2014/10/09/ (木) | edit |

2015年にリリースが噂されているiPad Proは、Mac版のOSとiOSと統合したオペレーティング・システムを搭載した初めてのディバイスになるかもしれない、と海外ネットメディアのDigiTimesが報じています。同情報はサプライチェーンからのものとしており、アップルからの裏付けのあるものではないと前置きをしながら報じています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412770198/
ソース:http://iphone-mania.jp/news-48087/
スポンサード リンク
1 名前: ムーンサルトプレス(豚)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:09:58.16 ID:4y3XeZD+0.net ?PLT(15000) ポイント特典
2015年にリリースが噂されているiPad Proは、Mac版のOSとiOSと統合したオペレーティング・システムを搭載した初めてのディバイスになるかもしれない、と海外ネットメディアのDigiTimesが報じています。
同情報はサプライチェーンからのものとしており、アップルからの裏付けのあるものではないと前置きをしながら報じています。
現在、iPad Proには2つの試作機が存在か
DigiTimesによると、サプライチェーンからの情報ではiPad Proには現在2つの試作機が存在しているとしています。ひとつは、ノートパソコンとタブレットの両方の形で利用可能ないわゆる2in1型のディバイス、そしてもう1つが通常のタブレットであるとのことです。
アップルが両型をリリースするのか、それとも1つの型のみになるのかは不明ではあるものの、2015年のはじめには量産が開始されるとしています。
iPad Pro搭載OSは、OS XとiOSを統合したものになるかも
DigiTimesは、iPad Proに搭載されるOSがMac版OS XとiOSを統合したものになるかもしれない背景として、最近のアップルの動向、そして業界内の動きを伝えています。
アップルが今年のWWDCで発表したMac OS 10.10 Yosemiteには、カレンダー機能や通知センター機能、写真機能においてiOSと類似する点が多く見られます。また、最近アップルは音声アシスタント機能をMacに搭載する特許を出願しており、これはMac版のSiriであろうと推察されています。
業界内の最近の動きとして、マイクロソフト・Googleも自社のオペレーティング・システムの統合に積極的です。マイクロソフトの次期オペレーティング・システムであるWindows 10は、PCとタブレットの両方に搭載予定となっており、アップルもこの動きに追随していくことが濃厚であると考えられているようです。
http://iphone-mania.jp/news-48087/
4 名前: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:11:14.76 ID:/xLKM70f0.net同情報はサプライチェーンからのものとしており、アップルからの裏付けのあるものではないと前置きをしながら報じています。
現在、iPad Proには2つの試作機が存在か
DigiTimesによると、サプライチェーンからの情報ではiPad Proには現在2つの試作機が存在しているとしています。ひとつは、ノートパソコンとタブレットの両方の形で利用可能ないわゆる2in1型のディバイス、そしてもう1つが通常のタブレットであるとのことです。
アップルが両型をリリースするのか、それとも1つの型のみになるのかは不明ではあるものの、2015年のはじめには量産が開始されるとしています。
iPad Pro搭載OSは、OS XとiOSを統合したものになるかも
DigiTimesは、iPad Proに搭載されるOSがMac版OS XとiOSを統合したものになるかもしれない背景として、最近のアップルの動向、そして業界内の動きを伝えています。
アップルが今年のWWDCで発表したMac OS 10.10 Yosemiteには、カレンダー機能や通知センター機能、写真機能においてiOSと類似する点が多く見られます。また、最近アップルは音声アシスタント機能をMacに搭載する特許を出願しており、これはMac版のSiriであろうと推察されています。
業界内の最近の動きとして、マイクロソフト・Googleも自社のオペレーティング・システムの統合に積極的です。マイクロソフトの次期オペレーティング・システムであるWindows 10は、PCとタブレットの両方に搭載予定となっており、アップルもこの動きに追随していくことが濃厚であると考えられているようです。
http://iphone-mania.jp/news-48087/
プロというからには金儲けに使えるのか
7 名前: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:01.79 ID:MfrBdlF20.netこれも売れそうだな
8 名前: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:16.80 ID:DU8fQLJPi.netxcode使えるなら割と良いかも
9 名前: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:23.93 ID:nKnlV5Rb0.netタブレットMacは欲しいかも
10 名前: カーフブランディング(福井県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:38.96 ID:pQNUMRZN0.netSurfaceみたいな感じか
11 名前: レッドインク(東日本)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:47.44 ID:0atcgaDZ0.net6万でも微妙なのに
15 名前: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:14:24.15 ID:SYiOixuqi.netOSXまともに動かせるほどのスペックなの?
17 名前: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:14:47.68 ID:7Y8vW32x0.net最強のドヤリングアイテムだな
18 名前: シューティングスタープレス(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:14:57.40 ID:lUg3aEGb0.netそんなの要らんからminiまだー
14 名前: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:14:19.67 ID:DU8fQLJPi.netMacBook Airより高いのはあり得ねえぞ
104 名前: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:51:10.03 ID:QMzagXMei.net
>>14
高いだろ
23 名前: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:17:31.65 ID:mm96Freb0.net高いだろ
Window 8の失敗例でも明らかなとおり、
ユーザインターフェイスが異なる以上、
無理矢理に統合すればダメな部分だけが
際だつ結果にしかならんと思うが・・
ユーザインターフェイスが異なる以上、
無理矢理に統合すればダメな部分だけが
際だつ結果にしかならんと思うが・・
32 名前: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:20:00.53 ID:mVfr4rVQi.net
26 名前: ビッグブーツ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:18:48.25 ID:imU2RwJn0.netWindows8みたいな事かい?
28 名前: ダイビングフットスタンプ(青森県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:19:26.40 ID:XaCQ3Nx40.net何かやることがマイクロソフトみたいになってきたな
それならアップルである必要がないんだが
オレがマカー止める日が来るかもしれん
37 名前: ダイビングフットスタンプ(青森県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:22:11.11 ID:XaCQ3Nx40.netそれならアップルである必要がないんだが
オレがマカー止める日が来るかもしれん
まあイラストレーターには受けるかもしれんね
ペンタブとして絵を描く人には
60 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:41:44.04 ID:w96BZuDq0.netペンタブとして絵を描く人には
普通のAirで良いよ
70 名前: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:35.79 ID:uLpKTRTFi.netデザインで攻めずに機能で攻めだしたな。
Microsoftや日本企業と同じ過ちだわ。
78 名前: ヒップアタック(三重県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:58:52.23 ID:OWEl2zCF0.netMicrosoftや日本企業と同じ過ちだわ。
スタバでドヤるために買うはw
88 名前: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:55.20 ID:jloEgtT50.netでかすぎ
93 名前: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:40.44 ID:y5AACsJui.net興味あるけど、iosはいらなくね?
95 名前: ミッドナイトエクスプレス(豚)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:24.56 ID:/32hrHyk0.net新たなるドヤツール
98 名前: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:46:42.28 ID:KeMLnANj0.netこんなデカいタブ誰が使うの
102 名前: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:49:03.16 ID:fGh63RoV0.net
>>98
俺
111 名前: 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:37.29 ID:T2dcItqu0.net俺
Airでおkだな
もっとデカければプレゼン用に買っても良いけど
117 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:30:00.59 ID:EQzCawsH0.netもっとデカければプレゼン用に買っても良いけど
OSX動くタブレット待ってた!
iOSだけなら多分いらない
118 名前: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:09.22 ID:UYtIxnXv0.netiOSだけなら多分いらない
大ヒットしそうだな
139 名前: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:28:14.32 ID:m36P+dAj0.net統合はやめとけって
互換を考慮してOS作りをしてきたマイクロソフトですら苦労してるのに
アップルにできるわけないだろ
それとも後方全部切り捨てるのか?
互換を考慮してOS作りをしてきたマイクロソフトですら苦労してるのに
アップルにできるわけないだろ
それとも後方全部切り捨てるのか?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <日銀>成長率を0%台に下方修正へ これでも消費税10%にageるの?
- 【原田泳幸】ベネッセ-赤字136億円、マクドナルド-赤字170億円、ソニー-赤字2300億円
- ぶっちゃけ発電とか自然エネルギーと火力で余裕なんじゃないの?
- 「特許を従業員がもつと企業にリスクがある」経団連会長、政府に制度の改正を強く求める
- 12.9インチ「iPad Pro」はMac OSとiOSを搭載か
- 証券会社「みんな、お願いだからNISAをもっと利用して!」
- 【速報】IMF、世界経済見通しで日本の経済成長率を先進国最低に下方修正「消費税増税は内需に打撃」
- 【速報】韓サムスン、営業利益6割減「スマホとテレビで巻き返す!」←デジャヴ
- 経団連会長「これ以上円安、好ましくない」
「Windows 8」の失敗は、タブレット向けのUIを無理やり
デスクトップ向けにも押し付けたところにあって、
操作するときにタブレット向けとデスクトップ向けとで、
選択ができるならばいいだけやで?
「Windows 10」がもろにその方向性だし。
デスクトップ向けにも押し付けたところにあって、
操作するときにタブレット向けとデスクトップ向けとで、
選択ができるならばいいだけやで?
「Windows 10」がもろにその方向性だし。
>>Window 8の失敗例でも明らかなとおり、
MSは昔から中途半端なレベルでしか物が出せず流行らせるのは下手なんだよ・・
XBOXとかも日本ではぜんぜん流行ってないでしょ
タブレットPCとかもXPのころとかもタブレットエディションとか出し続けているしモバイル端末も出し続けてはいるけれどどれもマニアだけが知っていて使っているレベル
MSは昔から中途半端なレベルでしか物が出せず流行らせるのは下手なんだよ・・
XBOXとかも日本ではぜんぜん流行ってないでしょ
タブレットPCとかもXPのころとかもタブレットエディションとか出し続けているしモバイル端末も出し続けてはいるけれどどれもマニアだけが知っていて使っているレベル
ipadもデカくなっていくとかジョブズが草葉の陰で泣いてるな
タブレットがノートPCと同程度の大きさになるならノートPC持ち歩く方が遥かに捗る
タブレットがノートPCと同程度の大きさになるならノートPC持ち歩く方が遥かに捗る
Mac OSをiOS化してるように
ノートPCをタブレット化しようとしてるんじゃないの?
ノートPCをタブレット化しようとしてるんじゃないの?
ジョブズ時代は夢のような素敵なひと時でしたが、暗黒時代突入のappleも俺は好きだぞw
どんなトチ狂ったものを出してくれるのか楽しみで仕方がない。
でも一番は、昔の高級パソコンの頃のイメージかなぁ。
どんなトチ狂ったものを出してくれるのか楽しみで仕方がない。
でも一番は、昔の高級パソコンの頃のイメージかなぁ。
やっとか…しかしまたも後追いすぎる。
フルスペックノートのタブレット化は先にアップルがやるべきだったのにね。
ただOS統合は追々で頼む。
当面はダブルブートか仮想上で連携できるようにするほうがいい。
あとワコムよろしく。
フルスペックノートのタブレット化は先にアップルがやるべきだったのにね。
ただOS統合は追々で頼む。
当面はダブルブートか仮想上で連携できるようにするほうがいい。
あとワコムよろしく。
iOS8をまずなんとかせな
これはガセネタだろ。
>[ 924082 ]
それこそ、MSの失敗まんまをAppleもやるだけだったろ
それこそ、MSの失敗まんまをAppleもやるだけだったろ
ブートキャンプでWindows入れたいから買うわ
AirもWindows入れて愛用してるし
アップル大好き!
AirもWindows入れて愛用してるし
アップル大好き!
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
