2014/10/21/ (火) | edit |

日本のミリオネアは昨年、アジア太平洋地域で最も急速に資産を増やした。安倍晋三首相の経済再生に向けた取り組みが株式相場の上昇を促したことが背景にある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413884567/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDS4D36JIJUT01.html
スポンサード リンク
1 名前:生姜茗荷 ★@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:42:47.69 ID:???0.net
日本の富裕層がますます裕福に、アジアで最も急速に資産増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDS4D36JIJUT01.html
日本のミリオネアは昨年、アジア太平洋地域で最も急速に資産を増やした。安倍晋三首相の経済再生に向けた取り組みが株式相場の上昇を促したことが背景にある。ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC )とキャップ・ジェミニが21日公表したリポートによれば、日本で100万ドル(約1億700万円)以上の投資可能資産を持つ個人富裕層の純資産は前年比24%増えて5兆5000億ドル。日本のミリオネア数は22%増加し230万人となった。
日銀が前例のない金融緩和を進め、安倍首相が「アベノミクス」として成長戦略を推進する中、日本株の指標のTOPIXは昨年51%上昇した。今年は首相の取り組みの息切れをめぐる懸念や来年の消費税率再引き上げ観測で同指数は8%下落している。リポートによると、中国のミリオネアの資産は20%増の3兆8000億ドルと、アジア太平洋地域で2番目に速い増加ペースだった。
個人富裕層数は18%増加し75万8000人。RBCアセット・マネジメントのM・ジョージ・ルイス会長は発表文で、「アジア太平洋地域の株式市場のパフォーマンスは昨年、まちまちだったものの、主要市場での堅調な経済成長や不動産相場が資産全般の健全な伸びをもたらした」と指摘。「アジア太平洋地域は引き続き世界の成長のけん引役となり、2014年末までに個人富裕層人口で、15年までに個人富裕層純資産で北米を抜くと予想される」述べた。
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:12.03 ID:BQLAnWM6i.nethttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDS4D36JIJUT01.html
日本のミリオネアは昨年、アジア太平洋地域で最も急速に資産を増やした。安倍晋三首相の経済再生に向けた取り組みが株式相場の上昇を促したことが背景にある。ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC )とキャップ・ジェミニが21日公表したリポートによれば、日本で100万ドル(約1億700万円)以上の投資可能資産を持つ個人富裕層の純資産は前年比24%増えて5兆5000億ドル。日本のミリオネア数は22%増加し230万人となった。
日銀が前例のない金融緩和を進め、安倍首相が「アベノミクス」として成長戦略を推進する中、日本株の指標のTOPIXは昨年51%上昇した。今年は首相の取り組みの息切れをめぐる懸念や来年の消費税率再引き上げ観測で同指数は8%下落している。リポートによると、中国のミリオネアの資産は20%増の3兆8000億ドルと、アジア太平洋地域で2番目に速い増加ペースだった。
個人富裕層数は18%増加し75万8000人。RBCアセット・マネジメントのM・ジョージ・ルイス会長は発表文で、「アジア太平洋地域の株式市場のパフォーマンスは昨年、まちまちだったものの、主要市場での堅調な経済成長や不動産相場が資産全般の健全な伸びをもたらした」と指摘。「アジア太平洋地域は引き続き世界の成長のけん引役となり、2014年末までに個人富裕層人口で、15年までに個人富裕層純資産で北米を抜くと予想される」述べた。
もっと消費税上げても大丈夫そうだ
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:16.33 ID:5ElYxfzQ0.netうちには関係ないどころかお金がない
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:45:13.95 ID:mCtuEdjN0.netそんなのしらなーい
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:57.71 ID:PFzMZqBJO.net日本で格差が広がってる訳だな
55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:53:49.03 ID:3mfm9drU0.netまぁそういう政策をとってきたからな
61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:55:02.82 ID:qYZWU8y+0.net何か悪いことのような扱い。
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:45:27.92 ID:ViQwBw5F0.net官僚関係者がボロ儲け
もう笑っちゃいますw
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:46:04.53 ID:TGc2djpE0.netもう笑っちゃいますw
そして下々の連中には増税に次ぐ増税
ああなんて美しい日本
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:26.46 ID:6ieIwLXu0.netああなんて美しい日本
マージーでー
置いてきぼりの俺・・・
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:48:13.18 ID:lPjryrbm0.net置いてきぼりの俺・・・
あまりよくないな
所得は平均化すべき
37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:49:45.24 ID:CWJwZPE20.net所得は平均化すべき
裕福層ってどれくらいからだろう?
個人的には上場企業の上位株主の事だと思うけど
まあ羨ましい限り
自分も世界有数の企業の創始者になりたい
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:57:41.22 ID:9jlI7zKa0.net個人的には上場企業の上位株主の事だと思うけど
まあ羨ましい限り
自分も世界有数の企業の創始者になりたい
安部首相あと10年お願いします。
憲法改正をやり遂げて下さい。
それが日本を取り戻す一番の近道だ。
88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:58:31.56 ID:AJtVIodKI.net憲法改正をやり遂げて下さい。
それが日本を取り戻す一番の近道だ。
明らかに周りみると金遣い荒くなってるもんな。
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:02:44.61 ID:VzNzyIKi0.net浅はかすぎる
自分のことだけ考えてたら結局最後は自分も損することになる
120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:03:50.01 ID:1ln4SG5w0.net自分のことだけ考えてたら結局最後は自分も損することになる
金が金を産むシステム
141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:05:52.96 ID:ZjfM+Pf30.net中国に富裕層が1億人いるんだけど、中国の富裕層の定義は
年収350万円以上な。
まぁ平均年収が40万くらいなので、ほとんど可処分所得になる。
179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:11:58.70 ID:V8XRasPs0.net年収350万円以上な。
まぁ平均年収が40万くらいなので、ほとんど可処分所得になる。
英米の富裕層は
国家予算くらいもっている
らしい
185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:12:47.48 ID:WJR1OemS0.net国家予算くらいもっている
らしい
日本の中間層を救っても何の国力にもならない
日本全体の能力が低くなりすぎた
富裕層だけでも強くしないと
245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:22:13.35 ID:6fgrmhh90.net日本全体の能力が低くなりすぎた
富裕層だけでも強くしないと
アベノミクスの恩恵を受けた人
円安→大企業の内部留保
増税→公務員給料アップ
株価→資産家
全部足しても国民の一部だから支持率は下がるわな
260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:29.23 ID:hWfeawUU0.net円安→大企業の内部留保
増税→公務員給料アップ
株価→資産家
全部足しても国民の一部だから支持率は下がるわな
まあ一億って国によって価値が違うから
日本では最低5億以上ないと富裕層とは呼べないな
294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:30:18.23 ID:dJZtOD9d0.net日本では最低5億以上ないと富裕層とは呼べないな
違う世界のお話だわ
スポンサード リンク
- 関連記事
埋蔵金見っけ
自札者の鹿バネの上に築いた財産だ
どんどん課税しようぜ

自札者の鹿バネの上に築いた財産だ
どんどん課税しようぜ

そりゃ量的緩和すりゃ誰かが貯め込む訳で、それは銀行や資本家となる訳で
日本がどんどん豊かになっていっていることを実感する
支持してよかった自民党
支持してよかった自民党
資本主義万歳!
そりゃあ議員や企業みたいな金持ち優遇政策ばっかだもんな。
ワタミ立てたのは伊達じゃなかったな。
ワタミ立てたのは伊達じゃなかったな。
これ、庶民が政治に無関心だからどんどん格差は広がってくよ。
そんで限界まで押しつぶされて和製ヒトラー誕生。
その頃には多文化主義で移民だらけになってるから、金持ちはみんな逃げだすんだろうな。
あーあ、終わりの始まり。
そんで限界まで押しつぶされて和製ヒトラー誕生。
その頃には多文化主義で移民だらけになってるから、金持ちはみんな逃げだすんだろうな。
あーあ、終わりの始まり。
>企業みたいな金持ち優遇政策ばっかだもんな。
ただ、直前が嘘の申告で受給した生活保護でベンツ買って乗り回すようなヤクザを優遇する政策を推進する政権だったもんで、これでもまだ正常化に向かっていると言えてしまうのがこの国の腐敗の深さを物語っていてだな。
ただ、直前が嘘の申告で受給した生活保護でベンツ買って乗り回すようなヤクザを優遇する政策を推進する政権だったもんで、これでもまだ正常化に向かっていると言えてしまうのがこの国の腐敗の深さを物語っていてだな。
貧乏人から吸い上げた金で、金持ちが移民を雇う。
これがアベノミクスの最終目的。
これがアベノミクスの最終目的。
消費税止めて物品税復活や
75円→110円
株価も8000→15000じゃそりゃ一発当てた連中も多いだろうよw
株価も8000→15000じゃそりゃ一発当てた連中も多いだろうよw
落ち込んだ株価が少し回復したってだけ。
ここ何年かで株始めた奴じゃなきゃ過去に大損してるし、今ちょっと波が上に向いてる時期ってだけだよ。
ここ何年かで株始めた奴じゃなきゃ過去に大損してるし、今ちょっと波が上に向いてる時期ってだけだよ。
金持ちに生まれなかったのが悪い
貧乏は悪だろ??
貧乏は悪だろ??
金持ちが海外へ逃げてく(大嘘)
富裕層が増えた事と貧富の差は別の話だろ
ジニ係数を持ち出すなら分かるがさすがにこの記事からそれでは論理飛躍があると思う
ジニ係数を持ち出すなら分かるがさすがにこの記事からそれでは論理飛躍があると思う
富裕層が増えれば国は潤う。富裕層には手当てとか補助金とか支払う必要ないし、税金は沢山納めてくれる。
貧乏人は手当てとか補助金を欲しがり、税金は払いたくないから減らせと騒ぎ立てる。
貧乏人は手当てとか補助金を欲しがり、税金は払いたくないから減らせと騒ぎ立てる。
>貧乏は悪だろ??
じゃ世界の殆どは悪だな。
じゃ世界の殆どは悪だな。
裕福層=税金払っている額が必ず多いってわけでもないがな。
所得税の上限を2億にするって案もあるしな。
貧乏人からは搾取、金持ちは優遇って思われても全然不思議じゃない。
所得税の上限を2億にするって案もあるしな。
貧乏人からは搾取、金持ちは優遇って思われても全然不思議じゃない。
昔からそうだ。
水は高い所から低い所に流れるが、金は低い所かた高い所へ流れる。
水は高い所から低い所に流れるが、金は低い所かた高い所へ流れる。
どうせ今までが大多数の富裕層すらジリ貧だったってオチだろ
富裕層の所得税最高税率を下げ、
庶民が生きるための出費から税金とってたら、当たり前の話。
その血税は、民間議員・利益追求団体・売 国 政治家・売 国 官僚の工作を介して、
次なる富の集中を生む原資となり、悪循環はさらに続く、、、
まぁ、庶民も、政治やマクロ経済に興味もないし知識もない状況だと、
騙されようが何だろうが、所詮は、愚 民として自分で自分の首を絞めてるだけ。
ところで、日本の富裕層、、、その国籍内訳を知りたいものだ。
庶民が生きるための出費から税金とってたら、当たり前の話。
その血税は、民間議員・利益追求団体・売 国 政治家・売 国 官僚の工作を介して、
次なる富の集中を生む原資となり、悪循環はさらに続く、、、
まぁ、庶民も、政治やマクロ経済に興味もないし知識もない状況だと、
騙されようが何だろうが、所詮は、愚 民として自分で自分の首を絞めてるだけ。
ところで、日本の富裕層、、、その国籍内訳を知りたいものだ。
>日本の中間層を救っても何の国力にもならない
日本人ほど均質な品質を持つ国民は世界的にも希なんだが…
日本人ほど均質な品質を持つ国民は世界的にも希なんだが…
※935380
株価はともかく為替は円安だから逆風だけどな、一億円の資産ではミリオネアではなくなったからな
まあ当然8000万でミリオネアと呼ばれるよりも、呼ばれなくても1億の方がいいけどな
株価はともかく為替は円安だから逆風だけどな、一億円の資産ではミリオネアではなくなったからな
まあ当然8000万でミリオネアと呼ばれるよりも、呼ばれなくても1億の方がいいけどな
文句言ってる間に、株投資しろよ。
安倍ちゃんはずっと投資しろって言ってるだろ。
してない奴が悪い。
庶民優遇しないのは優遇しても経済回復しないからだ。
何故なら余裕が生まれれば、消費せず貯蓄するから。
それも投資でなく貯金。
それじゃあ成長の原資になんねーんだよ。
個人がリスクとって経済成長の原資を増やしてくれねーと。
安倍ちゃんはずっと投資しろって言ってるだろ。
してない奴が悪い。
庶民優遇しないのは優遇しても経済回復しないからだ。
何故なら余裕が生まれれば、消費せず貯蓄するから。
それも投資でなく貯金。
それじゃあ成長の原資になんねーんだよ。
個人がリスクとって経済成長の原資を増やしてくれねーと。
そういえば民主時代は円高なせいで8000万で富裕層にカウントされて、人数は確か150万人くらいだった。
今は1億超えてやっと富裕層にカウントされ、しかも230万人に増えてる。
すごいよこれ。
ミリオネアには当然のように家族がいるから、妻・息子・娘・孫まで含めたら2000万人くらいの日本人は富裕層と血縁なはず。
みんな両親や祖父母の資産を知らないだろうけど、意外と富裕層かもよ?
今は1億超えてやっと富裕層にカウントされ、しかも230万人に増えてる。
すごいよこれ。
ミリオネアには当然のように家族がいるから、妻・息子・娘・孫まで含めたら2000万人くらいの日本人は富裕層と血縁なはず。
みんな両親や祖父母の資産を知らないだろうけど、意外と富裕層かもよ?
はぁ?
そりゃジニ係数もガンガン上がってるもの。
今の日本は先進国のなかじゃアメリカに次ぐ格差社会よ。
富の偏在が進み、貧富の差が広がってるっつうだけの話。
今の日本は先進国のなかじゃアメリカに次ぐ格差社会よ。
富の偏在が進み、貧富の差が広がってるっつうだけの話。
935447
で、税金使って株遊びに励む訳ですね分かりますw
失敗しても国民の税金だから知らんぷりできますもんねwww
民間ディーラーとしては羨ましい限りですよwww
で、税金使って株遊びに励む訳ですね分かりますw
失敗しても国民の税金だから知らんぷりできますもんねwww
民間ディーラーとしては羨ましい限りですよwww
格差広がってるんだなあ。
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
そもそも消費税って確か金持ちが日本に住むのに納税って言う課金したくないから、
自分はこれだけ納税してるって一部の成金以外嘘つきまくって、
実際税額をあの手この手で下げて納税してたがばれそうになったから
あの手この手で財務省を納得させるために消費税を提案&導入させたそうじゃないか。
その結果バブルが飛んだ。
自分はこれだけ納税してるって一部の成金以外嘘つきまくって、
実際税額をあの手この手で下げて納税してたがばれそうになったから
あの手この手で財務省を納得させるために消費税を提案&導入させたそうじゃないか。
その結果バブルが飛んだ。
桜井に自分が懇意にしてる朝/鮮系団体について公の場で突っ込まれたくなかったんだろ。確かどっかにそういう集会に挨拶廻りしてる動画上がってた筈。
>>935447
貯金とは、銀行が一方的に背負わされる借金でな、
庶民がATMに金預けると、その裏では、自分の給与稼ぐために、
血眼になって投資しているわけ。
今はデフレで民間投資先が無くて、ほとんどが国債購入に当てられている。
庶民の所得が増え、貯金が増えるということこそ、まさに好景気!
その最高の具現が80年代の前半なんだよ。
あんたは、解ってて、庶民を騙そうとしているのだろうけれどね、、、
貯金とは、銀行が一方的に背負わされる借金でな、
庶民がATMに金預けると、その裏では、自分の給与稼ぐために、
血眼になって投資しているわけ。
今はデフレで民間投資先が無くて、ほとんどが国債購入に当てられている。
庶民の所得が増え、貯金が増えるということこそ、まさに好景気!
その最高の具現が80年代の前半なんだよ。
あんたは、解ってて、庶民を騙そうとしているのだろうけれどね、、、
全体の所得減少が続いている中、富裕層は所得上昇。
これでまた日本は格差拡大、中流潰しが行われている証拠が出たな。
これでもまだ「経営者は中流層を守ってる」なんて寝言ほざくのかね。
とっとと消費税増税撤回、所得税の累進性を調整して中流層以下を減税、富裕層を増税しろ。
ついでに60-65歳から年金満額貰ってる老人に自分の医療費を負担させろ。
大して意味もなく病院に通う連中も減らせて一石二鳥だ。
これでまた日本は格差拡大、中流潰しが行われている証拠が出たな。
これでもまだ「経営者は中流層を守ってる」なんて寝言ほざくのかね。
とっとと消費税増税撤回、所得税の累進性を調整して中流層以下を減税、富裕層を増税しろ。
ついでに60-65歳から年金満額貰ってる老人に自分の医療費を負担させろ。
大して意味もなく病院に通う連中も減らせて一石二鳥だ。
富裕層の一極集中で経済が上向くと思ってるバカばっか
経済ってのは需要と供給で成り立ってる基本原則知らねーの?
富裕層が何人増えよーが、多数決の原理は変わらん
1000人中1人が富裕層になっても、999人は中産階級以下、富裕層1人の消費と999人の消費どっちが多いかな
1人が999人の消費を補うだけ消費すれば、問題無いがそれは無理
で、安倍のやってる事は、基本原則に逆光してる訳
お前らがどう思おうが、これから数年ないし数十年で、中小企業が倒産、破産が増加し生活保護費も増加
更に増税が待ってるだけ
なんとか生き残った中小企業は、人件費削減で外国人雇用を増やして、日本人の雇用口数が減る
儲けてるのは、大企業&輸出関連企業の一部、政治家、公務員くらいだろ
地方は瀕死し中央のみが生き残った経済だ
いつまで増税&安倍ヨイショ出来るか楽しみだね
民主の方なんざ持つ気も更々ないが、自民も同じ穴のムジナ
経済なんざ何かあれば、明日には崩壊する代物
そんなモノにすがってる奴等が慌てふためいた時、笑えるよ
年金で買い支え?何年持つんだよ(笑)
年金ぶっ飛んで終了するのがミエミエだ
アメリカは其処まで読んで、増税反対してる筈なんだがな
経済ってのは需要と供給で成り立ってる基本原則知らねーの?
富裕層が何人増えよーが、多数決の原理は変わらん
1000人中1人が富裕層になっても、999人は中産階級以下、富裕層1人の消費と999人の消費どっちが多いかな
1人が999人の消費を補うだけ消費すれば、問題無いがそれは無理
で、安倍のやってる事は、基本原則に逆光してる訳
お前らがどう思おうが、これから数年ないし数十年で、中小企業が倒産、破産が増加し生活保護費も増加
更に増税が待ってるだけ
なんとか生き残った中小企業は、人件費削減で外国人雇用を増やして、日本人の雇用口数が減る
儲けてるのは、大企業&輸出関連企業の一部、政治家、公務員くらいだろ
地方は瀕死し中央のみが生き残った経済だ
いつまで増税&安倍ヨイショ出来るか楽しみだね
民主の方なんざ持つ気も更々ないが、自民も同じ穴のムジナ
経済なんざ何かあれば、明日には崩壊する代物
そんなモノにすがってる奴等が慌てふためいた時、笑えるよ
年金で買い支え?何年持つんだよ(笑)
年金ぶっ飛んで終了するのがミエミエだ
アメリカは其処まで読んで、増税反対してる筈なんだがな
中国人の富裕層は年収350万からってマジ?
そりゃ金持ちだわぁw
そりゃ金持ちだわぁw
※935856
欧米では既にトリクルダウンが嘘だってことがばれてるしな。
未だにデフレ退治という公約無視してトリクルダウン前提の経済政策進める安倍政権がバ カってことだよな。
でも民間議員とかいう選挙で選ばれていない企業経営者・既得権益者連中を集めて政策決定していた以上、こうなるのがむしろ当然だったかもな。
欧米では既にトリクルダウンが嘘だってことがばれてるしな。
未だにデフレ退治という公約無視してトリクルダウン前提の経済政策進める安倍政権がバ カってことだよな。
でも民間議員とかいう選挙で選ばれていない企業経営者・既得権益者連中を集めて政策決定していた以上、こうなるのがむしろ当然だったかもな。
※[ 935346 ]
消費税で取れと言ってるわけではない。
所得税、固定資産税、相続税、金融資産税で取るということだから。
消費税で取れと言ってるわけではない。
所得税、固定資産税、相続税、金融資産税で取るということだから。
※935932
その「選挙で選ばれてない議員」が問題なんだよ
比例制度もいらねーし
余計な支出、議員数削減&天下り廃止、公務員給与見直ししろやアホども
その「選挙で選ばれてない議員」が問題なんだよ
比例制度もいらねーし
余計な支出、議員数削減&天下り廃止、公務員給与見直ししろやアホども
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
