2014/10/20/ (月) | edit |

毎日新聞は18、19両日に全国世論調査を実施した。来年10月の消費税率10%への引き上げについて尋ねたところ、「反対」が73%で「賛成」の25%を大きく上回った。今年4月に税率が8%に引き上げられる前に比べて暮らし向きがどうなったかについては45%が「悪くなった」と回答し、53%が「変わらない」と答えた。「良くなった」と答えた人は1%だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413729742/
ソース:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6135411
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:42:22.58 ID:2G3BVFXG0●.net
毎日新聞は18、19両日に全国世論調査を実施した。来年10月の消費税率10%への引き上げについて尋ねたところ、「反対」が73%で「賛成」の25%を大きく上回った。今年4月に税率が8%に引き上げられる前に比べて暮らし向きがどうなったかについては45%が「悪くなった」と回答し、53%が「変わらない」と答えた。「良くなった」と答えた人は1%だった。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6135411
4 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:45:56.63 ID:EjGOWbDX0.nethttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6135411
所得税上げろよ
7 名前:スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:47:17.67 ID:KXlPuPoW0.net1内閣2増税はさすがに調子のりすぎ
8 名前:ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:48:22.15 ID:5Wnw88XU0.net協力するとかしないとかの制度じゃないやろw
9 名前:かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:48:26.50 ID:Kjz5V2L/0.net増税する度、不景気になり、税収は落ちてるのにな。
16 名前:ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:51:48.65 ID:hnnGnpIj0.netもうマジでいいかげんにしろ
18 名前:フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:53:04.47 ID:gMBqVLP90.netどんだけ増税したいのかと
24 名前:ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:01:23.43 ID:s6Uxo99k0.net本当は景気回復なんてどうでも良くて、消費税を上げて
公務員の給与も上げるのが目的なんでしょ?
だから石破じゃなくて安倍を使った訳だし。当人は、
どうでもいいような話をしに外交ばっかりだしなぁ。
この後で北朝鮮の拉致問題でいい返事が返ってこなかったら、
恐らく失脚への一路だと思われ。
29 名前:ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:05:13.73 ID:9lMpXCfG0.net公務員の給与も上げるのが目的なんでしょ?
だから石破じゃなくて安倍を使った訳だし。当人は、
どうでもいいような話をしに外交ばっかりだしなぁ。
この後で北朝鮮の拉致問題でいい返事が返ってこなかったら、
恐らく失脚への一路だと思われ。
とりあえず食品、日用品にまで一律増税しないでくれ
49 名前:スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:27:09.88 ID:i4GFgkcq0.netお金ないから増税ってガキでも言える
本当にこの国の官僚は無能になったなぁ
53 名前:逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:29:27.48 ID:QwdAxwdi0.net本当にこの国の官僚は無能になったなぁ
強行採決すらする必要ないだろ…
57 名前:栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:33:09.16 ID:j4jq/D9s0.net国が国民の足を引っ張るなよ
58 名前:タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:34:50.97 ID:Eo6N3xdL0.netいつになったら国会議員減らすんだ
嘘つきどもが
64 名前:ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:40:24.83 ID:QXJzYl/i0.net嘘つきどもが
もし10%にしたら今度は値上げゆるさんよ
外税内税マジックでかなり上乗せしただろ
10%で据え置きでも5%のときより儲けでるだろ
95 名前:エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:29:33.85 ID:SZoCe2S/0.net外税内税マジックでかなり上乗せしただろ
10%で据え置きでも5%のときより儲けでるだろ
消費税と連動する議員公務員税導入しろよ
99 名前:16文キック(家)@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:34:57.49 ID:xVrVbaXC0.net景気悪化で税収が下がる政策を支持するわけねーだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界「エボラやばいよエボラヤバイ」 日本「これはうちわですか?」 なぜなのか
- 産経 「鳩はマンションのベランダを汚すだけだが、鳩山は日本人の名誉も汚す無能な働き者。」
- 小渕大臣の地元事務所 有権者に「小渕ワイン」をプレゼント 公選法違反の疑い
- 田母神氏 「少子化の原因は至ってシンプル。女性が皆、働くから進行する。女性が働かなくても家計が成り立つ国を目指すべき」
- 【増税】消費税10%反対73%!財政難でも非協力的な国民抱える日本、不本意ながら強行採決の可能性へ
- 【地方創生】「地方移住してもよい」20~40代で過半数 東京一極集中「望ましくない」48% 居住地集約「反対」64%…内閣府調査
- ノーベル物理学賞受賞の中村修二氏「安倍ちゃんの特許法改正に猛反対。大企業の言いなりじゃないか」
- 仙谷氏「法相がうちわを認めないのは法律に対する考え方として問題だ。だから刑事告発した」
- 【うちわ問題】国会で紛糾つづく…松島法相「うちわは財産上、無価値」 民主議員「ネットオークションで5250円」
消費税増税×法人税減税=韓国化
ttp://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=2h09m36s
ttp://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=2h09m36s
まずは公務員の給料を中小含めた平均まで下げろよ。アウトソーシング化でもいいぞ!
資産税作れよ1億以上の資産から年1%徴収しろ
コメ稼ぎのスレタイ詐欺多すぎだな
ソースにそれらしいこと何も書いてねーじゃねーか
ソースにそれらしいこと何も書いてねーじゃねーか
毎日新聞の書き方は安倍政権と日本国民を引き離す目的が見えすぎだな。
※933433
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
ttp://www.youtube.com/watch?v=gF9L_AsSlr8
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
ttp://www.youtube.com/watch?v=gF9L_AsSlr8
※933436
今でも安倍政権支持?冗談でしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ
今でも安倍政権支持?冗談でしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ
竹〇 平蔵がブレーンだから諦めろ
あいつは貧乏人が嫌いなんだ
あいつは貧乏人が嫌いなんだ
毎日、朝日の言うことは、捏造じゃないかをまず疑うことにしているよ
これは日本人として当然の警戒だよね?
日本人はみな変態って言う新聞と日本人はみな性犯罪者って言う新聞だもんね
これは日本人として当然の警戒だよね?
日本人はみな変態って言う新聞と日本人はみな性犯罪者って言う新聞だもんね
調査結果はまあ、妥当なところかなとは思うけどソースが変態かー。
財政難、ただし政治家による1億の不透明会計
こんなんで増税言ってんねんから、頭悪いとしか言えん
こんなんで増税言ってんねんから、頭悪いとしか言えん
非協力的っつっても税金の使途が不透明で政治家に信用がないからだろ
北欧が増税に積極的なのは政治家がクリーンだからだよ
北欧が増税に積極的なのは政治家がクリーンだからだよ
5%から8%にして税収は上がったんですか?
10%で税収増、それ理屈倒れっていうんじゃないんですか?
10%で税収増、それ理屈倒れっていうんじゃないんですか?
経済状況考慮せずに最初から10%に上げるのが目的なら8%とか刻むのやめろよな
既に便乗値上げで実質10%以上の負担になってんだよ
ここからさらに上がるとか無茶苦茶じゃねーか
既に便乗値上げで実質10%以上の負担になってんだよ
ここからさらに上がるとか無茶苦茶じゃねーか
8%にして現状みてまだ上げたがってる時点でダメ過ぎ
※933437
それはない。公務員の給料によって押し上げたGDP
日本の力をドーピングによってごまかしている。その意味が分かるかい?
それはない。公務員の給料によって押し上げたGDP
日本の力をドーピングによってごまかしている。その意味が分かるかい?
増税理由をコロコロ変えるし。
国債は長期金利がずーっと1%切ってるほど安定的に消化、借り換えできているし、経常収支は原発止めてるせいで益幅は減ったとはいえ依然黒字だし、石油買うドルはアメ国債買わされてるので十分あるんだし、そもそも政府の財政難を問題にするほうがおかしいし、ア・ホ丸だし。
やらかしたのは財務省も薄々わかってるだろ?
けど役人の責任になるから「ミスりました」って言いたくないんだろ?
それか俺(たち)が間違うはずがないという思い上がりか?
間違いを間違いと認められないとどこかの大本営になっちゃうぜ
けど役人の責任になるから「ミスりました」って言いたくないんだろ?
それか俺(たち)が間違うはずがないという思い上がりか?
間違いを間違いと認められないとどこかの大本営になっちゃうぜ
いつまでたっても単式帳簿とは頭悪すぎます。
法人に13兆円も流すのも考えもの。
景気が回復したわけでも無いのに公務員の給与を
増やしといて国民には増税とか、甘えすぎ。
法人に13兆円も流すのも考えもの。
景気が回復したわけでも無いのに公務員の給与を
増やしといて国民には増税とか、甘えすぎ。
933443
何時までもグチグチ言ってないでいい加減現実見ろよク・ソ・ガ・キ
自民党の幹部連中の言動はどうだ?
雁首揃えて「増税は必須、延期など論外」の一点張り、手を変え品を変えしきりに脅迫に励むだけ
自民党議員の言動はどうだ?
増税法案採決時には全員賛成票を投じ、執行部批判も増税批判も皆無
民主党政権時と安倍政権時の自民党の言動はどうだ?
見事に手のひらを返し好き放題、増税するなら議員が身を切るのは当然とほざいて自分の言動さえ平気で反故にする、勿論消費税増税分は社会保障の維持拡充に充てるという約定なぞ知らんぷり
これでも自民マンセー、どうぞ増税してくださいと言えるか?
前言を翻し増税法案を作成しだした民主党に嬉々として協力した自民相手に、「増税は民主の置き土産なのに難癖つけられ大変だろうけど頑張れ」とほざくのか?
冗談も大概にしろ
何時までもグチグチ言ってないでいい加減現実見ろよク・ソ・ガ・キ
自民党の幹部連中の言動はどうだ?
雁首揃えて「増税は必須、延期など論外」の一点張り、手を変え品を変えしきりに脅迫に励むだけ
自民党議員の言動はどうだ?
増税法案採決時には全員賛成票を投じ、執行部批判も増税批判も皆無
民主党政権時と安倍政権時の自民党の言動はどうだ?
見事に手のひらを返し好き放題、増税するなら議員が身を切るのは当然とほざいて自分の言動さえ平気で反故にする、勿論消費税増税分は社会保障の維持拡充に充てるという約定なぞ知らんぷり
これでも自民マンセー、どうぞ増税してくださいと言えるか?
前言を翻し増税法案を作成しだした民主党に嬉々として協力した自民相手に、「増税は民主の置き土産なのに難癖つけられ大変だろうけど頑張れ」とほざくのか?
冗談も大概にしろ
公務員の給料を上げたんだろう
民間の給料をわかってんなら、あげんな
民間の給料をわかってんなら、あげんな
まずは汚渕の使い込み返還させろや
議員定数削減どうなったん?
軽減税率入れてからにしろ
相当分を纏めて還付とかまるで意味ないから
相当分を纏めて還付とかまるで意味ないから
消費税が上がって家族が多いと家計は食費代だけでもう大変
政治家は奥さんに買い物を任せて自分では買いに行かないから分からないんだよね
政治家は奥さんに買い物を任せて自分では買いに行かないから分からないんだよね
強行採決?法律で決まってるから増税じゃなかったのかよ
またネトサポ嘘ついたな
またネトサポ嘘ついたな
何が気に入らないってこれだけ増税してるのに何も変わらないところと協力云々言ってるが、結局既定路線で増税するところ。
あとはそれを出汁に国民を叩くところかな
あとはそれを出汁に国民を叩くところかな
結果的に公務員の様な組織票を得る為に公務員給与を上げ始めたからな。
なんだかんだ言っても自民党なんてそんなものだし、安倍首相や麻生なんて
パソナ竹中や財務省に従ってるんだから、バリバリの新自由主義者でしょ。
なんだかんだ言っても自民党なんてそんなものだし、安倍首相や麻生なんて
パソナ竹中や財務省に従ってるんだから、バリバリの新自由主義者でしょ。
933463
現実を見た方がいいのはお前だよ
自民党がそんなにダメだと言うなら、他にどんな選択肢があるのか示してみろよ
民主党?共産党?みんなか?
他に政権任せられる党なんていないじゃないか
少なくとも自民党は外交安全保障においては結果を出しているし、あまま民主党だったとしても、消費税は100%上げてるよ。
現実を見た方がいいのはお前だよ
自民党がそんなにダメだと言うなら、他にどんな選択肢があるのか示してみろよ
民主党?共産党?みんなか?
他に政権任せられる党なんていないじゃないか
少なくとも自民党は外交安全保障においては結果を出しているし、あまま民主党だったとしても、消費税は100%上げてるよ。
そろそろ自民党以外の政党を育てようよ。
凜とした国を作るために、それは有権者の権利だろ。
凜とした国を作るために、それは有権者の権利だろ。
パチンコ税を取ってなんとかしのげばいいとおもう
更に消費税アップなんて許せない
徹底抗戦
徹底抗戦
俺は九条信者じゃねーが国が憲法守らねーのにその国に納税する義務はねーわな。
こうなってくると、アベノミクスって増税のためにやっただけで、デフレ解消なんて考えてなかったんだろうな、としか。
で、増税するために、株価が下がらないように年金を更に投入だろ?
終わってるw
で、増税するために、株価が下がらないように年金を更に投入だろ?
終わってるw
小渕サンから分かるように余りにも多い使途不明金・・・
議員定数や無駄減らし、国と地方統合などしても「こんなことは少額で増税しない理由にはならない」って財務省に教育された議員やコメンテーターがテレビなどいうけど、政治家や官僚は『一事が万事』って言葉知ってるか?未だに公務員の連中の金銭感覚はバブル期。それで増税ヨロシク言われても納得しないよ
議員定数や無駄減らし、国と地方統合などしても「こんなことは少額で増税しない理由にはならない」って財務省に教育された議員やコメンテーターがテレビなどいうけど、政治家や官僚は『一事が万事』って言葉知ってるか?未だに公務員の連中の金銭感覚はバブル期。それで増税ヨロシク言われても納得しないよ
国民の消費活動にストップかける消費税より、宗教とパチンコからガッツリ税金とったほうがいいんじゃないの?
こっちのほうから税金とらないほうが不本意なんだがな。
こっちのほうから税金とらないほうが不本意なんだがな。
増税よりデフレ退治と景気改善やらないと財政問題は解決しないよ。
そもそも何を持って「財政難」と言っているのかね?
日本の国債金利は世界最低クラスだぞ。
まさかご家庭の家計簿と同レベルで考えて「国債発行高がゼロにならないとダメ」なんてバ カな発想してるんじゃないだろうな?
国家財政収支は日本国全体で考えるべきで、政府のみで収支を考えるなんてナンセンスなことはするなよ。
そもそも何を持って「財政難」と言っているのかね?
日本の国債金利は世界最低クラスだぞ。
まさかご家庭の家計簿と同レベルで考えて「国債発行高がゼロにならないとダメ」なんてバ カな発想してるんじゃないだろうな?
国家財政収支は日本国全体で考えるべきで、政府のみで収支を考えるなんてナンセンスなことはするなよ。
消費税増税をすると税収が減るのだからやめておいた方が良い
売りあげが伸びない会社が値上げをしてさらに売りあげが減るのと全く同じ構図
元凶は増税局が会社化してしまっていること。会社は利益のために動くが、増税局は消費税増税のために動く。
利権×出世=消費税増税
売りあげが伸びない会社が値上げをしてさらに売りあげが減るのと全く同じ構図
元凶は増税局が会社化してしまっていること。会社は利益のために動くが、増税局は消費税増税のために動く。
利権×出世=消費税増税
累進性をもった税率の引き上げなら不況下の経済政策として理解できるが、再分配もろくにせずに真逆をやっているのだから支持できるはずもない。政治が積極的に内需壊してどうすんだよと。
財務省の中に本当に敵が居る
倒すべきだ
倒すべきだ
93551
特例の一言で済んじゃうみたいだしねぇ
俺も納税の義務を特例で免除としておこうかね
憲法に特例を設ける権限が内閣にあるわけでも禁止されているわけでもないのと同様に、国民も特例を設けて実行することを禁止してるわけでもないしね
特例の一言で済んじゃうみたいだしねぇ
俺も納税の義務を特例で免除としておこうかね
憲法に特例を設ける権限が内閣にあるわけでも禁止されているわけでもないのと同様に、国民も特例を設けて実行することを禁止してるわけでもないしね
この不景気に、弱者に対して一律に恩恵を与えるような大名商売的施策はするな
軽減税率などもってのほか
世の中に大した貢献もせず、己の生活レベルは維持させろ、税は富裕層から取れ、などという情けない日本人がなぜこんなにも増えたのか
多大なる社会的インフラだけ享受しておきながらそれに見合う納税もしない分際で偉そうに語るな
早く増税しろ、マジで
軽減税率などもってのほか
世の中に大した貢献もせず、己の生活レベルは維持させろ、税は富裕層から取れ、などという情けない日本人がなぜこんなにも増えたのか
多大なる社会的インフラだけ享受しておきながらそれに見合う納税もしない分際で偉そうに語るな
早く増税しろ、マジで
でもお前らは文明人気取って暴動しないんでしょ。デモ程度ならまだまど増税は強行するだろうね
933706
えーと暴動で何か変わるんですか?かえって暴動側の主張が悪者扱いになるだけだし、逮捕もされてデメリットがでかすぎ。
仮に革命人を気取っても、政府は増税は強行するだろうね 。
えーと暴動で何か変わるんですか?かえって暴動側の主張が悪者扱いになるだけだし、逮捕もされてデメリットがでかすぎ。
仮に革命人を気取っても、政府は増税は強行するだろうね 。
自民党の支持者に聞きたいんだけど、933700のような意見って、自民党の大方の意見と考えていいのかな?
※933700
納税してる身分から言わせて貰うが、増税しろってのは何が言いたいの?
公務員&議員の給与↑
海外に対して公的資金ばら蒔き
年金の不足による為替運用&支給年齢引き上げ
これだけやられても増税賛成?
個人的預貯金の確保を鑑みても、増税にはならんだろ
しかも政治家には企業からの献金、他の国を比較して高給与
むしろ生産してない奴等が高級取りなのはおかしくないか?
公務員もしかり(教師、消防、警察、自衛隊除く)
納税してる身分から言わせて貰うが、増税しろってのは何が言いたいの?
公務員&議員の給与↑
海外に対して公的資金ばら蒔き
年金の不足による為替運用&支給年齢引き上げ
これだけやられても増税賛成?
個人的預貯金の確保を鑑みても、増税にはならんだろ
しかも政治家には企業からの献金、他の国を比較して高給与
むしろ生産してない奴等が高級取りなのはおかしくないか?
公務員もしかり(教師、消防、警察、自衛隊除く)
俺は増税支持するけどな~
一気に50%でも上げればいいんだよ。財政難だし仕方ないわ
まあ、50%いかずとも30%位になったら流石にクーデターでも起きるだろ
この国は一回根本からぶっ壊さないと変わらんよ
一気に50%でも上げればいいんだよ。財政難だし仕方ないわ
まあ、50%いかずとも30%位になったら流石にクーデターでも起きるだろ
この国は一回根本からぶっ壊さないと変わらんよ
消費税を後で下げるとは絶対言わないからな。政治家どもも問題だらけで国民の見本とは程遠いし。せめて自分らの身を切る姿勢くらい見せれば批判も少ないだろうが、全くそんな気も見せない。
最低限、消費税増税の前にやるべき事もあるだろうが。外国人ナマポ廃止、議員定数削減、共済年金も含めた一元化、議員年金の見直し、etc…。
民主党は最悪だったが、自民党は選挙で負けた時と何一つ変わって無いし反省していない。益々政治不信が進むだけ。
最低限、消費税増税の前にやるべき事もあるだろうが。外国人ナマポ廃止、議員定数削減、共済年金も含めた一元化、議員年金の見直し、etc…。
民主党は最悪だったが、自民党は選挙で負けた時と何一つ変わって無いし反省していない。益々政治不信が進むだけ。
※933848
税率50%では無いが、政治家に50%分を献金すれば良いよ
奴等の給与も税金の一部だろ( ´∀`)σ)∀`)
税率50%では無いが、政治家に50%分を献金すれば良いよ
奴等の給与も税金の一部だろ( ´∀`)σ)∀`)
※933799
管理職はタダ働きしろと。
管理職はタダ働きしろと。
暴動するまで増税繰り返すつもりなんだろよw
暴動しそうになったら先送り、難癖付けてまた増税、シ ヌ まで増税増税増税。
一般会計が全部公務員給与になろうが、何れだけ老人迎合しようが、自 殺 者 が何万人だろうがそんなもの関係無い。
暴動しそうになったら先送り、難癖付けてまた増税、シ ヌ まで増税増税増税。
一般会計が全部公務員給与になろうが、何れだけ老人迎合しようが、自 殺 者 が何万人だろうがそんなもの関係無い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
