2014/10/07/ (火) | edit |

最高出力は500馬力超えに? 新型 レクサスGS FのスパイショットBMW M5やメルセデスE63 AMGをターゲットとするレクサス GSのフラッグシップ「2016 レクサスGS F」の開発車両の姿がスパイショットされた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412594297/
ソース:http://www.j-sd.net/lexus-gs-f-spyshot-500hp/
スポンサード リンク
1 名前: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:18:17.00 ID:lTQYuNnw0.net
最高出力は500馬力超えに? 新型 レクサスGS FのスパイショットBMW M5やメルセデスE63 AMGをターゲットとするレクサス GSのフラッグシップ「2016 レクサスGS F」の開発車両の姿がスパイショットされた。
ヨーロッパでの試験中に撮影された開発車両のフロントマスクは、レクサスを象徴するスピンドルグリルに大型インテーク通気口を備えたアグレッシブな見た目に仕上がっている他、軽量アルミホイール、リアにはディフューザーに4本出しのテールパイプが見てとれる。
WorldCarFansによると2016 レクサスGS Fのパワートレインは、もうじき発売されるレクサスRC Fに搭載される最高出力467hp &最大トルク526Nmのエンジンを更にパワーアップし、最高出力500hp&最大トルク541Nmを誇る5.0L V8エンジンが搭載される可能性があるとのこと。
これに8速ATトランスミッションが組み合わさり、0-96km/h加速を5秒以下で可能とし、トップスピードは273km/hになるとのこと。



http://www.j-sd.net/lexus-gs-f-spyshot-500hp/
2 名前: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:20:44.15 ID:tEwDDPdH0.netヨーロッパでの試験中に撮影された開発車両のフロントマスクは、レクサスを象徴するスピンドルグリルに大型インテーク通気口を備えたアグレッシブな見た目に仕上がっている他、軽量アルミホイール、リアにはディフューザーに4本出しのテールパイプが見てとれる。
WorldCarFansによると2016 レクサスGS Fのパワートレインは、もうじき発売されるレクサスRC Fに搭載される最高出力467hp &最大トルク526Nmのエンジンを更にパワーアップし、最高出力500hp&最大トルク541Nmを誇る5.0L V8エンジンが搭載される可能性があるとのこと。
これに8速ATトランスミッションが組み合わさり、0-96km/h加速を5秒以下で可能とし、トップスピードは273km/hになるとのこと。




http://www.j-sd.net/lexus-gs-f-spyshot-500hp/
絶望的にダサい
3 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:23:56.46 ID:VgdgkEtM0.net完全にダサい
4 名前: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:25:57.35 ID:P6n9rltn0.netかっこいい!欲しい!!
6 名前: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:30:03.09 ID:nlE9cTuP0.netもうあれだわ…やる気が無いならやめちまえ
7 名前: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:31:27.75 ID:IWmSDWnP0.net500馬力で0-96km/h5秒以下って遅くね?
20 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:50:16.40 ID:GMX3KuI80.net見た目カローラやん…
21 名前: キングコングニードロップ(山口県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:50:43.40 ID:X0rRA1/m0.netマフラーの2本は並行に配置しろよ
29 名前: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:54:30.07 ID:njhPLERE0.netトップスピードは273km/hって
フェラーリポルシェなら300㎞余裕で出すだろ
つーかGT-Rより遅いんだろ?
存在意義あるの?
34 名前: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:57:42.89 ID:njhPLERE0.netフェラーリポルシェなら300㎞余裕で出すだろ
つーかGT-Rより遅いんだろ?
存在意義あるの?
0-96km/h加速を5秒以下で可能って
普通のスーパーカーなら3秒くらいじゃねえの?
車が重過ぎなのかな
普通のスーパーカーなら3秒くらいじゃねえの?
車が重過ぎなのかな
41 名前: ラダームーンサルト(九州地方)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:04:01.53 ID:xAwTHG/VO.net
42 名前: ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:04:02.23 ID:zTG5fczg0.netうちの300馬力のポルシェちゃんでも280でるんだけど
44 名前: ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:04:32.11 ID:DvAGoU9/0.net現行M5は最高速330km/hで0-100km/hが4.3秒
全く勝負にならない
54 名前: パイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:17:27.40 ID:RL0gqigY0.net全く勝負にならない
トヨタは話題になるだけマシだな
インフィニティのQ50オールージュなんて名前すら知らないだろうし
55 名前: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:18:38.30 ID:0/2uI5AD0.netインフィニティのQ50オールージュなんて名前すら知らないだろうし
センチュリーのほうがぜんぜんいい
57 名前: 閃光妖術(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:29.93 ID:W1aVGWeH0.netケツがカムリ
59 名前: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:21:19.60 ID:KYDFMxvi0.netレクサスってどれもこれも
本当にダサいねw
60 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:27:30.31 ID:xaVHMOou0.net本当にダサいねw
3L直6ターボ積んだ方が売れそう
67 名前: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:35:18.00 ID:1Igib5AS0.net
63 名前: ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:31:00.10 ID:FxRiNuB4O.net4ドアのせいか。ヤボったく見える。
64 名前: セントーン(福井県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:31:52.05 ID:93X6KI9r0.netクーペのやつには期待してる
65 名前: 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:33:41.37 ID:D9xv+WD50.net500馬力なら4秒台以下じゃないとおかしい
66 名前: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:34:24.45 ID:oIAOWqgpi.net1000馬力だろうが
壮絶にカコワルイんだから
誰も興味を持たない。
70 名前: ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:36:05.05 ID:RbBqI49G0.net壮絶にカコワルイんだから
誰も興味を持たない。
今度のFはGSか、しかもハイブリッドてなんやねん、
そんなん要らんやろ、ガソソソだけで600馬力出せ
90年代からのちゅど~んカー知ってると、
500馬力とか確かにすげぇけど、別に普通よな
RB26や2JZで普通に出せる馬力だし
そんなん要らんやろ、ガソソソだけで600馬力出せ
90年代からのちゅど~んカー知ってると、
500馬力とか確かにすげぇけど、別に普通よな
RB26や2JZで普通に出せる馬力だし
73 名前: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:41:17.08 ID:oDV2M4EH0.net
>>70
この車の500馬力は5年10万キロ保証って点が違うな。
77 名前: 垂直落下式DDT(三重県)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:43:13.13 ID:/tW0ec2O0.netこの車の500馬力は5年10万キロ保証って点が違うな。
今から20年前のスープラRZでも、
280馬力で、最高速270キロ超だったぞ!
102 名前: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:23.21 ID:raAmp7HZ0.net280馬力で、最高速270キロ超だったぞ!
バンパーのアゴしゃくれ感がやばすぎる
104 名前: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:00:24.01 ID:ZiqOvNCpi.netアリストに戻してくれ
105 名前: 張り手(catv?)@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:41:23.54 ID:ALrwDaHO0.netグリル辞めろよ
何考えてるだ
106 名前: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:28:46.26 ID:yM1oDg/x0.net何考えてるだ
グリルと斜め4本出しのマフラーは
あまり好きじゃないけどそれ以外は結構好きなデザイン
109 名前: セントーン(奈良県)@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:29:40.93 ID:nc/elP7F0.netあまり好きじゃないけどそれ以外は結構好きなデザイン
前はいいにしてもケツがファミリーカー
スポンサード リンク
- 関連記事
日本じゃ持てあますだけだよなぁ
いい加減パワー指向やめろよ
リッター1000km目指せよ
リッター1000km目指せよ
ついにISFの後継が来たか・・
今のグリルって田舎の高速で虫まみれになったら掃除どうするの?
お前らは買えないから、心置き無く思いっきり叩けるよなwwwwwwwww
これはハイブリッドなのでそんなにスピードは出なくていいんですよ
安部「国 民 し ね!」
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
狭い日本には軽自動車だけで十分だ
下半分の目にくる塗装は何だよ
デザイナーは錯視にでもハマってたのか?
デザイナーは錯視にでもハマってたのか?
軽自動車増税じゃなくてこういう車に増税しろよな
300PS以上の車は増税してもユーザーは文句言わんでしょw
300PS以上の車は増税してもユーザーは文句言わんでしょw
レクサスは車両価格の半分が利益です。
塗装が弱いのが最大のネック。
塗装が弱いのが最大のネック。
みんな葡萄酸っぱそうだな。
トヨタには、どっかの組織から圧力が掛かるのを恐れ、良いデザイン車は造れないのでは?と、勘違いさせる位デザインのセンスがない。
この性能でターゲットがM5とかないわー
トヨタの80点主義を象徴してるな
悪い意味で
全てで80点以上の仕上がりにするではなくとりあえず80点取れてればそれで良しの方向
悪い意味で
全てで80点以上の仕上がりにするではなくとりあえず80点取れてればそれで良しの方向
もうトヨタかレクサスか分からないくらい。
トヨタプレミアムおもてなしオプション価格がプラス5割増と変わらない気がする。
トヨタプレミアムおもてなしオプション価格がプラス5割増と変わらない気がする。
4ドアセダンをスーパーカーやらスポーツカーと比較して遅いとか言っちゃうやつってなんなの
FT-1 みたいにやる気出せTOYOTAよ
これは好きじゃないかRCFには期待してる
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ここの奴ら、なんでこんなに否定的なんだ
俺は嫌いじゃないかもしれない、最近のレクサス
でももう少しセダンに角張った感じのが居てもいいと思うんだけどなぁ、
まあ歩行者保護やらで無理なのかな、、昔みたいなデザイン やっぱり
寂しいな、、
にしてもなんで必ずこういう話題だと軽 軽 言う奴でてくんの。。
でももう少しセダンに角張った感じのが居てもいいと思うんだけどなぁ、
まあ歩行者保護やらで無理なのかな、、昔みたいなデザイン やっぱり
寂しいな、、
にしてもなんで必ずこういう話題だと軽 軽 言う奴でてくんの。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
