2014/10/11/ (土) | edit |

173_4.jpg
選挙区の祭りで、自分の顔のイラストが入ったうちわを配った松島みどり法相がいよいよ、追い詰められてきた。公職選挙法は選挙区内で候補者が有権者に対し「物品(有価物)の寄付」をすることを禁じている。松島は国会答弁で「有価物ではなく法律の内容などを記した印刷物」で逃げ切ろうとしたが、このうちわがヤフオクで2000円以上の高値を付けているのである。しかも、松島が配っていた「物品」はうちわだけじゃなかった。こりゃ、どう考えても「アウト」である。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412989420/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154018/

スポンサード リンク


1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:03:40.66 ID:???0.net
 選挙区の祭りで、自分の顔のイラストが入ったうちわを配った松島みどり法相がいよいよ、追い詰められてきた。公職選挙法は選挙区内で候補者が有権者に対し「物品(有価物)の寄付」をすることを禁じている。松島は国会答弁で「有価物ではなく法律の内容などを記した印刷物」で逃げ切ろうとしたが、このうちわがヤフオクで2000円以上の高値を付けているのである。しかも、松島が配っていた「物品」はうちわだけじゃなかった。こりゃ、どう考えても「アウト」である。

 今月7日の参院予算委員会で民主党の蓮舫議員が追及したうちわ疑惑が拡大の一途だ。問題のうちわがヤフオクで大人気、9日は一時、3000円の値を付けた。その後、少し下がったが、2000円以上で値段も付いて、いよいよ、「物品ではない」という言い逃れは通用しなくなっている。

 これがウッカリですまないのは、政治家であれば、公選法199条が物品の寄付を禁じていることを誰でも知っているからだ。「ですから、こういうものを配るときは政治資金を出してもらっている人が集まる会合だけにするなど、とりわけ、気を配るのが常識」(民主党議員)だという。

■法相就任で新バージョン、カレンダーも配布

 それなのに、松島は選挙区内のお祭りで、のべつまくなしにうちわを配った。法相に就任すると、新たなバージョンを作って、さらに配った。「それだけじゃありませんよ。松島大臣は昨年末にも自分の名前が大きく入ったカレンダーを作って配っています。カレンダーだって、ただじゃできない。このカレンダーが選挙区内のあちこちで張られているのですしかも、よく見ると、自由民主党東京第14選挙区支部長の肩書も入っている。ここが巧妙なところで、政党の支部が物品を配ったときには罰則規定がないのです。松島大臣はすべてを知っていて、確信犯的にやっていたとしか思えない。法相としての順法精神が問われると思います」(蓮舫参院議員)たかがうちわやカレンダーじゃないか、と言ってはいけない。埼玉県のHPには寄付禁止Q&Aというページがある。そこにはまさしく、「政治家が自分の名前の入っているうちわやカレンダーを選挙区内の人(親族を除く)に対して贈ることできますか」というQがある。答えはこうだ。

「寄付の禁止に該当し、できません」

 松島のうちわ、カレンダー配布は明確な法律違反であって、刑事告発される可能性が濃厚だ。その際、安倍首相はかばうのか。それこそ、命取りになることを肝に銘じておくべきである。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154018/
“疑惑うちわ”ヤフオクで高値 松島法相「公選法」でクビ必至
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:04:17.31 ID:h5bTk8mm0.net
内輪もめ
3 名前:こんにちはネトウヨです@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:04:19.86 ID:JeBiwW/b0.net
ゲンダイ余裕
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:04:20.32 ID:/U3Myvn/0.net
ゲンダイ必死w
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:06:25.77 ID:V6+525RY0.net
よし分かったレンホーもクビ!
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:06:36.77 ID:+pmGfFic0.net
やはりゲンダイだったかw
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:06:56.71 ID:3m4IDDoR0.net
ゲンダイ余裕
32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:10:19.91 ID:bGDYOjx40.net
くだらねええ
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:07:06.59 ID:KUL9YpuQ0.net
ああ、これは完全にアウトだわ
辞任乙
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:08:52.40 ID:GWiSdhO30.net
追究した蓮舫もやらかしていたなwww
ブーメラン炸裂w


46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:14:17.64 ID:HCVyoMtb0.net
誰がそんな物を買うの?

野党の自作自演に違いない

そうじゃないのなら、松島さんはアイドル並みの大人気ということだわ

どっちに転んでもブーメラン
64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:18:43.26 ID:Bg0UYTtk0.net
ヤフオクで落としてるのもマスコミだろうな。
茶番
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:21:00.55 ID:MlKHA85q0.net
蓮舫もうちわ配っていたよな
80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:22:53.53 ID:w6gVpiMV0.net
いずれにしても支持率には何の影響もないな
97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:26:28.41 ID:RexwUjvw0.net
今の内閣は嫌いだけど、こういうことばっかりやってていいのかね?
どっちもどっちだけど、こいつら法律議論できてるのかね?
102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:28:16.12 ID:BErn4HcP0.net
こりゃだめだな
話にならん
108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:29:11.30 ID:1qg6YNVt0.net
景気対策よりウチワw
国会劇場は楽しいかね?
116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:30:36.15 ID:ntuM6Jdv0.net
民主党、これで支持率が下がるんじゃね
135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:32:58.77 ID:DaezyHY4i.net
よう知らんけど、問題あるならどっちも首でいいやろ
161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:37:06.21 ID:Yebqg50L0.net
物配るのはアウトだろ、元はといえば税金。
広報ビラも寄付金集めてやってほしいわw
272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:53:45.68 ID:QR0QGPHfI.net
超イラネ
347 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:04:39.47 ID:Heju9ZyI0.net
どんな法律であろうが、法律は法律
遵法意識が希薄だな
こんなのが、法曹の長なんてね
357 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:06:09.63 ID:pCndIoQu0.net
サヨクVSサヨクの争いほど醜いものはないな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 926003 ] 名前:    2014/10/11(Sat) 13:28
前原の外国人献金の公職選挙法違反で公民権停止はまだですか?  

  
[ 926006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 13:30
自作自演?

誰が買うんだろう  

  
[ 926007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 13:32
蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ  

  
[ 926008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 13:32
>超イラネ

この一言に尽きるだろwwww  

  
[ 926012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 13:35
ほんとしょうもない。
国会質疑でやることは他にあるだろ・・・。

うちわなんてれんほーどころか、民主の議員も配ってるじゃねえか。

  

  
[ 926013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 13:36
選挙中に大々的にやってたなら、その時、注意しろよ?
  

  
[ 926014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 13:39
死刑執行は粛々と行って欲しい。  

  
[ 926015 ] 名前:    2014/10/11(Sat) 13:41
こういう事を議論する場所なの?もっと国の為になる事を話せよ!サークル活動じゃねーんだぞ  

  
[ 926016 ] 名前: メロ  2014/10/11(Sat) 13:41
まぁどっちのオバハンも嫌いだから両方辞任でw
反日レンホーもそうだが、夫婦別姓支持の現職もあり得ないからwww  

  
[ 926021 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 13:45
共産党の団扇は良いの

//pbs.twimg.com/media/BPMnuFSCEAAotnl.jpg  

  
[ 926022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 13:46
このおばさん誰に嫌われてるんだかしらんがフルボッコだな。  

  
[ 926026 ] 名前: 名無し☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  2014/10/11(Sat) 13:49
選挙で配ったパンフも高値がついたら選挙違反なのかw  

  
[ 926028 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 13:51
これは?

//pbs.twimg.com/media/BzabFGMCcAEMxMp.jpg  

  
[ 926029 ] 名前: お  2014/10/11(Sat) 13:51
民主党は揚げ足取りの種探しばかりで本当に呆れる。
そんな事する暇あったら仕事しろ!
こいつらは本当に日本の癌そのものだ。  

  
[ 926033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:01
>蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ

蓮舫は選挙期間中だから証書が貰えた、松島は選挙期間外。

問題なのは「政治家が国民に商品を配ると贈賄になる」点。
松島の政策資料は骨が入ってるからうちわで、蓮舫の政策資料は骨が入ってないからうちわではないというグレーゾーンの理屈。
つきつめたらどっちもうちわなので蓮舫や他の議員も選挙違反でクビ。  

  
[ 926034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:02
マ◯コ優遇だけやめてくれればそれでいい。
自然にマン◯が要職を占めるのは構わんが無理やり増やすと弊害ばかり。
  

  
[ 926035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:02
札でも貼り付けてあんなら大問題だろうが
うちわ貰って投票する奴いんのか?
法律違反だ裁けって言うならそれで良いけど
どうせならセク・ハラ問題もやろうぜ  

  
[ 926036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:02
松島は脇が甘すぎるし情けないと思うが、ごめんなさいで済む案件ではある
そもそも配ったのは選挙期間じゃないしな
つかそんなに公職選挙法の厳正な適用を求めるなら
自治労(公務員)が選挙協力や票の取りまとめやってる某野党とか
20時以降に選挙活動やる等様々な選挙違反のある某一人党や、
未成年者に選挙活動させた某北の地域密着政党のほうを罰しろよ  

  
[ 926039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:05
>蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ

証書がはってあるだけでOKなら、クーラーや扇風機に証書はって配ってもOKになっちゃうじゃん。
  

  
[ 926040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:06
>蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ

1万円に証書貼って配ったら最強  

  
[ 926042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:07
ウチワ揉めは醜いな  

  
[ 926044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:08
なんとか還元水の再来か
あん時も蓮舫だったな
ほんと下らない  

  
[ 926045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:08
>蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ

蓮舫の昔のグラビア写真集に証書貼って候補者プロフィールだと言って配ったら良いんじゃね?  

  
[ 926046 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/11(Sat) 14:10
松島君、アウト!
ブーメランとか言ってたやつがいたな。  

  
[ 926050 ] 名前: 名無し  2014/10/11(Sat) 14:16
レンホーはこの情報どこからもらったの。

もしかして民団からのリークじゃないの。  

  
[ 926054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:24
文章から頭の悪さが滲んで見える  

  
[ 926056 ] 名前: あや  2014/10/11(Sat) 14:25
これで辞職に追い込まれるのならば、民主党は全員辞職の上再選出馬なしでしょう?  

  
[ 926059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:30
法律を扱う部署のトップが堂々と法律違反か
当然内閣総辞職ものだ  

  
[ 926060 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 14:31
民主党にも居るよ

ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20141008083539a0f.png  

  
[ 926070 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 14:41
さぁ、鬼女の出番。  

  
[ 926072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 14:46
予算委員会の時間の無駄遣い、税金の無駄遣い。
これで失われる税金の方が、団扇やカレンダーより多いだろ。  

  
[ 926086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:07
何で日本の政治家って与党も野党もまともなのいないの?
罰ゲームなの?

てかまともな奴って何の職業就いてんの?  

  
[ 926088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:09
証紙の話で勘違いしている人がいるが
「証紙を貼ったらウチワを配ってもOK」というのは間違いだよ
あくまでその選挙区の選管が「ウチワっぽいけど選挙用のビラ扱いにしてやる」というグレーゾーンな代物
騒げば「やっぱりウチワは価値がある物品だからアウト」になる可能性が高い
(当然だが、公職選挙法は各区の選管の判断を全肯定する法ではない)

それと選管の証紙は選挙機関に貰える物なので選挙の無い年には存在しないし
政策検討用のビラ扱いならそもそも公職選挙法に抵触しない
松島グッズは限りなくグレーゾーンギリギリな代物なので叩かれても仕方ないが
法的問題を問うならレンホーその他の議員にも波及するブーメランが待ってる  

  
[ 926089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:09
自民信者は必死に話を逸らそうとしてるけど、遵法意識と言うものはないのかね?www

今議題に挙げてるのは松島の所業、で松島の所業はアリかナシか、順法精神あふれる素直な心で答えてみ?www
  

  
[ 926091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:10
クビ必至なんだな?確かなんだな?
じゃあクビにならなかったらどう責任とるつもりだ?  

  
[ 926094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 15:16
>蓮舫のうちわは証書が貼ってあるから正式な物なんよ

蓮舫は自分でうちわだって認めとるだろうがボケ
(街頭演説時に熱いので扇いで活用して下さいと言いながら配布し、twitterで貰った人からの「うちわありがとうございました」とのツイートに応えてる。)  

  
[ 926095 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/11(Sat) 15:17
安定のヒュンダイwww  

  
[ 926096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:20
わざわざ字の色変えて投稿する奴って絶対あっちだな
自己顕示欲の高さがよーく民族性を表わしてるわwww
  

  
[ 926098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:25
首になるなら民主の蓮方もそうだが
都議連の内田とかも罪に問わないとな
これで自民も少しは風通し良くなる
首首騒いでるやつはもっと騒いで首にもっていってくれ
色々でてきたら他も掃除も捗るし日本も少しは綺麗になる  

  
[ 926108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 15:42
それよりゾエの五輪バッチはどうなったんよ  

  
[ 926130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 16:09
どっちもクビにしてください
あと舛添も  

  
[ 926142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 16:20
元朝日新聞記者だし、首で妥当。
朝日新聞じゃしょうがないよねって言って首にすればいいだけ。  

  
[ 926146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 16:27
う~ん…?これレベルなら殆どやってるんじゃないの?良いとは言わないけど…
いっつもの事だけど、マスコミやら民主やら野党の、何がなんでも辞めさせたいみたいな態度って、本当ゾッとする…。  

  
[ 926169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 17:06
カンナオトのビラもヤフオクで売れば議員やめさせられるのか?  

  
[ 926170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 17:09
結局、蓮舫の "めい"言がひとつ増えたダケか…。
  

  
[ 926181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 17:25
蓮舫も団扇配ってたぞ。
政治資金規正法違反の外国人からの献金を受け取った民主党議員も居たな。
韓国人から献金を貰った野田佳彦、菅直人、前原誠司。台湾人から献金を貰った田中慶秋。政治資金収支報告書に添付した領収書を偽造した(自分がお金を払ったのにコクヨの領収書を使って自分で書いちゃった)前原誠司等は政治資金規正法違反の犯罪者だぞ。


団扇配っただけで議員辞職なら蓮舫、野田佳彦、田中慶秋、前原誠司、菅直人は議員辞職する必要が有るぞ。  

  
[ 926203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 17:35
山谷はよく分からんが、蓮舫は民主政権当時全く仕事してないのに何で議員続けていられるんだ?給料ドロボー&将来の議員年金詐欺師だ‼️
次の参院選では確実に落として、公安の監視対象に追い込まなきゃ❗️( ̄Д ̄)ノ  

  
[ 926266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 18:41
自民支持からしても松島はアレだから、辞めてくれたらちょうどいいんだけどな。
ついでにレンホーも道連れにしてくれたら万々歳w  

  
[ 926382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 21:17
確か骨組みがあったらアウトでレンホーがアウトなんだっけ?
忘れてたけど思い出したような  

  
[ 926475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 22:57
自民は身内に超然甘いから余裕だな。ワタミの公選違反を庇う為に山本太郎すら放置するくらいだから。
  

  
[ 926476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 22:57
松島も蓮舫も図太い神経してる事は良く判った。
其に比べてコーヒータイムで逃げ出した防衛大臣かどっかにいたなぁ~。確か嫁さんも似たような性格のダミ声の…。
  

  
[ 926529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/11(Sat) 23:49
松島辞めろ
見苦しい  

  
[ 926581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 01:27
丁度いい これでクビにできるんなら、この問題表面化させて
クロスカウンターでR4共々クビにしちまえwww  

  
[ 926582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 01:27
やっぱり
      「おんな」って
               だめだなあw  

  
[ 926593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 01:37
>>926181
うはww入れ食いじゃん! どんどん明るみにしてみ~んなクビにしちまえwwww  

  
[ 926614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 02:08
ゲンダイかよwww  

  
[ 926695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 06:31
そんなこと気にしてるん政治家だけや!
うちわ?どーでもええわ!!
そんなしょーもない喧嘩ネットでやっとけ!!

あんたらが国を動かしてるんやから、頼むからもっと大事な議論してくれ。  

  
[ 926948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 14:49
どうせこの人辞任させたら、芋づる式に与野党数十人が頭下げる羽目になるだろ。  

  
[ 929254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/15(Wed) 12:39
なんで大の大人がこんなことでいちいち揉めなきゃいけないんだ?
仕事しろや
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ