2014/10/16/ (木) | edit |

国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413425060/
ソース:http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
スポンサード リンク
1 名前:キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:04:20.79 ID:???0.net
国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」「これは10月1日から60日間の勝負だ。」「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。指数関数的に感染者が増加するのです。」「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:04:52.91 ID:xN+1fvge0.net「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」「これは10月1日から60日間の勝負だ。」「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。指数関数的に感染者が増加するのです。」「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
はいはいフラグフラグ
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:05:30.93 ID:iR9E5Kqd0.net国連は、クソだからな、蔓延放置。
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:05:33.61 ID:znSnWy9W0.net娯楽映画のセリフみたいだな
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:06:38.60 ID:3F26RGbF0.netエボラ側に組する人間もいそう
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:06:42.38 ID:wSL2k7Zui.netむ、そこまできてるのか
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:07:11.81 ID:CRHCS7Ht0.net世界酋長の国連ww
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:07:16.98 ID:e8W+UC/L0.net国連は何か対策してんの?
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:08:58.53 ID:c3KbCZ3z0.netいかにもハリウッド映画の予告編だな。
映画化でもするの?
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:09:52.47 ID:T0hN1oV20.net映画化でもするの?
シリーズ最新作「60日後・・・」
40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:10:01.31 ID:TwWReTT10.netカッケー、映画のセリフみたーい
やる気あんのか?普通に言えねえのか?
ガキっぽいんだよ
54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:10:47.16 ID:+omCkWMK0.netやる気あんのか?普通に言えねえのか?
ガキっぽいんだよ
すごいこと言ってるけど、全然危機感を感じないな。
129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:15:26.74 ID:lqKiD49x0.net国連は役立たずだから無視していいよ
159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:16:53.71 ID:CKtX0QBD0.net国連事務総長 → <丶`∀´>
世界保健機関トップ → ( `ハ´)
これじゃ世界が救われるわけない
177 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:17:47.54 ID:D4d2s1Da0.net世界保健機関トップ → ( `ハ´)
これじゃ世界が救われるわけない
リアルバイオハザード
250 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:21:25.71 ID:rAgfNoib0.net法則発動でセカイノオワリですか
255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:21:41.15 ID:AXrF9Cyc0.net鎖国したほうがええんか
273 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:22:37.78 ID:8dRn8wKN0.netパンデミック確定きた!?
280 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:23:00.16 ID:2l8aV2hM0.net大げさすぎ、映画の見過ぎだろw
304 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:24:17.52 ID:+omCkWMK0.netそんなにやばいならアフリカ渡航禁止すべきだけど。
380 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:28:10.25 ID:mFw+6Tn70.net鎖国の準備が必要なんじゃない?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【エボラ出血熱-米国】米2人陽性に続いてコネティカットでも疑い 「対処に失敗」と国連
- 新たにエボラ陽性の米看護師、旅客機搭乗前すでに発熱
- 日本「げんぱつはんたい!」 米「ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ」
- 尖閣諸島、日本政府が領土問題の存在を事実上認める方向で日中協議加速方針
- 今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明
- 【エボラ出血熱】日本政府、エボラ対策支援で医師20人超を追加派遣へ
- 【ごめんね】米国「感染したかもしれないんで隔離します」 エボラ治療の医療従事者76人が感染の恐れ
- 春香クリスティーン「韓国の言論弾圧には驚いた。が、韓国と韓国人は別。叩き潰すとかも無意味」
- 前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省 [朝日新聞]
日本が感染者出さなくても、海外でパンデミック起これば、経済的な打撃はまぬがれない。
物流が止まれば、材料とどかず、製品届けられずのように、影響出るだろうな。
物流が止まれば、材料とどかず、製品届けられずのように、影響出るだろうな。
話は聞かせてもらった!
人類は2015年に滅亡する!
人類は2015年に滅亡する!
ホットゾーンを読んだのは高校生のときだったか・・・
あの時点で警鐘を鳴らされていた問題がここにきて急にクローズアップされるとは
あの時点で警鐘を鳴らされていた問題がここにきて急にクローズアップされるとは
グローバル化が進み過ぎて自給率下げ過ぎたからなー
タイミング的には起こるべくして起こった感じだ。
飽和状態になった人類が半分まで淘汰されるのか。
あんまり苦しい死に方はしたく無かったけど、覚悟するしかないか。
タイミング的には起こるべくして起こった感じだ。
飽和状態になった人類が半分まで淘汰されるのか。
あんまり苦しい死に方はしたく無かったけど、覚悟するしかないか。
大袈裟すぎて笑えてくるわ
そういう事言ってみたかっただけでしょw
看護士が感染した辺りから笑えなくなってきた
何一つ管理されてないじゃねえか
何一つ管理されてないじゃねえか
感染源はすべて焼却処分でOK
本当にヤバくなったらアフリカに核落とすでしょ
途上国の人権()に配慮して諸共に滅ぶほど先進国は甘くないよ
まあ核使う前に通常兵器で言う事聞かせようとはするだろうけど。
というか、いまだに呪術が蔓延る未開のアフリカだからエボラが広がっているだけだ
途上国の人権()に配慮して諸共に滅ぶほど先進国は甘くないよ
まあ核使う前に通常兵器で言う事聞かせようとはするだろうけど。
というか、いまだに呪術が蔓延る未開のアフリカだからエボラが広がっているだけだ
くだらねぇ。国連はただの各国の公務員的な人の箔づけ機関やな。
人災なんだが…分かってんのかね?皆?これも法則って?
救いたいとのりこんで現地住民からは
情弱すぎて反発され保菌者になり帰国のち発祥とか
どないせーっちゅうんじゃ
情弱すぎて反発され保菌者になり帰国のち発祥とか
どないせーっちゅうんじゃ
国連「人類の運命はこの60日にかかっているのだからして今過激派は自重しt」
ISIS「ヒャーアッハア!!」
ISIS「ヒャーアッハア!!」
世界が核の炎に包まれるまでのタイムリミットかな
konozamaでスパイク付肩パッドとフレイムスロワー買っておくか
konozamaでスパイク付肩パッドとフレイムスロワー買っておくか
渡航規制はよしてくれ
こんだけ危険な状況で人権守って人死んだら
人権なんてク ソの役にも立たないってのの証明になって
人類衰退した後本当の意味での人権の意味が無価値になり
ナショナリズムがはびこるって誰も理解しえないの?
そんなエリート(笑)が蔓延る現代社会なんてク ソ クラエだわ
文明やなんや言っても人類生きてなかったら人権もくそもない
はよアフリカかや大陸の渡航制限かけろよ
こんだけ危険な状況で人権守って人死んだら
人権なんてク ソの役にも立たないってのの証明になって
人類衰退した後本当の意味での人権の意味が無価値になり
ナショナリズムがはびこるって誰も理解しえないの?
そんなエリート(笑)が蔓延る現代社会なんてク ソ クラエだわ
文明やなんや言っても人類生きてなかったら人権もくそもない
はよアフリカかや大陸の渡航制限かけろよ
もう人類にあんま余裕無いよな。
こっから爆発的に増えるだろ。
こっから爆発的に増えるだろ。
国連「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北すr」
蓮舫「これはうちわ、ですよねー!?」
蓮舫「これはうちわ、ですよねー!?」
米「パンデミックになるかも」
日「先進国のような国ではパンデミックにならないから我が国は安心」
なぜなのか?
日「先進国のような国ではパンデミックにならないから我が国は安心」
なぜなのか?
国連「流石ノーベル平和賞のオバマ大統領、空爆だけで地上戦はしないと明げn」
オバマ「エボラ怖いし核るわー。」
オバマ「エボラ怖いし核るわー。」
未だに渡航禁止にならないのが頭おかC
やる気あるのか疑う
むしろ人口調節してるのか疑うレベル
やる気あるのか疑う
むしろ人口調節してるのか疑うレベル
消費者「なんか響きが嫌だから買わないw」
エバラ「解せぬ。」
エバラ「解せぬ。」
毎回思う。
他の国々に迷惑かけるだけの国って何なの?
他の国々に迷惑かけるだけの国って何なの?
エボラって不潔な中国や韓国で蔓延したら、手の施しようが
ないだろうね。
ないだろうね。
皆さん、おかしいくらい静かだと思いませんか?
・・・そう、中国ですよ。
・・・そう、中国ですよ。
アメリカのやつはCDCが杜撰過ぎただけ。
・直接乗り込んだのに何故か全て病院任せ
・二次感染経過観察中の本人が発熱申告してるのにスルーして航空機に乗せた
・会見で追及を受けると病院のルールがおかしいと責任転嫁を始め、
何故かWHOの患者報告数は嘘だと話題そらしをするも効果なしw
・直接乗り込んだのに何故か全て病院任せ
・二次感染経過観察中の本人が発熱申告してるのにスルーして航空機に乗せた
・会見で追及を受けると病院のルールがおかしいと責任転嫁を始め、
何故かWHOの患者報告数は嘘だと話題そらしをするも効果なしw
絶対エボラなんかに負けたりしない!!
特亜とユダヤは世界の敵だわ
ユダヤの人権ビジネスのせいで有効な手を全然打てない
人権も大事だがそれ以上に人生きてるの前提なんだけどな
それをいまだに食い物にしてるやつらが足を引っ張ってる
ユダヤの人権ビジネスのせいで有効な手を全然打てない
人権も大事だがそれ以上に人生きてるの前提なんだけどな
それをいまだに食い物にしてるやつらが足を引っ張ってる
この言い方は普通だろ。映画でもなんでもない
こういった言い回しを恥ずかしがるのは日本人くらいだよ
こういった言い回しを恥ずかしがるのは日本人くらいだよ
主演はブルース・ウィルス!
韓国のためにしか仕事をしない国連のパンをクビにしましょう。全人類の命とパンのクビ、天秤にかけるまでもないから。
フーガン・モリーマンの演じる大統領が言いそうな台詞
具体的な危機に対してセリフが臭いだの陰謀論だの
バッカじゃねえのか
バッカじゃねえのか
渡航禁止にもしないのに「本気出す」言われても
国連と言う組織としては既に失敗している。今さら何を?
巻き返しを狙うなら巻き返しと言えばいい。こんな飾り方は無意味だ。
巻き返しを狙うなら巻き返しと言えばいい。こんな飾り方は無意味だ。
第一何故組織の長である中国人が声明を出さない?
まあ、全世界に2000人くらいは生き延びるさ。
人類は失敗を重ね進化してきたはずなのに、今度は失敗すると終わりなのか。
死者が出てる時点で勝ちはねえよ
早く法の整備を!
TPPや混合診療解禁で医療費が高騰 国民皆保険制度は実質的に形骸化
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html
【TPP】医療・著作権など本当は恐ろしい知的財産権
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html
【混合診療解禁論】「困難な病気と闘う患者のため」らしいですが、難病患者団体の皆さん反対です。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4275.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html
【TPP】医療・著作権など本当は恐ろしい知的財産権
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html
【混合診療解禁論】「困難な病気と闘う患者のため」らしいですが、難病患者団体の皆さん反対です。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4275.html
WHOは何やってんだ。ただ騒いで「誰かなんとかして」って言ってるだけじゃん。
日本の政治家はうちわに掛かりっきりだからなぁ
今から、明日から本気出すとか無職のニートさんですか?
もっと前からやれよ?
ってかやれんのか?マジで?
もっと前からやれよ?
ってかやれんのか?マジで?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
