2014/10/13/ (月) | edit |

9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する「ブラック企業大賞」を今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413208860/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:01:00.98 ID:???0.net
◆ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する「ブラック企業大賞」を今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。
ヤマダ電機といえば、2000年代に急成長(1996年には家電量販店業界9位だったが02年には1位に上り詰めた)、売上高1兆8900億円を超える家電量販店業界ナンバー1。今回の受賞理由は、このヤマダ電機で自殺者が続出しているためだ。
・04年9月、神奈川県内の店舗に勤務していた当時29歳の契約社員の男性が、勤務時間中に職場の近くで首吊り自殺。
・07年9月、新潟県柏崎市の店舗に勤務する当時23歳の男性社員(Aさん)が、過労の末に社宅で首を吊り自殺。Aさんは23歳で正社員未経験ながら売り場の『フロア長』になるよう命じられ、いきなり『管理職』として扱われた。労働基準監督署は、関係者の証言や警備記録などからAさんが自殺する直前1カ月間で少なくとも106時間21分の残業をしていたと結論。特に亡くなる前の1週間の時間外労働は47時間30分と極度に多いことを認め、労災認定をした。
・13年7月、営業不振に苦しむ福島県田村市の店長(当時39歳)が練炭自殺。
他にも「週刊文春」(文藝春秋)13年12月19日号が報道したヤマダ電機の内部資料によると、13年9月7日以降の4週間で、残業時間が40時間を超えた従業員は全国607店舗で1819人。さらに46人の店長が、厚生労働省の定めた『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。
つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。にもかかわらず、店長の給料は平均して手取り月40万円程度。残業代もほぼ支払われていないという。
無理な出店計画と過重労働......急成長の犠牲になったかのように社員の自殺が後を絶たないヤマダ電機。しかも、13年のケースでは、ヤマダ電機は遺族側の主張に真っ向から反論し、訴訟に発展しているという。
「ブラック企業大賞2014」実行委員会の水島宏明・法政大学教授は、「ヤマダ電機はウェブ投票でも最多の票数を集めた。過労自殺を繰り返しているという点や、反省の色が見られないことなどを勘案して、総合的に選んだ」と説明している。
しかし、気になるのは、今回の「ブラック企業大賞」は昨年のワタミフードサービス(居酒屋チェーン大手)と比べて、報道が少ない点だ。エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティのブラックぶりを批判するニュースは見かけるが、ヤマダ電機のブラックぶりを告発するニュースにはなかなかお目にかからない。「ブラック企業大賞」主催者であるブラック企業大賞実行委員会の実行委員(佐々木亮弁護士)は、講評でこうコメントしている。
「ヤマダ電機という会社は、ワタミやゼンショーに比べるとメディアで取り上げられていない。ところがウェブ投票では、票の伸びが違ったし、あわせて社員からも悲痛な叫びが寄せられた」
写真:ブラック企業大賞HPより
http://news.livedoor.com/article/image_detail/9354022/?img_id=7346376
LITERA/リテラ 2014年10月13日21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
※To be continued
2 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:01:16.02 ID:???0.net9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する「ブラック企業大賞」を今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。
ヤマダ電機といえば、2000年代に急成長(1996年には家電量販店業界9位だったが02年には1位に上り詰めた)、売上高1兆8900億円を超える家電量販店業界ナンバー1。今回の受賞理由は、このヤマダ電機で自殺者が続出しているためだ。
・04年9月、神奈川県内の店舗に勤務していた当時29歳の契約社員の男性が、勤務時間中に職場の近くで首吊り自殺。
・07年9月、新潟県柏崎市の店舗に勤務する当時23歳の男性社員(Aさん)が、過労の末に社宅で首を吊り自殺。Aさんは23歳で正社員未経験ながら売り場の『フロア長』になるよう命じられ、いきなり『管理職』として扱われた。労働基準監督署は、関係者の証言や警備記録などからAさんが自殺する直前1カ月間で少なくとも106時間21分の残業をしていたと結論。特に亡くなる前の1週間の時間外労働は47時間30分と極度に多いことを認め、労災認定をした。
・13年7月、営業不振に苦しむ福島県田村市の店長(当時39歳)が練炭自殺。
他にも「週刊文春」(文藝春秋)13年12月19日号が報道したヤマダ電機の内部資料によると、13年9月7日以降の4週間で、残業時間が40時間を超えた従業員は全国607店舗で1819人。さらに46人の店長が、厚生労働省の定めた『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。
つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。にもかかわらず、店長の給料は平均して手取り月40万円程度。残業代もほぼ支払われていないという。
無理な出店計画と過重労働......急成長の犠牲になったかのように社員の自殺が後を絶たないヤマダ電機。しかも、13年のケースでは、ヤマダ電機は遺族側の主張に真っ向から反論し、訴訟に発展しているという。
「ブラック企業大賞2014」実行委員会の水島宏明・法政大学教授は、「ヤマダ電機はウェブ投票でも最多の票数を集めた。過労自殺を繰り返しているという点や、反省の色が見られないことなどを勘案して、総合的に選んだ」と説明している。
しかし、気になるのは、今回の「ブラック企業大賞」は昨年のワタミフードサービス(居酒屋チェーン大手)と比べて、報道が少ない点だ。エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティのブラックぶりを批判するニュースは見かけるが、ヤマダ電機のブラックぶりを告発するニュースにはなかなかお目にかからない。「ブラック企業大賞」主催者であるブラック企業大賞実行委員会の実行委員(佐々木亮弁護士)は、講評でこうコメントしている。
「ヤマダ電機という会社は、ワタミやゼンショーに比べるとメディアで取り上げられていない。ところがウェブ投票では、票の伸びが違ったし、あわせて社員からも悲痛な叫びが寄せられた」
写真:ブラック企業大賞HPより
http://news.livedoor.com/article/image_detail/9354022/?img_id=7346376
LITERA/リテラ 2014年10月13日21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
※To be continued
※The reopening
実は、ヤマダ電機は、12年だけでも、244億円の広告費を投入している大スポンサーなのだ。この規模は「単独決算の企業別ランキング」の7位に入っており(日経広告研究所「有力企業の広告宣伝費」/12年)、事実上、広告費が主な収入源であるマスコミにとって、批判することはタブーとなっているのだ。
たとえば、ヤマダ電機では、メーカー派遣者問題も抱えている。メーカー派遣者問題とは、家電量販店が家電メーカー側に新装・改装オープンなどの際に、従業員や派遣労働者をヘルパーとして派遣するように要請すること。こうした派遣自体は小売業界では慣例的にあることで、それぞれ自社商品の販促を行う限りは法的な問題はない。ところが、ヤマダ電機の場合は自社(メーカー)商品の販促以外のヤマダ電機の業務(棚卸し、陳列、清掃など)を行わせ、相当の対価(報酬)を支払っていない。
つまり、自社の従業員のように扱い、人件費圧縮のためのタダ働きをさせていたのだ。これは職業安定法44条の二重派遣(偽装請負)にあたる行為で、07年1月23日付の「読売新聞」が「ヤマダ電機職安法違反の疑い」というスクープ記事を掲載したこともある。
だが、 読売はここからヤマダ電機追及キャンペーンを行なうかと思いきや、一切続報が報じられなくなってしまったのだ。
『非情な社長が「儲ける」会社をつくる 日本的経営は死んだ!』(有森隆/さくら舎)はその中止の裏側を読売関係者のコメントという形で紹介している。
「ヤマダ電機からの強い申し入れがあったのです。(中略)折り込み広告を入れていますが、これが膨大な金額(中略)。中止の要請は東京から来たようです。老川大阪本社社長は、社内で『東京が言っているから仕方がないだろう』と話していた」
ヤマダ電機の経営企画室も読売側への申し入れをしたことは認めており、事実上、折り込みチラシ広告が(社内の自主規制にせよ)読売新聞を黙らせたことになる。しかし、08年に公正取引委員会が立ち入り検査に動き、メーカー派遣者問題に排除措置命令を出したことで、読売のスクープ記事の正しさが裏付けられた格好だ。広告主には逆らえないマスコミがブラック企業を増長させてきたといえるかもしない。
※The end
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:06.61 ID://32P6pZ0.net実は、ヤマダ電機は、12年だけでも、244億円の広告費を投入している大スポンサーなのだ。この規模は「単独決算の企業別ランキング」の7位に入っており(日経広告研究所「有力企業の広告宣伝費」/12年)、事実上、広告費が主な収入源であるマスコミにとって、批判することはタブーとなっているのだ。
たとえば、ヤマダ電機では、メーカー派遣者問題も抱えている。メーカー派遣者問題とは、家電量販店が家電メーカー側に新装・改装オープンなどの際に、従業員や派遣労働者をヘルパーとして派遣するように要請すること。こうした派遣自体は小売業界では慣例的にあることで、それぞれ自社商品の販促を行う限りは法的な問題はない。ところが、ヤマダ電機の場合は自社(メーカー)商品の販促以外のヤマダ電機の業務(棚卸し、陳列、清掃など)を行わせ、相当の対価(報酬)を支払っていない。
つまり、自社の従業員のように扱い、人件費圧縮のためのタダ働きをさせていたのだ。これは職業安定法44条の二重派遣(偽装請負)にあたる行為で、07年1月23日付の「読売新聞」が「ヤマダ電機職安法違反の疑い」というスクープ記事を掲載したこともある。
だが、 読売はここからヤマダ電機追及キャンペーンを行なうかと思いきや、一切続報が報じられなくなってしまったのだ。
『非情な社長が「儲ける」会社をつくる 日本的経営は死んだ!』(有森隆/さくら舎)はその中止の裏側を読売関係者のコメントという形で紹介している。
「ヤマダ電機からの強い申し入れがあったのです。(中略)折り込み広告を入れていますが、これが膨大な金額(中略)。中止の要請は東京から来たようです。老川大阪本社社長は、社内で『東京が言っているから仕方がないだろう』と話していた」
ヤマダ電機の経営企画室も読売側への申し入れをしたことは認めており、事実上、折り込みチラシ広告が(社内の自主規制にせよ)読売新聞を黙らせたことになる。しかし、08年に公正取引委員会が立ち入り検査に動き、メーカー派遣者問題に排除措置命令を出したことで、読売のスクープ記事の正しさが裏付けられた格好だ。広告主には逆らえないマスコミがブラック企業を増長させてきたといえるかもしない。
※The end
資本主義ならきちんと対価を払います
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:44.02 ID:VXWOBNS10.netそうかそうか
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:55.42 ID:RIshkjUF0.net創価だから
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:04:10.26 ID:b7/W44XI0.net信心が足らんのとちゃいますか
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:04:30.60 ID:tSl8pKwK0.net辞めればいいだろw
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:06:20.60 ID:lxU6F13W0.net100以上の残業やると家に帰っても
何もやる気が起きないんだよな
シャワー浴びて寝て起きたらまた行く。みたいな
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:08:10.73 ID:YPOPmZuM0.net何もやる気が起きないんだよな
シャワー浴びて寝て起きたらまた行く。みたいな
ヤマダの店員はド素人が多すぎだわな。
近所ではコジマとかエディオンと比べると酷すぎ。
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:10:17.44 ID:hmu+L2aQ0.net近所ではコジマとかエディオンと比べると酷すぎ。
報道しない自由の公使
60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:12:07.75 ID:xCsQRo2I0.netヤマダでは消耗備品しか買わない
75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:16:32.58 ID:JFmPCf6t0.netパチンコと電力会社もだろ
78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:16:52.86 ID:QMwjcm9v0.net残業80時間で手取り40万なら納得だな
85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:18:17.66 ID:WXIgfT3x0.netマスゴミ 「報道しない自由!!!」
90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:19:47.40 ID:SQ+TVDfl0.netブラック企業大賞もなんか胡散臭くなってるしな
139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:29:38.40 ID:UvM91lp60.net尼以外で電器最近買ってないな
175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:35:44.93 ID:GmYePkY60.netそうかそうか
信心が足りんのやろ。
205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:42:04.13 ID:whhuhynn0.net信心が足りんのやろ。
でもデカイ電器屋ってテンション上がるよね
何も買わないけどさ
何も買わないけどさ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク速報】杉並・中野で安倍やめろデモ、500人が参加 ドラムに合わせて「集団的自衛権はいらない」「9条守れ」とコール
- 社会保障の収支安定のため消費税率は20%必要とエコノミスト
- ひきこもり 農作業で回復を
- 台風19号「関東暴風域本番いきまーーーーす」
- ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
- 男子のボール投げ、50年で6m低下…なぜどうして?
- 御嶽山噴火の影響で地元観光PRに「不謹慎だ」との批判止まらず 観光関係者「黙っているしかない」
- 中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分たちの領土で好き勝手されているのに守るすべがない」
- 都心のタワーマンションが中国人に占拠される 一般日本人には手が届かず
主なニュース番組だと、報ステのスポンサーにヤマダが入ってるな
およそ使い物にならなそうなタブレットをドヤ顔で宣伝してたから印象に残ってる
およそ使い物にならなそうなタブレットをドヤ顔で宣伝してたから印象に残ってる
俺の家電メーカーに勤めてる友達も、ヤマダ電機に営業に行く度に苛められた挙げ句、タダ働きさせられるって言ってたな。
ヤマダ電機が憎くて仕方がないとよ。
ヤマダ電機が憎くて仕方がないとよ。
ほんと仕入れ先に厳しい。
手取り40万で茄子つくんならいいじゃん。
なるほどヤマダではもう2度と買い物しないわ
実際ヤクザみたいな奴らばかりだからな
正直ヨド、ビック辺りの方がメーカーとしてはキツイ気がするが(´・ω・`)
まぁ都市部は何処もキツイけど
まぁ都市部は何処もキツイけど
<丶`∀´>辞めて店に損害出したら損害賠償を取られるから辞められないんだろうニ ダ
928215
確かに。ヨドは店員は意識が高いので頑張っている感じ。
ビックはいい加減。なげやり。
ヤマダは個人的に大嫌いだが、それでも大手だからかすこし障害が
ある人も雇っているらしい。障害がある人でヤマダ社員から聞いた。
もっとも日本の企業で大手なら、もっとたくさんいるようだけどな。
確かに。ヨドは店員は意識が高いので頑張っている感じ。
ビックはいい加減。なげやり。
ヤマダは個人的に大嫌いだが、それでも大手だからかすこし障害が
ある人も雇っているらしい。障害がある人でヤマダ社員から聞いた。
もっとも日本の企業で大手なら、もっとたくさんいるようだけどな。
TVや新聞で取り上げられないと報道はなかったという風潮ww
おまえらいつもオワコン言ってるくせに影響力が一番あるって認めてるじゃんww
おまえらいつもオワコン言ってるくせに影響力が一番あるって認めてるじゃんww
そうかそうか
創価だからでしょ
kusoukaだからで終わり
クレカの不正使用も多いんだよな。
ヤマダだけはいかないようにしている。
基本ビッグカメラかヨドバシかだな。
秋葉原のヨドバシはいつも人多くて店員に説明聞けないから消耗品にとどめている。ビッグカメラのほうが店員が説明してくれることが多い。
田舎だとK'sが品揃えよくて親切。
基本ビッグカメラかヨドバシかだな。
秋葉原のヨドバシはいつも人多くて店員に説明聞けないから消耗品にとどめている。ビッグカメラのほうが店員が説明してくれることが多い。
田舎だとK'sが品揃えよくて親切。
立ち止まった瞬間に営業かけて来る店員の居る店は行かない。
まー、強気の中国人客でも相手してればいいよ。
日本人の行かない荒廃した店に用は無い。
まー、強気の中国人客でも相手してればいいよ。
日本人の行かない荒廃した店に用は無い。
ふふふ鼻薬をたっぷり効かせてるからな
これからも安泰じゃ、せっせと奉公しろ
これからも安泰じゃ、せっせと奉公しろ
ブラック以前になんでこの会社が成立してるのかが謎
(というか理由が「あの一点」しか考えられない)
近所(いちおう23区)の店舗は日曜でも客ガラガラ商品スカ・スカ通路広すぎ
やっぱり「あの人たち」御用達だから成り立ってるんだろうな
(というか理由が「あの一点」しか考えられない)
近所(いちおう23区)の店舗は日曜でも客ガラガラ商品スカ・スカ通路広すぎ
やっぱり「あの人たち」御用達だから成り立ってるんだろうな
>でもデカイ電器屋ってテンション上がるよね
昔はテンションが上がったもんだが、ここ十年くらいのヤマダ電機のつまらなさは凄まじい。
あれでほんとに儲かってんの?
昔はテンションが上がったもんだが、ここ十年くらいのヤマダ電機のつまらなさは凄まじい。
あれでほんとに儲かってんの?
カネ次第でどうにでもなるんだから
やっぱマスコミはマジメに読む価値ないな
っていう話だと思う
やっぱマスコミはマジメに読む価値ないな
っていう話だと思う
>広告費が主な収入源であるマスコミにとって、批判することはタブーとなっている
「ペンは劍よりも強し」というのは昔の話だな。
今は「ペンは劍よりも黒し」だ。
「ペンは劍よりも強し」というのは昔の話だな。
今は「ペンは劍よりも黒し」だ。
層化だからだろ。サービス券貰えるって層化の奴が言ってたし。
といっても一枚岩の組織じゃなくなりつつあるからどうなるんだろうな。
※928242
組織が大きくなると商売なんかしなくても儲かる方法山ほどあってTUTAYAみたいに今行政サービスに直接食い込もうと模索してるみたい。
朝日新聞やその親会社なんか敵対企業を貶める工作料金と株価操作で稼いでメインは今不動産だぜ。
といっても一枚岩の組織じゃなくなりつつあるからどうなるんだろうな。
※928242
組織が大きくなると商売なんかしなくても儲かる方法山ほどあってTUTAYAみたいに今行政サービスに直接食い込もうと模索してるみたい。
朝日新聞やその親会社なんか敵対企業を貶める工作料金と株価操作で稼いでメインは今不動産だぜ。
928218
その「障害のある人」が必死になって働いた賃金や障害年金を
功徳との理由でごっそり搾取してるのが
ヤマダ電機ともつながりのある某宗教団体なんだよね
その「障害のある人」が必死になって働いた賃金や障害年金を
功徳との理由でごっそり搾取してるのが
ヤマダ電機ともつながりのある某宗教団体なんだよね
有楽町ビックはコミコミだが、新橋ヤマダはガラガラポン。
カルト宗教信者が経営支えてあげればいいんじゃない?
同業者への嫌がらせもすごそw
同業者への嫌がらせもすごそw
その「障害のある人」が必死になって働いた賃金や障害年金を
功徳との理由でごっそり搾取してるのが
ヤマダ電機ともつながりのある某宗教団体なんだよね
そうだったのか!ひどい!
功徳との理由でごっそり搾取してるのが
ヤマダ電機ともつながりのある某宗教団体なんだよね
そうだったのか!ひどい!
上場市場から資金を得、トップの報酬を増やすために利幅が必要。でもデフレ・消費税でパイが増えない。だったら従業員固定費削れば楽だしいいよね。
なにが経営者だくだらねぇw
なにが経営者だくだらねぇw
ヤマダは経営が過去に比べてどこも落ちているような、品揃えも心なしか少なくなっている
正直、三年後には地方から順に消えていく未来しか見えんわ
正直、三年後には地方から順に消えていく未来しか見えんわ
ヤマダってあの壁の黄色の塗装がどうにも気色悪いんだよなあ
誰だよあんな色にした奴は
誰だよあんな色にした奴は
グリコ森永事件で得をしたのはロッテ。
国内大手企業がブラック認定されて得をするのはどこだ?
ヤマダは雰囲気が悪いから行かなくなった。
マスコミ「俺たちの下請けの方がもっとブラックだ!」キリッ
ヒント:ブラック企業大賞を開催しているのは、どんな団体ですか?
広告費の計上を法令化しろ
金世論を買う行為を処罰しろ
金世論を買う行為を処罰しろ
草加学会の会合では、成功体験としてヤマダデンキーが語られている。そうである。
>売上高1兆8900億円を超える家電量販店業界ナンバー1
正当に給与支払ってたらこの半分もいかないんじゃないのかw?
正当に給与支払ってたらこの半分もいかないんじゃないのかw?
ヤマダは使わないというか無くなってるな。
名古屋駅前に出来たけど、名駅でも外れの方だから駐車場駐めやすいエディオン行っちゃう
前あった矢場町のところもやる気が感じられなかったし、専ヤマダの商品も機能減で安くしているみたいだったし、行く理由がないよね。
名古屋駅前に出来たけど、名駅でも外れの方だから駐車場駐めやすいエディオン行っちゃう
前あった矢場町のところもやる気が感じられなかったし、専ヤマダの商品も機能減で安くしているみたいだったし、行く理由がないよね。
近所のヤマダ電機は、白物家電が売れないのか生活雑貨も扱うようになってワロス。
よっぽど売れてないんだなw
よっぽど売れてないんだなw
そういえば友人が東北から九州への転勤断ったら即日、依願退職お願いされたって言ってたな
信者しか出世できないような会社だから・・・
即使いたい物があるときに利用してたけどもうここ使うのやめよう
学生のときに結構買い物してたので後悔してる
学生のときに結構買い物してたので後悔してる
何が悲しいって、こんな企業にベスト電器が食われてしまったこと
経営が傾いたのは自業自得として、まさかヤマダなんかの傘下になるとはな…
経営が傾いたのは自業自得として、まさかヤマダなんかの傘下になるとはな…
そうかそうか。
そうかそうか。 あと、あり得ない位の超激安の給料で性教新聞を配らせてる
創汚価学会はブラックじゃないんですか?
ビックリする位に安いギャラで配達させてるのに
「沢山配れば幸せになれる」 なんて言ってるそうですねw
搾取じゃなくて功徳ですか? いや~すごいですねぇ~(棒
そうかそうか、そうですか
山田がひどいのは言うまでもないが、
イオンをノミネートすらさせない団体の評価を絶対視する必要はない。
イオンをノミネートすらさせない団体の評価を絶対視する必要はない。
特区にて、家事請負う外国人受入れ促進 GDP底上げ目的なら日本人をっ!
ttp://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
東京金融特区で日本のお金が失われる。今やるべきは戦後日本が失ったものを取り戻すことだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33008193.html
これから国家戦略特区で何が行われるのか?
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11853940754.html
建設移民反対パブコメ
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11928678707.html
ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1622.html
閣議決定され国会に提出された偽装・移民法案
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2753.html
ttp://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
東京金融特区で日本のお金が失われる。今やるべきは戦後日本が失ったものを取り戻すことだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33008193.html
これから国家戦略特区で何が行われるのか?
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11853940754.html
建設移民反対パブコメ
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11928678707.html
ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1622.html
閣議決定され国会に提出された偽装・移民法案
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2753.html
週残業80時間で手取り12万の俺らみたいな奴から比べれば、全然大賞じゃないな。と奴隷自慢をしたくなるぜ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
