ 920581 ] 名前: あ  2014/10/06(Mon) 15:05
これ軍事産業が戦争で金儲けしたいから、わざと荒野とか関係ない場所を爆撃して戦争長引かせてるだろ。本気だしたら制圧に1分もかからないと思うが。  

  
[ 920668 ] 名前: 名無しさん  2014/10/06(Mon) 16:21
そもそも、中東に無慈悲に国境線引いてイスラエルに過剰介入して宗教戦争拗らせて、世界警察気取ってさ、あんたの責任大きいよ。まともな国はいい迷惑。  

  
[ 921102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/07(Tue) 00:31
同じ予算で中国軍がいったら人海戦術でもう殲滅してそうな気がする。
ハイテク兵器化と人件費の高騰が原因なんだろうけど、最低限のマンパワーが確保できなくなってんじゃねーの  

  
[ 921144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/07(Tue) 02:21
アメリカの自業自得。

なに?ケネディが来る? 追い返せ。  

  
[ 921175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/07(Tue) 02:56
オバマ「安倍首相には、尖閣問題で状況をエスカレートするようなことを続けるのは重大な過ちだと直接、言ってある」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4289.html

安倍が税金を外国にバラ撒いたリスト ばらまき50兆超え
ttp://ameblo.jp/souldenight/entry-11907769199.html  

  
[ 921210 ] 名前: 名無し  2014/10/07(Tue) 04:14
ぶっちゃけアメリカはただ軍需産業で経済回してるだけだから負けようが関係ないのよね
そう考えるとベトナムに負けたのもある種、先進国ゆえの必然だったってことになるのか...  

  
[ 921232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/07(Tue) 04:55
こうなって日本に負担を押し付けるのが分かってるから我関せずにするのが得策なんだけどね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ