2014/10/22/ (水) | edit |

tomakuro20nabe1023_cs1e1_480x.jpg 日本マクドナルドは10月29日、新サイドメニュー「クラシックフライ クアトロチーズ」(税込370円)を全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で発売する。同商品は、「マックフライドポテト」に、「ゴルゴンゾーラ」「ゴーダ」「チェダー」「モッツァレラ」の4種のチーズをブレンドした濃厚な「クアトロチーズソース」をかけて食べる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413897813/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2014/10/21/442/

スポンサード リンク


1 名前:アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:23:33.88 ID:KIQKXS480.net
日本マクドナルドは10月29日、新サイドメニュー「クラシックフライ クアトロチーズ」(税込370円)を全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で発売する。同商品は、「マックフライドポテト」に、「ゴルゴンゾーラ」「ゴーダ」「チェダー」「モッツァレラ」の4種のチーズをブレンドした濃厚な「クアトロチーズソース」をかけて食べる。ほくほくのポテトとクリーミーでコクのあるチーズソースが絶妙に絡み合い、新たな味わいに仕上がっているという。

販売期間は2015年1月上旬までを予定し、販売時間は10時半から閉店時間まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)。なお各サンドイッチのバリューセット(Mサイズ)に100円の追加料金で、通常の「マックフライポテト」から変更ができる。

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/21/442/


tomakuro20nabe1023_cs1e1_480x.jpg
5 名前:断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:25:27.19 ID:I9+b9bY70.net
前もこんなの無かったっけ?
7 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:26:08.99 ID:dTNHIyxW0.net
自分で揚げて熱々に粉チーズふればよくね(´・ω・`)
8 名前:ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:26:18.44 ID:7x3pBp/k0.net
バーガーキングのまね
11 名前:閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:26:55.31 ID:MK3V4MXo0.net
チーズが邪魔
16 名前:バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:08.53 ID:NiJ3z0vC0.net
通は塩で食う
17 名前:男色ドライバー(栃木県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:31.03 ID:veUL7+iH0.net
ワーオが足りない
19 名前:テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:35.18 ID:Hl8ItQAK0.net
やっつけの新商品開発
25 名前:クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:30:02.37 ID:WdRj/9+00.net
美味しそうだけど値段が高すぎだろw
28 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:31:00.91 ID:XgjLMa8hi.net
100円なら食ってもいい
32 名前:エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:33:09.89 ID:vLZ9zQvn0.net
揚げた芋にはケチャップが一番合うのに

47 名前:不知火(関西地方)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:37:36.14 ID:Nfk905X00.net
英国くらいでしかウケないだろ

あそこは何でも掛けて味濃くして食べるジャンク文化だし
56 名前:バックドロップホールド(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:41:22.70 ID:hn0rqgoj0.net
クアトロチーズソース「まだだ!まだ終わらんよ!」
63 名前:キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:42:37.34 ID:gOYIkalU0.net
店舗増やしすぎ
64 名前:イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:42:46.56 ID:KmYsHOfb0.net
前に似たようなの出してたな

ほかの似たようなの出してるところは
ちゃんと「調理」したのを出してくるんだけど
ここのは従来のポテトにソースかけてるだけ
84 名前:デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:51:52.53 ID:4DDHNf4S0.net
もう客を心底ナメきってるのがバレてるからね
無駄だよ無駄
97 名前:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:59:08.68 ID:SNop8xaB0.net
もう業務スーパーでいいんじゃね?
味の素と塩コショウで大体の味になるから
140 名前:マスク剥ぎ(長屋)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:39:00.24 ID:ha7ESO5L0.net
前と同じ、最初からソース状のチーズだろうから
固まったりしないんじゃないかな
144 名前:エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:41.13 ID:z8bUthdZ0.net
ケチャップ無料でつけとけばええねん
152 名前:閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:42.50 ID:FT4Oz77l0.net
もう、やる事全部ダメダメ。
156 名前:キドクラッチ(長野県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:58:09.92 ID:ftoj3ql80.net
前に似たようなメニュー出したら大不評だったじゃん
160 名前:フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:06:37.87 ID:91d28Q+S0.net
ウエンディーズでよく食ったわ
167 名前:タイガードライバー(田舎おでん)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:20:21.51 ID:ACLhOn+b0.net
マクド高いわ。
コーヒーだけでも飲みに行くだけでも、マシと思えよ。
180 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:33:51.18 ID:ThEIqywF0.net
フライドポテトは100円ぐらいにしろよ。。。
191 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:00:46.24 ID:DdcEbPmK0.net
迷走してますなあ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 935806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 09:06
まずくて高いもの作ってる限り何しても無駄  

  
[ 935812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 09:11
何故これを牛丼1杯よりも高値に設定できると考えたのか…  

  
[ 935814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 09:13
プティーンじゃん  

  
[ 935824 ] 名前: あ  2014/10/22(Wed) 09:19
こういう既存の商品の使いまわして
高価格設定してボッタくるマクドナルド商法は
消費者に見抜かれてるんだけどなw

ま だ や る ん だ w  

  
[ 935827 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/10/22(Wed) 09:20
プーチンじゃん!  

  
[ 935846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 09:48
マクドナルドの商売って消費者を小馬鹿にする事なのか?  

  
[ 935857 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/10/22(Wed) 09:58
いるよなー、ただボッタクリ値段にすればそれだけで「高級路線」「デフレ脱却」とか言っちゃう奴www  

  
[ 935860 ] 名前: 合掌  2014/10/22(Wed) 10:03
とうとうポテトまで、塩で誤魔化せない「原料」使い始めたのでは?  

  
[ 935863 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/22(Wed) 10:09
ほか弁買えちゃうじゃん。
ほか弁売った方が良くね?
  

  
[ 935871 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/22(Wed) 10:22
たけええええええ  

  
[ 935875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 10:24
>8
欧州ではこういうの一般的だろ?このレベルを他店の真似とか無理があるんじゃね。  

  
[ 935877 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/22(Wed) 10:26
いじくりまわして高く売れそうなものを作るより、
従来からあるものを安い値段に戻した方がいいと思うよ。  

  
[ 935880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 10:30
これもタダ券配るんでしょ。
お金払ってまでマクドナルドで食事する類って情弱を通り越して知的障害だよね。  

  
[ 935892 ] 名前:    2014/10/22(Wed) 10:44
しかも実物よりよく見せる為の宣材写真の時点でチーズソースが少ない
せめてもっと景気よくかけてくれよ  

  
[ 935907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 11:06
一番利益率のいい ポテトにチーズをかけて 370円は高すぎる。

  

  
[ 935929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 11:45
このポテトが付いたバーガーセットの値段かと思ったよ  

  
[ 935934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 11:49
370円ってコンビニで小さい弁当買えるよな
こんなの半額で出さないとダメだろ  

  
[ 935938 ] 名前: 名無し  2014/10/22(Wed) 11:50
いいとこ150〜200円だな
こういった手抜きにやたら高い金額を付けるとより一層信頼性が下がるとは思わないのかね  

  
[ 935964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 12:16
変態がポテトにあれをぶっかけた様な写真だなw  

  
[ 935975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 12:22
こんなんで客が戻ってくるわけねーだろ。
経営陣はなんで客足が遠のいているか全くわかちゃいないな  

  
[ 935977 ] 名前: あ  2014/10/22(Wed) 12:23
マックのフライドポテトっていう冷凍食品を売ればいいのにな揚げればサクサクになってば買うれだと思うが  

  
[ 935994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 12:42
「7社のハンバーガーをビンに入れて30日間放置」で検索  

  
[ 936002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 12:50
チーズは高いから(震え声)  

  
[ 936051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/22(Wed) 13:41
プーティンだよねぇ。
食べたこと無いけど、この画像じゃ食欲わかんな。  

  
[ 936109 ] 名前: な  2014/10/22(Wed) 14:48
ポテトなんて原価いくらだよw
それにチーズちょっとかけて370円って、ちょっとボリすぎだろw
  

  
[ 936367 ] 名前: 名無し  2014/10/22(Wed) 20:47
さよならマック  

  
[ 936841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 03:31
ネットでのステマやネガキャンは単純な文句や批判的なコメントが
短文で単発でも多くあるとまとめが減るし
デメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
あとツイッターで主に見られたり拡散されるのは始めの一時間ぐらいらしいから
なるべく早めにね

最近のまとめブログの総合記事ランキング  漏れ・追加有り
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/   

  
[ 947586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/03(Mon) 10:44
アプリのクーポン考えている奴まじで頭悪い
チーズのやつがない場合、マックポテトLを290円で提供しますってなってる。
すぐ横にポテトLが190円のクーポンがあるのにさ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ