2014/10/16/ (木) | edit |

尖閣諸島
政府が日中首脳会談の実現に向け、沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題について、日中双方の立場を確認したうえで、両政府間の話し合いで解決するとの案を中国側に提示し、調整に入っていることが明らかになった。安倍晋三首相は11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に、習近平国家主席と初の会談を行いたい意向で、中国側との協議を加速させる方針だ。【高山祐、福岡静哉】

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413428267/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000008-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:57:47.33 ID:u5204uHV0.net
 政府が日中首脳会談の実現に向け、沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題について、日中双方の立場を確認したうえで、両政府間の話し合いで解決するとの案を中国側に提示し、調整に入っていることが明らかになった。安倍晋三首相は11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に、習近平国家主席と初の会談を行いたい意向で、中国側との協議を加速させる方針だ。【高山祐、福岡静哉】

尖閣諸島を巡っては、日本は「日本の固有の領土であり、領有権問題は存在しない」と主張している。一方、中国は領有権を主張し、係争地であると認めるよう求めている。

 複数の政府関係者によると、首相が会談の際に

(1)尖閣は日本固有の領土である
(2)ただ、中国が独自の主張をしていることは承知している
(3)時間をかけ対話による解決を目指す--と表明することで、
膠着(こうちゃく)状況を打開できないか打診している。


しかし、共同声明などの文書には残さない方針。中国側にも、日本側が対話のテーブルにつくことが担保できれば受け入れられるとの考えがあるという。

 日中両政府は9月24日、尖閣諸島周辺での偶発的な軍事衝突を避けるために、「海上連絡メカニズム」の運用開始に向けた協議を再開することで合意した。さらに、対話による解決で合意することで、周辺海域や空域での摩擦を和らげたい狙いがある。

 もう一つの焦点である首相の靖国神社参拝では、首相が参拝しないと明言するのは無理だとして、首相が植民地支配や侵略を謝罪した「村山談話」の継承を改めて伝える案を検討している。ただ、中国側には戦後70年となる来年に首相が参拝するのではないかとの懸念があり、落としどころは見つかっていない。

烏賊ソース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000008-mai-pol
11 名前: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:01:42.75 ID:4aCVuClS0.net
対話を進めるには武力が必要
14 名前: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:02:53.73 ID:o0ECkeXZ0.net
結局言いなりだな
24 名前: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:04:46.18 ID:OoamgvbS0.net
はい尖閣終わった
44 名前: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:30.53 ID:vlM922SA0.net
引くなよ、断じて引くな
72 名前: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:19:54.35 ID:fG3OsgSQ0.net
実効支配してるのは日本って事か
34 名前: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:09:09.58 ID:xioKxfzq0.net
中国の主張する領土なんて認めてたら
大東亜共栄圏みたいになっちゃうよ


48 名前: ニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:50.53 ID:8OczkJqd0.net
これは菅が否定するパターンだな。
まあ、認めるわけがないよなw
82 名前: キングコングラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:22:10.94 ID:R+XrqX+v0.net
河野談話と同じパターン
95 名前: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:27:45.01 ID:p0GIb+Li0.net
これはいつもの中国側から仕入れた飛ばしだろ
で結局そんな事は無かったの結果に
116 名前: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:38:39.54 ID:r3Ato4se0.net
中国と商売したい財界の圧力もあるんだろ
122 名前: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:43:49.47 ID:q/XDZmgJ0.net
自民を支持するつもりはないけど、経済的にも
中国との関係はとても重要だから
配慮するのはわかるけどな
163 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:12:58.55 ID:9YVUmYcZ0.net
アメリカの指示じゃねぇのコレ
190 名前: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:45:08.19 ID:Vc5Gp7Wd0.net
毎日新聞か様子見だな
199 名前: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:56:54.09 ID:iWhm2OoR0.net
相手が一歩譲ったら自分は更に
一歩前に出るのが中国のやり方
この譲歩は後々高くつくよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 930211 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:09
毎日新聞の願望だろ
毎度のことだ  

  
[ 930214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:17
ネタ元、毎日新聞じゃないか。
自分たちの主義・主張のために事実を捏造・わい曲する。
報道がやってはいかんことだとあれほど叩かれたたのにもう忘れたか?
お前らも何も反省してない。
  

  
[ 930215 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/10/16(Thu) 15:18
>複数の政府関係者によると
ダウト  

  
[ 930219 ] 名前: 全日本  2014/10/16(Thu) 15:27
日本はそれほど急いで日中協議で話し合うような問題がない。(尖閣は別として)
日中協議を呼び掛けてる人らは、経済のことを懸念してるが、ここ半年ほど対中輸出は増加している。
おそらく日中協議を望んでる人らは、日本に沢山ものを買ってもらいたいのだろう。
左翼はいかにも思想的なことのように見せかけて、実際は「金儲け」だからね。
慰安婦も福島瑞穂や朝日新聞が儲かった。
戦争時も戦争を煽って新聞が大儲け。
日本に悪影響を及ぼすことが金になるんだから、本当にどうしようもない奴らです。
  

  
[ 930222 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 15:31
こういうの見てると経済と戦争って密接なんだなって思う。
売り買いしたいならすればいいけどそれが国策に影響したらだめでしょ

政府がしっかりしてればいいけど法人税下げるわ消費税上げるわ
公務員は王様だわどうなってんだ? その上外交までマイナスになったら良い所がなくなるな。

まあ共産や民主は論外だがまともな政党でてきたら自民はもう信用されなくなるな
相手が民主だったから復活できたけど次はどうかね  

  
[ 930224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:34
外務省はタヒね!  

  
[ 930225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:35
全部日本のって一気に言うからこうなるねん。  

  
[ 930226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:37
ソースは毎日新聞  

  
[ 930228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:38
ソースが変態毎日

はい、解散  

  
[ 930233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:44
>>しかし、共同声明などの文書には残さない方針。

まーた嘘吐きジャッフ°めが
後になって、証拠が無い、知らぬ存じぬを通す打算だろ

げりくそ安倍が死ぬまでジャッフ°畜生にかまってやるな。  

  
[ 930234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:44
あり得ねー。

菅さんが否定するパターンか?
中国相手に譲歩は命取りだろ。  

  
[ 930236 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 15:45
アサヒに代わってマイニチががんばってま〜〜〜すww  

  
[ 930237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:46
タイトルに偽りあり。
領土問題を日本政府が認めるなんて一言も書いてない  

  
[ 930239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 15:47
あれは小さな島じゃない。巨大な周辺海域(200海里)の担保なんだから1ミリたりとも妥協するな。話が平行線なら平行線のまま永久に立場表明しつづけるだけだろ!  

  
[ 930240 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 15:54
戦後70年が経とうという現在、過去の日本人による中国に対するいくつかのお目こぼし、
黙認、資金提供が、どれだけの捏造プロパガンダと領土に対する脅威となって跳ね返ってきているのか。
中国共産党の国家戦略は100年単位。
こうやってほんの少しずつ、一文字、一文字譲歩すれば、
いつの間にか「尖閣は領土問題のある島」という世界常識が作られてしまう。
100年後の日本の子孫たちに頭痛の種を遺したくないよ。  

  
[ 930241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 15:55
まあ仮にやったとしても、それで中国がおとなしくならないよ。
それが中国人だから。
と、いうのを再確認し、日本の国益を損ねる結果になるだけ。
で、さらに日本人が中国人を嫌いになると。
よって、さらに日中関係が悪化すると。

もうシロートでも多くの日本人がここまで予想できることなのに、どうしてそんなにやりたがるのか、誰ひとりとして納得いくような説明をしないまま進めるのは、何故?  

  
[ 930243 ] 名前:                     2014/10/16(Thu) 15:57
毎日か。ソースを見てそんなことは絶対に起きないことを確信したよ。  

  
[ 930246 ] 名前: 893  2014/10/16(Thu) 16:00
対話を進めるには武力が必要  

  
[ 930247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:00
ここ取られると戦略的にシーレーンが押さえられるから
日本に致命傷になりかねないぞ
日本って地政学や軍事関係がマニアのモノってイメージあるけど
世界じゃ普通に授業である事なんだよな
地政学の知識位一般人も持って欲しいわ  

  
[ 930250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:10
目先の利益しか考えていないんだろう

昔の人達の棚上げと一緒、今、領土問題で戦争をしたくないから
未来の子供たちで尖閣諸島問題を解決してね
だから韓国に取られている竹島も忘れて平然として未だに取り戻そうともしない  

  
[ 930251 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 16:12
最近やたら多いな、この手の中国の願望記事。
本国の方でも「米国は日本を見捨てる」って記事をトップで取り扱ってるし。
それだけ追い込まれている証拠なんだろうなー。
  

  
[ 930252 ] 名前: 最新版!  2014/10/16(Thu) 16:12
余命先程更新されましたよ。「中立宣言」必読です。  

  
[ 930254 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 16:16
ってことは尖閣が所属してる沖縄県も係争地ってことになるのか。
せっかくアメリカが味方してくれてるのになぜ…  

  
[ 930255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:19
毎日は以前潰れた時に中共が入ったらしいが、今回朝日がもし潰れたらどこが入って来るんだろう?
潰れたマスコミは解散ということにした方がいいんじゃないかな( ̄Д ̄)ノ  

  
[ 930260 ] 名前:    ↑  2014/10/16(Thu) 16:37
地雷埋めといてから
「はい、あげます」ってやればいいし。  

  
[ 930261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:39
一歩退けば中国は2歩踏み込む 信念のない政治屋が日本を滅ぼす
日本の一歩の後退は国益の損失を生む  

  
[ 930262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:40
朝日か毎日か琉球新報か沖縄タイムスのどれかだろうと思ったら
毎日だったか  

  
[ 930263 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 16:40
なんにもしなくていいよ  

  
[ 930266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:42
ここはアメの裏庭の問題にもなるからそう簡単にはいかない
どうせ飛ばしだろうけど
ここ勝手に売り渡せばアメの安保の状況にも関わってくるから
日本がアメの矢面に立つことになりかねない
もしこれ進めてるやついたらその名前出してほしい
下手したら外患誘致とかそんな生ぬるいこと言ってことすら吹っ飛びかねない
支 那が原潜で太平洋出れるってことはアメの通商破壊は絶対するからな
日本の経済に確実に影響する問題
そうなると日本は支 那の良いなりになるしかない
  

  
[ 930267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:43
毎日ソースでお察し  

  
[ 930269 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:45
こうなってほしい、という希望的記事か?  

  
[ 930271 ] 名前: ななし  2014/10/16(Thu) 16:52
引いては今までが無駄になる//核兵器作ろうではなくもう出来て配備してますて言えたら最高なんですが.........  

  
[ 930272 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 16:52
ここで愚痴垂れる暇があったらとっとと首相官邸のホームページから意見ぶつけてこい。
ちゃんとISPと合致するメールアドレスを添付するんだぞ。その方がより信用されるからな。  

  
[ 930273 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 16:53
凸だ!  

  
[ 930274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 16:55
日本地図書き直さないとね  

  
[ 930276 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 16:59
尖閣に領土問題があることを認めた瞬間に、尖閣は中国に取られることになる。
絶対に認めてはいけない。官邸にメールしよう。  

  
[ 930277 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 17:00
たとえ2%だけを認めても翌日から98%はどこへやら。
2%が100%になってしまうというのが中国の論法。
これを散々繰り返していることを知りながら妥協したら安倍はただの馬/鹿/や。  

  
[ 930278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:00
アウト
自民党とは体裁の良い民主党  

  
[ 930280 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 17:01
この手の記事は観測記事だ。親中派が試しに踏み込んだネタを記者に書かせて、アドバルーンとして国民の反応をチェックしてるんだよ。
こう言うときは「まーた始まった」ではなくて「ふざくんな絶許だjk」の意思表示をしっかりすべき。
そう言う観点から政府機関に凸メールを送るのは有効なんよ。個人情報出しても問題ない奴はドンドンやれ。  

  
[ 930281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:02
いかに薄っぺらくても、条件をつけられての首脳会議ははねのけるべきです。

こちらは困ることないでしょ?

キンペイさんが「日本は我が国のいいなりだ」と自国民に自慢するのが関の山。

靖国神社には是非参拝してもらわないとね。

靖国神社近くにマンション借りて、出勤時に毎日参拝したらどうだろう。  

  
[ 930284 ] 名前: ゲハロエおやじ27号  2014/10/16(Thu) 17:10
事実ならば驚きである、残念ながら我が国ではマスコミが信用ならない。
なにしろ、どこの国の人かわからないやつがたくさんいる。
とにかく事実をみきわめることが大事。  

  
[ 930285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:17
地域の朝日新聞店、潰れてた。かわいそうだけど、仕方ないよね。次は毎日、覚悟したほうがいいよ。変態の事は、毎日とってる友人には教えてあげといたから。だからといって、やめろなんて言ってないし、あとは本人が考えるでしょ。  

  
[ 930294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:27
そもそもこんな重要な外交事案
相手と協議前にぽんぽん喋る奴なんていねーよ  

  
[ 930296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:35
譲歩するとさらなる譲歩を求めてくるのに。  

  
[ 930297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:37
会談のねまわしだー とか言い出した途端にこれだ。
話す意味有るのか?ないよね。ならやめろ。  

  
[ 930300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:44
この記事書いた「福岡静哉」のツイッター(@fukuokas1)を調べてみるとフォロワーに公明党議員が多い
「領土問題の存在を認めた上で棚上げにする」というのは公明党の山口代表の立場と合致する
公明党に肩入れしている記者が書いたのではないかと推測するわ  

  
[ 930301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:44
安倍さん一歩も引かないって言ってたからこれはない!!  

  
[ 930305 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 17:47
ないないwこれはないwwww  

  
[ 930307 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 17:48
930300

記者が創価ってオチかwなるほどねw  

  
[ 930308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:52
自民党よふざけるな!  

  
[ 930309 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 17:53
アメリカにも妥協しない今の安倍政府が中国に妥協するわけない  

  
[ 930310 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 17:54
腰砕け?  次は沖縄の帰属の協議だな、そして最後は植民地の奴隷になるか。  

  
[ 930311 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 17:54
まあ変態のとばしだと思うが一応官邸にメールするわ。  

  
[ 930312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 17:57
自民党安倍政権は中国に対してもちろん領土問題の存在を認める気はないわけだけど
内政をめぐる公明党との駆け引きで妥協せざるをえないという形に追い込まれる可能性はあると思う  

  
[ 930313 ] 名前: むにゃ  2014/10/16(Thu) 17:57
政府筋が毎日に流すのはガセネタだけ  

  
[ 930316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 18:06
飛ばしだろw
交渉中にリークするほど安倍は無能ではないはず  

  
[ 930319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:14
共同声明などの文書には残さない
領土問題は認めるとかなんなんだこのニュース  

  
[ 930322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:21
どう考えても毎日の願望記事だろ。
係争地と認めたら日米安保の対象外になるのに日本政府が認めるわけがない。
だからこそ中国は意地でも認めさせたい(アメリカ無しのタイマンなら日本に勝てると考えている)わけだしなw  

  
[ 930326 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:26
条件をつけない会談を!って安倍さん言ってるからこの記事は中国犬の記事でしょ  

  
[ 930336 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 18:34
尖閣に領土問題はない。明らかに日本の領土だ。
マジ、誰が領土問題ありと言ってんだ。
どいつだ。
  

  
[ 930340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:40
毎日新聞「複数の政府関係者に拠ると」

この記事は毎日新聞の捏造か願望だろ。情報源が不明確だもん。  

  
[ 930349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:52
ソース毎日だろ?
じゃあ話十分の一ぐらいで聞いておかないと  

  
[ 930350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:53
今すぐ尖閣に基地作れ
戦艦作れ潜水艦作れ核作れ核以上を作れ
そのうち日本の領土は島一つになるぞ  

  
[ 930355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 18:59
おまえら武士に戻れ!許さぬものは許さぬのです。  

  
[ 930357 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 19:02
中国たよりの経済なのか?だから譲歩してるのか?
尖閣諸島は日本固有の領土だ!  

  
[ 930363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:15
※930357
本文読めww
日本政府の意見としても、1mmも譲歩なんかしてないwww
「尖閣は日本固有の領土である」
「中国が何かガタガタ言ってるのは知ってる」ってだけ。
知ってるけど認めるとは言ってないw  

  
[ 930368 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 19:19
毎日新聞社の希望ですねわかります
政府はきっちり否定しろよ  

  
[ 930375 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 19:28
太字の文朝日の次は毎日ですね?  

  
[ 930378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:31
はいはい毎日毎日  

  
[ 930380 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:32
ソースワラタ
さすが安定の変態売日新聞
小賢しい印象操作なんてしてたらアカピの次のターゲットにされるけど良いのかな?wwwww   

  
[ 930383 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:42
ソースは変態毎日新聞  

  
[ 930384 ] 名前: 名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:43
※930357みたいなのを釣るために
新聞や、まとめブログが記事を出してるわけですね  

  
[ 930386 ] 名前: 名無し  2014/10/16(Thu) 19:45
こんなの中国のメンツも立たないし、日本側も得しないし、誰だよこんなの考えたの  

  
[ 930389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 19:51
※930384
もう叩くだけの材料すら無くなったのか穢便器
昔の工作員みたいにもっと頭ひねれよ脳なし
脳溶けてるからそんなにバ カなのか
バ カなら馬 鹿として祖国に帰って肉盾でもしてろ玉無し  

  
[ 930401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 20:22
先日に民主党が提案した自衛隊で警備できるような法改正もそうだけど
現状の法律でも中国が軍を出して領海侵犯すれば自衛隊で迎撃できるのに
先に自衛隊を出して中国に軍事侵攻させる口実を作らせたいとか
サヨクと中共はどうも急いで戦争させたがってるよなぁ

中国がもう持たないって自覚しだしたのかな  

  
[ 930421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/16(Thu) 20:54
変態「・・・と、一部報道にありますが」
菅「そんなことは言ってない」  

  
[ 930438 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2014/10/16(Thu) 21:14
ソースが変態だろうが何だろうが、
事実上、外務官僚は、売国官僚で占められているから、
政治家の思惑とは別に、このように話が進むだろうね、、、

売国官僚撲滅については、DNA検査義務でも課さない限り、短期間での浄化はあり得ない。  

  
[ 930440 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2014/10/16(Thu) 21:16
ソースが変態だろうが何だろうが、
事実上、外務官僚は、売 国 官 僚で占められているから、
政治家の思惑とは別に、このように話が進むだろうね、、、

売 国 官 僚撲滅については、DNA検査義務でも課さない限り、短期間での浄化はあり得ない。  

  
[ 930446 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2014/10/16(Thu) 21:20
ソースが 変 態だろうが何だろうが、
事実上、外務 官僚は、売 国 官 僚で占められているから、
政治家の思 惑とは別に、このように話が進むだろうね、、、

売 国 官 僚 撲 滅については、DNA検査義務でも課さない限り、短期間での浄化はあり得ない。  

  
[ 930464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 21:46
まあ、「中国が独自の主張をしていることは承知している」ことは間違いないなwww  

  
[ 930483 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/16(Thu) 22:17
サンケイは「日本領と認めるから、日本と会談したいと提案してきた」と逆飛ばしを書いてやれ。この記事どうも胡散臭い。  

  
[ 930485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 22:19
毎日の記事でネガキャン。何度目だろう  

  
[ 930498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 22:37
獲るか獲られるかだけの事なのに、係争地であることをを認めて何を話し合うんだよ。v-8  

  
[ 930499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 22:41
※ 930483
日本領と認めるはさすがにないが、尖閣は棚上げで良いんで会ってくれって話になってるらしいよ。
もう面子とか言ってられる状況でなくなってきてるのは確かみたいだね。  

  
[ 930532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 23:11
この記事は「観測気球」という奴だな。
もちろん書いた毎日新聞の背後には、中国の意向が働いている。  

  
[ 930565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/16(Thu) 23:54
北朝鮮は日経使って拉致問題を揺さぶった
親玉の中国は毎日を使って同じようなことしたいんだろ
いつもなら朝日使うんだろうけど今の朝日は週刊誌以下なので避けたんだな  

  
[ 930598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 00:21
タイトル捏造すんなやボケ!!  

  
[ 930671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 03:11
オバマ「安倍首相には、尖閣問題で状況をエスカレートするようなことを続けるのは重大な過ちだと直接、言ってある」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4289.html

自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
[ 930791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 09:36
譲歩すればまた次の譲歩を迫る、中華、小中華の常套手段だろ、よく考えてやって貰いたい。  

  
[ 930812 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/17(Fri) 09:57
中国が何を言っても勝手だが
日本に領土問題が無いってことはそのままなんだろ。
領土問題を話し合う対話のテーブルは無いww  

  
[ 932160 ] 名前: 捏造国家さん  2014/10/18(Sat) 21:55
軟土深掘と言う中国の戦略に嵌ってはいけない。
日本の覚悟がなければ将来中国の自治区になるだろう。  

  
[ 1099137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/23(Thu) 00:40
めんどくさいからハーグで決着つければいいじゃん
当然日本が勝つから次は竹島
この流れだと韓国も逃げられないだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ