2014/10/09/ (木) | edit |

中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の王将フードサービスが、ギョーザの主要食材を国産化した。これまでインドネシア産だったショウガ、主に米国産だった皮用の小麦粉を切り替えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412758879/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASGB84K04GB8PLFA005.html
スポンサード リンク
1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:01:19.40 ID:5rl64H/e0.net
王将、ギョーザ食材を国産化 米国産小麦粉など切り替え
2014年10月08日17時53分
中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の王将フードサービスが、ギョーザの主要食材を国産化した。これまでインドネシア産だったショウガ、主に米国産だった皮用の小麦粉を切り替えた。
豚肉、キャベツ、ニラ、ニンニクはもともと国産。一部食材や人件費の高騰で1日から大半のメニューを値上げしたばかり。夏から客足が伸び悩んでおり、「安全・安心をアピールしたい」(IR・リサーチ課)という。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGB84K04GB8PLFA005.html
3 名前: チェーン攻撃(石川県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:01:49.91 ID:Tr5iL7Pj0.net2014年10月08日17時53分
中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の王将フードサービスが、ギョーザの主要食材を国産化した。これまでインドネシア産だったショウガ、主に米国産だった皮用の小麦粉を切り替えた。
豚肉、キャベツ、ニラ、ニンニクはもともと国産。一部食材や人件費の高騰で1日から大半のメニューを値上げしたばかり。夏から客足が伸び悩んでおり、「安全・安心をアピールしたい」(IR・リサーチ課)という。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGB84K04GB8PLFA005.html
良いことだ
15 名前: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:08:14.25 ID:y6Szv7Ux0.netこれは朗報
22 名前: バーニングハンマー(豚)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:11:53.21 ID:+nr9qS8u0.net値段高くなりそうやな
26 名前: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:16:30.68 ID:4N8dkl6K0.netこういう企業は評価されるべき
13 名前: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:07:24.69 ID:hGt9Y3zM0.net冷凍食品の方の餃子もちゃんと国産にしてくれるんだろうな?
45 名前: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:28:56.79 ID:MYWgYcbii.net
>>13
あれは大阪王将
44 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:27:33.58 ID:77BMRNWG0.netあれは大阪王将
今や国産の中にもジョーカーが混じっている
48 名前: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:29:07.50 ID:WrCdIxd+0.netいいからさぁ。東日本の価格下げろや
西日本よりもチャーハンが50円も高いとかねぇーから
西日本よりもチャーハンが50円も高いとかねぇーから
53 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:33:24.12 ID:3PjsbWWR0.net
>>48
家賃なんだから諦めろ
家賃なんだから諦めろ
54 名前: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:34:06.49 ID:vdIA8d4U0.net
>>48
家賃や人件費の分とちゃうの。
71 名前: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:49:49.17 ID:zK2PxCZm0.net家賃や人件費の分とちゃうの。
値上げしたんだっけ。まあ、これなら値上げも歓迎や
94 名前: ドラゴンスリーパー(広島県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:11:11.63 ID:CHvFblhH0.net不味いし安いとも思わなかったが、国産だったのか
104 名前: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:33:00.86 ID:i+3HQOHW0.netニンニクがもともと国産ってことにびっくり。
138 名前: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:18:03.46 ID:ffvBARGni.netここ生き残るな
国産と聞いただけでうまく感じるんだよなあ
158 名前: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:34:52.20 ID:vKdo2zoF0.net国産と聞いただけでうまく感じるんだよなあ
王将行ってんのお前ら
うまいか?安くもないし
うまいか?安くもないし
162 名前: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:40:57.90 ID:dNUKO7dG0.net
175 名前: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:48:28.49 ID:iFQNwJWd0.net多少値上げしても こういう企業を応援したいよね
スポンサード リンク
- 関連記事
にんにくが今までも国産だったってのが一番すごいわ
国内にいる在 日企業だと思うんだよね…
震災直後、近所のスーパの肉の原産地表示、東北産はみんな、ただの国産に変わったよ。
中国産はともかく、米国産やインドネシア産がそこまで危険と考えられるものなのかね?
自分は、上のスーパの対応のようなことを考えると、よっぽど国産も気をつけなきゃと思うけど。
中国産はともかく、米国産やインドネシア産がそこまで危険と考えられるものなのかね?
自分は、上のスーパの対応のようなことを考えると、よっぽど国産も気をつけなきゃと思うけど。
放射脳患者ってなんで日本にしがみ付いてるんだろう?
全部国産にしなくても、中国産韓国産を使ってないというだけで
安心感大。
安心感大。
にんにくは値段の差が大きいけどそれ以上に味の差が半端無いからね。
国産にしてる王将は有能。
国産にしてる王将は有能。
外食産業のひとつのテストケースにもなるな
小麦粉を国産に限定って正気か?
福島産安いからね^^
小麦粉ってそんなに大量に日本産ってあるの?
うどん県のうどん粉すらオーストラリア産なのに
うどん県のうどん粉すらオーストラリア産なのに
油を継ぎ足しで使いまわすから行かなくなった。
黄色ブドウ球菌並みの何かが絶対にいる。
黄色ブドウ球菌並みの何かが絶対にいる。
923494
実はそうなんだ
だから君は二度と来なくていいからね
実はそうなんだ
だから君は二度と来なくていいからね

オレもにんにくは確認するまでも無く
中国産だと思ってた。
中国産だと思ってた。
リンガーハットがオール国産に切り替えて
今までより何百億も材料費増えたけど
客が増えて売り上げが伸びたらしいね
今までより何百億も材料費増えたけど
客が増えて売り上げが伸びたらしいね
マクドナルドには出来ないことだな
ここって北.朝.鮮繋がりのとこじゃなかったっけ
社員教育がアレでブラック認定されていたのになんという手のひら返し
だんだん乞食相手にして値段下げてもダメって理解し始めたよな
特亜産以外ならいい。
そういえば、社長が射殺された事件はどうなったんだろうね。
王将は北朝鮮国籍の人物が作った会社で、
中国親派の政治的思想を持っていると噂されてるね
本当かどうかは知らんが
中国親派の政治的思想を持っていると噂されてるね
本当かどうかは知らんが
王将は社長が殺されたのが北朝鮮とパチンコ関係じゃなかった?
行かないわ
行かないわ
ネト ウヨは単純だな
韓国が急に親日になっても許すのか?
韓国が急に親日になっても許すのか?
歓迎したいが
そんなに国産があるのか?
餃子の皮だけでも国内総生産で賄えないような・・・
そんなに国産があるのか?
餃子の皮だけでも国内総生産で賄えないような・・・
いやでも、時勢は読んでいるよな確実に。
安心、安全、NOT中国産は、今後の日本の飲食店業界のキーワードになるよ。
実際、ケンタッキーとか売上が微増したし、マクドナルドは……お察しの通り。
安心、安全、NOT中国産は、今後の日本の飲食店業界のキーワードになるよ。
実際、ケンタッキーとか売上が微増したし、マクドナルドは……お察しの通り。
※923563
たとえ親の仇でも良い物は良い
たとえ親の仇でも良い物は良い
今はどうか知らないけど、バイトしてた時は賄いが無料で食費がほとんどかからなかった。
一日三食とか可能だったし。
一日三食とか可能だったし。
値上げしてから一回も行ってないわ。別に国産にこだわらなくても、安全管理がしっかりしてるなら外国産でもいいし、そのぶん安くしてくれー
太字の文斜体の文安部「国 民 し ね!」
津波は来ないと閣議決定→予備電源に津波対策せず原発事故!
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
津波は来ないと閣議決定→予備電源に津波対策せず原発事故!
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
安部「国 民 し ね!」
津波は来ないと閣議決定→予備電源に津波対策せず原発事故!
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
津波は来ないと閣議決定→予備電源に津波対策せず原発事故!
消費増税5%→8% →(10% )
所得税増税 住民税増税
相続税増税 年金支給減額
国民年金料引き上げ 高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税 議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化 配偶者控除廃止 発泡酒増税
携帯電話税 ←NEW!
チェーン店でニンニクがめちゃ高い国産だったのかよ、国産使うの料亭とかのレベルだよ
日本でニンニクのシュアはほとんど中国産なのに意外性にビックリだな
日本でニンニクのシュアはほとんど中国産なのに意外性にビックリだな
これはいい値上、やっぱり安心感が違う
ただしちょっとでもウソがバレると値上げした分以上に売り上げダウンだからな
ただしちょっとでもウソがバレると値上げした分以上に売り上げダウンだからな
「国産にします」なんて誰でも言える
大事なのは本当に実行に移す事と、それを消費者に明示できる
チェーントレーサビリティシステムの構築とそのエビデンスだ
要するに「本当に国産なの?消費者が納得できる証拠出せる?」ってこと
大事なのは本当に実行に移す事と、それを消費者に明示できる
チェーントレーサビリティシステムの構築とそのエビデンスだ
要するに「本当に国産なの?消費者が納得できる証拠出せる?」ってこと
朝鮮国籍の人 「国産を使ってます」
↑
これにどれほど信びょう性があるかですね
皆さんはどうか知りませんが、
私は絶対に王将には行きませんよ
↑
これにどれほど信びょう性があるかですね
皆さんはどうか知りませんが、
私は絶対に王将には行きませんよ
円高の時もやれよ
円安になってから急に言い出しても、100%金の都合なのに
食の安全を利用してるだけにしか見えない
円安になってから急に言い出しても、100%金の都合なのに
食の安全を利用してるだけにしか見えない
お? やるじゃん。
王将好きじゃないんだけど、今度利用するよ。
国産を使用する企業は応援する。
王将好きじゃないんだけど、今度利用するよ。
国産を使用する企業は応援する。
餃子とチャーハンしか美味いとは思わないが、それだけ美味けりゃ充分(⌒▽⌒)
国産にすると宣言する企業を応援する、違ってたら産地偽装だし逆に信頼を失うだけ、値上げの理由ならなおさら
産地すら明確に示さない外食企業が多い中で、国産であれ何であれ産地を明確にし選択の余地を与えることは重要
産地すら明確に示さない外食企業が多い中で、国産であれ何であれ産地を明確にし選択の余地を与えることは重要
今日の昼飯は王将に行ってくる。
通販ってあるのかな? 食うは
北朝鮮系のお店でしょう、拉致被害者も返さない北に上納されるんでしょ。
社長北に暗殺されたんでしょ、食べる気にはならない。
社長北に暗殺されたんでしょ、食べる気にはならない。
元取れるのかな?
国産(福島)
中国の料理店、餃子の原材料をオール段ボール化
行こうという気になる
放射脳ってどこにでも湧くな。
外食で中国産食いまくってるくせに福島がーって滑稽すぎる奴等だなw
外食で中国産食いまくってるくせに福島がーって滑稽すぎる奴等だなw
にんにくが国産ってほんとか?(信じてない
これにならって、近所のスーパーのお惣菜も国産材料にこだわってほしい。
毎日手作りって結構しんどいのよ。
毎日手作りって結構しんどいのよ。
早く日本の食品を輸出しろ
ただの白ネギだって中国では10倍でも売れるんだから
ただの白ネギだって中国では10倍でも売れるんだから
※923769
南よりはマシじゃねぇのか
南よりはマシじゃねぇのか
自分は韓国や韓国人そのものを嫌悪してるわけではないから
親日にならずとも、反日やらなにやらの悪習が消えれば嫌う理由がないんだがね
親日にならずとも、反日やらなにやらの悪習が消えれば嫌う理由がないんだがね
日本人は安全安心には金払うからな。裏切ったらもうおしまいだけど。
これでもし福島産とかだったらむしろマイナスなんだが…
ちゃんとまともなやつなんだろうな信じるぞ
ちゃんとまともなやつなんだろうな信じるぞ
やはり国内回帰の流れが起こり始めたな
素晴らしいね
贔屓にするよ
農業も生産力向上価格競争力向上できるといいな
素晴らしいね
贔屓にするよ
農業も生産力向上価格競争力向上できるといいな
行きたいけど近くにない
インドネシアなら別に輸入品でも大丈夫な方じゃないのかね?
あれだけの量国産化?にわかに信じられへん
福島、歓迎。
問題は日本人が作ってるかどうかだ
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
