2014/10/19/ (日) | edit |

AS20141018001314_comm.jpg
高市早苗総務相と山谷えり子拉致問題担当相は18日、秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社をそれぞれ参拝した。ともに国務大臣として署名し、初穂料は私費から出したという。9月の内閣改造後、例大祭に安倍内閣の閣僚が参拝したのは初めて。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1413606284/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGBL3W32GBLUTFK001.html?ref=rss

スポンサード リンク


1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:24:44.32 ID:???0.net
 高市早苗総務相と山谷えり子拉致問題担当相は18日、秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社をそれぞれ参拝した。ともに国務大臣として署名し、初穂料は私費から出したという。9月の内閣改造後、例大祭に安倍内閣の閣僚が参拝したのは初めて。

 高市氏は参拝後、記者団に「国策に殉じられて、尊い命を落として、国の存立を守ってくださった方々に感謝の気持ちと哀悼の誠をささげた」。山谷氏は「国のために尊い命を捧げられたご英霊に対し、感謝の誠を捧げた。平和な国造りをお誓い、お約束してきた」と語った。

 政府は11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際の日中首脳会談実現に向けて調整している。高市氏は日中関係などへの影響について「尊崇の念をもって感謝の誠を捧げる行為は、自由に自らの心に従って行うものであり、外交関係になるような性質のものではない」と語った。

ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASGBL3W32GBLUTFK001.html?ref=rss

写真=靖国神社に参拝した高市早苗総務相
AS20141018001314_comm.jpg

AS20141018001232_comm.jpg

写真=参拝のため靖国神社に到着した山谷えり子拉致問題担当相
AS20141018001340_comm.jpg

AS20141018001341_comm.jpg
16 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:54:46.84 ID:wv/kPvh+0.net
いつも行ってるだろ、議員辞めても行くだろ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:58:24.63 ID:DW8IKh0F0.net
参拝が当たり前の世の中にするべきだな
9 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:41:27.21 ID:Ls2jCES40.net
OK
GJ
41 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:09:32.19 ID:+dfxIutyI.net
中国との暗黙の了解は、
総理、副総理、官房長官、外務大臣が参拝しないことだろ
これだけでもふざけた話だが、
他の大臣が参拝したのをぐだぐだぬかすな
45 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:16.60 ID:Y60toy0Y0.net
なんの問題もない 
47 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:33:10.07 ID:TtXxNXtk0.net
閣僚は女性に限るな
48 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:38:43.81 ID:0D8fdHnR0.net
朝日新聞がまた何言ってんだ
また懲りずに反日、靖国で火をつけまくる
捏造反日するから頼むから政治に口出すな
靖国参拝は日本人として当たり前
わかるか中韓の代弁者朝日新聞
49 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:02.24 ID:IP0SSpJn0.net
山谷先生 高市先生は、国士です

お疲れ様でした


51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:46:24.69 ID:jfKnb0rU0.net
安倍ちゃん中韓と首脳会議する気ゼロだなw
55 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:30:24.35 ID:1ZD9Hi5VO.net
すばらしいことだ。
平和を祈願しての靖国参拝に、誰にも遠慮はいらない。
58 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:58:36.79 ID:I4KW+3uB0.net
よくやったよな、えらい!! 一安心。
稲田大臣もすませてるしな。
61 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:05:44.73 ID:JkLgvCsh0.net
これのどこがニュース?
アサヒは何か文句あんの?
71 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:16:24.10 ID:KnAQjcIs0.net
よくやった!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 932908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 15:39
朝日って自分達でつけ火してる自覚ないんじゃないのかと最近思うようになった。  

  
[ 932919 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 15:46
当たり前なことしてるだけでいちいちうるさいんだよ!  

  
[ 932922 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/19(Sun) 15:51
戦没者の慰霊は何処の国だってやってる事、他国にとやかく言われる筋合い無し。
まして放火魔がこれ以上炎上させるなとか冗談きついわ。  

  
[ 932942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:15
こんなのは国務大臣であれば当然だ。
行かない奴等がおかしいのであって、
行く覚悟がないなら、国務大臣を引き受けるべきでない。
英霊に対して尊崇の念を抱けないならば、
即刻、大臣の職を辞すべし。 太田君。  

  
[ 932943 ] 名前: 名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:16
GJとか素晴らしいとかじゃなくて、信仰の自由。行く行かないは個人の勝手でそこに政治的意図を挟む余地はない。
誰からも非難されることなんてあり得ないし、まして外国からとやかく言われる筋合いはない。
それで日本と付き合いたくないというのならどうぞご勝手に。所詮その程度の関係なら靖国関係なくいつか拗れる。  

  
[ 932944 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 16:16
日本人として当たり前ですが 何か?GJ
  

  
[ 932946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:17
いや、まだまだだ
総理・副総理・官房長官が揃って参拝した時点でミッションコンプリート  

  
[ 932947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:18
でも記事にしてもらえないと、我々も参拝した議員の認識を持てないわけですし  

  
[ 932955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:33
心の小さい連中が騒ぐのが逆におもしろいw
どっちでもいいがな参拝してもしなくても  

  
[ 932958 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 16:37
もう朝日は何を言っても無駄  

  
[ 932960 ] 名前: 政経さん  2014/10/19(Sun) 16:37
只今、朝日系サヨクメディア(テレ朝日、TBS)
小渕優子ちゃま問題で沸騰中
目玉閣僚の不祥事、安倍内閣の存亡の危機だって
目玉にしたんは君らメディアの女性参加推進運動、
存亡の危機?とっとと首挿げ替えれば済むこと
勝手に騒いで勝手に危機感を煽る変な連中、
靖国神社参拝で騒がれない分余計に煽っている。  

  
[ 932963 ] 名前: メロ  2014/10/19(Sun) 16:42
先人の霊を慰霊するとともに、韓国と言う悪霊を祓うのには持って来いだよね靖国参拝効果は・・・。
朝日って自分たちが国民から信用されなくなっていることに気が付いていないよね。だからTVでいくらガーガーいっても無意味だよwww  

  
[ 932965 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 16:42
日本人の日常である。

  

  
[ 932972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 16:49
旧日本軍に入隊して東南アジアを這い回るのはマジでイヤだが靖国神社に参拝するのはそれは自由というものだ
本当にありがたいことだと思う  

  
[ 932983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:02
初めて女性政治家見直したかも  

  
[ 932986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:05
テレ朝とTBSが久しぶりに全力でたこおどりしてるなw  

  
[ 932991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:08
御二方は日本の誇りだな  

  
[ 933007 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/19(Sun) 17:31
安倍首相も早よ!  

  
[ 933013 ] 名前:    2014/10/19(Sun) 17:40
天皇陛下も自由に参拝できるようになればいいな  

  
[ 933020 ] 名前: 一角千金  2014/10/19(Sun) 17:44
支持する!  

  
[ 933022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:50
アサヒの葬式をハヨ。  

  
[ 933027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 17:59
靖国参拝した閣僚二人は女性大臣。
一方、有権者への寄付行為疑惑の閣僚も女性大臣。

同じ女性大臣でも、こうも差がでる。
結局は、大臣の椅子に無理やり女性枠を設定しなくてもよかったんじゃないの?

欧米の女性進出は、優れた人間が努力した結果であって、女性枠を設定したから女性進出が進んだわけでない。

あべちゃん、わかってる?
それより、消費税増税せずに、議員と公務員の給料・手当減らせよ。  

  
[ 933033 ] 名前: 日本人の自覚  2014/10/19(Sun) 18:06
マスコミの対応がいつも非常に面白い。靖国に参拝したことを伝えるが、必ず韓国が中国がと付け加え、さも良くないことをしている様に報道する。
完璧な印象操作・洗脳報道。日本国民に刷り込みを永年おこなっている。それまでして韓国・中国が日本に必要なのですか。不要です。首脳会談も条件をついての会談は必要ありません。財界の親中国・親韓国の方々が困るだけではないですか?  

  
[ 933034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 18:10
この件に関してはテレ朝の方が朝日っぽくていいな

『高市総務大臣らが靖国参拝 中・韓の反発確実』って見出しなわけだが中韓が反発ってのはもはや枕詞みたいなものかw

別に参拝しても参拝しなくても元から日本という存在そのものにアンチなわけだからイチイチ反発してますと言う必要もないのだろ。これに関しては有村議員が仰るように他国に『参拝せよ』とか『参拝するな』と言われる話じゃない。  

  
[ 933058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 18:28
批判することでも褒めることでもない
当たり前なことのはずだったのにね  

  
[ 933080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 18:46
行って当然のことだからな。他国にぐだぐだ言われることがおかしい。  

  
[ 933093 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 19:03
中国に言われて辞めた中曽根よりかずっとまし。
GJだ。  

  
[ 933094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/19(Sun) 19:03
そもそも毎度毎度騒いでるのは中韓じゃなくて朝日だろwww
中韓なんて全く気にもとめてなかった靖国参拝を「中韓が黙ってないぞー」って朝日が言ったから中韓も何か言わなきゃって事になってなんとなく騒いでるってのが現状だろw

  

  
[ 933096 ] 名前: 名無し  2014/10/19(Sun) 19:05
GJ。
当たり前のことをしてなぜ悪い!  

  
[ 933147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 19:51
当の安倍さんは行かないんだな。  

  
[ 933152 ] 名前: パルプンテ  2014/10/19(Sun) 19:56
チョロいなー。靖国行くだけで評価があがるなんて。こっそりいけや。  

  
[ 933171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 20:23
たかがこれぐらいでニュースにするほどのことじゃない
ニュースになる方がおかしいのにもうみんな麻痺してる  

  
[ 933201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 21:08
中国の公船が尖閣諸島の水域に入るのはもうニュースじゃなくなった。
だったら、日本の政治家が靖国に参拝するのももうニュースじゃなくて良いだろ。  

  
[ 933220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 21:25
こんなアピールで支持率が上がるんだから日本も反日で支持率を稼いでる特アと変わらないな
政教分離はどうした?  

  
[ 933232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 21:34
高市、山谷、稲田、有村先生は立派な我が国の政治家です!
靖国参拝ありがとう!  

  
[ 933243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 21:46
当たり前の事ができるってすごく良い事だと思うよ。普通に嬉しい。
その当たり前をぶち壊した何処ぞの新聞の罪は重い。  

  
[ 933271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 22:16
敢えて皮肉るなら、小渕のせいの女性閣僚批判逃れに見えなくもないな、顔触れが。

つか、閣僚は参拝義務化して欲しいよね。当たり前の事をやらない方が問題。  

  
[ 933286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 22:31
無名の下っ端の政治家が靖国参拝しても中国や韓国は何も言って来ない
総理と官房長官、あとテレビに出てくるような大物政治家が参拝した時に言ってくる
こんなおかしな事に誰も気が付いていない

わざわざニュースにしなければ良いのに、日本側が故意に中国を煽っている
日本で大げさにニュースのネタにするから中国が付け上がるんだよ  

  
[ 933287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/19(Sun) 22:32
なんとかの勘ぐり。  

  
[ 933347 ] 名前: 名無しさん  2014/10/19(Sun) 23:34
これが民主主義国家に欠かせない信教の自由というものです。  

  
[ 933386 ] 名前: 名無しさん  2014/10/20(Mon) 00:30
※933286
そりゃお前日本のマスゴ.ミは中国の工作機関だもんよw   

  
[ 933711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/20(Mon) 10:51
こちらはデキる組の女性ですね^^  

  
[ 933714 ] 名前: aaa  2014/10/20(Mon) 10:53
早苗ちゃんと えり子ちゃん。全面的に支持!!  

  
[ 933722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 10:58
「GJ!」とか「よくやった!」とか言ってる場合か?

参拝してないヤツの方が圧倒的に多いんだよ?! 安倍、お前もだ!

自民=愛国とは言えないな。「ポーズだけ愛国」の腰抜けどもめ!  

  
[ 933728 ] 名前: 名無し  2014/10/20(Mon) 11:03
今朝(10/20)のフジ小倉の番組で「小渕優子大臣辞表提出」につづいて「安倍内閣の看板である女性閣僚に、あいつぎ問題が・・・」女性ナレーターの声とともに「三人(高市、山谷、有村)の顔写真」を掲げ、靖国参拝を報じておりましたゼ。
 これが問題だと報じるおマエらこそが問題だ!・・・と。  

  
[ 933745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/20(Mon) 11:13
何が問題かさっぱりわからない
遠くてお参りが出来ない者に代わって参拝して頂いてありがとうという気持ちです
身内がいますから  

  
[ 933746 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/10/20(Mon) 11:15
高市さんはコメントも秀逸だったな
人の参拝についていちいち指図されるいわれはないって、
テレビの前で喝采したわ  

  
[ 933748 ] 名前: 名無し  2014/10/20(Mon) 11:15
高市さん山谷さん有村さん参拝のニュース見て日本人として
嬉しいです 参拝される議員がもっともっと増えますように  

  
[ 933756 ] 名前: 名無しさん  2014/10/20(Mon) 11:24
参拝しただけで騒ぐテレビ局もなんなのと思ってしまう。
首相が玉串あげただけでニュースになってるなんてみずから
火をつけてるのにな・・・  

  
[ 934790 ] 名前: 名無しさん  2014/10/21(Tue) 10:09
国会議員は、毎朝靖国神社でラジオ体操してから仕事に入るようにすればOK。
たまに行くからブーブー言われる。
毎朝行け!  

  
[ 934854 ] 名前: 名無し  2014/10/21(Tue) 11:43
一方、男性議員は誰も参拝しませんでしたとさ。自民の男ってみんなタマ無しなの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ