2014/10/12/ (日) | edit |

line_150.jpg
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413027467/
ソース:http://facta.co.jp/article/201407039.html

スポンサード リンク


1 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:47.09 ID:1WuEFmjw0.net
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

http://facta.co.jp/article/201407039.html

2 名前: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:28.36 ID:eFOnINOZ0.net
知ってた
3 名前: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:54.38 ID:NVW0bAgB0.net
野放しJAPAN
5 名前: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:27.53 ID:HDii+uTi0.net
知ってたよ
7 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:32.23 ID:I7SbgOxx0.net
みんな同意してんだから、いいんじゃね?
8 名前: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:34.82 ID:13djlqWM0.net
小学生の会話とか集めて何してんだ
19 名前: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:41:33.53 ID:PmDyWANh0.net
まさに知ってた。
25 名前: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:16.58 ID:rd8PjRrO0.net
たいした会話してないから、傍受してもいいよ
31 名前: チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:56.41 ID:Nt6GGnP70.net
だから、使うなw とあれほど
39 名前: リキラリアット(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:56.95 ID:mUKkle7sO.net
必死に日本産アピールしてたよな
40 名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:04.33 ID:aGxM01iT0.net
暗号化されてるから集めるだけならどうぞ

36 名前: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:26.93 ID:Bzd4vk/D0.net
>LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。

日本の総人口の約半分の人間がLINEやってるのか
61 名前: 目潰し(長屋)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:41.01 ID:O1ZKixHM0.net
>>36
稼動してる国内のスマホ台数より多いのが凄いな
確かにPCでもLINE出来るけどさ
46 名前: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:37.36 ID:ZmLWlfkc0.net
いまや会社の連絡に使ってる人もいるからね
まじやばい
81 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:48.40 ID:HFk7erV50.net
僕はカカオトークだから問題なし
93 名前: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:29.32 ID:kv8Iw8ra0.net
認めるだけでも成長したな
118 名前: アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:50.43 ID:Vk+UtpRh0.net
首相官邸公式アカウント・・・
125 名前: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:37.57 ID:Osx2LQN60.net
韓国は敵国ですよ
155 名前: フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:10.75 ID:vTD93pj00.net
Line使わないからわりとどうでもいい
187 名前: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:23.65 ID:uVB46SzRO.net
台湾は禁止したんだったよな、まあ当然だわな
198 名前: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:27:05.55 ID:VLIw44dei.net
たかが一般人の会話を傍受して分析とか笑えるな
205 名前: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:53.64 ID:Y6iUgGwk0.net
情報収集のためのものだよなw
206 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:00.01 ID:nGXIFymH0.net
盗みに関しては世界トップレベルだよな
242 名前: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:44:42.17 ID:aePvuL5E0.net
わかってて使ってるよ。
どうでもいい会話しかしないし。
268 名前: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:38.99 ID:6uFjeA3+0.net
韓国の悪口をLINEで
たくさんつぶやけばいいのか
322 名前: 急所攻撃(富山県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:09.45 ID:c2sWCgtV0.net
下火になった時が楽しそうだなw
347 名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:05.70 ID:KB9nJn210.net
LINEは国産だから・・・(震え声)
369 名前: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:54.20 ID:nVkQP0Bg0.net
ホントに朝鮮アプリだったか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 926738 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 08:30
これでネットバンクw
企画した奴、クビにしろ。  

  
[ 926741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 08:35

「どうでもいい会話だから」とか言ってるヤツいるけど、
どうでもいい内容でも大量のデータというのはマーケティングには確実に有効なんだよ。

で、そのマーケティングには政治的なマーケティングも含まれる。
ヤツらに政治的戦略を策定するヒントを与えているわけだ。  

  
[ 926744 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 08:40
韓国の歴史に対する非難をひたすらコピペして分析犯をファビョらせればいい  

  
[ 926749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 08:51
日本の支社ぶっ潰せばいいんじゃ?  

  
[ 926750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 08:52
こんな出所怪しいものでもメディアに釣られて使う日本人の感性もどうかと思う。
個人情報ダダ漏れなのに気にしないという事は危機意識の欠如。
こういう民族を操るのは簡単だろうな。だから中韓に自虐史観とか刷り込まれるんだよ。  

  
[ 926752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 08:57
こんな出所怪しいものに飛びつくほど携帯通話料金がボッタクリだったからこの国
まぁドコモまでもがカケホーダイ始めた今LINEに拘ってる奴の気持ちはわからん  

  
[ 926753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 08:58
10年後どうでもいい層が増えてるから仕方ないね  

  
[ 926757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:07
だいぶ前から指摘されていた上に
日本版LINEもこないだ外部漏洩はないと断言してたのになw
リスクを承知で利用している人ならともかく
リスクの存在すら理解できない奴にはスマホは過ぎたおもちゃだよ
子供と老人には機能制限携帯電話で十分だろ  

  
[ 926758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 09:10
これが本当だとしたらほしいものの周辺情報が勝手に手に入るんだから情報収集楽だよなあ
交友関係ゼロ以外使っててそんなの関係ないって言える人いないんだよね
どうでもいい関係をつなげていくとどこかで誰かの周辺にたどり着くから  

  
[ 926760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:15
キムチーター(kimcheater)  

  
[ 926762 ] 名前: まさか  2014/10/12(Sun) 09:19
いまさら驚愕、絶句してる人はいないと思うけど、Lineの情報収集と分析はとっくに話題になっていた事。
アプリインストール時の権限を承諾してる訳だから文句言ってもダメだからね。
周りに流される日本人だから5000万人も使ってるんだね。自己責任自己責任。  

  
[ 926767 ] 名前: 774  2014/10/12(Sun) 09:31
大量にウィルス乗っけたら楽しい事になりそうだな
  

  
[ 926768 ] 名前: 名無し  2014/10/12(Sun) 09:32
ネタだよな
カカオトークも韓国企業だろ…  

  
[ 926769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:33
ネットバンク機能をつけるのはこのためだったのか  

  
[ 926770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:33
個人は自己責任でやってるんだろうからどうでもいいが、業務で使ってる企業は直ちに止めるべきだな。  

  
[ 926771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:37
ウイルスソフト認定確定  

  
[ 926773 ] 名前: xxx  2014/10/12(Sun) 09:42
LINEなんか使ってるXXは、いますぐ日本から出てけ。w  

  
[ 926775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 09:44
だからガラケー最強だと何度言えば  

  
[ 926777 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/12(Sun) 09:46
古い記事だけど、啓蒙って意味で定期的にスレが立つのは良いことだ。  

  
[ 926783 ] 名前: 名無し  2014/10/12(Sun) 09:59
てことは他の国のも集められてる可能性があるな。
どうなんだその辺。  

  
[ 926785 ] 名前: 名無し  2014/10/12(Sun) 10:00
韓国政府が発表したじゃん
情報抜いてるって  

  
[ 926787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:04
あぁ~これはヤバいわ~俺の仁川でのテロ計画もダダ漏れだわ~(棒)  

  
[ 926788 ] 名前: ー  2014/10/12(Sun) 10:04
法律がないから何やってもいいっていうところがやっぱ途上国なんだよね
ああ 途上国の人に失礼か  

  
[ 926792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:11
本当に通信してる内容だけか?
端末内の、他のデータにアクセスする権限を許可してるだろ。ぶっこ抜かれてるんじゃね?  

  
[ 926793 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:16

韓国LINE社・森川社長「LINEの情報は韓国政府には漏れていない。韓国政府からそんな連絡もらってない」
2014/10/10 04:55

LINE(東京)の森川亮社長は9日、千葉県浦安市で記者会見し、韓国政府にLINEの情報が漏れているのではないかとうわさされたことについて「(韓国の)当局からの連絡もないし、対応したこともない」と語った。
その上で「システムのセキュリティーレベルを考えると、そのような(情報が漏れるような)事実はない」と反論した。


韓国政府が盗聴を認めているのに、何を言ってるんだか(呆れ)  

  
[ 926794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:18
3ヶ月も前の記事か。テレビ・新聞で取り上げられた?
ちゃんと報道してくれよ。LINEやってないの?って催促されて断るのも疲れるんだよw  

  
[ 926797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:22
いまどき、PTAの連絡網までLINEで回ってくるらしい。
おことわりだっつーの  

  
[ 926807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:36
使うか使わないか自分で判断できるし  

  
[ 926809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:36
知ってた速報  

  
[ 926816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:46
さあ、おっさん同士の下ねたを傍受するがいいさ!  

  
[ 926817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 10:46
情報ダダ漏れなのは前から言われてるだろ。問題は何で放置しとくのか、だろ。Lineに限ってみれば随分とまあ長い間放置状態。しかも犯罪の温床にもなっている。  

  
[ 926820 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 10:48
ヤバイ噂は聞いてたから安全が確認されるまで使わないでいて正解だった  

  
[ 926822 ] 名前: あ  2014/10/12(Sun) 10:50
正直どーでもいい笑
盗みのプロじゃん  

  
[ 926828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 11:08
いまはどんな些細なことでもいいから個人情報を得ることが
商売から政までのキモになりつつある時代だからな  

  
[ 926830 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 11:10

LINE未公開株で釣られてるのかな?リクルート事件みたくなりそうだな・・・  

  
[ 926839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 11:28
じゃ、LINEとギャラのコンビって最強なの?
  

  
[ 926853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 11:46
いや、3ヶ月前の記事ってお前…  

  
[ 926856 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/12(Sun) 11:48
台湾は禁止したけど日本は無理なんだな  

  
[ 926858 ] 名前: 釜山のプーさん  2014/10/12(Sun) 11:50
狐狸アンよ。のぞき見して楽しそうだな。  

  
[ 926859 ] 名前: 天安門事件  2014/10/12(Sun) 11:53
知ってた。
LINE厨ざまぁ  

  
[ 926861 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/10/12(Sun) 11:58
韓国企業は儲かってる時は特に何もしないが
傾いた時や潰れる時に個人情報を売るからな
GOMやカード情報流出から何も学ばな過ぎ  

  
[ 926864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 12:01
安倍ちゃん公認アプリだぞ!  

  
[ 926868 ] 名前: あ  2014/10/12(Sun) 12:10
今日から南朝鮮の悪口を書く作業が始まる  

  
[ 926873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 12:21
キッズや一部の中年は個人情報とかポロっと言ってチョロいと思う
てか学校で偉そうな親御さんが「ラインで電話番号の交換しましょう♪」
とか言ってたけどマジ勘弁、ホント偉そうなだけの人だわ  

  
[ 926874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 12:22
使ってないから問題ないんだけど、日本支社の発言は問題視するべきだな。
あと政府は、これに関して何か発言したの?国民には知らせないといけないだろ。  

  
[ 926880 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 12:38
ひたすら韓国の悪口を書きまくるボットで埋め尽くそうぜ!  

  
[ 926881 ] 名前: onmyeyes.jp  2014/10/12(Sun) 12:38 有名人はつらいよ。。。

カメラ機能により次皿撮される。
マイク機能により次皿聴される。

狙われるのは、有名人。。。




  

  
[ 926889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 12:54
代替え品使えよ

いくらでもあるだろうし
友達全員で替えればどうって事ないだろ  

  
[ 926945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 14:39
ついこの間「LINEは大丈夫!」みたいな記事を載っけて否定レスばかりまとめたかと思ったら、
今度は古い記事を持ってきてまたLINEの否定ですよ。  

  
[ 926946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 14:41
管理人の何がそこまでさせるのだろうか。
さすがに偏向しすぎだし、管理人に釣られる馬.鹿も多すぎ。  

  
[ 926959 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:06

そもそもラインに登録すれば登録者のアドレス帳も丸っとぶっこ抜かれるわけで。

知り合いがラインに登録してれば、自分の番号とメールアドレスも盗まれているわけです。

  

  
[ 926961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:09
自分はしてなくても、ライン使ってる友人の電話帳に載ってたらアドとか電話番号とか盗られるの?ほとんどの友人がラインしてるんだけど。  

  
[ 926983 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:36

盗られますよ。

だってラインの契約規約に「登録者の電話帳のアドレスもぶっこ抜きますよ。」て書いてありますもん。

登録してる奴は契約規約なんて読んで無いのでは?

いわゆる「タダ(無料)より高いモノは無い」ってヤツっすよ(苦笑)。  

  
[ 926989 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:45
むしろ盗られない訳ないだろうにw  

  
[ 926993 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:49

ライン規約の一部コピペ

5.2. 当社は、お客様のプライバシー情報と個人情報を、『LINE プライバシーポリシー』に従って適切に取り扱います。

『LINE プライバシーポリシー』

私たちLINE株式会社(以下、「当社」といいます)は、当社が提供するLINE に関するすべてのサービス(以下、「本サービス」といいます)におけるお客様情報を以下の通り取り扱います。


取得する情報及び利用方法
当社は本サービスにおいて次のように情報を取得及び利用いたします。

ご提供いただく情報
①電話番号
②メールアドレス
③アドレス帳

本サービスのアカウントを作成する際、電話番号、メールアドレス、アドレス帳を以下の目的で取得する場合がございます。
(一部転載終了)

続きは御自分で「ライン規約」で検索してみてください。
ガラケーからでも見れます。

  

  
[ 926994 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 15:51
LINE流行ったのもメディアと在.日連中による同調圧力だしなあ。
ほーんと情報戦に弱い民族ですわw
ま、その辺のマーケティングはグーグル先生もやってる事だけどね。  

  
[ 927001 ] 名前:    2014/10/12(Sun) 15:56
復号化の手段なんて確保しているに決まってんじゃん
大体、LINEの暗号化方式が何だなんて普通の奴らにゃわからないんだから、既に破られている暗号化方式を使っているかもしれないし、LINEから復号化鍵を入手するのも、企業スパイが大好きな韓国ならやってるだろうね

あと、「俺は大したことないことしか言っていない」って言っている奴らはデータマイニングを知らんのか
一つでは大したことなくても、揃えば十分に役立つデータになるんだよ
それこそ日本人自身が自覚していない傾向とかも含めてね

一番いいのは利用しないこと  

  
[ 927013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 16:09
五月て。。。
とっくにガセ確定した記事を今頃
朝日の誤報がだめならファクタも潰せよ
lineのようなリア充ツールと無縁のヒキニート共ww  

  
[ 927019 ] 名前: 名無しさん  2014/10/12(Sun) 16:16

ガセ確定て何時どこで?
ソースをどうぞよろしく。

  

  
[ 927074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/12(Sun) 17:27
台湾がLINEを禁止したのではなく台湾政府関係者と広報でLINEの使用を禁止したけでてあって一般人は普通に使ってるよ  

  
[ 927146 ] 名前: 名無し  2014/10/12(Sun) 19:18
傍受されてるにも関わらず、NTTデータ みずほ銀行 三菱UFJだのってなに考えてるんだよ  

  
[ 927241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/12(Sun) 21:38
LINEって嫌韓コメント書くところです
  

  
[ 927320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/13(Mon) 00:12
電気通信事業法違反で、Lineの運営会社を訴追すべきです。
そして、日韓通信ケーブルも運用停止で。
  

  
[ 927381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/13(Mon) 02:16
利用規約はどうなってた?  

  
[ 927492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/13(Mon) 07:13
無料には裏がある
よく分かったろ  

  
[ 927745 ] 名前: U―1速報の名無しさん  2014/10/13(Mon) 14:43

利用規約は『LINE プライバシーポリシー』で検索すれば
①電話番号
②メールアドレス
③アドレス帳
を取得させていただきます。
と書いてあるのが確認できますよ。

ガラケーからでも見れます。  

  
[ 928252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/14(Tue) 01:54
こういうのを知らない情弱が企業にもいっぱいいるのが問題だな。
中国製や韓国製アプリは基本マルウェアだという常識を広めないと
いけない。  

  
[ 929641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/15(Wed) 22:03
ところでこの記事も出所怪しいんですがそれは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ