2014/10/18/ (土) | edit |

__デヴィ夫人
朝日新聞は2014年8月、従軍慰安婦を強制連行したとする1982年の『吉田証言』は誤報だったと認めました。いわゆる“世紀の誤報”問題です。これだけ世界から非難され、日本と日本人を貶めたにもかかわらず、朝日新聞は謝罪していません。しかし、仮に今、朝日新聞の社長が謝罪したところで、もはや日本の名誉を挽回することはできません。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413532868/
ソース:http://dmm-news.com/article/893861/

スポンサード リンク


1 名前: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:01:08.55 ID:S1Hj0RGR0.net
朝日新聞は2014年8月、従軍慰安婦を強制連行したとする1982年の『吉田証言』は誤報だったと認めました。いわゆる“世紀の誤報”問題です。これだけ世界から非難され、日本と日本人を貶めたにもかかわらず、朝日新聞は謝罪していません。しかし、仮に今、朝日新聞の社長が謝罪したところで、もはや日本の名誉を挽回することはできません。

櫻井よしこさんは、朝日新聞を「即刻、廃刊にすべきだ」と言っていますが、私もそう思います。インドネシアではスハルト政権下の時代、ちょっとでもスハルト家に関することで非難したことを書けば、関係者は即刻刑務所にブチ込まれ、新聞や雑誌は即刻廃刊でした。

1996年、国連でスリランカ人の特別報告官・クマラスワミさんが「性奴隷」という名称を使って作成した慰安婦に関する報告書にも、吉田証言は記載されました。つまり、いまだにくすぶり続ける従軍慰安婦問題の大元が朝日新聞の記事なのです。

この問題は長い間、捏造、偽造を繰り返された挙げ句、ニューヨークポスト、ワシントンポストといった世界のメディアを通じ、史実として確実に広まってしまいました。こうして世界中から誤解され、非難されている以上、即刻廃刊することにより、その理由を政府が明らかにしないと日本の名誉は取り戻せないと思います。

朝日新聞は靖国問題についても同罪です。1985年に参拝した中曽根総理に朝日新聞が「公的参拝か、私的参拝か」と尋ねたり、わざわざ中国や韓国に反日を促しました。そのため、それまで靖国神社について何も言っていなかった中国や韓国が抗議をするようになり、それ以降、何かにつけ反日の最大理由となり、侵略軍事国家の象徴として注目される結果になりました。
2 名前: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:01:41.96 ID:S1Hj0RGR0.net
>>1続き

靖国は「Shrine」、つまり神社なのですから、そもそも堂々と誰が訪れてもいいはずでしょう。亡くなった人に手を合わせるというのは万国共通ですし、その意味では靖国神社は日本人の心であり、文化だと思うんです。にもかかわらず、靖国神社を旧日本軍の総本山のように思わせてしまった大きな責任が朝日新聞にはあります。

これだけ騒がれているのに、朝日新聞の社長さんはまだ謝罪していません。朝日新聞は、日本と日本人に償いきれない罪を犯したのです。すぐにでも廃刊にして全世界に真実を知らせるべきなのですが、社員のみなさんの生活もあるでしょうから、これをチャンスに「朝日新聞」は廃刊して、新しく「夕日新聞」(失礼)と改名して新聞を続ければいいんじゃないでしょうか。(談)

http://dmm-news.com/article/893861/

3 名前: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:02:02.50 ID:SPGVhgmd0.net
正しい事言おうが何しようがこの人嫌い
4 名前: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:02:34.01 ID:hfT5Gct40.net
朝鮮日報に改名
10 名前: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:07:22.10 ID:IVMmjeM60.net
デヴィさんあんたも早く反省しろ
11 名前: かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:07:44.34 ID:Ks+VhxkRO.net
スカルノが言ったところでたいした影響力ないしな
12 名前: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:08:26.22 ID:Rsy+X7Yy0.net
みんなそう思ってるよ
15 名前: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:11:26.56 ID:Mg58mmQ/O.net
(おっ?便乗してきたか)
26 名前: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:29:06.05 ID:AyKqS/Rz0.net
朝日は一度徹底的に追求しないとダメだ
ぜんぜん反省してない


27 名前: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:30:36.99 ID:PPGcm8Kv0.net
廃刊する前にやることあるけどね
30 名前: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:36:25.33 ID:8ga9RFi00.net
これは正論

朝日はいまだに反省していないし
1年間、1面に、「慰安婦は捏造でした」
と書いて許されるレベル
35 名前: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:41:18.67 ID:W/t0AD9E0.net
韓国面に落ちては駄目だよ。
38 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:53:22.00 ID:6qQg9tXu0.net
朝日(反省中)新聞に改名したら許す
39 名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:55:30.03 ID:MxlRMTgY0.net
たまには良いことを言うじゃん
51 名前: バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:36.93 ID:9kGj7GNU0.net
ぐう正論
56 名前: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:33:36.00 ID:b7k6BH6f0.net
同意します
61 名前: 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:55:36.51 ID:pVTJxfw60.net
珍しい正論


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 931499 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/10/18(Sat) 01:37
ネット情報にのせられて無実な人をいじめ加害者家族として晒したわけで。
そんなあなたも引退でもしないとしめしつかないんじゃないかなぁ、と。  

  
[ 931508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 01:59
そうさせないための産経拉致監禁なんだろうな。
  

  
[ 931514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 02:16
嘘ソースで赤っ恥掻いたから廃刊してほしいとな?  

  
[ 931520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 02:45
便乗もなにもデヴィ夫人は昔からバリバリの保守論者だろ  

  
[ 931523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 02:57
絵に描いたような似非保守。
  

  
[ 931530 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/18(Sat) 03:43
朝日「廃刊にしても本番は海外w。kyって誰だ?w勿論オレ事だよwヒャッハーw」  

  
[ 931536 ] 名前: 名無しさん  2014/10/18(Sat) 04:23
朝日新聞はあった方がいいだろ
ずっと恥晒して生きてもらったほうが色々とやりやすかろう、他の媒体も  

  
[ 931545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 05:07
河野先生にも言ってやって

え?それは無理?

ゲスいねーwww
  

  
[ 931546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 05:09
慰安婦の真実はなぜ見えない?いろんな証拠もあるらしいし

  

  
[ 931563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/18(Sat) 06:16
夕日より落日の方がイイと思います!  

  
[ 931576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 07:01
※931546

橋下市長が、証拠持って来いって言ってから、出してきたのって、吉田清治の本だけ。
それ以外結局何も出さなかった。マジでそれ以外は、河野談合だけ。
朝日新聞ですら、何も出さない。でも証拠出さないのに、当然だと言い張る。
朝鮮.人と朝日新聞は、頭腐ってる。
  

  
[ 931585 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/18(Sat) 07:32
>>30
一年間とかぬるすぎw
世代交代して日本人以外は誰も慰安婦問題を知らないぐらいになるまで
数十年間一面で「慰安婦問題は当社の捏造でした」と書き続けてやっと許されるレベル
数十年前の日本軍への批判を今でも続けてる実績があるんだから余裕でしょwww  

  
[ 931645 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/18(Sat) 09:44
一面に捏造を謝罪し
別の記事で、慰安婦像をたくさん立ててる国を非難すればゆるちたる  

  
[ 931654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 09:54
朝日新聞がやってきたことを思い出すだけで、絶対許せないと改めて思う。まだ「広義の強制性はあった」などと言ってる新聞は、廃刊すべきだ。こいつらは、日本人か?  

  
[ 931690 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/18(Sat) 10:35
珍しく正論なんだけど、拉致被害者問題でデヴィは北朝鮮の肩をもったから信用しない。  

  
[ 931694 ] 名前: 七誌  2014/10/18(Sat) 10:46
民主党政権を見て、わかったと思うが
こういう主張をする種類の人間の共通点が、人に厳しく、自分に甘い。
反省もしないし、改まらない。
周囲にもいるだろう?
そういう人間と仕事をすると、その思考回路も似てると気づく。  

  
[ 931699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 10:56
廃刊の前に、総資産擲って全世界に慰安婦捏造の事実、謝罪号外うつのが先だろ。  

  
[ 931712 ] 名前: 227だ  2014/10/18(Sat) 11:35
>亡くなった人に手を合わせるというのは万国共通ですし

この人もやっぱりわかってないんだよなあ・・・

「神」棚と「仏」壇のある理由がさあ・・・  

  
[ 931740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 12:20
廃刊は当たり前だけど、まだ南京など捏造をはっきりさせないと  

  
[ 931756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/10/18(Sat) 12:47
>インドネシアではスハルト政権下の時代、ちょっとでもスハルト家に関することで非難したことを書けば、関係者は即刻刑務所にブチ込まれ、新聞や雑誌は即刻廃刊でした。

い、いや、それは全然別の話じゃw
それは産経かなwww  

  
[ 931774 ] 名前:    2014/10/18(Sat) 13:10
廃刊しなくていいから
資産没収しろ  

  
[ 931952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/18(Sat) 17:52
>インドネシアではスハルト政権下の時代、ちょっとでもスハルト家に関することで非難したことを書けば、関係者は即刻刑務所にブチ込まれ、新聞や雑誌は即刻廃刊でした。
恐怖政治じゃないか?
ヒトラーと同じでしょ。  

  
[ 932371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 03:29
TPP日米協議で読売と日経と毎日が米国批判 朝日バッシングで反日主張を省みる
ttp://ameblo.jp/shimarny/entry-11930579693.html

「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」 
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html  

  
[ 932415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 05:39
完全同意。
廃刊しないと世界に伝わらない。
普通の国なら焼き討ちにあうレベルなのに、なんのおとがめも済しに存続したら、
従軍慰安婦を日本人が認めたのと変わらない。  

  
[ 932840 ] 名前: 名無しさん  2014/10/19(Sun) 14:09
>インドネシアではスハルト政権下の時代、ちょっとでもスハルト家に関することで非難したことを書けば、関係者は即刻刑務所にブチ込まれ、新聞や雑誌は即刻廃刊でした。

これは言論統制でしょ。
朝日の報道は捏造だったんだから、根拠の無い報道をした報道機関が
問題。論点ずらしとも取られかねない記事。  

  
[ 961551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/17(Mon) 18:04
朝日新聞の記者は2chを荒らしてた過去があるからなあ。
朝日の記者じゃないのか?と思えるコメントもあるね。
この件に関してはデヴィ婦人が正しいと思うな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ