2014/10/23/ (木) | edit |

0393d229-エボラ 【エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省】

中国メディアが現地衛生当局の情報として伝えたところによると、同国南部の広東省でエボラウイルスを保有しているとみられる人、43人が見つかった。露国営メディア「ロシアの声」の中国語電子版が22日伝えた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413992037/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:33:57.47 ID:???0.net
エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省

 中国メディアが現地衛生当局の情報として伝えたところによると、同国南部の広東省でエボラウイルスを保有しているとみられる人、43人が見つかった。露国営メディア「ロシアの声」の中国語電子版が22日伝えた。

 広東省衛生・計画生育委員会の陳元勝主任によると、エボラ出血熱の流行地域から戻った人を対象に検査を行った結果、43人が陽性だった。

 今年8月23日以降、世界で最も危険とされるエボラ出血熱の流行地域から広東省に戻った人は8672人。広東省広州市で22日に始まった中国輸出入商品交易会(広州交易会)の第2期では外国から多くの人が訪れるため、現地当局は入国者の管理を厳しくし、ウイルス感染の防止に努めることを決めた。

 現地メディアは「中国ではまだ、エボラ出血熱の症例は確認されていない」と強調している。(編集翻訳 恩田有紀)

新華経済 2014年10月22日 23時12分 (2014年10月22日 23時51分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:34:28.82 ID:ZLgAL5vG0.net
中国やばい
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [ageteyon]:2014/10/23(木) 00:34:49.29 ID:SZFhKAC00.net
爆発的に広がりそうね
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:28.85 ID:YCfcflI40.net
入国禁止できるか?
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:59.15 ID:I7boBaeC0.net
あーあ、奴らあえて来るぞ
18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:26.22 ID:wqIbrb/d0.net
もうだめだ
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:27.43 ID:WKKpevhJ0.net
もういろいろグダグダww
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:17.50 ID:UogaJfWZ0.net
ついにきたか
日本に来るなよ
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:17.48 ID:0O2GaVtM0.net
  (#`ハ´) ゲホッゲホッ
_(__ つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (`ハ´) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (`ハ´) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ⊂(`ハ´) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:33.54 ID:XoDB9nl20.net
中国じゃ感染防げないだろ
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:33.88 ID:6ucrb2T/0.net
まっずいなぁ…
本気でヤバイぞこれ…
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:17.13 ID:xk4NR8aP0.net
疑いじゃなくて陽性なのか…
このニュースが本当なら本格的にヤバくなりそう
36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:18.00 ID:t2uaJ+poO.net
終わりの始まりきたか
48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:38:10.29 ID:BVgMfGf30.net
数が半端ねぇww
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:09.39 ID:mstUPo4b0.net
日本に送り込むアル
133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:29.07 ID:6Lc+o83y0.net
やっぱりな
135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:30.03 ID:PqpsB6v+0.net
もっとも予想しやすくその通りになったか
日本にとって最もマズいシナリオだわ
137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:33.07 ID:EKHrp85M0.net
終わりの始まりか…
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:39.67 ID:KPSxhlxXO.net
あー
ようやく情報開示したか
そんなこったろうと思ってたよ
195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:46:15.03 ID:3AM1tpMZ0.net
終わったwwwwwwwwwwwww
227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:53.89 ID:37xnACbm0.net
実際はもっと感染してんだろうな・・・・
247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:48:59.54 ID:Vsgk0+BV0.net
ガチでとうとう来たな
283 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:51:14.77 ID:BGw5xTYz0.net
いっきに43人かあ・・・

さすが中国だ。
本当は、桁が違うんだろ?
341 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:53:56.50 ID:FcoSlMXI0.net
(○ω○;)オタワ
345 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:54:01.91 ID:Dbxk22tN0.net
■果たして誤報か?隠蔽か?

   【中国広東省で43人エボラ陽性?陰性?】

・陽性ソース

ttp://buzz.news.yahoo.co.jp/article/0d4bfea3de6cced5f23ed0de37e63ee4cc4633cd/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000038-xinhua-cn
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
ttp://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html

GhoP8Qi.png

v4yvc23.png

・陰性ソース
ttp://japanese.ruvr.ru/2014_10_22/279047331/
ttp://news.enorth.com.cn/system/2014/10/22/012218492.shtml
t
tp://www.voanews.com/content/china-says-suspected-ebola-carriers-cleared/2492064.html

・関連?ニュース ↓すでに隠蔽してたしなあ、、、

10/19  中国の疑い例、8月20例、9月34例 全て陰性 ー 中国CDC

ttp://memo-no-memo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/954-34c2.html


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 936747 ] 名前: 名無し  2014/10/23(Thu) 01:18
まあ予想通りだな
実際はこの三倍はいるだろう  

  
[ 936754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:23
いや5倍、、、  

  
[ 936758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:26
友達が日本に帰化した広東人なんだが、これ正月までに沈静化しなかったらあいつのウチヤバいことになりそうだ。
旧正月は親戚の集まりに参加できないだろうな。  

  
[ 936759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:27
ものの見事に37人だかの『例の人数』を超えてからの発表だな  

  
[ 936760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:27
こてを機会にビザなし来日ストップ、プラス期間限定渡航禁止に。あたりまえやん!  

  
[ 936762 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/23(Thu) 01:29
中国はアフリカとの直行便が多く
人の行き来は激しいので、既に地域の閉鎖なんかでは対応できないレベルで
中国国内に拡散しているだろうね
まぁ数週間後にどういった事になっているかね  

  
[ 936770 ] 名前: 名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:37
シ ナ 共 産 党 「エボラごときで人民を駆逐できるはずないアル」
シ ナ 共 産 党 「WHOはすでに抑えた、情報は隠ぺいしろアル」  

  
[ 936774 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/23(Thu) 01:43
こりゃあヤバイな。日本もヤられるぞ!  

  
[ 936783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 01:50
多分だけど香港の学生にも見つかって病院に連れていかれて戻らないと思うよ
人体標本展でばったり再会するかもな
  

  
[ 936789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:00
中国は、ごみごみしてるし、わけのわからん場所で排泄するやついるし、
ガチでやばい。
日本は、感染者に満員電車なんか乗られたら終わりだし、カンベンしてよ~  

  
[ 936790 ] 名前: あ  2014/10/23(Thu) 02:02
中国からだけでなく、中国人の入国禁止にしてほしい…  

  
[ 936793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:07
いやマジで中国人を入国禁止にしろよ。うちわとかくだらないことやってないで  

  
[ 936795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:07
普通1人目で騒ぐところだが。  

  
[ 936802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:18
日本にきませんように。不安でたまらない。  

  
[ 936803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:19
936793
阿部ちゃんに言えよww  

  
[ 936808 ] 名前: 名前  2014/10/23(Thu) 02:31
中国国内で43人のエボラ陽性が出た
しかし中国メディアはそれを否定してる…
この43人は中国当局に消されるって事なんじゃねーの?
あいつら国民を消すのなんてなんともないからな  

  
[ 936809 ] 名前: ななし  2014/10/23(Thu) 02:32
日本に来たら民主党のせいだ  

  
[ 936810 ] 名前: 、  2014/10/23(Thu) 02:33
?「香港デモ隊、ウイグル、チベタンはエボラが蔓延してる、よって焼き尽くす」  

  
[ 936817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:46
誤報でも隠蔽でもなく乞食じゃね?  

  
[ 936818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:49
でも感染後も症状に変化なくケロっとしてそう  

  
[ 936819 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/23(Thu) 02:50
日本にはアビガンが最低3万人分用意されてるからだいじょぶ。  

  
[ 936820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 02:56
中国なら問題ないだろ
疑わしいやつや接触者が一箇所に集められて消えるだけ  

  
[ 936823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 03:01
笑えない。

頼む。仕事してくれ外務省…。  

  
[ 936826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 03:07
もう埋めた?  

  
[ 936831 ] 名前:      2014/10/23(Thu) 03:22

既に言われてた  

  
[ 936833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 03:24
基本的に入国管理がザルすぎる日本。検疫はさらにザル。そして国会では保身に走り対策もザル。

でも何かあったら優先して議員全員護られます。…何なんだ、この国は?  

  
[ 936836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 03:27
TPPや混合診療解禁で医療費が高騰・国民皆保険制度は実質的に形骸化
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html

【TPP】医療・著作権など本当は恐ろしい知的財産権
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html

【混合診療解禁論】「困難な病気と闘う患者のため」らしいですが、難病患者団体の皆さん反対です。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4275.html   

  
[ 936843 ] 名前: 名無し  2014/10/23(Thu) 03:32
日本も時間の問題だなぁ

通勤はバイクに変えるとして、その他の対策はどうしようかな  

  
[ 936851 ] 名前: 名無し  2014/10/23(Thu) 03:39
しかし本気になれば患者集めた施設ごと焼却処分できるのが中国の強み  

  
[ 936855 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/23(Thu) 03:44
中国人はアフリカで
鉱物資源の採取(もしくは略奪)やってるからね  

  
[ 936893 ] 名前: 名無しさん  2014/10/23(Thu) 06:52
終わったな
日本にも既に入っててまおかしくないレベルだ。  

  
[ 936902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 07:09
前回同様に隠蔽し、隠し切れなくなって発表するんだろうな。感染者は無戸籍を含めると10倍なんじゃね。
観光シーズンだし噂か拡がれば、PMとウィルスの蔓延する国から逃げてくるでしょう。
  

  
[ 936910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 07:20
中国は戦車が使えるから問題ないだろ  

  
[ 936935 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/23(Thu) 07:44
これで日本に入ってきたら、中国からの渡航を全面禁止するべきだろうね。

報告もいつもどおり嘘(把握できていない上に印象を良くしようと嘘をつく)だろうし。  

  
[ 936948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 08:01
良し、翻訳者の恩田有紀さん、あなたの翻訳間違ってますから!!!
腹を割って話し合おうか!

あかんで、報道機関なのにそういう間違いしたらあかん
危険すぎるわ
報道した問題によっては、国際摩擦どころか暴動が起きるわ・・・


皆さん、誤報です


「43人が    陰   性   で有る事が確認された
中国ではまだ感染症状は確認されていない」

が英語記事の正しい翻訳です
中国が感染地域から早く引き上げない限り、現実になる危険性はありますが、今回のところは誤報です  

  
[ 937034 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/10/23(Thu) 10:11
※936948
そうなのか。それはなにより。
でもソース元が信用に足るかというとだな…  

  
[ 937039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 10:13
いや誤報って書いてるやん
何お前ら騒いでんのニートか?  

  
[ 937063 ] 名前: ボロロン名無しさん  2014/10/23(Thu) 10:33
どうする中国?駆除するか、日本に送り込むか。

香港に送り込んで血の粛清を正当化するってのも考えてそうだけどなwww。  

  
[ 937069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 10:38
中国は汚物は消毒だ~!を素でやるから困る  

  
[ 937070 ] 名前: 名無しさん  2014/10/23(Thu) 10:39
近年アフリカと中国の経済交流は活発だから、感染者でるのは時間の問題だと思ってたよ。反対に出ない方が不思議。
中国で広まったらあっという間に10万人超えるだろう。  

  
[ 937155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 11:58
デング熱も中国からではないかと推測していた人がいたよね。  

  
[ 937246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 13:14
936948

おお、ありがとう。
でもまあ、中共相手じゃそれすら誤報である可能性はあるけどな。
なんにしろエボラ対策法案、急がないと。
審議拒否のクス゛どもはマジでしねばいいのに。  

  
[ 937633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 19:55

2014-10.23 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!

ttp://www.dailymotion.com/video/x28h6ze


  

  
[ 937646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 20:01
つーかこのまとめもさっさと訂正しろよ

  

  
[ 937690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/23(Thu) 20:32
ああ、マーガレット・チ.ャンがまた中共に都合のいい過少申告してるって奴だろ?
実態はその数千倍になるんじゃないのか?
SARSの二の舞、三の舞だなおい。
  

  
[ 938720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 22:36
twitterでいまだにバ カが陽性と思いこんで拡散してるかと思いきやここのく そサイトも訂正してないんか。  

  
[ 938721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 22:36
情報古っ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ