2014/10/13/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413161968/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9352466/
スポンサード リンク
1 名前: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:59:28.12 ID:XMlcT7uc0.net
御嶽山(おんたけさん)の噴火で、山の麓の長野県木曽町の観光関係者が「沈黙」を余儀なくされている。犠牲者遺族や行方不明者家族の心情を考えイベントなどを自粛しているにもかかわらず、噴火活動の影響が町にはないことを発信しただけで観光PRと捉えられ、「不謹慎だ」との批判が止まらないからだ。「黙っているしかない」。観光関係者は一様に口を重くしている。
◇
「どうしてこんなことに…」。木曽町の開田高原にある男性(60)のペンションは、閑古鳥が鳴いていた。今夏は長雨にたたられ、紅葉シーズンに挽回を期していたが、御嶽山の噴火で宿泊予定者のキャンセルが相次いだ。犠牲者や行方不明者の家族の心情を思えば、経営不振を口に出せない。男性は「頭では理解できている」というが、さまざまな感情が入り乱れ、「心の整理がつかない」とも語る。
開田高原は御嶽山の火口から10キロ以上離れ、噴火による影響はほとんどなかった。在来種である木曽馬の牧場や温泉施設は通常通りの営業を続けているが、観光客の姿はまばらだ。 噴火直後、地元では風評被害を食い止めたいという思いから、観光関係者がツイッターで安全性をアピールしたことがあった。
激励の声がある一方、心ない批判も寄せられた。観光案内所には「危険な場所に観光客を呼ぶな」「行方不明者がいるのに不謹慎だ」といった意見が相次ぎ、安全性のアピールは自粛することになった。
「観光客に安心してもらえたらと思っての情報発信だったが、軽率な行動だと捉えられてしまった」。案内所の職員、向原充子さん(52)は残念がる。
同様の厳しい意見は町役場や町観光協会にも寄せられた。「山に登らせておいて犠牲者が出たのだから、観光客が来なくなって当然だ」。そんな筋違いの意見すらあった。行方不明者の捜索活動が続いていることに配慮し、町内ではさまざまなイベントを中止とした。だが、皮肉なことに相次ぐイベントの中止が風評を生み出した。「マスクを着けないと歩けないのか」。観光協会にはそんな問い合わせが寄せられている。
2 名前: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:01.50 ID:XMlcT7uc0.net◇
「どうしてこんなことに…」。木曽町の開田高原にある男性(60)のペンションは、閑古鳥が鳴いていた。今夏は長雨にたたられ、紅葉シーズンに挽回を期していたが、御嶽山の噴火で宿泊予定者のキャンセルが相次いだ。犠牲者や行方不明者の家族の心情を思えば、経営不振を口に出せない。男性は「頭では理解できている」というが、さまざまな感情が入り乱れ、「心の整理がつかない」とも語る。
開田高原は御嶽山の火口から10キロ以上離れ、噴火による影響はほとんどなかった。在来種である木曽馬の牧場や温泉施設は通常通りの営業を続けているが、観光客の姿はまばらだ。 噴火直後、地元では風評被害を食い止めたいという思いから、観光関係者がツイッターで安全性をアピールしたことがあった。
激励の声がある一方、心ない批判も寄せられた。観光案内所には「危険な場所に観光客を呼ぶな」「行方不明者がいるのに不謹慎だ」といった意見が相次ぎ、安全性のアピールは自粛することになった。
「観光客に安心してもらえたらと思っての情報発信だったが、軽率な行動だと捉えられてしまった」。案内所の職員、向原充子さん(52)は残念がる。
同様の厳しい意見は町役場や町観光協会にも寄せられた。「山に登らせておいて犠牲者が出たのだから、観光客が来なくなって当然だ」。そんな筋違いの意見すらあった。行方不明者の捜索活動が続いていることに配慮し、町内ではさまざまなイベントを中止とした。だが、皮肉なことに相次ぐイベントの中止が風評を生み出した。「マスクを着けないと歩けないのか」。観光協会にはそんな問い合わせが寄せられている。
>>1続き
風評被害を防ぐため、協会がホームページで火山灰の影響がないことや観光施設の営業状況を掲載すると、批判的な意見が上がる。「不謹慎だ」などの指摘が電話やメールで今も1日に数件寄せられる。
町観光交流課の職員は「犠牲者や不明者家族の心情を思えば、観光のことを考えている場合ではない」と語る一方、「『噴火の影響はない』という一言さえ発信しづらい」と、町に広がっているもどかしい思いを説明する。
http://news.livedoor.com/article/detail/9352466/
4 名前: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:50.12 ID:JnC5XdW+0.net風評被害を防ぐため、協会がホームページで火山灰の影響がないことや観光施設の営業状況を掲載すると、批判的な意見が上がる。「不謹慎だ」などの指摘が電話やメールで今も1日に数件寄せられる。
町観光交流課の職員は「犠牲者や不明者家族の心情を思えば、観光のことを考えている場合ではない」と語る一方、「『噴火の影響はない』という一言さえ発信しづらい」と、町に広がっているもどかしい思いを説明する。
http://news.livedoor.com/article/detail/9352466/
いやこれはしょうがないだろう。黙ってろ。
9 名前: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:07:48.08 ID:pMHNRWXC0.net被災地は観光客を呼び込もうとしたんだけどね
23 名前: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:19:27.78 ID:eQDQh1nV0.net仕方ないだろ。
6 名前: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:01:33.57 ID:slYahhOK0.net選択だよなあ
観光産業の生活もあるし
被災の感情もあるし
22 名前: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:19:07.30 ID:iGYHqmqx0.net観光産業の生活もあるし
被災の感情もあるし
こいつら絶対最初から来る気ないだろ
文句言いたいだけ
45 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:47:00.87 ID:pl5nlpRK0.net文句言いたいだけ
ウチは安全ですと言うからカドが立つ。あっちは危険ですと言えばいい。
46 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:47:53.33 ID:Lp8WWjDc0.net観光客の安全を考えたら絶対に呼べないよな
49 名前: ハーフネルソンスープレックス(関西・東海)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:48:26.41 ID:vtJqe0/vO.net不謹慎ではないだろうに
51 名前: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:49:51.51 ID:7gEw9yx80.netいくらなんでも10キロ離れてて風評被害は可哀想だろw
59 名前: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:00:14.09 ID:4bTQWg170.netどれぐらい経てば不謹慎じゃなくなるんや?
62 名前: ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:02:11.19 ID:sxLHX00U0.netまぁ、言いたいことは分かるが一年間は商売できないと思え
これから冬になるし、大したダメージないだろ
65 名前: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:03:13.82 ID:Y9xPqBET0.net 75 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:08:08.79 ID:pl5nlpRK0.net 72 名前: アルゼンチンバックブリーカー(福島県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:07:05.71 ID:qh8+2kSt0.netこれから冬になるし、大したダメージないだろ
一日に数件のメールなんぞスルーしとけよ
メールボックスがパンクしてからどうするか考えろ
74 名前: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:08:00.26 ID:fpfWMIpH0.netメールボックスがパンクしてからどうするか考えろ
噴火してる場所を、観光PRするのって、やばいんじゃないの??
こういうの、県や政府が止めなきゃいけないんじゃないの??
98 名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:42:06.84 ID:+dHnFH8q0.netこういうの、県や政府が止めなきゃいけないんじゃないの??
不謹慎かどうかなんて関係ないだろ
行くかどうか個人で決めろ
108 名前: ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:07:35.10 ID:PH4Z7A+D0.net行くかどうか個人で決めろ
風評被害だって逆ギレすればいいよ、俺の県みたいに
126 名前: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:29:31.42 ID:yNwVLDWP0.netこれは地元民がかわいそうだわ
生活かかってるのに
142 名前: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:43:15.89 ID:ei2mEZt40.net生活かかってるのに
王滝村と木曽町は土石流に備えて早めの避難勧告出すってよ
これだけでも観光客行かないだろ
145 名前: 逆落とし(関東地方)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:45:04.73 ID:hWQBFEdNO.netこれだけでも観光客行かないだろ
不謹慎厨はうぜーけど今の時期は静かにしとくべきなのは確かだな
ネガティブな方面で報道されまくってんだから一息入れないと
ネガな印象がまとわりつくぞ
160 名前: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:02:17.77 ID:4gIxBXvYi.netネガティブな方面で報道されまくってんだから一息入れないと
ネガな印象がまとわりつくぞ
不謹慎って随分便利な言葉になったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ひきこもり 農作業で回復を
- 台風19号「関東暴風域本番いきまーーーーす」
- ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
- 男子のボール投げ、50年で6m低下…なぜどうして?
- 御嶽山噴火の影響で地元観光PRに「不謹慎だ」との批判止まらず 観光関係者「黙っているしかない」
- 中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分たちの領土で好き勝手されているのに守るすべがない」
- 都心のタワーマンションが中国人に占拠される 一般日本人には手が届かず
- 助けて! 若者の『図書館離れ』が深刻 図書館「なんで図書館に来ないの」
- 【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞用のコメントも用意
事実を言っただけで不謹慎()
放射脳やサヨク()に通ずる脳みその欠如を感じさせるな
放射脳やサヨク()に通ずる脳みその欠如を感じさせるな
火山が大噴火して火山弾や火山灰が降って来る恐れが有るなら観光客は呼ばない方が良いが、安全なら誘致しても良いだろ。
時期尚早、せめて捜索打ち切ってからにしろよ
せっかち早漏野郎は嫌われて当然
せっかち早漏野郎は嫌われて当然
聖人気取りのウソコども
まぁその写真みたいな情報を少しずつ発信していくしかない
「犠牲者に哀悼の意を表すが、こちらにも生活がある。それを不謹慎だという抗議こそ真に不謹慎である」
とでも言っておけばよい。電話をかけてまでご丁寧に抗議する輩は、ロクな連中じゃない。
とでも言っておけばよい。電話をかけてまでご丁寧に抗議する輩は、ロクな連中じゃない。
ハワイじゃ、溶岩が流れてるのを見に行くツアーさえあるというのに。
噴火で死んでしまった方には申し訳ないが・・・
山いく以上覚悟くらい出来てただろうし仕方ないでしょ
動物園で素手でワニに勝てばヒーローだわww、とか言って自己願望のために飛び込んでコロされたとして責任は動物園側なんですかね?
山いく以上覚悟くらい出来てただろうし仕方ないでしょ
動物園で素手でワニに勝てばヒーローだわww、とか言って自己願望のために飛び込んでコロされたとして責任は動物園側なんですかね?
亡くなった人が出ているのに比較が溶岩観光かよッ
元スレ45を見習うべき
元スレ45を見習うべき
何が不謹慎なのか。
噴火のおかげでいい湯が出てますよV(^^)
てやってほしいな
てやってほしいな
何が不謹慎なのか全く理解できない。
今回の件は完全な天災。
地元の人には何の落ち度もない。
現地の人もこんな放射脳と同類は
相手にするだけ無駄だと悟らないと。
今回の件は完全な天災。
地元の人には何の落ち度もない。
現地の人もこんな放射脳と同類は
相手にするだけ無駄だと悟らないと。
ネットの底辺っぽい小理屈感
何が不謹慎だよ
何が不謹慎だよ
不謹慎。日本人がもっている深い根っこにある自虐的思考だよな~ そして他人に押し付けるみたいな
とりあえず不謹慎言っとけば正義面できて気持ちいいからな
こういう奴らが絶対いるんだよな
ただ文句を言いたいだけで1ヶ月もすれば忘れてるよ
その頃合にじゃんじゃんPRすればいい
ただ文句を言いたいだけで1ヶ月もすれば忘れてるよ
その頃合にじゃんじゃんPRすればいい
不謹慎といういかにも正論らしい言葉を振りかざして、
観光で生計を立ててる地元民をいたぶって楽しむ
これが日本人
観光で生計を立ててる地元民をいたぶって楽しむ
これが日本人
不謹慎って文句言う奴はあなたがその損失分の補填を行ってくれるんですか?って言ったら絶対黙るだろ
コンビニのバイトとかに絡んで文句行ってる底辺サラリーマンとかと同じ人種っぽそうだよな
反論しにくいのをいいコトに憂さ晴らししてる
コンビニのバイトとかに絡んで文句行ってる底辺サラリーマンとかと同じ人種っぽそうだよな
反論しにくいのをいいコトに憂さ晴らししてる
こういうクレーム出す奴は叩ければなんでもいいのよ。
『魚アレルギーの子供も居るのに漁に出るなんて非常識!』とか言い出すよ?
『魚アレルギーの子供も居るのに漁に出るなんて非常識!』とか言い出すよ?
無視しときゃOK
こういう不謹慎厨はクレーム入れるのが趣味みたいなもんで、山行くどころか部屋からも出やしないんだから
こういう不謹慎厨はクレーム入れるのが趣味みたいなもんで、山行くどころか部屋からも出やしないんだから
噴火してまだひと月経ってないうちに、風評被害が~損失が~と言われてもな。
まず来年夏までは無理なんじゃないの。
まず来年夏までは無理なんじゃないの。
とりあえず不謹慎って行っとけば簡単に正義の味方になれるもんな
そのやすっぽい正義でいろんなヤツ傷つけて自己満足してる連中なんだろな
そのやすっぽい正義でいろんなヤツ傷つけて自己満足してる連中なんだろな
クレーマーは無視するに限るよ
影響されたら負け
影響されたら負け
最低1年は静かにしてた方がいいよね。来年、鎮魂祭してやっと山開きだろ。登山者にはヘルメット、カードの名簿記入義務づけ。後、保険も自治体も登山者にも必要だよね。登るときには保険料徴収が義務づけ。
安全って情報にまでケチつけんのか
どこまでがヤバくてどこからが安全か知りてぇよ
活火山なんて登らなくても生きていくのに支障はないのに、「山に登らせておいて」とか意味わからん
どこまでがヤバくてどこからが安全か知りてぇよ
活火山なんて登らなくても生きていくのに支障はないのに、「山に登らせておいて」とか意味わからん
気象庁様に文句言えよw
地元自治体に火山の具合の判断なんか無理無理w
地元自治体に火山の具合の判断なんか無理無理w
不謹慎とか、山に登らせたくせに?
半島並みの批判で引くわ。 火山に登ったヤツの不見識は? まさか、雲仙普賢岳の噴火を知らなかった?
山頂の様子を見に行く訳じゃあるまいし、過剰反応。
半島並みの批判で引くわ。 火山に登ったヤツの不見識は? まさか、雲仙普賢岳の噴火を知らなかった?
山頂の様子を見に行く訳じゃあるまいし、過剰反応。
差別だとか不謹慎だとかいう言葉が胡散臭くなったよな
ヒント:セウォル号事件
今PRしても殆ど誰も行かないだろw
こればっかりはしょうがないね
行くやつは何を言っても行くし、今年いっぱいは無理だろうね
こればっかりはしょうがないね
行くやつは何を言っても行くし、今年いっぱいは無理だろうね
不謹慎って言葉って急にでてきたよな。いつごろだっけか
いつか間違いなく大地震ご来る東京
もしかしたら崩れるかも知れない傾斜地の家
どっちが危ないの?
もしかしたら崩れるかも知れない傾斜地の家
どっちが危ないの?
無視で良いだろう。
騒いでいるのは客じゃない。
騒いでいるのは客じゃない。
こうやって日本人を苦しめて廃業させた後に中共や朝鮮が安く買い叩く
お前ら何度同じ手口に騙されるの?
お前ら何度同じ手口に騙されるの?
台風情報で煽られるし、観光地は大ダメージ受けてるんじゃないの。
クレーマーは黙っとれよ。
クレーマーは黙っとれよ。
ここも阿蘇も富士も大して変わらねえってことが今回分かったんだから影響は少ないって堂々と言えば良いと思うんだけどね。
クレームいれる一定数のバ/カがいる一方でちゃんと本質を理解できる人間も大勢居るんだから正しいことは正しいというべきだよ。
クレームいれる一定数のバ/カがいる一方でちゃんと本質を理解できる人間も大勢居るんだから正しいことは正しいというべきだよ。
尾田のワンピースのメッセージみたいだなw
東日本大震災の被災者に向けて「俺は元気だぞー!!」っていうやつ。
東日本大震災の被災者に向けて「俺は元気だぞー!!」っていうやつ。
事故でも起こしたなら兎も角、自然災害なら不謹慎等と言われる筋合いはない
特に安全上問題ない地域は、その情報を華美にならない程度に淡々と発信すれば何の問題もない
特に安全上問題ない地域は、その情報を華美にならない程度に淡々と発信すれば何の問題もない
いやいや、もうアピールしてもいいでしょ…
過剰に騒ぎ立てるなんて、まるでお隣の国ですよ
過剰に騒ぎ立てるなんて、まるでお隣の国ですよ
こういうところにわざわざクレームつけるやつって何なんだろうね…
セウォル号の沈没で向こうの親北プロ市民が騒ぎまくって韓国人は謹慎モードになった
詐翼どもは御嶽山の噴火をネタにあれこれ自粛させて地域を疲弊させて
また何かやるつもりだよ
被災者に統一協会の信者が何人か居たのは確かだから
間違いない
詐翼どもは御嶽山の噴火をネタにあれこれ自粛させて地域を疲弊させて
また何かやるつもりだよ
被災者に統一協会の信者が何人か居たのは確かだから
間違いない
木曽町の一部地域で、台風&土石流の関係で避難勧告が出ているようで、
ふんだり蹴ったりだな。
だが、今回の噴火で、気象庁が決めてる避難区域も山頂から最大直線で
7km程度のとこまでで、10km離れてるとこはそもそも範囲に入ってない。
不謹慎厨は調べもしてないことがよく分かるわ。
ふんだり蹴ったりだな。
だが、今回の噴火で、気象庁が決めてる避難区域も山頂から最大直線で
7km程度のとこまでで、10km離れてるとこはそもそも範囲に入ってない。
不謹慎厨は調べもしてないことがよく分かるわ。
阪神大震災の被災者ですが・・・
復興で売り込む(しかもいつまでも)はさすがにアカンと思うけど、
そういうのじゃなくてそもそも観光地なんだったら別にいいんじゃないですかね
災害を売り物にするのはいけないけど、そもそも災害関係ないなら別に
復興で売り込む(しかもいつまでも)はさすがにアカンと思うけど、
そういうのじゃなくてそもそも観光地なんだったら別にいいんじゃないですかね
災害を売り物にするのはいけないけど、そもそも災害関係ないなら別に
開田高原のそばに野菜はおいしいよ//そろそろ宣伝シテもいいころ//亡くなられた方にご冥福お申し上げます.
木曽地方ってか長野県自体も税収を自然観光で誘致するしか無いのが現状で、実際にかなり離れた県内各地の観光地もキャンセルが多々ある。
今回の噴火はタイミングが悪いとしか言えないし、あんまり不謹慎と騒いでると他県も影響出るけどね。
今回の噴火はタイミングが悪いとしか言えないし、あんまり不謹慎と騒いでると他県も影響出るけどね。
あの桜島のこと誰も言ってくれないんですけど・・・・・
毎日5,6回は噴火してますし(これでも少なくなった)
火山灰で、年がら年中モウモウとしています
酷い時には御嶽山の頂上のように街が
白黒グレーになります
ちなみに健康被害なんて無いです
ただ中国からのPM2.5が来る季節はみんな
「なんか頭いてー」と言ってました
毎日5,6回は噴火してますし(これでも少なくなった)
火山灰で、年がら年中モウモウとしています
酷い時には御嶽山の頂上のように街が
白黒グレーになります
ちなみに健康被害なんて無いです
ただ中国からのPM2.5が来る季節はみんな
「なんか頭いてー」と言ってました
騙して集客するわけじゃ無いなら別に良いと思うけどな
これで経営不振から自 殺 者でたらどうすんだと思うわ
これで経営不振から自 殺 者でたらどうすんだと思うわ
不謹慎や風評被害と言う言葉は便利で危険なものだと震災後実感した。
いやその写真でも不謹慎だと言われるだろうな
その山で多くの人が亡くなったのに自分だけ安穏としてるなんてキィーーーーーーーーーーーとかね
その山で多くの人が亡くなったのに自分だけ安穏としてるなんてキィーーーーーーーーーーーとかね
全然不謹慎だと思わないわ。
危険なのに安全だと言ったら最悪だけど、うちは安全なんだからうちに来いってのは当然。
文句言ってる奴は最初から行く気なんてない。
危険なのに安全だと言ったら最悪だけど、うちは安全なんだからうちに来いってのは当然。
文句言ってる奴は最初から行く気なんてない。
いやこれはやっちゃいけないだろ。
自分達の経営が苦しいからって被災地同様の場所に観光客を呼び込むとは、経営者の風上にもおけんな。
10キロしか離れてないなら、いつ何が起こってもおかしくないし、健康被害だってでそうなもんだ。
自分達の経営が苦しいからって被災地同様の場所に観光客を呼び込むとは、経営者の風上にもおけんな。
10キロしか離れてないなら、いつ何が起こってもおかしくないし、健康被害だってでそうなもんだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
