2014/10/19/ (日) | edit |

newspaper1.gif 【WHO、たばこ削減へ増税勧告 規制条約の締約国会議】

【モスクワ共同】たばこによる健康被害の低減を目指す世界保健機関(WHO)の「たばこ規制枠組み条約」の第6回締約国会議が18日まで、モスクワで6日間の日程で開かれ、たばこの需要を減らすため、たばこへの税を上げるよう各国に勧告するガイドラインを採択した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413614862/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101801001459.html

スポンサード リンク


1 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:42.26 ID:D1/3Z1WH0.net
WHO、たばこ削減へ増税勧告 規制条約の締約国会議

 【モスクワ共同】たばこによる健康被害の低減を目指す世界保健機関(WHO)の「たばこ規制枠組み条約」の第6回締約国会議が18日まで、モスクワで6日間の日程で開かれ、たばこの需要を減らすため、たばこへの税を上げるよう各国に勧告するガイドラインを採択した。

 ガイドラインは各国が取り組むべき施策を提示したもので、法的拘束力はないが、日本も締約国として対応が求められそうだ。ただ、たばこ業界からの激しい反発も予想される。

 ガイドラインはたばこの増税について、若年層が喫煙を始めるのを防ぐ上で特に重要だと指摘している。

http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101801001459.html
6 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:50:01.14 ID:A1M0sQ6g0.net
どんどんやれ!
8 名前: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:50:39.54 ID:LZr+o+KN0.net
イヤッッホォォォオオォオウ
15 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:52:25.46 ID:h82BlwVS0.net
WHOってまったく信用ならんのよ
16 名前: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:52:27.05 ID:yeal0RpL0.net
もう1箱500円でおk
18 名前: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:52:51.47 ID:LZr+o+KN0.net
1000円にすりゃ苦痛から開放される
26 名前: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:54:28.11 ID:CbHkh+Lg0.net
スナック菓子税とかも作れよ
4 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:23.55 ID:jTWea+TL0.net
宗教法人税
パチンコ税
ペット税
もお忘れ無く
9 名前: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:50:54.04 ID:dQ/sBh7A0.net
ネット税
ゲーム税
アニメ税
もお忘れなく
27 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:54:52.22 ID:vho1bUcg0.net
1000円なら余裕
ひと箱5000円になったらやめるわww


30 名前: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:56:43.61 ID:ObHsRoFT0.net
タバコ税の増税は健康名目だから角が立たないよな
103 名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:31:05.02 ID:6ZSWAWzI0.net
フーに言われちゃしょうがないな
114 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:35:29.01 ID:O5PobR0Y0.net
喫煙者だけど、1000円にしろ。
115 名前: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:36:49.89 ID:yeal0RpL0.net
もう1箱2000円が妥当
136 名前: ツームストンパイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:52:12.28 ID:mJfzYTGM0.net
もう吸ってるほうがダサい
159 名前: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:26.25 ID:aojvBf7+0.net
1箱5000円ぐらいにしてくれんかな
タバコ吸ってるんだ、お金持ち~って思われるような感じのほうがいい
183 名前: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:09.63 ID:Fej7QYPv0.net
税金上げるのもいいけど、シンガポールみたいに
ポイ捨ての罰則を強化しろよ
213 名前: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:55:29.46 ID:sK+ooDeZ0.net
歩きたばこにも10万単位で罰金つけよう
215 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:56:02.77 ID:1tI7xl6a0.net
タバコ3月に止めたらお小遣いに
余裕がでますた


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 932850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 14:24
中毒者はそれでもやめられないからいいんじゃね  

  
[ 932861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 14:35
最低でも一箱1,000円以上にして欲しいわ
喫煙は文化ってのは分からんでもないけど
本人にも周囲にも害しかないからな
あわせてパチンコの規制も進めて欲しいところだが  

  
[ 932862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 14:36
タバコ税は一瞬でいつも上がるのに
パチンコ税・宗教税はまったく無いのが意味わからんわ
在 日経営者と創価(在 日)の力が働いてるんだろうけどさ  

  
[ 932871 ] 名前: 紳士  2014/10/19(Sun) 14:48
宗教税は神社が巻き込まれるからだろ?

タバコはマジでバンバン取れば良いのに、、、
安いから吸ってるんじゃなくて、好きだから吸ってるんだろ?
価格に見合わないと思うなら辞めれば良いんじゃない?
他の趣味みたいに道具揃えたから辞めづらいって物でも無いだろ?  

  
[ 932887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:14
ついでに酒税もあげようぜ
一向に減らない飲酒運転、罰金50万でも飲むんだから
全ての酒は量に限らず販売価格1000円以上にしよう
会社のくだらない飲み会や接待もなくなって飲酒運転も減るだろ  

  
[ 932890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:17
宗教税は観光資源や文化財にまで影響するからとても難しいだろう
パチンコはもっと国民が声あげないとダメだわ
駅前で堂々と違法賭博ができる国であることを恥じるべき  

  
[ 932896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:23
パチンコに九割課税しろよ
まともな日本人なら大歓迎するからw
まあ最初はパチンコに課税から初めて
徐々に税率を上げていく方式でもいいけどね
国内でパチンコ営業が事実上不可能な状態に追い込んでやれw  

  
[ 932898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:25
なんでタバコばっかり?
麻薬は蔓延していいのん_  

  
[ 932899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:27
まぁこの際だから酒税も上げるべきだとは思う。  

  
[ 932901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 15:34
タバコばっかりおかしいだろ
酒からも宗教からも取れよ  

  
[ 932905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:38
そもそも何故タバコや酒に手を出したのか
手を出さなければ中毒になることもないんだぜ?
くだらない理由で始めた場合は擁護できねーなー  

  
[ 932906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:38
脱法ドラッグ税も早よ。
あと、脱法ビールも。  

  
[ 932909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:40
ガンとタバコの因果関係は、ないと思う
祖父も祖母も、タバコを吸っていたけど、
祖父は、C型肝炎で、80歳で他界
祖母は、老衰で、90歳で他界

がんは、遺伝子だと思った  

  
[ 932910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:42
>宗教税は観光資源や文化財にまで影響するからとても難しいだろう

個人的には基準を決めてその額より上の資産には課税、ってすべきだと思ってんだけどね?高野山とか伊勢神宮とか基準に。創価の兆資産とかスポンサーとか明らかにおかしいし。  

  
[ 932913 ] 名前: 、  2014/10/19(Sun) 15:44
タバコついでにパケット定額制もやめたらスマホ信者が悲鳴あげるのにな。  

  
[ 932914 ] 名前: Kudo  2014/10/19(Sun) 15:44
今の喫煙人口は男30%、女10%。
420円ぐらいのが多いから、次の値上げでは600円台になると思う。
  

  
[ 932915 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 15:45
君たちはそんなに意見があるならここじゃなくて外で言わないの?  

  
[ 932916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:45
歩きタバコ全面禁止もやってくれ。  

  
[ 932917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:45
酒から取れとか言ってる奴は酒と同じシチュでしかタバコ吸えなくなったらどうする気なんだろうか
俺なら発狂するね  

  
[ 932918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:45
65歳以上はタバコ税廃止にした方が国にとっては良いと思う
それかタバコは20歳から40歳に変更した方が年金問題も若者の負担も少し改善すると思う  

  
[ 932923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:52
そのうちタバコをやめて大麻を吸えになりそう。  

  
[ 932924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:54
もう一つ、例を挙げると、
高校の時の親友が、30代で、乳がんになった
彼女の母親は、40代の時に、子宮がんで亡くなっていた

やっぱり、遺伝子だと思う
だから、タバコを吸わなくても、ガンにはなるよ  

  
[ 932931 ] 名前: o(^▽^)oo(^▽^)oo(^▽^)o  2014/10/19(Sun) 15:58
煙草も酒もどんどん上げろ〜‼️みんな辞めるだろ(笑)  

  
[ 932934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:07
タバコは受動喫煙の方が問題。
喫煙者の一部が長寿であっても反論にはならない。  

  
[ 932935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:09
>君たちはそんなに意見があるならここじゃなくて外で言わないの?

言ってんじゃないの、本当に不満がある人は?  

  
[ 932936 ] 名前: マジレス  2014/10/19(Sun) 16:09
タバコ値上げに文句を言うんだったら、国連組織のWHOに言えよ
「タバコ規制枠組み条約」という国際条約で加盟国はタバコの値段を上げろって、国連が言うんだから、上げるしかないw
酒税とかの値上げと違って、国際条約の決まりごとだからな  

  
[ 932953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:31
※932936
喫煙天国だったロシアですら従ったからね。
東京オリンピックも控えているし、日本もやるべき事はやらないと。  

  
[ 932961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:40
煙草吸うのはいいんだけど
マナー悪いのしかいないからな

この前、駐車場でスーツ着た人が吸ってたけど
吸殻を道に捨ててたな  

  
[ 932962 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 16:41
最近どこ行っても風当たりが強いから、1箱5000円や1万円にして、本当に金持ちしか吸えない様にして欲しい・・・。  

  
[ 932971 ] 名前: 通りすがりの日本人  2014/10/19(Sun) 16:48
50gで1000円にしてくれw
ダンヒル50gで1760円とか高杉><;。上がったら2000円になるんかのう・・・  

  
[ 932974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:52
確かに急性アル中で倒れるほうがよほど害があるね。
まー、消費行為にも税をかけるご時勢なので、ぼちぼち、増税行為にも課税したほうがいいかもね。  

  
[ 932977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:56
いや増税じゃなくて違法ドラッグとして禁止しろよ。国民の健康なんかどうでもよくて、取りやすい税源が欲しいだけじゃん。  

  
[ 932978 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 16:56
政治献金に課税しろよ
カネで政治に口出しするんだから100%程度掛けても問題無いだろ

政治資金の透明化も進んで外国人献金も根絶出来るぞ  

  
[ 932979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:57
フーって誰だよw  

  
[ 932981 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 16:59
タバコばっかり…パチンコに税金かけまくれよ。
JTがどんどん天下りを迎えれば少しはマシになるのかな?  

  
[ 932987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:05
一箱3,000円が妥当。
所定の場所以外で吸った場合は一回につき罰金30,000円。
自宅でもベランダだとか換気扇のとこで吸われると周囲がくさいので
罰金を徴収するべき。  

  
[ 932990 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/10/19(Sun) 17:08
消費税も20%にあげようぜ。  

  
[ 932992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:12
タバコ税は上がっても経済にあまり影響ないが、酒税は影響大きいからしょうがない。

タバコ…JT、タバコ販売店全部
酒…キリン、サントリー、アサヒなど酒メーカー全部。酒を販売する酒屋や居酒屋系全部。

酒メーカーと居酒屋系の影響が大きすぎる。
JTは国の管轄下だからなんとでもなるし、酒専門店(酒屋)はあっても、タバコ専門店などほとんどない(一箇所知ってる)。
  

  
[ 932994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:14
車の窓から投げ捨てる奴おおすぎ2000円くらいでいいとおもうわ  

  
[ 932996 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/10/19(Sun) 17:18
※932992
「影響が大きいからやらない」というのが、公平性を欠くから、文句を言っている。  

  
[ 932998 ] 名前: t  2014/10/19(Sun) 17:19
直接消費税100パーセントは全日本国民の総意  

  
[ 933008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 17:33
段階設けて1000円位まで行くだろうね  

  
[ 933014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:41
※932996
公平性とは?誰に対する公平性だ?日本はタバコ安すぎなんだが?それでも公平か?  

  
[ 933016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:41
みなが待ち望んでるパチンコ税は何故始まらないのかw
あと特別永住許可税とかw  

  
[ 933018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:43
炭水化物にも課税しようぜ
米、小麦に課税したら財政問題解決できるっしょ
炭水化物は糖尿病の元だし、無くても生きていけるしな  

  
[ 933056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 18:27
宗教税は『新興宗教税』であればいいんじゃね?  

  
[ 933071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 18:40
>日本はタバコ安すぎなんだが?それでも公平か?

ゴメン。横槍の上喫煙者ですらないけど、流石に外国より安い論調はどうかと思う…。日本は海外より税金高いから低くすべきだ、ってのと同じでキリないよ、それは。  

  
[ 933076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 18:43
タバコ税上げるのもいいんだけど、
歩きタバコと吸殻のポイ捨てにキツイ罰則を与えてほしい。  

  
[ 933095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:05
タバコが悪いからタバコをやっつけろ論理はガテンがいかない
ちょっとバランス感覚というか、なんというのか分からないが
論理の破綻を感じてとても怖い感じがする
タバコ・ナチズムという言葉を創りたいほどのヤバサを感じるのは
自分だけなのでしょうか
また皆さんは増税に賛成なんですね、俺は厭です  

  
[ 933100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:07
パチンコ税は無理だろ
日本に巣食う朝鮮.人様の機嫌を損ねてしまうから  

  
[ 933115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:20
1000円にしろ! きっぱり煙草止めれる! 中途半端にちょっとずつ上げられるのが敵わん!  

  
[ 933124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:32
そんなことより、30以降の独身税と、25以上の無職税(懲役義務化)を
推奨しろよ。
こいつら以上の国賊はないのに、自覚はまったくないから性質が悪い。  

  
[ 933130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:38
タバコを責めるのは分かるけど、上げ過ぎたら止める人も増えるだろうが闇タバコも流行るだろなぁって感じ。
責めやすいのかも知らんが、結構タバコからの税収って大きいし、いいのかなあと。
まあ他から取れないから仕方無いのかもしんないけど。  

  
[ 933155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 20:01
金が欲しいだけなんだよなぁ
全世界で取り組んでることなんだから他にやることあるよなぁ?ん?
そんなにWHOはチンパン揃いでコネもないのかなぁ~?  

  
[ 933174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 20:25
たばこ税に反対はせんがその前にパチ税かけろ  

  
[ 933223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 21:27
喫煙者だがタバコ増税はしゃあないと思う。けど他にもっと絞るところあるやろ。
タバコは他の人に害があるから、っていうなら酒だって同類やで。  

  
[ 933253 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 21:55
なんかもう弱い者虐めみたいになってるな。
他に取るべき所があるだろ。
  

  
[ 933264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 22:04
たばこないならパチンコやろうってひとも多いと思う  

  
[ 933363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 00:04
一箱一万円にして下さいそれでも吸ってやるわ

それよか酒類のCM止めろ煙草を害と言うが飲酒は人生終わる場合あるぞ  

  
[ 933376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 00:14
逆転の発想で煙吸い込むと健康になる煙草考えて欲しいな、それなら一箱2000円でも良いで  

  
[ 933389 ] 名前: 通りすがり  2014/10/20(Mon) 00:32
感情論ばかりかと思ったら意外とまともな意見多いね

宗教とかは課税するのは難しいというのはそもそも論になってしまうが「難しい」から課税しないタバコは「簡単」だから課税するのでは税の公平性も中立性も守れないし守らないと言う事になる。
健康被害でいうなら急性アルコール中毒によって亡くなる人の方が遥に多い
もちろんタバコに関しても公衆マナーなどの問題はあるが完全に別問題
極論だが混同するのであれば公衆マナー税でも取ればいいと言う事になる
どんな税金にしろ上がって得するのは官僚組織だけで次々と口実を与えるだけだ
国民の健康だとかなんだとか言うが消費税は国民のコンセンサスが得られていないのに上げようとしてる。
結局、国民の政治リテラシーの無さが暴走を許す事になってるんだろね。  

  
[ 933397 ] 名前: 通りすがり  2014/10/20(Mon) 00:40
健康の為だとかなんだとか言っているがWHOの女性理事は大のタバコ嫌い。

個人的な感情で批判しているに過ぎない。

論より証拠、近代法の基本は実証主義であるにも関わらずまともな科学的、医学的証明が一切されていないというのは大問題。

職権乱用も甚だしい。即刻罷免すべき。
  

  
[ 933462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 03:13
酒もタバコもやらないけど
酒を増税しまくったり
タバコのような注意文を延々書いたりさせない意味がわからない
酒の方がよほど害悪だよ  

  
[ 933506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 05:06
これだけ嫌われてる品物がなんであんなに普及してたんだ  

  
[ 933533 ] 名前:    2014/10/20(Mon) 06:10
>>9
カッとなってオタク相手に無根拠な返しするような喫煙者はいなくなってほしいわw  

  
[ 933785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 12:03
ヤニも酒もパチも競馬もスマホゲーもやらない俺に隙はなかった。
暇潰しには90年代の家庭用ゲームが最強。  

  
[ 933898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 14:04
喫煙者だが、どうせなら一箱二千円位にすりゃ良い。
そしたら、止めるわ。
つうか、そんなに害になるんなら売るなよ。  

  
[ 933933 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/10/20(Mon) 14:51
ゲーム税とろうぜ
  

  
[ 933936 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/20(Mon) 14:52
歩きタバコ罰金化は賛成
火が子供の顔に当たりそうになるの見て、他人事ながらこれはアカンと思ったわ  

  
[ 933950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 15:02
スーパーや施設の出入り口、真横に設置してる灰皿も禁止
不特定多数の人が出入りする出入りに設置してる灰皿は副流煙が嫌でも入ってくる  

  
[ 933976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 15:38
もうタバコ販売しなくていんじゃ…  

  
[ 934224 ] 名前: 名無し  2014/10/20(Mon) 21:07
どうでもいいけど、それで喫煙者がどんどん減って、最終的にたばこからの税収が少なくなって消費税増税とかはヤダよ
いい加減家計が厳しいのに…
  

  
[ 937476 ] 名前: とある東京都民2014サン  2014/10/23(Thu) 17:07
タバコ税!?

一箱で、『タバコ税:1,000円+商品代』…。
合計金額を“千いくら”にしろよ!!

あ、ちなみにタバコの消費税課税は“なし”でネ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ