2014/10/17/ (金) | edit |

kose_p.png 【iPS細胞使い肌細胞若返り 67歳→36歳 コーセー】

コーセーは15日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い、67歳の日本人男性の肌の細胞を、同じ人の36歳時点の肌とほぼ同じ状態に若返らせることに成功したと発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413417517/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGBH53J5GBHULFA01W.html?iref=comtop_6_04

スポンサード リンク


1 名前: 毒霧(栃木県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:58:37.19 ID:ONBRAfUM0.net 
iPS細胞使い肌細胞若返り 67歳→36歳 コーセー

コーセーは15日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い、67歳の日本人男性の肌の細胞を、同じ人の36歳時点の肌とほぼ同じ状態に若返らせることに成功したと発表した。同じ人から1980年以降、定期的に提供を受けていた、36~67歳の五つの異なる年齢の肌の細胞を、京大のiPS細胞研究所でiPS細胞にした。同社が分析したところ、老化の指標となる染色体の状態は五つのすべての年代で回復し、67歳時点のものも36歳時点とほぼ同じ状態になった。

 同社は今回の結果を使い、老化のメカニズムを解明していく。まだ基礎研究の段階だが、将来的には、一人ひとりの肌アレルギーに対応したオーダーメード化粧品の開発にもつながるという。

http://www.asahi.com/articles/ASGBH53J5GBHULFA01W.html?iref=comtop_6_04
2 名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:59:02.87 ID:5XbHaLhH0.net
STAPなら16才までいけたのに
3 名前: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:59:14.64 ID:iWhm2OoR0.net
STAP細胞なら10代肌も可能
5 名前: 栓抜き攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:59:43.11 ID:ZUlOSR200.net
スタップ細胞涙目
6 名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:59:47.31 ID:EkZ3tWpo0.net
おーついに若返りの技術が…
7 名前: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:00:27.89 ID:CMK9zuoA0.net
ありまぁす
16 名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:03:36.89 ID:Wui2OWFJ0.net
ほんと何から何まで胡散臭い
22 名前: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:05:49.74 ID:bBO4hQqS0.net
ほんとなら大変なことになるぞ!
32 名前: クロスヒールホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:08:33.12 ID:XeNVFVj/0.net
頭皮は!? 毛根はどうなんですか!!
37 名前: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:09:58.64 ID:tnyxghXj0.net
金持ちは永遠の若さを手に入れるんだな
47 名前: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:14:57.26 ID:0WdjTBB20.net
毛根は?毛根はあるの?
58 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/[age]:2014/10/16(木) 09:21:50.63 ID:KjL+HMoj0.net
肌なんてどうでもいい
大切なのは、毛根だ!


63 名前: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:24:11.64 ID:DZSQQxiA0.net
ips細胞で肌が若返る
ips細胞でハゲが完治する
ips細胞で脳細胞が復活
ips細胞でなんでもありの世界がやってくる
70 名前: 目潰し(四国地方)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:27:45.09 ID:3XbOzaw00.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| 毛根も若返りますか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
81 名前: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:40:35.86 ID:bSf5e19s0.net
同じ体で30歳差だと全身やらないと変だよな
93 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:57:06.19 ID:5RVabpmd0.net
かなりお高いんでしょう?
106 名前: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:17:44.05 ID:byzT2vwu0.net
その実験私でやってほしかった。
赤ちゃんの肌になれるなんて、夢みたい。
127 名前: バックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:57:09.55 ID:ous6a6b+O.net
くだらねーな
早くiPS細胞で痩せる技術を作れ
ポテチ食いながら待ってるから
212 名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:24:46.08 ID:ox4CuBsa0.net
やっぱり人間はどんどん若返ってゆくのだな。寿命も少しずつ長くなる
259 名前: エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:48.13 ID:Yf3oEUfd0.net
もはや化粧品の域を超えてるな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 930728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 07:16
IPSではエボラに汚染された体の根本治療でき無いものかね  

  
[ 930736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 07:30
ここまでくると化粧品というより化生品だな
見た目はともかく老化に伴う皮膚病の防止になればいいんだが
寿命は変わらんだろうから医療費も増えんだろうし  

  
[ 930749 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/17(Fri) 08:06
使うの止めた途端に一気に90才肌になったりして。  

  
[ 930766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 09:05
あとはナノマシン!  

  
[ 930778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 09:20
コメントに禿げ大杉ワロタw  

  
[ 930790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 09:34
肌は若返ったかもしれないが、たるみや皮下組織は元のままなんだろ?w
ハイハイ、ステマご苦労
精々BBA共を誑かして生き延びてればいいさ  

  
[ 930816 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/17(Fri) 10:06
STAPなんか美容に使ったら面の皮が厚くなりすぎるだろ。  

  
[ 930830 ] 名前: アザラシ  2014/10/17(Fri) 10:26
これって考えようによっては時間を戻す訳だろ?てことは、上手くやればボロボロの臓器、例えば透析してる腎臓ね、これに使えば以前の健康な腎臓に戻るって事はならないかな?

そうすれば、人造臓器を作るより早く対応出来たりしないかな。  

  
[ 930862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 10:54
まずは世界の大富豪が全身で試すだろうから様子見やな  

  
[ 930867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 10:59
山中教授に感謝しないといけないな  

  
[ 930886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 11:39
         このiPSは・・・・
_______彡⌒ミ _∧,___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´・ω・) ̄'`'` ̄ ̄ ̄
          ∪    )
           (___)__)


          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`)
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶~ '´  (___)__)   

  
[ 930911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 12:37
テロメアって単語、F.S.S.で読んで以来久々に見たわw  

  
[ 930921 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/10/17(Fri) 12:50
髪の毛の量はどうでもいいけど、白髪が黒髪に戻らないかな~  

  
[ 931226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/17(Fri) 20:48
ttp://news.kose.co.jp/pdf/news/20141015.pdf
↑一時ソース足り得るコーセーさんのPDFファイルだと、
「初期化によって、老化した全ての細胞の「テロメア」が回復」

とあったので、「根本的な若返り」に到達する寸前の様子。
なので、白髪を黒髪にするのは余裕であり、
それどころか毛根細胞も若返って復活させることも可能かと。
(毛根細胞が無くなっている場合、皮膚の張替手術が必要かもしれませんが)
  

  
[ 931443 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/18(Sat) 00:19
まず、ビフォアーアフターの写真が見たいです。  

  
[ 931801 ] 名前: 名無し  2014/10/18(Sat) 14:12
お願い、それより『白班』治して。
貴方の会社の商品でも訴えないだけで『白班』になってる人いるんですよ。
お願いだから本気だして下さい。
マジに辛いの!!!  

  
[ 939198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/25(Sat) 12:19
皮膚の若返りの次は、運動機能の若返りもお願いします
老人の独立支援って名目で国から研究補助金もらえるでしょう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ