2011/03/03/ (木) | edit |

政治ロゴ【予算案、3日の参院審議入り見送り 与野党協議決裂】

2011年度予算案の参院審議を巡る2日の与野党協議が決裂し、当初予定していた3日からの審議入りは見送りとなった。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299079918/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 00:31:58.47 ID:0V3Xzr9H0

---
予算案、3日の参院審議入り見送り 与野党協議決裂

 2011年度予算案の参院審議を巡る2日の与野党協議が決裂し、当初予定していた3日からの審議入りは見送りとなった。

 民主、自民両党の参院予算委員会の筆頭理事は2日、菅直人首相と全閣僚が出席する基本的質疑を3、4両日に開く方向で協議を続けたが、質疑時間の割り当てを巡って調整が難航。民主党が日程を確定させる理事懇談会を開かないことを自民党に通知した。

 野党側は枝野幸男官房長官が予算案と予算関連法案の採決を分離したことを「一般的」と発言したことを批判。枝野長官が2日の議運委理事会で陳謝する一幕もあった。
---

ソース→ 日本経済新聞


西村やすとし

明日の参議院予算委員会、何と与党民主党が審議拒否!前代未聞!予算を通すべき政権与党が審議拒否とは。枝野官房長官が民主党参議院国対に呼びかけても、参議院のドン輿石氏、小沢直系の森ゆうこ予算委員会筆頭理事が応ぜずとのこと。正に内輪揉めの極致。民主党解体への序章。

http://twitter.com/#!/nishy03/status/42945065810804736

 ところが、理事懇談会スタート直前になって、民主党羽田委員長から脇国対委員長に再び電話が入り、「理事懇談会を開かない」と最後通告。これで明日の予算委員会が開催できないことが確定した。

 今回の事態は、与党による予算委員会の審議入りという前代未聞の出来事である。

世耕日記
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/e4cc6a818ee032410d2336612280e6d3

5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 00:33:07.47 ID:gXK9Zbn+0
どうせ大して報道されないから平気みたいな流れになりそうで怖い

7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 00:34:28.02 ID:0pgbvTmq0
なんかもう、気付いたら本物の独裁政治に移行してたね

9 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 00:34:54.77 ID:otHF6n1k0
支持率一桁も夢ではないな

17 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 00:37:52.49 ID:GRgHfyoZ0
いったいいつまで野党気分が抜けないんだよ

16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 00:37:38.23 ID:mdBUX6mo0 ?2BP(932)

これで解散しないから、すごいよなw

18 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 00:37:55.34 ID:XGBeM6qO0
民主党の審議拒否を野党のせいにするために
民主党が情報統制しています

19 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 00:38:10.34 ID:q5rGOBTK0
前代未聞ばっかりだなミンスはwwwwwww

20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 00:38:22.23 ID:4g1cl/lBP
本領発揮だなwww

26 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 00:39:56.88 ID:CTQHmkLr0
もうなんかよくわかんない

29 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 00:40:26.02 ID:60c7e8rFO
みんしゅ は こんらん している!

30 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 00:40:41.71 ID:XGBeM6qO0
今、自民党幹部と連絡したところ、マスコミの報道は「質問時間に与野党の折り合いが付かず、明日の予算委員会が流れた。」という趣旨の報道が多数。自民党担当のマスコミに聞くと、与党クラブの記事が流れているとの弁明。本当のことが国民に伝わらないのは、本当に怖い。
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/42949436598534144

礒崎陽輔
自由民主党所属参議院議員

詳しい経緯はこれを
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/data/yoyatoukyougi.pdf

33 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 00:41:21.92 ID:GRgHfyoZ0
菅が退陣したらもう民主分裂だろうな

34 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 00:41:40.15 ID:pETNH6M70
与党というより妖党

36 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 00:42:26.57 ID:H4iqDdfR0
もう倒閣の流れは止まらないな
この恨みは誰も忘れねえだろw

39 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 00:43:52.01 ID:nw2MVxWn0
いつも好戦的でケンカ腰w
解散して民意問うしかないね

40 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 00:44:27.10 ID:jYdkJBQh0
エコポイントと定額給付金は間違いなく景気刺激になったよ
マスコミでも使えって言ってるんだから

42 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 00:45:00.18 ID:qT1uCeRCO
素人に政治やらせるのが一番の税金の無駄

44 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 00:45:40.61 ID:I7YSlQVv0
立てこもり内閣
審議拒否内閣

47 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 00:47:10.27 ID:ZQ0kFrFO0
民主幼稚園

48 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 00:47:29.96 ID:0pgbvTmq0
景気雇用対策がゼロの民主党です

増税が一番。

59 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/03(木) 00:51:34.95 ID:ZhxjnVv90
無駄に時間を経過させず解散しろよw

62 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 00:52:14.97 ID:OgyBLakW0
穴ありの予算案で野党からぼろっかすに叩かれるのわかってるから拒否したんだろうな。
与党としての責任放棄。

75 名前:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/03/03(木) 00:56:11.42 ID:fRyVuDgz0
早く解散しろ。
統一地方選が酷い事になるな。無所属が異常に多そう

76 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 00:57:36.93 ID:1VuGyH0i0
>>75
すでにミンスの名を消して辻立ちやってるよ
駅前で朝の挨拶とか

78 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 00:59:08.79 ID:pnSM03i/O
こいつら近場の遠足も満足に行けないだろう
幼稚園児並みだな

80 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 00:59:40.11 ID:xZNtGovD0
税金返せよ詐欺政党

87 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 01:02:46.48 ID:GRgHfyoZ0
菅は毎日美味いもの食ってるな

88 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 01:02:52.45 ID:iGnCKehi0
それにしても関連法案はどうするつもりなんだか

89 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 01:03:00.03 ID:Rg8oqwvq0
与党にも与党Aと与党Bがあるんだよ

93 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 01:04:22.65 ID:9DwwnK1i0
与党としての責任感ゼロwwwwwwwww

95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 01:06:20.69 ID:lTFzzHrA0
今は自民にいちゃもんつけるだけになってるな民主信者

一年前ぐらいはすげー調子こいたレスが並んでたのにな

96 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 01:06:52.16 ID:1Mvm4cmK0
ワロタwwwww与党が審議拒否ってwww
やっぱり民主党は開国じゃなくて壊国がしたいの?

102 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 01:12:17.33 ID:eY7jvYSzP
成立する・しないに関わらずこの態度は与党に取ってマイナスになると思うけど
どうするんだろ・・・

106 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 01:16:46.56 ID:vT0VTHnH0
仮免だから多少のアレは勘弁してくれとか言ってると思ってたら案の定逆走、
そのまま見てたら平気でベタ踏みのまま歩道を走り始めたでござるの巻

115 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 01:40:34.02 ID:tnmWyAXv0
与党が審議拒否って、民主主義の否定だろ。

左翼の歴史を繰り返してるな。

116 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 01:40:48.10 ID:3fJCY7cy0
民主党「熟議の国会にしましょう!」

数日後・・・

民主党
「審議拒否!」

127 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 01:54:22.36 ID:uLJqDlitO
また教科書に載って未来の子孫達に笑われるような事したな民主党w
民主党員の子孫は七代先まで祟られるわ。

128 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/03(木) 01:56:50.57 ID:XxJSvp1zO
斬新だなあw

130 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 02:18:02.14 ID:7P2vzhWdP
政治がこんな状態なのに大きなトラブルもなく日常生活を送れる日本って・・・
凄くね?

フィギュアーツZERO ジュラキュール・ミホークフィギュアーツZERO ジュラキュール・ミホーク


バンダイ 2011-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 14259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 06:43
>>130
今はHIV感染して抗体が破壊されまわってる状態
各合併症が発症して身体機能不全が進んでいくのはこれから  

  
[ 14263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 07:44
例によってマスゴミどもは事実を伝えない。

自民は政権を取り戻したら、地上波の政府広報テレビ局を作るべき。
年配者はネットを使えるようにはならないし、なんだかんだでテレビはまだまだ強い影響を持ち続けると思う。  

  
[ 14265 ] 名前: 名無しさん  2011/03/03(Thu) 08:01
2009年の衆院選前に予想した通りになったと
ドヤ顔で民主党や民主党に投票した有権者を叩いてる奴が多いけど
分かってて防げなかった奴らも民主党に投票した奴らと同罪だからな

っていう釣りはまだないよね?  

  
[ 14266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 08:09
斬新というか前代未聞というか、もう何がなんだかわからない
誰かポルナレフ蘇生させて連れてきてw

>>14265
徳島や沖縄、北海道の人にそれ言う奴は時々見かける
釣りはブーメランでやるもんじゃないと思うんだが  

  
[ 14268 ] 名前: 名無しさん  2011/03/03(Thu) 08:33
>>14265
え?おととしの衆院選って国民知能テストだったんだろ?  

  
[ 14269 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/03/03(Thu) 08:51
与党が審議拒否ってww
もう選挙して政権交代しろ
  

  
[ 14270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 09:11
そろそろ選挙拒否とかはじめるぞこいつら  

  
[ 14273 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/03/03(Thu) 09:37
一生国民に詫び続けろ民主党ーーーーッ!!!!

この瑣末と伏せられた記述は後の世に魔王と謳われる政党のおぞましい事象である  

  
[ 14275 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/03/03(Thu) 10:26
民主党に投票したバカどもは次の選挙まで生きるつもりなの?  

  
[ 14276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 10:44
西田が予算案受け取る時間を勝手に決めたのが悪いって報道が流れていて、ネット巡回したときとニュースが違ってるんだが…どっちが正しいんだっけ?
夜中に中途半端に予算案だけ持ってきたから受け取らなかったって見た気がするんだが…  

  
[ 14280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 12:16
※14276
ニムは間違ってるニダ。
西田さんは参議院所属の自民党、今回予算案を受け取った日を1日ずらしたのは参議院の偉い人西岡議長ニダ。
散々参議院をコケにしてすき放題やってる民主党中枢への精一杯の抗議として「深夜に無理やり可決した挙句参議院に何も連絡入れない馬鹿どものせいで受領日が一日ずれた」と主張しているとのこと。受領日を二日以上ずらすと年度内成立が不可能になるから1日だけずらして妥協する事で言い逃れのネタを用意しながら民主党執行部に噛み付いたわけだ。民主党の中では珍しいくらい中立的な行動の出来る人だが所属は民主党だから仕方ない。

問題は「100%民主党が作成した予算案」が穴だらけのため、
目障りな野党に痛いところを叩かせないために質疑時間を多めに与えず、
ちょうちん持ちの民主党議員に沢山時間を上げようとしたが、
当然のように野党が怒り狂って交渉が決裂した点。
マスゴミを通じて情報を発信する機会が圧倒的に多いくせに、
自分たち自身が作成した予算案について
自分たち以外に質問させたがらないとか異常だよ。
去年「時間が無いから麻生の置き土産を流用して作りました」といういい訳があるくせに散々批判され8ヶ月で解散した恐怖が抜けてないんだろう。
野党の喋る時間を減らせばぼろも出ないからな。
国民生活よりも自分の権力を守ることのほうが大事なんです by 民主党  

  
[ 14281 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/03/03(Thu) 12:26
※14265
ニュー速か+で似たようなのを見た気がする
ミンスに入れた俺らを責めるのは間違ってるとか必死に言ってた  

  
[ 14283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 13:33
※14281
結局、民主党員も民主党に投票した人も誰かに責任押し付けなきゃ生きていけないんだろうな…  

  
[ 14284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 13:34
>14280
詳しい解説サンクス!素で西田氏と西岡氏間違えてたよ…
TVしか見ない高齢世代に説明するためにも詳しい解説助かります。  

  
[ 14291 ] 名前:    2011/03/03(Thu) 18:04
カンニング騒ぎはコレの隠蔽策か  

  
[ 14292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/03(Thu) 18:08
怨もうにも七代先まで日本と日本人が存在しているとは思えない  

  
[ 14326 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/03/03(Thu) 23:39
日本を良くするにはまずマスコミを徹底的に潰さないと駄目
特に大手新聞とテレビ  

  
[ 14338 ] 名前:    2011/03/04(Fri) 04:03
本当に日本の邪魔しかしないな民主党は  

  
[ 14355 ] 名前: 名無しさん@零周年  2011/03/04(Fri) 09:05
与党が審議拒否とか前代未聞なんですけど・・・
しかもそれを報道しないマスゴミ。

読売の4面記事でようやく出てきたが、なぜか民主党擁護するような言い回し。
もうどうなってんだよw  

  
[ 14363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/03/04(Fri) 11:22
まだまだ序の口じゃね?
そのうち任期切れても選挙無しで続投とか言い出すぞw  

  
[ 366765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/08(Wed) 12:11
そして2年以上経った今、自民党は民主党と同じことをやっている。
  

  
[ 367340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/08(Wed) 20:34
※366765

今日の細野の発言
「与党が審議拒否するのを見たのは初めてです。」

おい笑っていいぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ